【草津温泉Cafe花栞】湯畑の喧騒から離れて、隠れ家的な喫茶店で草津を満喫!

【草津温泉Cafe花栞】湯畑の喧騒から離れて、隠れ家的な喫茶店で草津を満喫!

日はしなくない。雨が食って [音楽] また また 2 つ音声を中心に全国を紹介する番組わンだいよっちゃんです。そしてカメラマンはるちゃんです。 こんにちは。 こんにちは。 草。今日涼しいね。 めちゃめちゃ涼しい。 すごい。 昨日はほら、伊勢崎がね、観測史場最高記録 41.8° すごいね。 だ、もうだんだんもうこれもう年々もうどんどん高くなるから ひどいね。本当に ひどい。うん。 どうにかなっちゃいそう。 そこ行くと うん。 この腐が うん。 最高ですよ。 本当柔度違うもんね。 重度違う。 うん。 すっごくいいとこなんで皆さん是ひ 草いらっしゃいらっしゃい。 はい。応援しております。 はい。 今日はですね。 はい。 ちょっと兼ねてからう ん。 行きたいなと思っておりましたけども。 え、カフェ 花しおさんていうね、ここに ね、 花しおりさん。 あ、本ん当だ。 ありますかい 可愛らしいお店なんですよ。 で、場所が うん。あの、ここはね、 2つの温泉門の前の、 そう、 前のっていうかね、通りなんですけど、 あの、前回の動画でご紹介した あのリフトアップコーヒー。 リフトワップコーヒーさんがそこにね、ちょっと見えるんですよ。 そう。あ、あそこ見えます。 あ、見えた、見えた。うん。見えた、見えた。 そう、そう。 あそこを登ってくる のとそこがね、あの伏せさんっていう [音楽] はい。 街のお医者さん。 すごいいい先生でね。 優しい先生でね、なんですよ。 あの、じゃ、今日はちょっと 話しました。 お邪魔したいと 思います。何が食べられるかな? お腹しみたし。 行ってきます。 はい。 [音楽] あ、可愛い。トロほらかいい。 [音楽] [拍手] 見えます。 見えます。見えます。 わあ、可愛い。 こんにちは。 すいません。あ、ありがとうございます。 はい。 よろしくお願いします。 お願いします。 わあ、素敵。 広いんだね。 変なさ、このこちょっとね、こだわって こだわっていく ね。 はい。じゃ、ちょっとメニューをね。 うん。 見たいと思いますけど。 はい。 あれ、これね。 うん。 話しおりちゃんて民泊もやってんですか、これ? そうですね。だけなんですけど。 へえ。ま、お風呂とかがないので、あ、 ちょっと休めだとは思うんですけど。へえ。 [音楽] あ、いいですね。 こう止まりのみで うん。 平日1名様4500円。 おお ね。9000術と5000円。え、500 円しか違わないんですか? そうですね。ちょっと安いとは言われるんで、ちょっと値段的にはまたこれから変わるかもしれないですけど。 いや、でも そうね。ちょうど8年うちね、と一緒に。 あ、 へえ。 温泉はね、もうほら、草温泉は大竹の湯、entoカー、 ゴ座の湯か。 うん。うん。 ね、あの、入れるありますから。 いっぱいあるからね。 うん。 うん。 こう止まれるだけっていうのはすごいいいよね。うん。いいじゃん。 Wi-Fiって 旅慣れた人の多いから別にね、こう 1泊2色ついてなくていいよとか もう自分で好きなもの食べてその線でゆっくりしたいって方はね。うん。ええ、こんなのあるんだね。知らなかった。 ね。 どうする? めっちゃ悩んでんだよね。 だってさ。ね、これ はい。 やっぱりこうね、あの、いっぱいあって、 いっぱいそうなるっんですけど、 じゃあちょっと私は はい。 ちょっとこれね、焼きビーフシチュードリア。 うん。ビーフシチシチュードリア。 焼きビーフシチュードリア。え、 はるちゃん、どうしますか?はるちゃん、どうする? これ。 あれ?あ、明クリームスパゲティ。 はい。ちょっとこれね、レトロプリンインスタとかでよくさせてるので うん。 ちょっと食にレトロプリンのホイッククリームを取ってます。 1つと、 あとドリンクがこれがね、 [音楽] はい。 クリームソーダが有名なんですよ、ここ。 うん。 今日はね、ちょっと青空、クリームソーダは を1つと 青空 はい。青空とここのね はい。 コーヒーフロート。 コーヒーフロート。はい。 はい。 お願いします。 以上ですね。 はい。はい。 もしあの全仕上がれるようにしたらサービスでお出し あ、 食べれます。願ますか。 ありがとうございます。はい。 やった。 やった。 来るまで待ちましょう。 待ちましょうね。 [音楽] すっごい可愛い。 めっちゃ可愛い。このグラスもね、この丸っぽくってね。 すごいね。 ストロ顔。 ブルー。 ブルー。 い、可愛いね。 うん。ナイス。 [音楽] うん。うん。分かってますよ。 [音楽] [拍手] 美いし。そうだ。 ありがとうございます。 あ、これは、 これは食事に作んだ。 あら、あら。あれ?スケのさ、サラだ。これは [音楽] ヘルティルティね。すごい。 あ、これね。 はい。です。 これさんがあれ取ったの? え?私が取ったのですけど。 私食べませんので。 全食べない。 はい。全食べません。こっちも。 ええ。 取るだけ。取るだけ。 取るだけですよ。 取る。 あ、そう。 美味しい。 え、こんな美味しいの?いますよね。 ありがとうございます。だきます。うん。ちょっとね、またこのやいや、まだこのままいよ。この わあ、シプ プーンが あ、なんかハートみたいな。え、い [音楽] す。最高じゃん。 すごい。なんかこれシ和レトロ いいね。 ねえ、 これ本当きますよ。 うん。 が邪魔だな。 すげえ前出てくるじゃん。 ごめんなさい。 よっちゃん並みに よっちゃんスタボって [音楽] ホワイトは色攻めね。色 美いしい。 うん。 これはね、コーヒー フロート。ちょ、ちょ、ちょ、ますよ。食べたちますよ。今日色々ご紹介ですからね。 [音楽] 今日はね、紹介だからね。 今日じゃちょっとサラの うん。じゃあ緑を 緑だこ。黄色もね。 本当だ。 コースターもね、これオリジナルなんだって。 ね。うん。い。う、ド [音楽] レシは うん。 ちょっと寒い。 うーん。 なんかさ、時間性ぽいような感じが [音楽] だよね。ちょっとごまかなと思った。 うん。うん。私も このキの うん。うん。 だけどあの違う。 うん。 違う。 うん。 これごまをベースにしてるけど 3 味しい。 いいね。 う。じゃ、さっ、これ美味しい。美味しい。 これよ。これ 全。 あの、お母さんがね、取って 手で、手でね、取って 取ったけど食べない。 食べないっていうね。 うん。うん。だよ。ってどういうことよ。前が食べたい。 [音楽] 尺前がね。 前が白が食べたい。白。 白がね、ホワイトがね。 怖い。が楽しみ。そう。 楽しみ。楽しみ。 [音楽] ました。美味しいぞ。 スパゲティ。 お、クリーム。 うん。クリーム。 うん。な、 ちょっと麺がさ、太めない。 本当だ。 ちょっといいですか? ちょっと食い目っぽいのか。 うん。え、食イ ちょっと食べて。ああ、美味しそう。い、 [音楽] このぶ取りをね、上手。 はい。 [音楽] これは うん。 え、うまいですよ。 [音楽] あのね、ごめん。 ちょっとかごめんなさい。これはち あ、生か。うん。 うん。でもとかはない。 僕はないと思うけど 普通のメタルはちょっと違うね。 これさ うん。 あの辛しでしょ。 うん。 あか辛い。 ヘリカラって書いてある。辛。 うん。大人。大人の味。 おじさんの味。おばさんの味。 お塩バ。 おバ。 私たちじゃ。 るよ。 うん。 こっちも食べて。じゃ、ちょっと行きますか。 食べすっごい暑いから。 うわ。 夫婦しないで。食べて。 夫婦しない。 どうするんだろ? して欲しいのよ。 で、ダチクラブしないといけないの? 珍しいよね。 ま、カレーもよくあるけど。 うん。めっちゃ美味しそう。 これトロンした。 うーん。絶対うまいじゃん。番の野菜と美味しいものをお届けする。ほらほらほら。このチーズの うわ。 [音楽] ドライ美しい。食べてる。これ [音楽] 絶対食べる。 これを塩。 うん。 やった。 うん。 超当たりじゃん。 当たり。 本当。お茶も可愛い。 可愛い。もうまずさ、もうダメでさ。 おしゃれだよね。あ、もうちょっとたんだけど。 そうだった ね。 飲んだかごめんな。ほら夫婦するの忘れちゃった。さ、お腹空いてるから [笑い] もう食べたいんじゃない?1 発目は夫婦気つけたんだけど、もう食べたから大丈夫だと思って食べたら暑いわ。ちょっとね、 [音楽] リンが参りました。 しれたら めっちゃ美味しそう。美味しそうでしょ。 しかもこの厚み ね。 うん。 これいいよ。このプリン。これプリンが。うん。 マスター手作り。この器もさ。 うん。 売ってんの?いいのね。いいの?こういうの 昭和出とるもね。いや、売ってるでしょ。 これさ、トちゃんのポスターとか飾っとらいいの?これ。 それはちょっと違うよね。 それはちょっと違うか。 それはちょっと違うやつらとかさ。 ミポリンとか。 うん。 あのまぐらいオレンジロードをやってほしいので ほらほら生まれるよ。生まれる。なんか 何これが生まれるね。硬い。 [音楽] すっごいね。 弾 か系。 それがいいのよ ね。 これ大好き。 すご。うん。 うん。 だけめ いただかせて いいよ。 いただく。 [音楽] うん。 これは 懐かしい。 本当にしょうがな。 うん。 うん。 素朴な。 素朴な シンプル。 シで俺のこと言わないでくれ。言わないなと思なんか言っちゃ言ってくれる。 すごい懐かしいになる。 あ、そう。 うん。 なんか美味しそっていうのがなんつう?来た時ワクワクするようね。 [音楽] うん。 これね。 うん。 アイスクリームのせもあるんだね。うん。アイスクリーム乗せもある。 うん。 安全もで車止めて、 このままちょっと徒歩でうん。そう。 ここのね、お店をね、駐車場はね、 1 台だけちょっとこう近くに決めさせてもらえる場所はあるみたいなんですけど、 ま、でも基本はないと思った方がね。 ないから。うん。 これ皆さんもちょくね、きたらぜひ食べた。 [音楽] うん。 名前するしこちょっと離れてるから結構静かですね。 [音楽] 本当いいよね。 まあいは本といちでいいとこ。もちろん美味しい店揃ってるしもすごくいいっぱい紹介してるけど うん。 草穴ぼ城とかね 中心にね 紹介してきたぜ非 皆さんお出かけください。 え、花しおりさん でございました。 それではごきげよ。 [音楽] [拍手] [音楽] チャンネル登録よろしくね。 [音楽] [音楽]

\\\\\ 毎週土曜日19時定期配信 /////

草津温泉を中心にの群馬のグルメ、観光スポット、おススメのお店をご紹介しています!
チャンネル登録、動画評価もよろしくお願い致します🙇

**********************************************************************
★練り切り体験教室のご案内
ご予約は下記リンクからお願いいたします!
https://www.culture.gr.jp/digest/lecture_digest
(都道府県:群馬、キーワード:和菓子で検索!)
**********************************************************************

★【草津温泉共同浴場】草津温泉で誰でも入れる共同浴場を若旦那が全力解説!
【草津温泉共同浴場】草津温泉で誰でも入れる共同浴場を若旦那が全力解説!

★今回取材させていただいた店舗様😊
──────────────────────────────
店  名:草津温泉 花栞(はなしおり)
所 在 地:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津454-43
営業時間:10:00~17:30(水曜定休)
電話番号:0279-88-9105
──────────────────────────────

★Instagram
https://www.instagram.com/mizuide_yoshihisa932?igsh=MWx3Ynp6am1lMDVrcg%3D%3D&utm_source=qr

★Facebook

★X(Twitter)

#草津温泉 #お豆の小宿花いんげん

▼チャプター
00:00 オープニング
01:57 店舗紹介
02:17 店内へ
05:30 青空のクリームソーダとコーヒーフロート
09:17 明太子クリームスパゲティ―と焼きビーフシチュードリア
11:55 レトロプリン
14:30 練り切り体験教室のご案内
14:57 エンディング

3 Comments

  1. 草津から昨日帰ってきました!
    お宿の前、清月堂さんの前を何度も通りかかりましたが、若旦那に会えなくてがっかりでした。

    ひもかわのまつもとさんや、千代の湯(お水も飲みました)にも入り温泉三昧の旅でした!

    また草津旅行いきます!!

Write A Comment

Exit mobile version