臨場感バッチリ! ふるさと室戸まつり花火大会2025 #高知 #室戸 #花火 #花火大会 #よさこい

臨場感バッチリ! ふるさと室戸まつり花火大会2025 #高知 #室戸 #花火 #花火大会 #よさこい

321 スタートです。お、めちゃくちゃ近い。予想以上に。予想以上に。 これは お、これは近すぎ。 うわ、 かなり真上な感じですね。 水藤さんめちゃくちゃ近いです。 おお。 [拍手] [拍手] [音楽] どこだ [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] すぐ近くが海なんで、海に薄る花火しい です。 [拍手] ああ素晴らしいですね。ラ いや、こんな近いとは思いませんでした。 ちょっと意外と特東からの配信となって いるようです。 ええ。 水戸さん、スポテポタンでかいような話 です。ええ、すいません。ちょっと詳しく ないんで分からないんですけれども。そう なんですね。へえ。 [拍手] ます 。 [拍手] [音楽] [音楽] マンさん、雨大丈夫だったです。花火より になりました。 [拍手] [拍手] あ 。 [拍手] おお、素晴らしい花火です。 [拍手] いや、想像よ近くから見られたんで大迫力 です。 [音楽] [拍手] そうですね。屋、屋台の方にはたくさんい ます。この辺りは割と 空いてるというか、空いてます。 メイン解除がたくさんいます。 駐車場はいっぱいで止められない状態です 。 いいですね。夏の夜の夏の海の匂い。本当 にそんな感じがします。 [音楽] [拍手] はい。 [拍手] いやあ [拍手] 、須藤さんの夜の夏の海の匂いがしている 気がします。 朝日の通りです。 おお、フッドビルさん臨場感ありますね。 配信ありがとうございます。こちらこそ見 ていただいてありがとうございます。 もういい場所から配信することができまし た。 昔子供いるかの餌なね。 ドルフィンセンターでしたっけ?近くに まさに隣にあります。 [音楽] おお。 体験をしに行きましたので懐かしいですよ ね。体験しに行ったんですね。たこ さんありがとうございます。 フレディックさん、フェビックさん、 ありがとう。 [拍手] [拍手] いや、白さん、いや、こちらこそありがとうございます。楽しかったです。いや、といいとこです。めちゃくちゃ高い。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] いや、本当に近い大白の花火です。ま、 これは偶然なんですけど、いいところから 配信できました。 ソフトバンク、ソフトバンクは電波状況 多いですね。僕もは途中で横配信横どこ まで予備で横配信してたんですがちょっと どこもはもう低下大が遅れなくなって しまいました。 ソフトバンク縦配信は大丈夫です。 いや、皆さんがコメントいただけるので なんか皆さんと一緒に見てるようで本当に 配信して楽しいです。あ、こんばんは。今 から参加です。さん、ありがとうござい ます。ちょうど、あ、お、いいところから 配信できてますので楽しんでください。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] さん、はい、ありがとうございます。一緒 で楽しみましょう。 序盤とても素敵でした。これから中盤に 入ったところです。 [拍手] そうですね。須藤さんかなり本格的な花火 大会ですね。県の東部エリアでは最大の 花火大会という風に書いてましたので本当 に いやでもびっくりな室口1万人切ったと いう話をさっき聞きましたけれども1万人 切った町で こんなに素敵な立派な花火大会ちょっと びっくりです。 [拍手] [拍手] ちょっとピントが前。iPhone君、 頑張れ。 [拍手] [拍手] ちょっと近くに発電機がありまして、あの 、アナウンスが聞こえませんが、 今なんか解説をしてます。 [拍手] [拍手] 何やら火 ですね。おそらく正面から見るのが1番 綺麗なんだと思います。ちょっとこ横横の 方から取ってますのではっきり何の映像か 分かります。 [拍手] 中盤はおそらくいろんなデザインの花 だったんだと思います。 ちょっと横からの撮影ですので はっきり形が分かる状態ではなかった。 しかしこれからが楽しみです。非常に近い ところから配信しておりますけど、 迫力ある映像をお届けできるんじゃないか と。終盤の盛り上がってくるに連れてお [拍手] 星です。 [拍手] [拍手] [拍手] [拍手] 終盤に入ってきます。 これからどんどん盛り上がってくるんじゃ ないでしょうか。 [拍手] [拍手] ね、思いました。アンパンマンですよね。 高知ではね。 ま子さん、ありがとうございます。アン パンマンだと思います。 高知らしいですね。 [拍手] 今のところソフトバンクがすごく優秀で がっつり電波が確保されて配信ができてい ます。ソフトバンクさんありがとう。 さあ、あとは ちょっと普段の状態が暗いのでピントの 合わせ用がないんですが痛い。 [拍手] ちょっとピントが不安です。そ、 iPhoneに頑張ってくれ。 下がでかいですよ、これは。 おお。 めっちゃでかい。 え、ス藤さん、さっきのクラゲを下から見 たように見えました。 大きな花火が続きます。 [拍手] どんどん おお。 そっと追い切れるでしょうか? はい。 ええ、ぼっちゃんスタの花火なんでしょう 。 兄さん情報ありがとうございます。さあ、 花火何でしょうか? とも盛り上がってまいりました。 すごい。 こさん、最近時間中のような単発な花火も あるんですね。ええ、本当そうですよね。 あ、さんブロでもへえ。 愛媛は花火多いですよね。 今日は熊長三川村でも三川の花火大会が 行われてるはずです。 いやあ、綺麗ですね。本当。 おお、 すごい。 [音楽] ねか、香川、この高松の花火大会素敵でし たね。 境でも行きました。 ああ、ポンタラさん、花火見てもいい? 本当そうですね。僕もなんでちょっと配信 にはまっています。 おお。 いや、現場の感動を少しでも近いものをお 届けしたいと思って頑張っております。 すごい。 画面に収まます。これ精杯大きいんですが 。 おお、 すごいすごいすごいすごい。 いやあ、の皆さんありがとう。素晴らしい です。 いやあ、すこさん本当見ていただいて ありがとうございます。赤松 いや、ありがとうございます。 いや、室と素晴らしいというか、 めちゃくちゃ近くから配信できたので 良かったです。本当 これも皆さんが応援してくれるから なんか いいところを 運を与えてくれたような気がします。 ありがとうございます。すごい。 いや、まゆ子さん本当そうですね。朝こも なんかすごく良かったな近くから見ること ができて いのまあ地方高知の田舎だと思うんです けれども本当になんか高知の魅力が詰まっ てたような感じがします。凝縮されてた 故郷と 室と松なんですごく良かったですね。 これで花火終了です。 いやあ 、これだけ。 いや、連発の花火最高ですね。兄さん。 いや、こちら本当ね、感動します。こちら の感動が少しでも伝わった、伝わって ほしいなと思ってたんですが、いや、 伝わって本当良かったです。ありがとう ございます。 いやあ、皆さんメッセージありがとう ございます。こんな感じで 屋台がずらり 皆さんが 入り始めています。 ああ、本当知 県室古さ室祭り花火大会。いやあ、配信 できて本当良かったです。皆さんの応援に 本当に感謝します。ありがとうございます 。 いやあ、ごありがとうございます。 私も これから松山に入りますので参りの準備を したいと思います。 ちょうどの反対側から反対側に行くような 感じですけども、頑張って休憩しながら 安全運転で帰りたいと思います。そうです 。皆さん本当ご視聴いただいてどうも ありがとうございます。応援コメント 嬉しかったです。 是非チャンネル登録もしていただけたら 嬉しいです。よろしくお願いします。 それではちょっと素敵な人気だったんで 流れ惜しいですがま子さんありがとう ございます。ゆっくりのんびり安全運転で 入りたいと思います。あーさんすごく触り ました。感謝です。ありがとうございます 。あの私も感謝です。本当にありがとう ございます。応援していただいて ありがとうございます。 さあ、それでは 帰りの準備しばらく渋滞だと思いますが、 これだけの人が一気に出ていきますので 頑張りたいと思います。 皆さん本当にありがとうございました。 それでは おやすみなさい。明日はですね、松山の 有名な神社島 神社というところで、あの伊島神社の喧嘩 美なんですけども、地元の三越が37年 ぶりに身長されるそのお披目会、え、午前 中10時11時ぐらいだったかなからあり ますので配信を行います。 あ、気をつけてお帰りください。はい。で 、明日、え、ちょっとあの、姫県の大津と いうところで水天宮花火大会という、 ちょっと最後の花火大会らしいんで配信に 行きたいなと思ってますので、頑張って いけたら配信したいと思います。そちらも 見ていただければと思います。 それでは配信終動します。本当に ありがとうございます。皆さんおやすみ なさい。ご視聴ありがとうございました。 反対に。 お、ありがとうございました。ます。

※携帯のデータ帯域が狭いため途中でフリーズ、停止となる可能性があります。
申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。

四国チャンネル コーノジュン チャンネル登録よろしくお願いします

高知県室戸市の「ふるさと室戸まつり2025」
17:40~ 室戸高校音楽部バンド演奏
18:30~ よさこい踊り(和煌・東陣・祭屋)
19:15~ Greeeen 「この地へ~」 (総踊り)
20:00~ 花火打ち上げ

高知県室戸市の夏を盛り上げる一大イベントで、約4000発の花火が室戸の夜空を彩る。花火の打ち上げ前に、よさこい踊りが披露され、祭りを一層盛り上げる。
見どころ
約30分間にわたり打ち上げられる約4000発の花火が室戸の夜空に咲き乱れる。特に、会場となる海の駅「とろむ」では、打ち上げ場所から200メートルほどの近距離で花火を楽しむことができるため、その迫力と花火の美しさを間近で感じられる。

Write A Comment

Exit mobile version