第52回  中弘南支部年次藤崎大会  2025.8.17  その8 講評

第52回 中弘南支部年次藤崎大会 2025.8.17 その8 講評

えっとね、舞台に来る時笛をちゃんとこう前に持っていかないでただって歩いてる人もいたんでその辺全部が原点になるんで最初から全部出ますんで [音楽] その辺気をつけてください。 今度今日はね、あの笛に関しては最初から 若干マイクの音を低めに設定してますので 、えっと、マイクにちょっと近づいた方が よいだという、ま、そういう感じで ちょっとなんだ、太鼓に負けてる人が若干 いました。その辺、えっと、その時の状況 によってこうみんなの口でん長き低いだ、 こうマイクにもちょっとぶとかこう自分 なりにあのちょっと不滅して大会これから 望んです。今この今度で今大会望んで 欲しいと思います。で、金に関しては、 えっと、ちょっとこう綺麗が良くない人と か、それから触れが大きくてもなってない 人とかこう結構いっぱいいますんで、その 辺、あの、これね、あの、登山林後の左の 決めがパッと行かないとよくいないんです 。その家金の人 あの引っ張っていかね金がこう3人のうち 微妙に金がこう背国行く感じでこう最後 こう合ってるようでちょっと金が早めで こう引っ張っていくような感じで行くと えっとまたいい演奏になるんですけども その辺あの今度から気をつけて欲しいと 思います。 あの、あとね、えっと、太鼓に関しては若干あの左で、 あの、ちょっと真ん中でなく藤田人結構何人かいましたんで、その辺ちゃんとあの鏡とかはい。あの、見て 自分で調整して欲しいと思います。 なんかえっとは左さ、左があの良くないとよく聞こえませんので左のトがその辺でこうぜあの間が違ってくるのでその辺気をつけて欲しいと思います。 えっと、あとだから、あの、さっきあの 部会長の部分が あの下山の手出しがちょっとこう履いてき てる、こう合わせようとしてる、そういう ような話も出てましたので、あの計算は もう最初から踊るような気持ちで行かない と、あの、あ、無難にあの大会なんで無難 にや というようなことでなくやっぱり、え、踊れるような配信、 それやって欲しいと思います。ま、とりあえずそんな感じですけども、えっと、えっと、岩さん大会 21だが、今大会 21 の日曜日、来月、えっと、来月まで調整して、えっと、本番頑張ってほしいと思います。 それでは、え、これで公評を終わります。 皆さん頑張って。 [拍手]

青森県西部、津軽平野の南西部にある岩木山。

その岩木山にある岩木山神社は、津軽一円の信仰を集めており、津軽の人々は古くから岩木山を信仰し、日常生活のよりどころとしています。

岩木山山頂にある岩木山神社の奥宮に旧暦8月1日に登拝する行事、重要無形民俗文化財 お山参詣の際に演奏する、登山囃子と下山囃子。
動画は2025年(令和7年)8月17日に行われた、その囃子の競演会の様子を撮ったものです。
こちらは演奏ではなく、講評の動画です。
採点の基準がどんな風なのか、演者だけでなく、観るほうも参考にしてみてください(^ω^)

是非最後までご覧になってみてください。

「いいね!」やチャンネル登録してくれると励みになるので、よろしくお願いします(^ω^;)

徒然と青森県内のこと中心のブログも書いています(ラーメンについての記事が多め)。
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/

良かったら見に来てください(^ω^)

Mt. Iwaki is located in the southwest part of the Tsugaru Plain in western Aomori Prefecture.

Iwakiyama Shrine, located on Mt. Iwaki, is worshiped throughout Tsugaru, and the people of Tsugaru have worshiped Mt. Iwaki since ancient times, making it a cornerstone of their daily life.

Climbing music and descending music are played during the pilgrimage to the mountain, an event where people climb to the inner shrine of Iwakiyama Shrine on the summit of Mt. Iwaki on August 1st of the lunar calendar.Important Intangible Folk Cultural Property
The video was taken from the hayashi concert held on October 17, 2025(Reiwa 7).
This is a review video, not a performance.
Not only performers but also viewers should refer to the scoring criteria (^ω^)

Please take a look until the end.

It will be encouraging if you like and subscribe to the channel, so please do so (^ω^;)

I also write a blog mainly about things in Aomori prefecture (mostly articles about ramen).
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/

Please come and see it if you like (^ω^)

Write A Comment

Exit mobile version