女装オカンと繁殖引退犬キミコさん。
6月29日から7月1日までの2泊3日の安曇野訪問。
ストーブ屋のマイケルさんのバンドのLIVEステージが
6月29日に行われると記憶していたのですが前週の23日に行われていました。
LIVE視聴が目的の日程でしたが勘違いに気づいても強行。
テレビで紹介された大王わさび農場のわさび丼を食べるべく中日に行きました。
月曜日だったので人は多くはないだろうと考えていましたがレストランには長蛇の列。
わさび丼は諦めて、酷暑だったので長時間のお散歩も諦めて帰ってきました。
また人の少ない暑くない季節に再度訪れようと思います。
安曇野観光協会公式サイト https://azumino-e-tabi.net/
山の焼き鳥屋さん https://www.facebook.com/profile.php?id=61550681549677
Michael’s Stove Shop https://www.facebook.com/profile.php?id=100054486609976
森のおうち 絵本美術館 http://www.morinoouchi.com/
小岩岳旅館 https://www.instagram.com/koiwatake_ryokan/
大王わさび農場 https://www.daiowasabi.co.jp/
大王わさび農場の名前の由来 ~八面大王~ https://www.daiowasabi.co.jp/daio-shrine/
2025年6月29日~7月1日
2 Comments
今晩は! 大王ワサビ農場は相変わらず人気のようですね!😳😆
キミ子さんは人が暑いし、多かったりで疲れたのではないでしょうか?🦮😥
碌山美術館が安曇野にありますよ!(安曇野市穂高)
落ち着いた、小さな美術館です😀
大王わさび農場に行かれたんですね。我が家もこの前 わさび飯だけ食べに立ち寄りましたよ。(笑)やっぱり混んでいて20分くらい並びました。この時はご飯しか食べ
なかったけど昨年は気候のいい時に来て歩けるところは犬たちと全部歩いたんです。やはり今の時期はさすがに暑いですよね。ですが、とてもいいところですよね。
そのときにわさびつきのプレミアムアイス食べました。辛かったけどおいしいですよね。病みつきになりそう。コロッケも食べましたよ。わさびっていいですよね。