寒くなりました。
僕は去年ぐらいからアレルギー性の喘息になってしまって
寒くなると軽い発作が起きることがあります。
体を癒やしに行かなくては!
熱海、箱根、草津、色々と候補が頭をかすめたのですが
全国旅行支援の影響かどこの宿泊所も埋まってました。
こういう時は少し寂れた場所に行くが吉。
今の時代、何処の小さな温泉地でも
観光客誘致のために様々な工夫をされてるし
実際に行ってみると昔からの伝統的な価値が残っていて
発見と感動があったりします。
それで視野を広めて色んな場所を検索すると
有形文化財に泊まれる場所を見つけました。
お値段もそれほど高くない。
しかも夜中でも温泉に入れます。これが大きい。
入浴時間を大きく制限してる所も増えてきてるので
こういうゆっくりいつでも入れる所はとてもポイントが高いです。
普段は海外の旅行客が多いみたいです。
コロナの今だからこそ泊まれるのかもしれません。
これは縁だなと思って、ここ伊東温泉に目的地を決めました。
さあ、ここでは、どんな事と出会えるのでしょうか。
——
[フリーBGM DOVA-SYNDROME / FREE BGM DOVA-SYNDROME]
https://dova-s.jp/
@Khaim