【南伊豆町】 ウォーキング 長津呂歩道 (2023)

【南伊豆町】 ウォーキング 長津呂歩道 (2023)

おはようございます。旅の2日目は下田市 鈴崎から移動して南伊豆町中木地区にやっ てきました。今日はここから色崎まで長 歩道をテクテク歩いていきますよ。それで は行ってきます 。色崎。あ、こっちですね 。ここ中木地区は大人気の海水浴スポット 。霧浜への私船の発着場があるので、夏は 特に賑わっている場所なんです。赤木 バス定からすぐのところに長歩道入口の 案内版があり、ここから伊豆半島最難の 色崎までおよそ1時間20分のハイキング コースです 。わあ、すごい景色 。行ってくださいよ。この海の色。わあ、 海の底が透けて見えてますよ。 ああ、ここも絶景だ 。スタート地点から少し登ってきました。 車に気をつけながら道を歩いてきたんです が、あ、案内版がありますね。うん。 こっちですね。こうやって案内版があると 迷わずに進めます。ここだね。よいしょ。 あ、結構なだ。よいしょ。爽やかな風と秋 のこ漏れ火。鳥のサイ釣りと落ち葉を踏む 音。秋の三道は森林セラピーのようです 。あ、なんか看板がありますね。えっと、 中木の方学石後あーあ、以前ここ に学石があったみたいですね。昔の人は そっかここ で確認していたんですね [音楽] 。はこの振り注ぐ優しい小漏れ火が秋って 感じでいいですね。ああ、なんだろうこれ 。火が完全に倒れてますね。あ、不思議。 なんか自然のアート作品みたい 。この下をくぐってくんですね。はあ 。はあ。まさに深呼吸したくなる 。ふう 。ここで休憩していきたいと思います 。ああ、すごい景色。ハイパラマが広がっ てます。水平線もくっきり見えます。ああ 、ここまで登ってきてよかった 。色崎まで2kgだいぶ近づいてきました 。こういう案内版があると道に迷うことが なくて安心ですね 。よいしょ。 テクテクテクテク。よいしょ。よいしょ。 テクテクよいし [音楽]

伊豆のおすすめスポットを「いい伊豆みつけた」から切り抜きでご紹介!
是非旅の参考にしてみてください!
※番組内の情報は放送当時の内容となります。

[レポーター] 佐藤 みえ

◆伊豆急ケーブルネットワーク     https://www.ikctv.com
◆「いい伊豆みつけた」公式YouTube  https://www.youtube.com/user/IKCTV
◆「いい伊豆みつけた」公式Instagram   https://www.instagram.com/iiizumituketa_official/
◆いるかチャンネル公式X(旧 Twitter) https://twitter.com/izukyucable?s=20
◆IKC公式Instagram    https://www.instagram.com/ikc_iruppi
◆IKC公式Facebook  https://www.facebook.com/profile.php?id=100063554589628

#いい伊豆みつけた #南伊豆町 #ハイキング

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version