【東京食べ放題5選】東京駅のホテルビュッフェが1,000円台!?まだ誰も知らないおばんざいビュッフェ

【東京食べ放題5選】東京駅のホテルビュッフェが1,000円台!?まだ誰も知らないおばんざいビュッフェ

こんにちは。ハーリーです。今日は東京 1000円食べ放題5000円をご紹介し ます。今回の動画では今年7月にオープン 早くも予約なしでは入れないコスパ最高の お番ビッフェや東京のホテルで楽しめる 和食ビッフェなど幅広いお店をご紹介する ので今日も最後まで期待してみてください 。僕のチャンネルでは世界のグルメ情報を 分かりやすく解説しているので、食べるの が好き、旅行が好きという人はチャンネル 登録といいのボタンを押すくれるとすごく 嬉しいです。それでは早速参りましょう。 1つ目の店は焼き鳥1本東京さんです。 宝町駅A3出口目の前京橋駅銀座1丁目 からも歩いてすぐのところにあります。 焼き鳥1本東京さんは今年7月にオープン 。早くも予約で満席になるお番食べ放題 です。店内はグレーでスタイリッシュな 空間です。お客さんは近くのサラリーマン の方やこの食べ放題を狙ってくるご夫婦 など様々な方が来ています。メニューは 1500円のお番食べ放題のみでメインを 1つ選ぶスタイルです。食べ放題のお番は お店に入って目の前のところに並んでいて ナスのお日し肉団子がガモ茶碗蒸 味噌汁など約10種類も揃っていますよ。 ということで持ってきました。たくさんの コバーチに並んだお番たちは見た目から 美しいですよね。さあ、その肝心のお味は 驚くほど美味しいです。正直1500円で こんなにも食べ放題ということはさすがに 赤字で味はいまいなんだろうなと思ってい たんですけどこちらの食べ放題は滑らかな クリームチーズかぼちゃやふっくら つやつやの直家生まご飯などどれもが本当 に美味しいです。て言うならメインの豚確 は結構小さめだったんですけど、お番が 食べ放題なので満腹の向こう側になる ボリュームでした。焼き鳥1本東京さんは 早くも大人気になっていて予約していない 人は入点を断られていました。食べログ からネット予約可能なので期待い人は事前 に予約しておくのがおすすめですよ。 続いてのお店は花嫁さんです。東京駅や 八口から歩いて3分のビルの15階に入っ ています。花読みさんはホテル空間で いただけるコスパ最高の和食ビッフェです 。ホテルの中だけあって店内は上室で ゆったりとした空間です。お客さんは ホテルに宿泊する海外の方から近所の サラリーマンまで幅広い方がお1人様から グループまで様々なシーンで来ています。 年齢層的には30代から60代の方が多い ですね。平日ランチェは1800円で 楽しむことができます。ずらっとたくさん 並んだお料理たちは見た目から美味しそう ですよね。こちらは輪のお番ビュッフェに なっていて、和食好きにはたまらない ラインナップです。ということで持ってき ました。色トリードリーのお料理たちで見 た目から美味しそうですよね。のお味も 乱雑さのない上品な味で心がすっと 落ち着きます。がっつり好きの僕としては 特に鳥ハムと唐揚げが好みでした。 ビュッフェの最後にお持ち帰りのコーヒー をいただけるのも嬉しいポイントです。 休日は1000円ほどアップするんです けど、お刺身や天ぷらなどの種類が増える ので休日はまた違った楽しみ方ができます よ。混雑具合としてはビルの15回という 印度シ火フなのでお昼のビーク時でも比較 的入りやすいです。 続いての店はペッパーパーラーさんです。 渋谷駅直結東級プラザ渋谷の5階にあり ます。ペッパーパーラーさんはペッパー君 が専属スタッフ駅直結のパン食べ放題です 。店内は石 もある広々とした空間です。お客さんは 老女様々な方がお1人様からグループまで 様々なシーンで来ています。ランチ メニューは4種類で全てに焼きたてパン 食べ放題が付いてきます。食べ放題のパン はお店に入ってすぐのところにあってその 種類はなんと30種類もあるんですよ。 この日の僕たちはサラダランチとチキン ランチをいただきました。メインのチキン は結構小ぶりですね。さあ、その肝心のお 味は 正直普通です。食べ放題のパンも美味しく はあるんですけど、感動的に美味しいと いうわけではないです。では、そんな ペッパーパーラーさんのどこがいいか、 それは自分のペッパー君がマンツーマンで 接客してくれるところです。大人の地情で 音楽は流せないんですけど、ペッパー君は 会話はもちろんなんとタンスまでって くれるんですよ。つまりペッパーパーラー さんは感動するお料理を食べに行こうと いう気持ちではなく、お食事をいただき ながらペッパー君の触れ合いを楽しみに 行こうという気持ちでいくと満足度が非常 に高いお店です。ペッパー君とこんなにも 近くで触れ合えるお店はここでしか楽しめ ないので、今日はいつもと違ったお店に 行きたいなという時に是非行ってみて ください。 続いての店はもやんカレーさんです。池袋 、新宿、東京駅などにあります。今日は 池袋の店舗をご紹介しますね。もやん カレーさんは完成まで2週間かかる無天下 グルテンフリーの最強カレーです。店内は 清貴重としたウッティな空間です。カレー 食べ放題ということは若い男性ばかりかと 思いきや5年配の方や女性のお1人様も 多いです。ランチは1回盛りお代わり1回 食べ放題から選ぶスタイルです。ビッフェ コーナーには3種類のご飯と4種類の カレーを初めとしてたくさんのお料理が 並んでいます。カレーはもちろんタリー チキンやうどん、春サメもあってサラダも なんと約15種類もあります。1000円 台でこんなにも食べられるなんて本当に 嬉しいですよね。もやんカレーさんは カレーやフレンチの名天で修行した辻太郎 さんが体にいい食事を追求して誕生しまし た。その特徴は小麦粉や添加物は一切不 使用。厳選したこ味野菜を通常のカレーの 約3倍使用していることです。玉ねぎだけ でもカレー1食に丸ごと1つ含まれている なんて本当にこだわっていますよね。また 薬前漢方と26種類ものスパイスを調合し てお通じにも効果があると言われています 。こんなカレーを一口食べてみると、濃と 酸味のあるルーに水みしい野菜の甘味が 溶け出していて、心から美味しいです。 ポークカレーは豚の旨味と甘味も楽しめて 、ほれ草カレーは甘くてエキゾチックな味 のするカルダモンとニンニクが使われてい て、非常にパンチある味わいです。緑と いうことは野菜系の味なんでしょうと思う かもしれないんですけど、逆にがっつり 好きの男性こそ楽しめるカレーです。 オレンジ色のひ屋カレーはクミンの聞いた ピリカラ味で20倍カレーは名前の通り 非常に辛いです。もやんカレーさんの すごいところはカレー以外のお料理も本当 に美味しいところです。特にこの タンドリーチキンは皮はパリッと、身は ジュワーっとジューシーで止まらない 美味しさです。さらになんと ルイボスティーやコーヒーも飲み放題で いただけるんですよ。ちなみにもやん カレーさんはカレーはもちろん野菜狙いで 来る人も多くてお米は少なめにして野菜と カレーを楽しむという女性も多いです。お 昼のピーク時は結構混雑するんですけど、 街が発生することはあまりないですよ。 是非行ってみてください。 続いての店はウィアーズファームさんです 。恵比寿駅西口から大館山の方へ5分 くらい歩いたところにあります。ウィアサ ファームさんは予約で満席千葉県野菜を 好きなだけいただける畑のランチフェです 。店内は畑を思わせるウッティな空間です 。お客さんは20代から60代と幅広い 年齢層の女性がお1人様や女性デートで来 ています。男女費的には女性率95%です ね。今年4月からメニューが変わって ランチメニューは畑のランチフェ1本に なっています。畑のランチェではお店に 入ってすぐのビッフェ台から好きなものを 好きなだけ食べられるスタイルです。 お野菜たちに加えてカレーやパスタ、 味噌汁もあるのでがっつり食べたい人も 楽しみますよ。ということで持ってきまし た。色鶏りのお野菜たちが見た目から 美味しそうですよね。正直僕は野菜が好き じゃないのであまり食べられないのかなと 思っていたんですけど、こちらのお野菜は 味がしっかりとしていたのでがっつり好き の僕にも楽しむことができました。銀座に 同じく野菜美フの在来食堂というお店が あるんですけど、そことの使い分けとして は銀座というリッチや野菜そのものの味を 楽しむなら在来食堂さん、恵比寿リチや 少しパンチある味を求めるならウィアザ ファームさんという選び方がおすすめです 。混雑具合としては特に土曜日、日曜日は 予約していないと入れないので予約して から行くのがおすめです。 今日は東京1000円食べ放題5000円 をご紹介しました。皆さんの気になるお店 はありましたか?今日は5つのお店をご 紹介したので僕の方で分かりやすいように 表にまとめてみました。あくまで僕個人の 感想なんですけど参考にしてもらえると 嬉しいです。お店のURLは概要欄に貼っ ておくので最新情報は概要欄から確認して くださいね。今日ご紹介した5つのお店の 場所はこちらですよ。最後に僕のおすすめ のシーンをご紹介します。今年7月に オープン。早くも予約で満席になる。お 番歳食べ放題なら焼き鳥1本東京さん。 東京駅目の前。ホテル空間にいただく思考 の和食ビッフェなら花嫁さん。ペッパー君 が専属で接客してくれる。ここだけのパン 食べ放題ならペッパーパーラーさん。こう 野菜を3倍しよ。体にいいを追求した絶品 カレービッフェならモやんカレーさん。 女性に大人気しばけさん野菜を好きなだけ いただける畑のランチフェならビアザ ファームさんがおすめです。是非行ってみ てください。最後に皆さんにお知らせです 。InstagramとTikTokでは 池袋グルメハーリーというアカウントで 池袋に特化した最新情報を休憩東京グルメ というアカウントで食べ放題を中心に 美味しい東京グルメを紹介しています。 またYouTubeのサブチャンネルとし て50代60代の方向けに証券アナリスト グルマンというアカウントで新N差や年金 給付金について解説しているので概要欄の リンクから是非そちらもフォローして くださいね。 これからもおすすめのお店をあげていくの で、チャンネル登録といいねボタンを押し てくれるとすごく嬉しいです。今日も最後 までご覧いただきありがとうございました 。ではまた次のお店で。

東京のコスパ最高食べ放題5選です!
お手頃価格で東京ビュッフェを食べたい時に、ぜひ行ってみてください!

▼僕が食べている「ふるさと納税のお米(新潟県産コシヒカリ)」
https://a.r10.to/hXNMp3

▼雑穀米を混ぜて食べています(健康とダイエットのため笑)
https://a.r10.to/hPkGWX

▼使用しているカメラ
https://amzn.to/4moLdN0

▼関連動画はこちら
・東京駅ランチ10選
【東京駅ランチ10選】コスパ最高の食べ放題、ミシュラン獲得1,000円台ビストロなど!

・東京食べ放題5選
【東京食べ放題5選】1000円で時間無制限!?39階で楽しめる天空のビュッフェも!

▼インスタグラムはこちら
・池袋グルメ|ハーリー
https://www.instagram.com/hurley_gourmet

・qkグルメ(東京食べ放題、池袋)
https://www.instagram.com/qk0501/

▼サブチャンネルはこちら
・証券アナリストグルマン(50代、60代のためのお金の先生)
https://www.youtube.com/@guruman_analyst

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼以下、紹介させていただいたお店です!
1.焼鳥IPPON⁺ Tokyo
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13309706/

2.花ごよみ 東京
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13092020/

3.Pepper PARLOR
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13241764/

4.もうやんカレー
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13034156/

5.WE ARE THE FARM
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13187695/

▼おすすめ検索方法
YouTube検索窓に「ハーリー 場所」と打つと調べやすいのでおすすめ!
例:「ハーリー 銀座」「ハーリー 東京駅」「ハーリー セブ島」

#食べ放題 #ビュッフェ #東京グルメ
※撮影許可をいただいております

10 Comments

  1. ふるさと納税、あと1ヶ月で終わりなので迷っていました
    概要欄のハーリーさんが食べているお米、購入しましたよ

  2. 何時も楽しく拝見してます😂
    IPPON東京を予約しちゃいました💪
    昨日の月曜日、月曜日よ!
    うお継さんの、お刺身定食食べてきましたよ🦞
    あのお造りのクオリティで
    1500円は感激でした🤩
    ご飯は、大盛りです💪

  3. 「we are the farm」ネーミングとコンセプト的に「農家の台所」のリニューアルに思える

  4. 気になるお店だらけだったよ〜。
    おばんざい、カレー、野菜と、おばちゃんの心を鷲づかみにされましたよ🫶ハーリーさんの、優しい話し方がとても好き☺️教えてくれたお店に、いくつか行ってみたけど、美味しい手頃なお店ばかりでした。いつも楽しみです♪❣️

  5. おはようございます😊

    おばんざい食べ放題、カレー、パン食べ放題、野菜の食べ放題など、お安いお値段でたべられて、全部食欲をそそりますね〜😋
    いつもながら、毎日のように次から次へのお店紹介!!凄いですね!!
    しかも実際に行ってのハーリーさんの奇譚のない意見が、とっても参考になグッド⤴️ですね😄👍

Write A Comment

Exit mobile version