さざなみ寄せる夕暮れのビーチ。松原海岸しおまちパーク(熊本県玉名市) #ビーチ #夕暮れ #海 #観光 #熊本 #sunset
豊饒の海・有明海と島原半島・雲仙普賢岳を前に広がる全長約400mの砂浜(人工ビーチ)と松林沿いにのびる600mの遊歩道。
日本一の干満差がある有明海に面したこの海岸では、1日に2回、広大な干潟が現れる。
青い海と空、海の向こうの島原半島と雲仙普賢岳、白浜と松林、夕陽と野鳥と干潟の生き物たち。
月のない夜にはきれいな星空・天の川も。
▶note「癒しの海岸、鍋松原海岸(鍋松原海水浴場)と有明海の風景。」
https://note.com/tamananto/n/n6dd85911d585
▶YouTube[鍋松原海岸〜砂浜・干潟・遠浅の海〜]
▶YouTube[八月の鍋松原海岸~タイムラプス~有明海と砂浜と夕日の海水浴場]https://youtu.be/KRxD3D_MvHY
▶YouTube[有明海の夕日と波音~癒しの海岸「鍋松原海岸」日没までの30分~【リラックス・自然音・睡眠・作業用】(熊本県玉名市)]
近くには満潮になると海に沈む道「海床路(海中道路/岱明海床路)」がある。
▶YouTube[玉名の海床路ー有明海に沈む道ー]https://youtu.be/Is24YvEXn64
▶YouTube[岱明海床路~波と風が綾なす海の道~ドローンDJI Mini 2(熊本県玉名市)【4K】]https://youtu.be/21P_Fy2qzus
▶YouTube #shorts[岱明海床路・海中道路〜海に続く道に並ぶ電柱〜]https://youtu.be/PRjhtkQVieI
熊本県北唯一の海水浴場。玉名市観光スポット。
鍋松原海岸は夏の水遊びだけでなく、ビーチバレー・ビーチサッカーや潮干狩り、地引網などで多くの市民、観光客が訪れ思い思いに過ごす人気スポット。
塩美容ブームの効果で人気を呼ぶ「潮湯」は地域の人々とのふれあいの場として親しまれている。
【鍋松原海岸・鍋松原海水浴場】(熊本県玉名市岱明町鍋2320−56)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/413/10658.html
https://goo.gl/maps/975MAYdnrSpZkC889
【玉名市岱明コミュニティセンター「潮湯」】
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/429/1732.html
▶玉名の自然、景観、風物詩。
[再生リスト]https://www.youtube.com/playlist?list=PLFFT1U09gUfX5xdd8Qbqe_mfl3MNc-x1M
[Instagram] https://www.instagram.com/tamananto/
[Twitter]https://twitter.com/tamananto1
2025年7月26日撮影
Camera:Nikon Z f