【教えます】日本最北端の街!激熱な過ごし方

2022/7/26 北海道8日目(2)
特急宗谷で稚内駅へ
北防波堤ドーム、南稚内を巡る

カコ鉄の北海道2022旅・再生リスト
2022北海道フリーパスの旅

カコ鉄グッズ
https://suzuri.jp/kakotetsu

そんなメンバーシップです
https://www.youtube.com/channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw/join
動画一覧:https://youtube.com/playlist?list=PL–zAROI4d_kSDiRw3iHM7fpSusbtPR2W

そんなスタンプです
https://line.me/S/sticker/16387307

カコ鉄の買ったもの(楽天ROOM)
https://room.rakuten.co.jp/room_0b45579987/items

「鉄道旅を、あなたと。」

運営者のカコ鉄です👐🎒鉄道に乗って旅したり、宿探したり、食べたり、飲んだり、泥酔したり、ハプニング起こしたりする人です!そんなカコ鉄の、自由きままな日常を投稿してます。YouTubeを伴侶に選んだ万年ハタチです。何卒❣

企画・撮影・編集・サイト運営・物販・コメントいいね・メール対応:カコ鉄

=====================
※質問が多い持ち物についてAmazonリンク貼っておきます※
■相棒の自撮り棒三脚:https://amzn.to/3GxAAC7
■相棒のドデカリュック:https://amzn.to/33XtXrB
■日帰り用リュック:https://amzn.to/3mLCUNh
■Nixonべっ甲柄時計:https://amzn.to/3GpDrif
■持ち歩き鉄道地図:https://amzn.to/3ct9Oxa
■アフレコマイク:https://amzn.to/3MTHNR0
=====================
#鉄道旅をあなたと #北海道フリーパス #鉄道女子 #japantravel

49 Comments

  1. 後半最後に久しぶりに私が一番好きなBGM流れてうれしかったです。すごく神秘的でカコさんのイメージとマッチするので今後もう少し使用を増やしてくれると嬉しいです。

  2. 稚内は意外と暑いかも…。6~7月なら、朝3時くらいでもう明るいから。(笑)
    一昔前は、最北端のボウリング場があったのですが、数年前に閉店したそうです。

  3. 雲丹を求めてたけど定休日のお店連チャン食らっておあずけされた後の生ビールと雲丹だから美味しさが格別だよね!現地へ行かないと味わえないね。

  4. 樺太食堂美味しいですよ。機会がりましたら是非行ってみて下さい。近くにはノシャップ寒流水族館があり、ここも十分に楽しめますのでお勧めです。

  5. 酒強いことはわかった。そして可愛いことも。

  6. 稚内の名物はタコしゃぶ。20年前に南稚内の居酒屋で食べました。鍋の季節ではないから、メニューには無かったかもしれないですね。

  7. 時刻表・・・駅スパートアプリじゃなく、本なんですね❓😅 意外でした(笑)😅

  8. 旧稚内駅から新稚内駅に建て替えた時はテンション上がったのを覚えています。
    ひいらぎのお隣のデノーズの米軍チーズバーガー🍔狂おしいほど好き。
    遊スポット、くるくる、白木屋、甚八、えぞ番屋
    何度も行ったことがある場所をこうやってYouTubeで紹介されるのは嬉しいものです✨

  9. はじめまして!楽しく動画拝見させていただきました。ちょうどカコさんが稚内を旅行されているころに3年住んでいた稚内から転勤しました。昼食のウニチャレンジ残念でしたね。もう少し南稚内方面に歩いていけば「うろこ亭」というお店があり、ウニ丼食べられたかもでした。さらにそこから少し先に「稚内副港市場」もありますので次に機会があればぜひ行ってみてください。「えぞ番屋」で食べたフライはたぶんホッケフライかなと思われます。北海道では定番のフライです。私的に一番好きな居酒屋メニューは「姫ホッケ(ホッケスティック)です。あと他の方のコメントにもありましたが、たこしゃぶもおすすめですので次は是非召し上がってみてください。長文失礼致しました。

  10. うににく😂新しい単語が増えた。いやこれは絶対に美味しいでしょ。優勝!!

  11. 甚八さんで流れた『かもめが翔んだ日』を口ずさむ『かこさん』可愛すぎ😊
    南稚内 非常に参考になりました✨
    ありがとうございます😊

  12. まったく遅出しですが
    ツルハドラッグは=ウェルシアです≡≡≡ヘ(*–)ノ…

  13. 大将からセイコーマート行くなら斜め向かいのパチンコイーグルの裏にあったんですけど(^_^;)

  14. 稚内駅から宿に近い稚内温泉♨まで歩きましたが鹿さんの家族連れに遭遇しました〜🦌(笑)トカップにカニ料理など、綺麗な夕日見ながら神秘的な街ですね〜⛄

  15. 今電車🚃のハルカの画像が
    ハローキティの画像になって居るよ。
    また電車🚃に乗って見てね。

  16. 転勤族であったため、10年前にいました。懐かしい街並みも変わっていません、甚八とえぞ番屋は、両店ともよく行きました、甚八の板前の親父さん元気なのかな? 二店舗ともよく紹介してくれました。稚内では、この店以外はなかなか良い店はありません。ありがとうございました。

  17. トッテモかわいく素敵なカコさん💓楽しく拝見させて頂いています🤗
    異常気象で北海道も暑い時があると言いますし温泉が噴き出した「長万部」(アイヌ語:オ・シャマンペと言われている)辺りまでは「梅雨があります☔」
    ※ウニはバフンウニがおいしいデス!<体にご注意頂き励んで下さい>

  18. 私は北海道の道央住みですが稚内は車🚙かバイク以外で行った事ありませんね🐭稚内に行ったら利尻 礼文にも行きましょう 最高の景観と海産物が美味しいですよ🤗💞

  19. お通し=関東、突き出し=関西やねん、40年前突き出しは銭いらずだったが
    最近で銭いりまっせ

  20. I just like watching her finishing beer after beer, while moving her face along with an old Japanese song. It is quite natural and relaxing to follow. The huge breakwater building reminds us of those 4 islands that used to be a part of Japan. Thanks so much!

  21. 寝起きの朝イチに動画鑑賞してますが、カコさんの飲みっぷりを見ていると、朝食前からお麦汁を飲みたい気分になりますね🍺

  22. はじめまして。うに丼のサムネに惹かれて、こちらのチャンネル初めて訪問しています。2:35 で話されていた、今どきの鉄道系ユーチューバーはだれなのかと言う話興味あります。ワタシ的には鉄道系Youtuberと言えば スーツ氏なのですが。スーツ系チャンネルはもう時代遅れなのでしょうかね。🧐

  23. カンパチの雲丹は安い部類かもっすねぇ。
    余市とか札幌でも雲丹丼で8000円ですよ。

  24. カコ鉄ファンの私、昨年亡くなった、飲み友達がそっくり? 飲みっぷりとビ-ル好きが、同じだ、いつも「すすきの」ニッカの電飾看板が見えるビルで飲んでいました。今後ず-っと見ています。頑張って続くことを願っています。

  25. 今阪急電車🚃でミフィーの画像で電車🚃が走って居るよ
    また電車🚃に乗って見てね。
    調べて見てね。

  26. 初コメです、今は違う街に住んでいます。
    40年間住んでいましたけど俺より詳しいわ(笑)

  27. 店で呑んでて、外に出てまだ明るいとめちゃくちゃ嬉しいですよね。笑
    まだイケる!
    みたいな。

  28. 今日稚内来訪中ですが、某旅行会社経由で、そのサフィールさんに泊まらせて貰っていますが、キャンペーン込みで6000円くらいで泊まらせて貰ってます(オフシーズンだから??)
    ツインを一人使用で超絶快適! ひいらぎ軒さんは同じくやってなかったけどジンギスカンが超絶美味でしたよ。

  29. 最北航路飲みましたか?稚内限定の日本酒ですよ。日本酒飲めなくてもすーっと飲めます

  30. 初見です
    フルで観てしまいました
    面白かった( o´ェ`o)

  31. 稚内海員会館長期宿泊かつていてました。もうないとは。・・・

  32. この前訪れましたが、やけに懐く野良猫がいました。ドーム周辺を徘徊してる感じで。

  33. 今晩はおつかれさまです
    刺身についてる大葉とツマは食べた方がいいですよがん予防と二日酔いに効果的です。

  34. 吉田類の酒場放浪記って番組ありますけど、カコ鉄の酒場放浪記に改名してもいい感じがするのは自分だけでしょうか…(笑)

  35. 昔、稚内公園だったでしょうか、南極物語の映画に出演したタロがいましたよ。

Write A Comment

Exit mobile version