【札幌丘珠→根室中標津】約300キロの空の旅!

【札幌丘珠→根室中標津】約300キロの空の旅!

JALグループの翼、北海道エアシステムでひとっ飛び! 札幌丘珠(OKD)➡ 根室中標津(SHB)まで道内を横断する約50分のフライトです。1名のCAさんが乗務されていますが、短いフライトの中、業務の手際の良さと笑顔あふれるサービスに感動しました。
二酸化炭素の排出量を抑えた環境にやさしいハイテク機、48人乗りATR42-600型機によるフライトです。

搭乗日:6月29日(日)
搭乗便:JAL2739便(HAC運航) 札幌丘珠15:10発 根室中標津16:00着
機材:ATR42-600(4号機)
機体番号:JA14HC
座席:10A

いつもご覧いただきありがとうございます!
このチャンネルでは、飛行機や全国の空港、ホテルなどの情報を紹介しております。
面白かった、役に立ったという方は高評価、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。また、コメントもお待ちしております!
==================================
◆ビジネス関係のお問い合わせ先: pasoybb005@yahoo.co.jp
場所:日本

#JAL搭乗記#HAC#HAC札幌丘珠#丘珠空港#かっちゃんねる#ATR42-600#北海道エアシステム

4 Comments

  1. おはようございます🙏
    Small flight ✈
    View from above is amazing as always 😍
    Beautiful video ❤
    Have a great day 😀

  2. この路線は良く乗ります。
    中標津空港では飛行機と空港ビル間の荷物運搬にANAのトラックも使うのも珍しいですよね。
    以前から就航しているのがANAの新千歳↔️中標津の3往復なのでANAから借りてるのでしょう。一回毎のレンタル料いくらだろう?なんて気になります。

Write A Comment

Exit mobile version