【富山②】🌥️天気予報を裏切る奇跡!富山で見た立山連峰がヤバすぎた/From Cloudy to Jaw-Dropping — Tateyama Mountain Range!
【富山&岐阜2泊3日夫婦旅②】
今回の旅は総移動距離 約880km!
曇り予報やったのに、富山でまさかの立山連峰がくっきり!
「世界一美しいスタバ」には行列ができてて、何も買えへんかったけど…
スタバよりも景色に感動した夫婦旅です。
泊まったビジネスホテルが意外と快適でびっくり。
予想外だらけの富山旅、ぜひ見てってね!
【訪れた場所】
・富岩運河環水公園
・スターバックス富山環水公園店
・立山連峰ビュースポット
・ホテルα-1アルファーワン富山荒町店
▼チャンネルについて
関西夫婦のゆる〜い掛け合い旅Vlog。本音でぶっちゃけレビュー。笑って癒される動画を週1投稿中
山口旅行の動画はコチラ→
山口県旅行: https://www.youtube.com/playlist?list=PLYqZBd288976_E1kMym0QSbHIMIMez2B0
00:00 オープニング
00:16 前回のおさらい
00:37 挨拶&今回の旅ルート
01:35 雨晴海岸
06:33 新湊大橋
13:00 富岩運河環水公園
14:42 世界一美しいスタバ
18:15 ホテルアルファーワン富山荒町店
33:26 ホテル朝食ビッフェ
38:05 チェックアウト&エンディング
#夫婦旅
#夫婦旅行
#50代夫婦旅
#富山
#富山県
#立山連峰
#新湊大橋
#富岩運河環水公園
#世界一美しいスタバ
#絶景
#ドライブ旅行
#車中泊
#酒呑み夫婦
[Toyama & Gifu 3-Day Couple’s Trip, Part 2]
This trip covered a total distance of about 800 km!
Even though the forecast said cloudy skies, we were surprised with a clear view of the majestic Tateyama Mountain Range in Toyama!
There was a long line at the “Most Beautiful Starbucks in the World,” so we didn’t get anything…
But honestly, the scenery moved us more than Starbucks ever could.
We were also surprised at how comfortable the business hotel was—way better than expected.
A trip full of surprises in Toyama—don’t miss it!
[Places we visited]
Fugan Canal Kansui Park
Starbucks Toyama Kansui Park
Tateyama Mountain Range View Spot
Hotel Alpha-1 Toyama Aramachi
▼About Our Channel
A chill travel vlog by a Kansai couple, full of real talk and honest reviews.
We post once a week—come laugh and relax with us!
Watch Toyama Trip Part 1 here →
Watch our Yamaguchi Trip videos here →
Yamaguchi Prefecture Trip: https://www.youtube.com/playlist?list=PLYqZBd288976_E1kMym0QSbHIMIMez2B0
Watch our Mt. Fuji Trip video here →
—
#CoupleTravel
#MarriedCoupleTrip
#TravelInYour50s
#Toyama
#TateyamaMountainRange
#ShinminatoBridge
#FuganCanalKansuiPark
#MostBeautifulStarbucks
#StunningViews
#RoadTrip
#SleepingInTheCar
#SakeLovingCouple
#japan
21 Comments
仲良いなっていつも思う🤣
お互いが、よく喋るし面白い👍
楽しい旅をありがとう😊
Nice video!! You make me want to visit Japan ❤
遅くにすいません😢
ご夫妻仲がいいですね。
僕は兵庫県なんで会話が面白いです。
富山の事がわかって行く時の参考になりました😊
ホテルはビジネスで充分なんですが大浴場があるとこに行きます。
お酒飲むのが楽しみなので。
ちょっと高いけど😂
夜は外に地元のものを食べに行くのがいいですね😊
次回岐阜県も楽しみにしてます😊
立山思ってたより綺麗に見れましたね。画面でも綺麗やったですよ。富山の夜ご飯はどうでした?最近富山は食べ物美味しいってあちこちで聞くので。
こんばんは🌇
今回も楽しく拝見しました😊
立山連峰は良かったですよ
雪とともにって感じで😊
でも毎回会話が最高過ぎます😀
素敵なご夫婦なんだなとつくづく思いました。
次回も楽しみにしてます✋
私の週末の癒やしです笑笑
こんばんは🌙😃❗
もー最初の そうよそうよ そうやんなぁ どんだけ言うねんってなってパパさんも なんやねん ですよかって 腹がよじれるぅ
しかも そうよそうよ病って🤣🤣🤣
来週も楽しみだなぁ🎉
ようこそ 富山へおいでくださいました。<m(__)m> 地元民には立山連峰は日常の風景で申し訳ありませんが 余り感動しません。
前景が見えるときは たまに写真撮ったりしますが(;^ω^)
食事の方はいかがでしたか? 駅周辺は美味しいものがありますが 観光地価格ですね。 氷見の市場食堂も以前と比べたら地元民が行けない価格になりましたね。
また リベンジしに来てくださいね。!(^^)!
立山連峰、めっちゃ綺麗やった。ホテルが残念やなー 狭い臭い。
私は屋久島に登山と首折れサバ食べに行ってました。
また楽しい動画見せてくださいね!
下呂へ行く時41号線から行ったのでしょうか?土手沿いに走ったら、天気のいい日は立山と飛行機の写真を撮る人でたくさんいます。富山に住んでてても、すっきりと晴れた日の立山を観れるのもそんなに多くはないです。毎日観てても、弥陀ヶ原しかわかりません😅どれが剱岳とか私にはわからないです😅
石川県民です!新湊大橋から雪化粧した立山連峰は雲一つない日に見るともう圧巻で何往復もしたくなりますよ!射水市にホテルルートインが5月17日にオープンしたばかりで大浴場もあるみたいですよ!新湊大橋からも近いのでそこに泊まれば良かったですね。6日前に動画アップだから無理ですか?😩私も夫婦で今年の秋に紅葉を見ながら富山県~平湯経由で~長野県松本市で観光して白馬経由で糸魚川から高速に乗り小杉インタ―で降りて射水市のホテルルートインに泊まる計画してます。富山に行ったのなら日本一の称名滝に行って欲しかったですね~車で称名滝の無料駐車場まで行けるし、そこから綺麗に整備された道を1㎞チョット歩くと行き止まりに称名滝が見えますよ、時期によっては称名滝のとなりにハンノキ滝が出現します、そしたらハンノキ滝が落差が日本一の滝になります!
きれいな画像ありがと 行ってみたくなりました 60代夫婦
富山住みなので、晴れた日の立山連峰は富山住みの私ですら、うわぁー!!!って言っちゃうほどです😊新湊大橋もよく通りますが、いつ行っても高いなあ思います🤣
チャンネル登録忘れてました!😅これからも楽しい動画をよろしくね👍👍
ダブルで寝るんかい😂
立山連邦が綺麗やぁ。富山はあんまり晴れへんから幸運ですな
面白いチャンネル見つけた(^.^)
私達も関西出身で50代半ばの夫婦で車で旅するのが好きです。
お金をかけず楽しく旅行してます。
このチャンネル見て参考と行った場所の思い出を楽しみたいと思いました。
チャンネル登録は当然しますね(^.^)
奥さんのトーク
好きだわ
本音も楽しく感じます
ありがとう
氷見から新湊富山市内ドライブお疲れ様でした!
新湊大橋からもですが国道8号(動画9:00〜頃)をもう少し東に行くと常願寺川川を渡ります。そこから先もかなりの絶景です。
ホテルは荒町のアルファ1はコスパで選ぶと市内でもトップクラス‼忘年会などで一泊するのに最適です。飲屋街近いし駐車場無料!狭いのは広いお部屋予約すれば解消できます💦臭いは我慢!きっと慣れます笑。下呂までお気をつけて!
我が富山へようこそ
富山は天気次第ですね
県内どこからでも立山連邦を観られます
我が街の海王丸、新湊大橋の
道路の下は無料の歩道がありますよ
歩いて渡れます。
さらに!!!
その大橋の下には なんと!
無料の
無料の渡船が走ってます。
また、お越しください
案内してあげたい!
いやー久しぶりにおもろいん見つけた!
ウチは60代やけど 春に似たよーなとこ回ってきました。
会話もこんな感じやったなぁ
画質にこだわらないとこも えーなー! 臨場感あふれまくり😁
ありがとう!
富山にようこそ
富岩運河の近くに住むものです。
環水公園・富岩運河に来たら是非遊覧船に乗って、水上エレベーターの中島閘門を体験して下さい。
数メートルの高低差があり、牛島閘門とスケールが違います。
あと食べ物ですが、富山は回る寿司でも十分おいいしいですよ。
地酒もぜひ味わって下さい。