【速報】ユニバの入場方法が変わる! 保安検査場が誕生

【速報】ユニバの入場方法が変わる! 保安検査場が誕生

USJに新しい保安検査場ができました。これからは ここで手荷物検査を受けてもらうことになります。

26 Comments

  1. 当たり前とか行ってる奴程いざ自分がされたら批判するあれやね。政府のおかげでいらん検査増えるのは仕方ないよ

  2. まぁナイフ持ち込んでた事件とかあったし安全面を考慮してなら厳しい方が安心ではあるよな

  3. 世の中が危険になったから仕方ないことなんだけど、どんどん変わってく世の中に悲しさを覚える😭

  4. 恐らく、大阪万博の影響とインバウンドの被害に対しての対応かと思われます。普段より多くの外国人が入ってきますし、テロ対策のためにスタッフもピリピリしており、塩対応じゃないですかね?

    あとはどの仕事もそうですけど、所得税とかも高くなりましたし、働いても手持ちが増えない状況でモチベーションも上がらないじゃないですかね?

  5. 普通に並んでたら検査員さんみんな優しいですよ😂
    順番近くなったらカバン開けて待って人がほとんどなのに、順番来てもカバン自分で開けてないから言い方キツくなるんじゃないかな??

  6. 去年行ったときはスタッフさん丁寧に確認しながらみてくれたけど、やっぱり好き勝手する人が増えたから厳しくするしか無いんだろうな…手間だし文句言う人いるしスタッフさんも荷物検査なんかしたくないだろうよ😢

  7. 万博対策なんだろうなー早めに始めといた方が本番から混乱しないだろうし…

  8. 鞄は機械でみて、ゲート通るだけなので特に嫌な思いしませんでした!子供用のおやつやご飯についても何も言われなかったです。
    面倒だったので、下の子意外は水筒辞めてペットボトルにしましたが、下の子のストローマグだけは中身確認ありました。子供居たのでモタモタしてましたが、スタッフは優しかったです〜!

  9. 今更だが千葉のミッキーの国では結構前からこのめんどくさいのやってます

  10. 手荷物検査が導入され、開封済みのペットボトルはその場で飲んで見せないといけないので未開封のを持って行きましょう。

  11. クルーさん全然塩対応じゃなかったよ
    クレームを受けての事かな?
    お爺のクルーさんは学生の女の子だけに行ってらっしゃいしてる、男の子らにも言うたれよ😂

  12. それでなのか⁈荷物検査の人はいつもすっごく優しくて笑顔で行ってらっしゃ〜いって送り出してくれるのに、入場ゲートの方はギリギリレベルの嫌味を言う人がいて落差が凄い
    大変な仕事だと思うので心情は察するけど最近は日傘でガードしたりしてなるべく目が合わないようにしてる

Write A Comment

Exit mobile version