【重力MAX!】モノレールがエグすぎた!

【重力MAX!】モノレールがエグすぎた!

詳細はこちら👇

行きたいと思ったら『ごよまつ』ってコメントしてね
いいね・保存・シェアもよろしくです🥺🫶

———————————————————✈⁡⁡

ヘルメットを被ってまるで探検気分を味わえる本格的な鍾乳洞⛑️🗻

鍾乳洞も凄いんやけど、もっとやばいのが『モノレール』😳😳😳

ヘルメットを被って山の中へと進んで行くんやけど⋯

モノレールの最大傾斜は34.5度😱🙄😳
まるで遊園地のアトラクションみたいやし、帰りのGが想像以上にすごくて大人でも怖いくらい迫力満点なの🤩💯

鍾乳洞とモノレールセットで楽しめるスポットやからぜひ行ってみてね✨

⚠️注意点⚠️
✅鍾乳洞内は狭く滑りやすい為、動画での撮影は禁止です❌なので今回は写真にて中の様子をお届けしています🙇‍♀️🙇‍♂️
✅まわりに配慮して撮影しています

『五代松鍾乳洞』
⁡■住所:奈良県吉野郡天川村洞川686−139
■営業時間:9:30~11:30、13:30~15:50
■駐車場:あり
⚠️2025.8月時点の情報です
⁡⁡
⁡———————————————————✈⁡⁡

わら旅夫婦(@waratabihu_hu )とは❓

🙋‍♂️(夫)ゆうき‪🙋‍♀️(妻)ちおこ
旅行が大好きな大阪在住の夫婦です✨

◎関西圏を中心にスポット、グルメ、ホテル紹介
◎定番スポットから穴場スポットまで
◎たまに全国にもいきます!笑

———————————————————✈⁡
#デートにおすすめ #奈良旅行 #奈良観光 #奈良デート #奈良おでかけ

6 Comments

  1. 僕も何年か前に行ったなー、ここ😊

    途中でエンジン止まってお客一同少しざわついたけど…今思えばあれは演出だったような気がする😂

  2. 天川ですね😊
    確か鍾乳洞の入り口におうどんとか柿の葉寿司とか食べる所があったような😮
    思っているよりも広い鍾乳洞です。
    私たちは歩いて登りました。天川には、大きな村営のお風呂もあって、足がつかるくらいの川も駐車場横に流れています。

    熊がいますか?って質問がありましたが、熊は、天川などの人が多い所には出てきませんが大台ヶ原にはハイキングコースにもいるので、要注意です。

    東北や北海道にいるヒグマではなくツキノワグマですが、やはり注意が必要⚠️

Write A Comment

Exit mobile version