【草津温泉共同浴場】草津温泉で誰でも入れる共同浴場を若旦那が全力解説!
\\\\\ 毎週土曜日19時定期配信 /////
草津温泉を中心にの群馬のグルメ、観光スポット、おススメのお店をご紹介しています!
チャンネル登録、動画評価もよろしくお願い致します🙇
**********************************************************************
★練り切り体験教室のご案内
ご予約は下記リンクからお願いいたします!
https://www.culture.gr.jp/digest/lecture_digest
(都道府県:群馬、キーワード:和菓子で検索!)
**********************************************************************
★今回取材させていただいた施設様😊
──────────────────────────────
店 名:御座之湯(有料)
所 在 地:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津421
営業時間:8:00~21:00
U R L:https://onsen-kusatsu.com/gozanoyu/
──────────────────────────────
──────────────────────────────
店 名:白旗乃湯(無料)
所 在 地:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津417-1
利用時間:5:00~23:00
──────────────────────────────
──────────────────────────────
店 名:千代の湯(無料)
所 在 地:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津367-4
利用時間:6:00~23:00
──────────────────────────────
──────────────────────────────
店 名:大滝乃湯(有料)
所 在 地:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津596-13
営業時間:8:00~21:00
U R L:https://onsen-kusatsu.com/ohtakinoyu/
──────────────────────────────
──────────────────────────────
店 名:地蔵乃湯(無料)
所 在 地:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津299
利用時間:8:00~22:00
──────────────────────────────
★Instagram
https://www.instagram.com/mizuide_yoshihisa932?igsh=MWx3Ynp6am1lMDVrcg%3D%3D&utm_source=qr
★Facebook
★X(Twitter)
#草津温泉 #お豆の小宿花いんげん
▼チャプター
00:00 オープニング
01:49 御座之湯
04:35 白旗之湯
07:13 千代之湯
10:44 大滝之湯
13:56 地蔵之湯
16:49 練り切り体験教室のご案内
17:16 エンディング
10 Comments
さすがmaster👍
いつも勉強になってます😘
地蔵湯でお話しさせていただいた者です。
動画で私の話をしていただき、ありがとうございます。
夫婦ともに動画にも映ってしまって、、、編集のお手間を取らせてしまいましたね。。。
若旦那ご紹介の共同浴場、今回の旅行中に全部入りましたよ。
大滝乃湯は今日入ったんですけど、月に2回しかない白濁の日で最高でした♪
これからも動画、楽しみにしています。
草津には町民限定の共同浴場が多くありますのでご利用される方はご注意ください⚠⚠
ルールを守って楽しい温泉ライフを😁
賽の河原も〜
27日から2泊で行くので、あ〜りがたい!!動画配信でございました!!
湯道を極めたいと思います★
白旗の湯はかなり熱いと聞きましたが、ルールを守って、お湯を頂きたいと思います!!
ありがとうございます〜!
草津の共同温泉大好きなのでこうやって解説あるの嬉しいです!
楽しいですね いろいろ参考になります
草津には、たくさんの共同浴場があるのですね👍見かけた事は、ありましたが入った事は、、ありません😔今度機会があったら入ってみたいと思います🤗
草津温泉行ったら必ず🎉共同浴場😊巡り必ずしています❕ほんと♨最高ですよね❤
花いんげんさんに泊まった際、地蔵の湯に入りました♨️
その時の感動は未だに忘れられません。
すっごく熱くて長くは入っていられないんですが、なんだか病みつきになってしまい😅何度も入りました。
また行きたいと思います。
花いんげんさんに泊まりたいのですが、なかなか空いておらず😊
大人気のお宿になりましたね〜❤