今回は釧路から根室に遠征した話です。
日本本土最東端の納沙布岬に行ってきました!
始発の花咲線で向かったのですが、てっきりガラガラかと思っていた車内は結構お客さん多くてビックリ⁈
土日はもっと混むんじゃないのかな?
根室は市街を離れるとすぐに雄大な大地が広がっていて、とても運転が楽しかったです
ボケ~っとしながら運転するだけでも癒されたな~
次の回は、根室から釧路に戻ってからの話になります。
最終日もよろしくお願いします~
メニュー
0:00 旅のはじまり
0:26「釧路駅」
始発に乗ろうと駅に着いたら、開くのを待って並んでる方々がいらっしゃいました。
気合いが違いますね^^
ちなみに周りにはコンビニがないので、前日に飲み物など買っておいた方が良いと思いますよ。
7:08 「大八食堂」
根室について早速向かったのは、カニラーメンで有名な大八食堂。
本当はカニチャーハンも食べようかと思ったのですが、
胃袋を空けとくために止めときました。
9:51「車石」
大八食堂から車で5分ほどのところにあります。
個人的には時間に余裕がなければ行かなくても良いんじゃないかな~と
10:49「納沙布岬」
日本本土最東端の納沙布岬。
「ついに日本の最東端に着いたぞ!」と1人で感動。
残り4つも周りたいです。
でも実は最南端の佐多岬には行ったことあるんです。
当時は証明書の存在を知らなかったので、残念なことにもらうことができませんでした。
最後にもう一度行こうかな?
12:47「鈴木食堂」
納沙布岬では鈴木食堂でご飯を食べました。
カニラーメンはこのあたりのお店でも食べられるので、大八食堂に行かなくても良かったみたいです。ナハハ。
生さんま丼は美味いけどコスパ悪いかな?
カニラーメン連食でも良かったですね。
14:41「ヲンネモトチャシ群」
根室の最後は日本100名城のこちらに。
なんもない野原でした。
当時を再現した写真とかあればロマンが高まるんですけどね。
ちなみにスタンプは動画の最初の方にあった通り、駅前にありますのでお忘れなく!
視聴回数上位の動画はこちらです。ぜひご覧ください↓↓↓
■函館旅行
1日目:https://youtu.be/leo8IKwfG-M
2日目:https://youtu.be/p7PH6K7LtAk
2回目の函館旅行
1日目:https://youtu.be/8Y6zic6MeNw
2日目:https://youtu.be/tdYg7KpnwHg
■高知旅行
1日目:https://youtu.be/xcL8xPPDUnA
2日目:https://youtu.be/nxIOwHGnjcE
3日目:https://youtu.be/4R6zHDyADlI
■続高知旅行
1日目:https://youtu.be/0QCU_NoSLnA
2日目:https://youtu.be/TBCmqs5hf10
■札幌旅行
1日目:https://youtu.be/ikpLHCkBTKg
2日目:https://youtu.be/CuHpkEasfe4
普段は、東京~千葉間の総武線を中心とした食べ歩きをしてます。
趣味は旅行♡常に安く行けるタイミングを狙ってます。笑
私の動画があなたの旅のお役に立てれば嬉しいです
気に入っていただけたならチャンネル登録&高評価よろしくお願いします~!
#根室 #ひとり旅 #花咲線 #大八食堂 #鈴木食堂 #ヲンネモトチャシ群 #車石 #納沙布岬
1 Comment
満喫しまくりの旅ですね!!
羨ましいです😆