終戦80年の終戦記念日、令和7年8月15日(お盆最終日)に英霊の慰霊のために靖国神社に正式参拝し、「国のために戦い、尊い命を犠牲にされた御英霊に対して、哀悼の誠を捧げるとともに、尊崇の念を表し、御霊安らかなれとご冥福をお祈りしました」(安倍談話)。
終戦記念日の正式参拝は昨年に続くもので(正式参拝自体は毎年機会がある度に)、終戦記念日の参拝自体は学生時代以来でした。伯父が3名祀られております。
◆チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@tokitabi.translator
◆関連文献
「扉のムコウ」 黒木淳哉
https://amzn.to/48NSmQj
◆羽田空港でのANA CAチーフによるドアクローズの動画はこちらです。
◆伊丹空港でのANA CAチーフによるドアオープンの動画はこちらです。
◆ANAダイヤモンド修行の動画はこちらです。
◆新幹線かがやき「グランクラス」での爆食動画はこちらです。
◆新熊本空港でのANA Team HNDによる中島みゆき『時代』演奏の動画はこちらです。
◆ANA Team HND Orchestraによる『Departure』の演奏ショート動画はこちらです。
#靖国神社
#終戦記念日
#川口
3 Comments
誰が、クルド人、中国人などの日本への飛行機代を出しているか?
西川口、蕨には週末の夜に行くことをオススメしますw
▼今日の産経新聞紙面より以下の告知を見つけました。参加を強くお勧めします。
産経新聞社は、「東京市ヶ谷の防衛省内部見学と靖国神社正式参拝 国会議事堂見学とYOKOSUKA軍港めぐり 3日間」の旅を9月23、25、28日出発で企画、参加者を募集しています。
ツアーでは靖国神社での正式参拝や防衛省内部への訪問、国会議事堂の見学などを予定。横須賀港では、アメリカ海軍と海上自衛隊の艦船を間近で見ることができるクルージングツアーへご案内します。
東京駅集合・新横浜駅解散で13万9800円、新大阪駅発着で15万9800円(いずれも2人1室利用時。税込み)。お問い合わせは産経新聞社デジタルビジネス本部(03・3275・8834、平日午前10時〜午後5時半)まで。
※サイトで資料請求をしてから申し込みください。
(産経新聞告知より)