【朝ラー】朝6時から賑わう!働く男が集う京都のラーメン屋!【じャりんこラーメン】

【朝ラー】朝6時から賑わう!働く男が集う京都のラーメン屋!【じャりんこラーメン】

じャりんこラーメン🍜
https://www.instagram.com/jarinkoramen/

朝6時〜14時
京都市南区西九条柳ノ内町83-4
定休日は不定休、インスタに毎月アップしてはります

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼おすすめ動画

【京都 らーめん大栄】宮川大輔さんのお父さんとラーメン食べてきた🍜

【ラーメン藤】家族で通った懐かしの味を食べに行く【京都本店】

【激シブ】朝6時からやってる大衆食堂で名物の「ぶたじる」を食す!【京都 西大路】

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼動画内でかけているメガネはこちら🕶️
https://obj.co.jp/shop/

▼コタツはんのLINEスタンプ購入はこちら(※120円です)
https://line.me/S/sticker/15238922/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

▼インタビュー記事
https://kansai.mag-garden.co.jp/20211…

🦊Instagram・Twitterのフォローもよろしくお願いします!!

Instagram:http://www.instagram.com/kotatsu_haaaan

Twitter :http://twitter.com/kotatsu_haaaan

#京都 #朝ラー #ラーメン #朝食

24 Comments

  1. 夏の朝から自転車でラーメン…
    しかも早朝とは思えない食べっぷりで、動画を拝見するだけやのに元気もらえました‼

  2. 前からドンキに行く道すがら気になってたラーメン屋さん😊駐車場🅿️がどこなのかわかりにくくて入ったことなかった〜接客良さげなので機会があれば行ってみます。

  3. 次は大阪トラックステーション朝ラーメン300円を食べに行ってください

  4. 私もコタツはんと一緒で朝ラー経験がないので今度一番試してみたいです!!

  5. 朝ラーの文化は我が家にも無かったので新発見です😮
    体をゆすりながら食べる姿に癒やされました😊朝からお疲れ様でした。

  6. 早朝からご苦労様です。店の前、何回か通ったことあるけど、ええ店ですね。
    ラーメンをはじめ、各料理の詳細も参考になりました。僕は朝ラー欲ないんで、昼に行ってみます。👍

  7. 朝だし、透き通ったスープの塩ラーメンかと思ったら豚骨醤油きた😂
    北海道行って「北海道○○」っていう商品があったら私も限定品だと思っちゃうな〜😄

  8. 西院に天下一品が閉店して、何故か店1号店が1年で閉店。そしてまたラーメン屋出来ています。1号店は朝早く開店していて、400円で朝ラーありました。天一を継いだ味でした。今の店も多分朝からしてる思います。6時じゃないと思いますが。とりあえず連絡まで!😊

  9. 朝6時でも京都は暑いですよね💦朝ラー😊初めて知りました。
    こたつはんも有名💓ロケ行く度にお声掛けされてますね👍
    私の住んでる近くはお勧め店余りないけどこたつはんに出会わないかな⁉️と密かに期待してます😅
    朝の6時過ぎから爆食い😮スタミナ付けて夏を乗り切って下さい💪💪

  10. いつ見てもIKEMENやわ~😊❤ここ朝ラーメン🍜行った事あります~車で5分ですが~もっと近くに深草朝ラーメン屋さんらぁめんみやさんに良く行きます😊朝7時〜14時まで営業されてます😊こたつはん一度遭遇してみたいです😊本当IKEMENで気さくな人柄が大好きです😊

  11. 西院天一や西ノ京にも朝ラー🍜出来てますよね😋しかしコタツはん朝からボリューミー🤣💪

  12. 朝ラー🍜って結構前から知ってはいましたが…
    やっぱり朝はパン🥖🥐ですね〜😊

  13. 朝からセットいくメンズ好き😂お酒の〆と違うからあっさり目いいですね〜仕事前に食べたら眠くなるやつ。

    こたつはんのほっこり家族エピソード素敵。

  14. コタツはんと同じYouTuberのアッキーが下鴨にラーメン屋をオープンしたので、今度行ってあげて!

  15. 朝の6時からの撮影お疲れ様でした。
    朝まで遊んでて食って帰るって人か、夜勤明けの人の為のお店かと思ったんですが意外ですね。
    お昼にコーラ飲みながらご飯食べる人とか、七味とか唐辛子をうどんが真っ赤になるくらいかけて食べる人とか
    日本人の食生活習慣も変わりつつありますね~

Write A Comment

Exit mobile version