【播博】西脇市で開催された播州織の博覧会“播博”で購入した生地紹介👰🏻♂️✨
【播博で購入したの生地紹介&簡単な自己紹介】👰🏻♂️✨
みなさん、こんばんは!《おじさんがスカート》の廣瀬です!
今回は、兵庫県西脇市で開催された播州織の博覧会【播博】で購入した2つの生地を紹介し、それを使ってどんなアイテムを作る予定なのかをお話ししたいと思います。
ぜひ一緒に制作のアイデアを膨らませてくださいね👰🏻♂️💗
…ここでニュース速報が入りました👰🏻♂️🎙️
前回の【播博】動画が“おじさんがスカート”史上最も多く再生され、たくさんの方にご覧いただけました!さらにチャンネル登録者の方も増えました。本当にありがとうございます!
そこで今回は、初めましての方も増えたので、簡単な自己紹介もお届けします。私がなぜ服を作るのか、このチャンネルで何を伝えたいのか、少しお話しできればと思います。
新たにご覧いただいている皆さん、いつも応援してくださっている皆さん、これからも《おじさんがスカート》をよろしくお願いします!
動画を楽しんでいただけたら、ぜひ「いいね」と「チャンネル登録」をお願いします!また、生地やデザインに関するご意見や、作ってほしいアイテムのリクエストなど、コメントもお待ちしています!
—————————————————————————
Special thanks
【東播染工株式会社】
【小円織物】
—————————————————————————
最新情報はInstagramで発信しています。そちらのフォローもよろしくね🫶
https://www.instagram.com/ojisangasukato
—————————————————————————
#兵庫県 #西脇市
#播博 #播州織
#東播染工株式会社 #小円織物
2 Comments
はじめましてー!
ハマってます。わたしも生地好きであちこちうろついてまあーす。
白い布にキラキラかわいい❤
プラス、アニメーションもええなあー❗️
私も今播州織にハマって、薄手のワンピースを作っています^_^二つとも凄く素敵な生地ですね!シャツのデザインも素敵です^_^出来上がりを楽しみにしています!