カメプー完全攻略!開園前から大行列&プールグルメ満喫🌊🍧
今回はカメオカウ道公園プール亀に行ってきたよ。スライダーや波のクール流れるプールもあってとっても楽しめたのだ。最後まで楽しんでみてね。では行ってみましょう。 兄さんチャンネル始まるよ。 亀は京都深にある屋外クール施設だよ。入場量はご覧の通りスライダーが無料ってところに引かれたのだ。 流れるプールに波のプール、ちびっこの 浅いプールもあります。車で2分のところ にコンビニもあるから安心。でも食べ物や 缶の飲み物などは持ち込めないので注意し てね。10時開演の20分前に到着。それ では夏休み平日の様子をお届けします。 皆さんこんにちは。 今日はどちらに来てるんですか? 京都菓しにある亀です。 いいですね。はい。 それでは忍者でドローンしてください。忍者でドローンしてください。 忍者でドローン。 プールの施設を順番に紹介するね。入場して左側には屋根リア。今回はここにテントを設置したよ。そして右側には空気入れエリア。海炎時には少し列ができていたよ。入り口にはサイクールと深いクール。右側を進むと大きな根がある。 その隣にはご飯やお菓子などの売店。ここ はプールの10分休憩に混むので休憩前に 買っておくといいのだ。右奥に進むと 流れるプールとスライダー。スライダーは 開演時すぐに滑れたよ。少し奥に進む土地 。びっこプールエリア。ここは小学生未満 と保護者限定だよ。右側の1番奥にも屋根 がありました。左側の奥には波の出る クフル。 決まった時間に波が起きるよう。そしてさらに奥にも屋根がありました。ここが 1番涼しそうで穴葉だったのだ。 ご了承ください。 パ早てあの中ね。 パパもあっち行って離れた。離れるの?この皆さご注意ください。ご注意ください。うん。 パパでちゃっちゃう。 男もなんか食べたいてます。いたします。時間が終わりました。 ご協力ありがとうございます。 600円。ちゃん何食べんの?ちゃんは 焼きそばね。 美味しい。いいね。 どうですか?美味しい。 ま やばい。 クリーアイス。アイスなんだ。 アイスと美味シャカチカポテト ポテトム味てるかも。あ、これ。 これはグレビカステラ。で、これは唐揚げ。 唐揚げ。スイカ。 わあ、流れきついな、ここ。 We
今回は京都・亀岡市にある屋外プール施設「カメプー」に家族で行ってきました!
🚗開園20分前に到着したら、すでに30人以上の行列!
⛺テント設営からプール攻略まで、家族で1日たっぷり満喫!
🍜焼きそばやかき氷など、プールグルメも充実!売店情報も紹介!
📍カメプーってどこ?料金は?
→動画内で地図・料金・施設の魅力をずんだもんが分かりやすく解説してくれます!
👨👩👧👦家族で行く夏のレジャーにぴったり!
「行ってみたい!」と思えるリアル体験をぜひご覧ください!
この動画が気に入ったら、ぜひ「いいね」と「チャンネル登録」をお願いします!コメントもお待ちしています😊
🔔 チャンネル登録はこちら: http://www.youtube.com/channel/UCgYAw9cMGjsGZpXCiKxamjg?sub_confirmation=1
📸 Instagramで子供たちの成長をシェアしています: https://www.instagram.com/rinsakuchannel/
◆使用素材
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・SEADENDEN8BITfreeBGM
https://seadenden-8bit.com
・OtoLogic
https://otologic.jp/free/se/recent.html
・YouTuberの素材屋さん
https://ytsozaiyasan.com/
・GT-K SOUND
https://gtksound.com/
・魔王魂
https://maou.audio/rule/
・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp
・オープニング曲
https://www.youtube.com/watch?v=Uy7Jd2HSMNw
・エンディング曲
https://www.youtube.com/watch?v=zk2fG7UfAW8
・ずんだもん
https://www.pixiv.net/artworks/92641351