茨城)ピンクの建物の正体は…?まさかの絶品飯。

茨城)ピンクの建物の正体は…?まさかの絶品飯。

野どらっちゃんです。ということで、本日 は茨城県は茨城町に来ております。 めちゃくちゃ天気のいい素晴らしい日で ございますね。え、こちら国道6号線から ちょっとずれて入るとね、あのどんどん あの水戸じゃなくてね、茨城の方に入って いけるということでね、こちらの方非常に ノスタルジックななんか電気屋さんの中で そばが楽しめるというそばとキマカレーと かね、いろんなもんなんか風電気さんと いうね、電気屋さん見た目は一見電気屋 さんつか電気屋さんなんだけども、おそば とかちょっと軽食も食べられるというね、 非常に謎いたお店になっておりますんでね 、トラちゃんちょっとね、行って参りたい と思います。いや、茨城町ってね、マジで ノスタルジックなお店がめちゃくちゃ多い のよね。茨城町だからね。これがいいよね 。本当ね。このなんかこの辺ね、茨城俺1 日ちょっと探索したいもん。本当に めちゃくちゃノスタルジックなもうイコ井 の村沼 でひとかま、ひサビチだっけな。そんな ようなもんもあったりひビッチだけなんか あんだよね。そういうプールがあったりね 。茨城が誇る日沼もございます。非常にね 、もうしかもちょっと行けば大洗いという ことでね。いや、ノスがたまらないので、 ちょっと楽しみにしております。いや、 もうすぐつくっぽいんだよね。本当65 から1本ずらして入ってくるとここら辺 なかなかね、トラちゃんもね、来ないんで ね、ちょっと枠時でございます。ドキドキ 。ワクワク。あ、いい感じの橋があるね。 川何だ?あれ?ひ川だって。日沼を渡って 左側にありますね。いや、いいね。モスだ ね、本当に。でも 素晴らしいね。あ、いいね。この、この橋 いいね。このさびれたアーチ。ああ、なん か異世界に来た感じがしますね。ま、 わあわ言うておりますけども、風電気ね、 見た目がね、本当にね、のすぎてすごい 興味を引いたんだよね。あ、信号に 引っかかりましたんで、もうしばらくお 待ちください。さあ、ということで、何 このガソリンスタンドなんかこれも ノスタルジックだな、ここの。あ、しかも 大そばなん。ここも良さそう。すげえ良さ そうなお店やってっかどう?あ、やって そうだな。美味しそうな店が多いな、この 辺。なんだこれ?たまんねえな。茨城に ちょっとのす飯の方向かもしんね。あり ました。左にピンク色の風ま電気でござい ますね。さあ、行ってまいりましょ。うさ ちゃんいる。うさちゃん。 いや、これ見たまんまのやつです。さあ、 向かいましょう。 ということで、本日とドラちゃんがやって きたのはこちら。茨城県茨城 か天気。あ、可愛い。うさちゃん。こちら 店内カウンターテーブルあり、バイク。あ 、そしてこちらメニューになりますね。 今回頼んだのがランチ1200円。おそば とキまカりが付いてきます。見てください 。このおそば。あ、キマカりもいいサイズ 。小バチ付き。それでは早速頂いてく みたいですよ。 味の方はいかがでしょうか? おい、聞いてんのか、そば野郎。おい、こ 、あ、そうだ。こいつお店の中では喋れ ねえ系幼チだったということで代わりに 解説させていただきます。非常にこだわり のあるおそばで美味しかったみたいです。 てね、早速キーマカレーに取りかかって おりますね。こちらもミニキーマカレーだ けど、中キーマカレーぐらいのサイズ感。 ああ、お店で食べるキマカレーっていいよ ね。ということでね、ね、ちょっと ピリカラなぐらいで売りのおつけ物に ポテトサラダも付いてたみたいですよ。 いや、このね、みな服とかこのなんかね、 大皿もいいよね。これだけふ服ふクふク 服って書いてあった。なんか幸せになり そうですね。ああ、おそばに気がかり。 この組み合わせをね、あの見たことないし 、こちらのお店という電気屋さんながらね 、あのおそばが非常に美味しくてね、電気 屋さんとして本当やってんのかなって感じ でサービスのツイーツ。あ、美味しかった 。ごちそうさでした。いや、ごちそうさ でした。ということでね、非常に 素晴らしいお店でしたね。なんタル ノスタルジック具合といやなあ、ノスタル に加え、しかもね、非常に美味しいお店で ございました。面白いお店だね。やっぱり もう期待以上でございましたね。店内もね 、広々してるのよ。電気屋さんっていう ことで、ま、あの、なんだろう、CDつう かね、古いレコードみたいなんだったりと かがあったり、あとパンとかも売ってんの かな。でもってさ、あの、おそばがね、 うまかったね。おそばと、えー、カレーの セット、キーマカレー、ミニキーマカレー セット1200円ということで、いや、 キーマカレーもね、めちゃくちゃうまかっ たんだよな。なかなかお店でキーマカレー ね、食べることないじゃんね。インド カリー屋さんとかなら分かるけども。いや 、非常に美味しい。ミニインドカリーも、 え、キーマカリーもついてきて、そして 売りのあのおつけ物とあとポテトサラダも ついてくるということでね。ああ、 なかなかね、おそばうまかったな。にして もおそばもしっかりね、細めのおそばだ けどね、非常にあのそば香る美味しいお そばがまさかの電気屋さんのような雰囲気 の中で絶品おそばにキーマかりにいやでも キーマカりもねあの辛口ってほどではない んだけど途中ちょっとね辛さを感じてくる 感じのねしかもミニと言いつつもまあまあ いい感じにありましたんでサイズ感も非常 にグーでお値段も1200円ということで 大変リーズな棒でいただけるということで ね。いや、かなり落ち着いた雰囲気のお店 だったな。 あのもうね、店内にね、バイクがね、 ぶち込まれていてバイクがあってほんで なんかゆっくりした雰囲気で良かったな。 あのなんか木のカフェみたいな感じだった ね、ほぼ。いや、非常にノスタル溢れるお 店になっておりましたね。うん。なかなか のやっぱね、期待通りでございました。 期待通りというか期待以上のお店でしたね 。いや、やっぱりね、ああいう ノスタルジックな雰囲気のね、お店は外れ ないね。素晴らしいよ。ほんでなんかあの ちょっとね、ちょっとしたデザートもね、 あのお気持ちですつってね、あのつけて いただけたんでね、非常に嬉しい。あの 手作り 所店つうかなんだあれ?所店観点みたいな ね、手作り感溢れる観点で非常に 美味しかったんでございやすっつうことで ね。いや、なかなかのね、素晴らしいお店 でございました。いや、トラちゃんグルメ もね、やっぱりこういうお店に巡り合うと ね、嬉しい限りでございます。いや、皆 さんもね、是非ともね、あの風電気さんね 、非常に美味しいおそばが楽しめるお店に なっておりますんでね。いや、て本当ね、 店内あのカウンターとテーブルのみかな。 ほんでね、非常にね、空間が広いっていう のはなんかすごいゆっくりできるんだよね 。あのマスターがね、多分電気屋さんやっ てたのかわかんないけどね、ご主人の趣味 で溢れるようなね、店内にあのすごいね、 元気のいい奥様がわかんねえけど、あの 多分夫婦の方だと思うよ。あれで夫婦じゃ なかったらちょっと 夫婦だな。多分多分もう長年こういう店 行ってるとでご夫婦以外でこういう店で やってる店なかなかねえからね。うん。謎 の年齢近い男女がっていうね、あの経営は 見たことございませんのでね。いや、非常 に美味しいお店でございました。風電気 さんですね。え、6号からね、ちょっと 入ったらすぐございますんでね。はい。 是非とも行ってみてください。ということ でね、わあわ言うておりますけどね。え、 とらちゃんはこの後何しようかな。あ、 水戸の方行こうかと思ったけど、今日は もう満足したんで帰ります。それではまた 皆さんお会いしましょう。Seeーユ。

お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿

【カザマデンキ】
🏠 茨城県東茨城郡茨城町小鶴79-1

ランチセット【1200円】
※蕎麦、キーマカレー。

見た目は電気屋中身は絶品お蕎麦が食べられるお店。

みんなも行ってみっぺ🐯

#茨城#茨城町

11 Comments

  1. 20年くらい前は、CDとかも売っててよく行ってました。その時は蕎麦とか食べ物は無かったですが、なつかしいなぁー

  2. いや⤴️どうも〜⤴️

    蕎麦美味そう〜カレー🍛サイコ~ですねぇ~⤴️❤❤❤

    応援📣しております🙇

  3. 中学くらいの頃は場所が反対側の弁当屋の所に有りました(笑)
    良くCD 買いに行ったので懐かしい(笑)近くの町中華の柴竜行きました?

  4. そうそう、旧6号線沿いのここ個人電気店、電気工事も可能な、手打ち蕎麦屋さん、お隣さんの刺し身定食に、もう少し水戸方面へ、Y字路右へ郵便局となりの十個で700円のお饅頭に、すごかエリアですよね!

  5. おお~いいねぇ、いつか涸沼蜆を使った料理を出すお店を紹介して欲しいな❤よろしくぅ〜🎉

Write A Comment

Exit mobile version