香川県 綾川町 高鉢山の風穴と山頂

香川県 綾川町 高鉢山の風穴と山頂

え、こんにちは。竹のです。今日は、えっ と、香川県の川町の、え、高山の風という とこに来ました。ま、運はこんな感じです ね。要するになんか涼しいところらしい。 この中がな。さっきまでなんか大学 生みたいな子供2人とカップルが占領し とったから入れんかったけど、今から入っ てみたいと思います。 おお、涼しいな。 ああ、 ここは昔はなんか初蔵庫に使われていた らしいですね。なんか風を利用して、あの 風がここまで来るのになんか冷え、冷える からここは涼しいんやって書いとったな。 えっと、温度は これってことか。涼しいな。 え、 まあ、香川県の非地って検索したらここが 出てきたけん。来てみたんやけど、ま、 涼しいな。ま、さすがにずっとここにおる わけにはいかんから移動するか。 よし、じゃあこの山登ってみるか。 はあ、なかなか いい景色なんじゃないですかね。 ああ、 長そうやな。ああ、 この上が どうだろう?神社になってるのかな?あ、 なんか出てきそうで怖いな。 [音楽] 長い。 険しいし やっと着きました。 見てください。この汗。 見えるかな?高橋山頂 で。景色は微妙やな。はあ。 そして これが神社か。ま、うん。ああ、疲れた。 正直途中で吐きそうになった。ああ。さて 、降りるか。ああ、 カも刺されました。 はあ。 登山をする人の簡単に登れるってのは当て にならんな。俺は 2度と来ません。

吐くかと思いました笑
炊事場にpcxは止めましたね
風穴はいいけど、登山はやばい

Write A Comment

Exit mobile version