【JR姫新線林野駅】湯郷温泉の玄関口として、急行が停まり賑わっていた駅。

【JR姫新線林野駅】湯郷温泉の玄関口として、急行が停まり賑わっていた駅。

다 어와 [음악] 와 [음악] [박수] [음악] [박수] [음악] [음악] เฮ [음악] เฮ [음악] [음악] [음악] [음악] [박수] [음악] [음악] H [음악] [음악] [음악] [음악] [음악] [음악] [음악] 바 8 [음악]

中国自動車道が開通する前は、大阪から急行「みささ」「みまさか」が直通し、当駅にも停車していました。
美作の温泉地「湯郷(ゆのごう)温泉」の玄関口として、急行列車から大勢の観光客が降りていたと思われ、駅舎の大きさからかつての賑わいが想像できます。
駅務室には旅行会社「光トラベルセンター」が入居していて、きっぷの委託販売もやっています。

撮影日:2025年7月18日
カメラ:SONY ZV-1 II(動画)&SONY Xperia 10 V(最後の画像)
BGM:甘茶の音楽工房(本編)&MusMus(エンディング)

【うp主の独り言】
かつての賑わいが想像できる、大きな木造駅舎です。
大阪からの急行列車が廃止になって以降は地域輸送のみとなり、車社会となったいまは利用者はほぼ学生という、ローカル線あるあるの典型になってしまってます。(実際にこの駅で見かけたのは地元の高校生ばかりだった)

↓【関連SNS】フォローしてね!
【Twitter】https://twitter.com/daily_stdpoodle

Write A Comment

Exit mobile version