【初夏の東北旅#2】激安!1泊1人当たり 3,237円のコンフォートイン一関インタ-ホテルの宿泊記。厳美渓や中尊寺への観光にも便利なホテルをレビュー。ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺も食べて来ました!

【初夏の東北旅#2】激安!1泊1人当たり 3,237円のコンフォートイン一関インタ-ホテルの宿泊記。厳美渓や中尊寺への観光にも便利なホテルをレビュー。ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺も食べて来ました!

[音楽] [拍手] [音楽] 仙台作りました。うん。 仙台名物ではないですけど。 岩手の3大面の1つ。 うん。 これぴょンぴょンシャレーメン。 すごい有名なんです。 有名や。 へえ。 三井 アウトレット。 アウトレットでこのぴょンぴょン売ってたんでここで 食べます。 それと見えヘと言えば水のズンダシェイク。 うん。 これも買いました。 うん。 どうぞ。まずレミンのスープぴょんぴょんのレミン有名や。 スープだ。綺麗なスープ。 はい。 あ、あっさり。 オも入れてきた。 オ。うん。 うん。 ちょっとこっちの 釣りから辛って言ったから普通って言ったの。 うん。 あ、やっぱこっちもちょっとキムチが入った方が美味しいな。 そう。 綺麗ね。麺。 うん。岩の3 大面を今回は食べることやったのね。まず 1つの冷麺ンをここできます。うん。 美味しそう。 いただきます。 はい。 うん。 喉もし爽やか。美味しい。 美味しい。 うん。 韓国の食べた時のレな。 うん。美味しかったね。 うん。うん。これ素敵はうまい。 うまい。 うん。 おお。 全然辛くなってね。スープが美味しい。 ずだチ。 うん。 はい。どうぞ。 こんななんか1ちょっとしか履けない。 うん。 ああ。あんまりそんなに枝豆枝豆はしてないけどでもまた美味しい。 盛か冷麺初めてちゃうから。 盛りカレメ初めてやね。 うん。いただきます。 ツルツルとして美味しいね。 うん。水さのズキたきます。 濃厚。 うん。 な、ぴょんぴょんさんの冷麺。それから菊のジンダシェイク。 美味しかったです。 美味しかった。 ごちそうさでした。 ただいま仙台校から三井アウトレットモール寄ってそっからえっと高速によって今東北自動車道 ここに乗ってます。 はい。 で岩手県の一度席に向かってます。はい。 [音楽] 遠く度の走りやすいわ。走りやすいね。 あ、ただいま時刻が 6 時8時、6 時8分、18時0 分です。これ東乗ったて前に仙台と福島行った時以来ないかな。 うん。 でもやっぱり走りやすいですね。ね。 うん。 ま、あと40 分ぐらいで着くと思うんで気をつってきましょう。はい。 今回は未だ訪れたことのない東北地方の 岩手県、秋田県、山形県に東北とは言え ないかもしれない新潟県を巡る4泊5日の ドライブ旅です。今回の旅の計画は諸下の 東北を楽しもうと岩手県の1の席に一泊し などの観光地を巡り2日目は秋田県の入東 温泉橋に宿泊入泊の温泉で日頃の疲れを 癒し、3日目は山形県の銀山温泉などを 観光天道温泉に1泊、4日目は新潟県の 背波温泉で綺麗な夕日を眺めながら 美味しいご飯を食べ、最終日はヤこ神社へ 参する予定です。また各地のご地面を 食べようと岩手県は森岡3大面、秋田県で は横手焼きそば、山形県では鳥中華、新潟 県ではイタリアンなども食べ歩きます。 8時から。うん。すごい。 [音楽] あったかいのが出るからさ。 1 本に氷を入れてくださいって。これは朝食と電子レンジも [音楽] 1回にありますね。 [音楽] こちらの方にアメニティ家茶と軽ソと串と綿棒があります。剃りと 歯磨き声。 ふっとく。 うん。 こんなもんかな。 ジクリーナーがいい。 うん。で、これねか。 で、麺の うん。これ そ変ないんか? ないんやろな。 きましょう。です。入ります。 はい、 回です。 214 こっちです。 うん。 今回のお部屋は2階の214 ですね。はい、入りましょう。 お分 お部屋の方入っていくと姿がありますね。 菅見がある下のところにもコンセントが2 つ。入り口入って左側扉を開けると ユニットバスですね。で、トイレ当然 オースシュレット付きです。で、あと洗面 台、お風呂ですね。ボディウォッシュと コンディショナーとシャンプーがあります ね。これはどこのやつでしょう?顔さん です。顔王さんのやつがあります。洗面台 のところには洗顔手洗いホームですね。 これもかさんかな。コップ。それから 歯ブラシセットですね。ゴミ箱でこの横に はコンセントが1つあります。洗面台の ところには大きい鏡ですね。それと ドライヤー。これはイオニティ。それと タオルと上の方にはバスタオル扉入って すぐのところ。 これはいわゆるクローゼットでね、 ハンガーがあって焼酎剤 うん。 で、下にバッテージラック それと砂用のスリッパーがあります。お部屋の方なんですけれども。おお、ダブルベッドが [音楽] 1つの上になんか [音楽] シングル、 シングルがあるようなやつやね。 ここはね、3人部屋やね。 ああ、なるほど。そう。うん。3 人部屋の構成やな。 なるほどなるほど。 おばさん上に上がってみます。 うわ、結構大変やな。 そうやろ。 これで怪我したら大笑い。 そうやね。 うわ、でも気持ちいいかも。 ほんま。 こんな感じ。うわあ。 [音楽] どうですか? ああ、めっちゃいい。 あ、そう。1人十分寝れる。 全然だってシンルだもん。 ベッド回りなんですけど、これはいわゆる照明のスイッチ。 これがあるような感じやね。テレビ。テレビのリモコンと冷暖個別空調ですね。 [音楽] 24°ぐらいでしょうか。 うん。テーブルと椅子ですね。こちらの方にはティッシュペーパー。あと冷蔵庫。あ、冷凍質付きです。 [音楽] で、テーブルの上にはコンセットが1つで 、こっちの方には2つで、あとは ランケーブルのポートが1つで、卓上時計 にペンとメモ、それと 卓上の鏡ですね。これがあります。 テーブルのゴミ箱、それとカップ、それと ケトル これがあります。上の横のところには延長 コードうん。これもありますよ。お部屋の 部屋着。部屋着はワンピースです。こんな 感じです。最陽ビューなんですけれども、 駐車場ビューになります。ここ安いからね 、2人で6474円やったと思います。 もう寝るだけなんでここを取りました。 岩手県最初の食事は南部屋敷さんで いただきたいと思います。 岩手県の田席 ホテルの近くの南部屋敷というところに来ました。ファミリースみたいな感じですね。 これがおつまみ名物 うん というので 私らはこの唐揚げソーセージミクス 刺身3 点盛り昔懐かしの味噌おでというのでこの揚げ豆腐を頼みます。 うん。 まずは生中とおばさ唐。絞っていいでしょうか? [音楽] はい。 大きいな。 まずは乾杯しとかな。 そうね。 はい。じゃあ せーの疲れ。乾杯。 うま。 唐揚げばさん大好き。 すっごい大きい。 ほロ。 あ、そう。 先ほどの唐揚げに続いて、これがお刺身の 3点盛り。 それとソーセージの森厚 ね。あとまたおでみたいな。 そう。揚げ豆腐。 うん。お見ました。 [音楽] おいてもいい。ま、サーモンがい。 うん。サーモン食べます。 はい。 綺麗な色。 こんな感じ。 はい。 おございます。 美味しい。1 回行ってもいいですか? どうぞ。 美味しい。ま、マグロいただきます。こんな感じ。 いただきます。 うん。 うまい。 マスタード。 うん。マスタード。 漬けにくい。 これ。 これは味噌のおでん。 うん。 味噌で。 うん。自己っていただきます。 熱い。暑い。 うん。 リナきます。うま。この味噌折りうまいっていうことやね。 美味しい。美味しい。長味噌みたいな感じかな。思たけど全然ちゃう。 じゃあいただきます。味噌をでこんな感じ。 [音楽] ちょっと甘い味噌でな。 うん。何味ないな。合わせ噌って書いてあるけど。 このい。 これが美味しい。 これがこれもカレーだよ。 うん。 締めに。 じゃあこれみか。 うん。うん。 天ぷらそばとか巻け巻きの セット。じゃあこれも分けていただきましょう。 どうぞ。どうぞ。 うん。 あら、美味しい。 あ、そう。 うん。ちょっと細めやな。 細めやな。 うん。 あついただきます。美味しい。 [音楽] 出汁はちょっと濃いめ。 ちょっと濃い。これ何かな? これ ほれ草ちゃん。 ほれ草。 あ、ちゃんなこんやな。細みたい。 うん。 おばさんがそば担当。 うん。 で、私はこのお寿司さんと出るてカ巻きとマグロの叩きや。 [音楽] へえ。 これが鉄カでこれがマグロの叩きや。うん。 じゃあ、マグロの叩きからいただきます。うまいかも。おばさんからお座分けもらいました。おそばいいただきます。ちょっとまた関西とかちゃうな。南部屋敷さん [音楽] 締めのおスプとあと鉄ッカ巻きとマグロのたきただきました。 [音楽] 美味しかった。 美味しかった。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 おお。 [音楽] 東北一宮さんテクアウトします。忘れもんない。 忘れもんない。 はい。ましょう。 かけます。 [音楽] う [音楽]

初夏の東北旅の第二弾は、名古屋港から仙台港へ約22時間の船旅を終え、最初に向かったのは、三井アウトレットパーク仙台港。ここへ来た目的は、盛岡三大麵のひとつ、盛岡冷麵で有名なぴょんぴょん舎の盛岡冷麵を食べること。仙台の地でぴょんぴょん舎の盛岡冷麺が食べれるのは、有難い!折角なので、仙台名物の喜久水庵のずんだシェイクも頂くことに…。その後、東北自動車道で岩手県の一関へ。こちらの地を選んだ理由は、厳美渓や中尊寺へのアクセスも良く、また、激安価格で泊まれる「コンフォートイン一関インタ-」があるから…。なんと、こちらのホテル 素泊まりではあるものの、ダブルル-ム+ロフトベッド付きで、1泊1人当たり 3,237円。夕食は、ホテルの近隣にある、岩手県のファミリーレストラン?「南部家敷」で飲食して来ました。この動画に動画が少しでも、旅行の参考になれば幸いです。
この他にも、群馬県などを旅した「温泉地巡りの旅」の動画も公開していますので、そちらの方も見て頂ければ嬉しいです。

なるべく安く、楽しく旅行へ行くことをモット-に、観光地やグルメなどを動画にしている「庶民派旅大好き夫婦」の旅チャンネルです。豪華な宿泊先や高価なレストランなどは紹介していませんが、お得感溢れる旅プランをお届けできればと思っています。
宜しければチャンネル登録やコメント投稿して頂ければ幸いです。
チャンネル登録をするためのURLはこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCMunjqH6Eu0R6-LlELiDlMw?sub_confirmation=1

【温泉地巡りの旅#7】
【温泉地巡りの旅#7】この旅の最終回!宇奈月温泉を後にして、黒部の道の駅「うなづき」と「KOKOくろべ」に立ち寄り、その後、北陸自動車道で神戸へ。途中、尼御前SAやお勧めの北鯖江PAを紹介しています!
【温泉地巡りの旅#6】
【温泉地巡りの旅#6】絶景の棚湯、地元食材を活かしたライブブュッフェが人気の「黒部・宇奈月温泉やまのは」を紹介!当ホテルは、楽天トラベル口コミ総合評価4.42点、じゃらん口コミ総合評価、4.5点の宿。
【温泉地巡りの旅#5】
【温泉地巡りの旅#5】越後湯沢駅から徒歩8分の湯沢高原パノラマパ-クへ。オープンデッキには足湯があり、サマ-ボブスレ-やマウンテンゴ-カ-トが楽しめる高原リゾ-トを紹介。その後は、宇奈月温泉へ移動!
【温泉地巡りの旅#4】
【温泉地巡りの旅#4】宿泊予約サイトのじゃらんや楽天トラベルの口コミ総合評価4.5点以上の「越後湯沢グランドホテル」に宿泊。ホテル施設やお部屋、サービスや食事内容などを紹介しています。
【温泉地巡りの旅#3】
【温泉地巡りの旅#3】群馬県草津温泉から日本国道最高地点を通る国道292号で長野県へ入り、国道117号と353号で新潟県の清津峡へ。渋峠、横手山ドライブイン、志賀高原 山の駅などにも立ち寄っています。
【温泉地巡りの旅#2】
【温泉地巡りの旅#2】東京ドーム7個分の敷地面積に3つのホテル棟とログハウス、テルメテルメというプールと温泉施設、ゴルフやテニス等のアクティブも充実した森の中のリゾ-ト草津温泉ホテルヴィレッジを紹介。
【温泉地巡りの旅#1】
【温泉地巡りの旅#1】神戸から車で約10時間、初めての草津温泉へ。草津温泉では、ボーリングにアイアンゴルフ、湯畑周辺で食べ歩き、温泉(西の河原露天風呂、御座之湯)も満喫し、裏草津も散策しています。

■三井アウトレットパーク仙台港
https://mitsui-shopping-park.com/mop/sendai/
■コンフォートイン一関インタ-
https://www.choice-hotels.jp/inn/ichinosekiinter/
■南部家敷
https://www.nanbuyashiki.jp/

▼撮影機材
SONY DSC-RX100
SONY HDR-AS300
DJI Osomo Action
DJI Osomo Pocket3
DJI Osomo Action5 Pro
DJI Mic2
DJI Micミニ

▼編集ソフト(動画・画像)
Aviutl  無料ソフト
Davinci Resolve
GIMP  無料ソフト

▼音楽(BGM)・効果音を利用させて頂いているサイト
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
Khaim Music
https://www.khaimmusic.com/
MusMus
https://musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/
魔王魂
https://maou.audio/rule/
BGMer

Home(top page)


PeriTune
https://peritune.com/about/
煉獄庭園、YouTubeオーディオライブラリ-など
ポケットサウンド
https://pocket-se.info/ ジングル:ポケットサウンド – @pocketse
OtoLogic
https://otologic.jp/

Twin Musicom の Funky (Sting) は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
アーティスト: http://www.twinmusicom.org/

Music: https://www.bensound.com/royalty-free-music
Music: hipjazzfrom Bensound.com”

▼ナレーションを利用させて頂いているサイト
音読さん
https://ondoku3.com/ja/

▼イラストやアニメ-ション、その他素材を利用させて頂いているサイト
TELOPICT.com

無料でかわいいイラストアニメーション素材 | TELOPICT


いらすとや
https://www.irasutoya.com/
イラストAC
https://www.ac-illust.com/
Canva
https://www.canva.com/
みりんの動画素材
https://miirriin.com/

▼写真や動画を利用させて頂いているサイト
photoAC
https://www.photo-ac.com/
videoAC
https://video-ac.com/
Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/

#コンフォートイン一関インタ-
#ぴょんぴょん舎
#盛岡冷麺
#南部家敷

Write A Comment

Exit mobile version