【6/12(木)1131日目/神奈川県南足柄市】千葉〜大阪までの移動中、バイクが故障しました【スターバックスコーヒー 南足柄店からライブ配信】

【6/12(木)1131日目/神奈川県南足柄市】千葉〜大阪までの移動中、バイクが故障しました【スターバックスコーヒー 南足柄店からライブ配信】

どうも皆さんおはようございます朝から坊主がコツコツの学びを報告するライブ配信本日は 6月12日木曜日の配信です 現在僕は神奈川県南足原のスターバックス南足柄店からライブ配信をお送りしておりますどうも皆さんおはようございます山文会一です [音楽] あ少しちょっとバックミュージックが 大きいかもしれないんですけれどもえま ライブ配信えまとりあえずえ始めましょう ということでえっとスタートえしてます けれどもえっとまじゃあまず最初にえお 伝えすることがあるとするのであればえ バイクが故障しましたとはいでえま YouTubeのにある通りうバイクが 故障しましたはいえ2回目ですねでま ちょっとこれはままだ審議中ではあるん ですけれどもうまあねまちょっとことの 経緯をお話しすると昨日の夜もう23時頃 もう夜の11時頃ぐらいにま千葉県でま 千葉県のいつも滞在してた場所の マクドナルドでまあのねいつものように パソ 作業してたんですけれどもなんかねもう ふと 思い立って バイクで今から大阪に行こうと思ってうん あの芝出発 してで 大阪に向かってたんですよでGoogle マッで調べたらま12時間あれば到着する とうん でまとりあえず行けるところまで行って見ようと思ってバイクらせてで千葉から うん東京で東京からえあの神奈川うん順調に走ってたんですけれども急にねバイクのチェーンがなんかガガガガガガガガガガガガガガガってなんかすごい音を立て始めて [音楽] でアクセル ふかしてももう前に進まなくなってでこれ チェーンがなんかは外れ てるっぽかったんですよあなんかチェーン が外れてるけれどもなんか引っかかってる ような音もあってでちょっとバイクもまあ なんかチェーンがガラガラガラガガガって 引っかかったような感じになったんです けれども別に点灯するとかもなくなんか スリップすることもなくうんただバイクが 走らなくなったみたいな感じエンジン かかってるけれどもなんかギアがなんか おかしい感じになって進まなくなってで もうちょっとバイク止めてでいや結構田舎 んでそんなことになったからあやばと思っ てで別に僕バイクも修理できないしうん いやけどまちょっとできることないかなと思ってまドライバーでなんかチェーンバイクのチェーンカバーなんか外そうとするんですけれども結構古い方のバイクだからなんか結構めんどくさい方をしなきゃいけないうん 結構ややこしい作りになっててなんか カパッとチェーンカバーが外れないみたい な感じになっててであもうこれ自分で余計 なことしてねこの被害がもさらに 深刻になるのもしんどいなと思って ちょっとGoogleマッでバイク屋さん がないかなと思って調べたら まどうにかううん バイクまバイクは動かないままけれども まあ 押せばどうにかあの動くけど ニュートラルに入れてバイク押しても なんか途中でやっぱチェーンが絡まって なんかタイヤがロックかかるみたいな感じ でけどまたガチャガチャガチャガチャして たらまたバイク押せれるうんもう乗ること は完全にできないんでま押して移動は できるみたいな感じなんかそういうことは なんかできたのででまバイク屋 のところにあるとでもう時刻は夜の3時か 夜の3時ぐらいにそんなことになってで けどバイク屋なんか朝の9時オープンだ から今バイク屋さんが開くのを待ってる 状態なんですけれどもうんちょっとバイク が故障したところから1時間ぐらいかけて バイクをしてでまその田舎の方から街の方 というか里の方に降りてきてで今ちょっと うんバイク屋さんが開くのを待って るっていう状態なんですけれども いやまかなりあー うん かなりちょっとしんどいところで足止め食らったなっていうところではあるんですけれどもまあまあまあまあこれもねま何度も言うようにうんま押して 1 時間でねバイク屋さんがあるうんいやそういうところであの故障してよかったなうんまやっぱそう思うしかないし もう少し先でバイク故障してたらあの箱根の山だったんですよ箱根の山登る手前の町なんですよ今うんなのでまそれで言うとま奇跡的にうんいい場所で故障したかなとは思ってるんですよね でバイク屋さんもあるしで今 スターバックスもあるしガストもあるしで ま昨日はちょっとね夜中の3時のバイクが 苦傷したからもうそのまんまちょっと近く にあの橋川と橋があったんでちょっと橋の 下で1時間ぐらい仮眠してはいで今に至る んですけれどもいやまちょっとねもう本当 はうん昨日は千葉で今日の朝はもう大阪で いやもう来ちゃいましたよ万博にみたいな 感じであのライブ配信したかったんです けれどもううんあの神奈川県で足止め食ら うっていうねはいそんなままままけれども まあま不幸中の幸いというかま 運がわ悪いことが起こるタイミングが 良かったっていうねま運の良さはま顕在か なっていうあのそういうえあのそういう 誕生日のあの次の日ですはい誕生日の6月 11日はバイクがあの恐風で倒れてあの ミラーとあのスマホホルダーがあの壊れた とで誕生日の翌日はあのバイク走ってたら あのチェーンがなんか変な感じの絡まり方 して 故障して動かなくなったそしてえっと 足止めを食らったうんまあまああのいい 46歳をなんか迎えれそうな気がしてます ねはいまそんな感じでしょうかえあ コメント職人の皆さんおはようございます はぬご飯さんシささんおはようございます そうだからちょっと自分の中でこのね シンガポールマレーシアインドネシア行く ま大体1ヶ月ぐらいちょっと旅しに行って きますみたいなことと なんかふと大阪万博行きたくなったんです よねっていう話ただ大阪万博も1日行く だけじゃなくてあのフリーパス3万円の フリーパス買ってうんちょっと行き倒し たいうんあのいろんなパビリオンを見て 回りたいこれこれどっちもねその天秤に かけて どうしよっかなってね昨日1日ずっと悩ん でたんですけれどもそううんなんか今は 大阪万博の方がやっぱちょっと行っておく べきかなということではい息応用とバイク 走らせてたところなんですけれどもね はいえっと南足しっていうねあの聞いたこともない町 [音楽] いやま橋は橋なんか足柄っていうのはなんか聞いたことはあるんですよ箱根とかもなんかそういう足柄っていうなんかエリアだったと思うんですけれどもそう南足しっていう町があるみたいですねうん [音楽] まちょっと今日曇っててわからないんですけれども多分富士山見えるはずなんですよね多分そういう位置にある町だと思いますそう箱根の山の前に富士山があってでその麓元に五殿場だったっけ?五殿橋かな?うん があってっていううんその富士山の神奈川 の麓元が多分この南足市っていうところだ と思うんですけれどもううんままあまあ まあまあ うんえ まちょっと何とも言い言いがいいや まあまあまあけどま1つ心配なことはいや バイク今日治りますかっていう話その バイクのチェーンがガラガラガシャン みたいな感じになったとは言いました けれどもいや今日治るんですかねっていう ところがすごく懸念しているところでは あるうんま朝1番でもう連絡してね行こう ちょっと修理してくださいっていうのは 言おうと思うんですけれども何らかしらの 部品がいりますとただ部品は取り寄せ なければあのないですとかってなったら 俺はこの後何をすればいいのかがあの全く 分からなくなりますはいそうでプラサルは ついこないだ神奈川で知り合いのお仕事を 2週間ぐらいまるっとお手伝いしたんです よねでその給料の振り込みが 6月20 日ぐらいになりますって昨日連絡があったんですよ だからあちょっと振り込みが 10 日後だったらあ今ちょっとシンガポールとか行くのはちょっと寄した方が良さそうだなとうんでっがあって大阪万博のあのフリーチケット 3 万円で購入するっていう方を選んだっていうのもあるんですよ そう給料の振り込みがうん10日後ぐらい になるってそう連絡があったんですよね 昨日うんまままけどそれはそれでまそう いうね導きなのかな大阪万博行っときなさ いっていうことなのかなっていう風にね 前向きには捉えてるんですけれどもはいま けど今日バイクが治ってくれなきゃうん もうい行くも 戻るもそのできないというか行くことも できない戻ることもできないうんもう本当 に この南足が縁もゆかりもない南足でそう ちょっと ひょっとしたらうんバイクの部品が到着 するまでうん滞在しなければいけないこと になるかもしれないちょっともう本当にね もう答えはうんもう1時間後 屋さんがちょっとオープンしてからじゃ ないとちょっとどうなるか分からないん ですけれどもまちょっとそんな朝を迎えて いますまただ 1つだけ ちょっと な縁を感じている部分はあるんですよ 通気な声でこれ何かって言うとまこの南足嵐っていうのはこの箱根の一歩手前なんですよねうん今から箱根を超えて富士山目の前にしてその麓元の え五殿橋の方に向かうその箱根を通るんですよね で僕ちょっと前のライブ配信でその箱根のクズ竜神社に行きたいっていう話してたんですよ うん箱根神社っていうのもあるんですけれどもあれ何?何?何子だったっけ?足の子だ うん 足の子のところに箱根神社ですけれども足の子にあの船があってその船に乗って行く的な神社で崩流神社っていうところがあるんですよま結構有名なパワースポットと呼ば出てるところでそこっ 13 日にそのま例祭って言えばいいんですかね 開催なんかちょっとした13日のお祭 りっていうのは毎月してるんですよただ 6月に関して言えば6月13日のクズ神社 のそのお参りの1年に1度のその1番 盛大にするそのお参りの日なんですよ毎月 13日はちょっとそういうイベントっぽく お参りするっていうのはあるんですけれど も6月に関して言えばそれが1番ちょっと 代々的にするっていうそうで 本当56年前ぐらいにその6月13日の クズ神社に行ったことはあるんですよでま その船足の子に船が浮かんでるそれに乗っ ていくもうやっぱ人もめっちゃいるんです よで 船に乗ってで島に着いたらもうみんな ダッシュで崩神社の本道の方お宮の方まで ダッシュした走っていてでなんかいいを 取ってでそこでなんかお参りしてもらうお 祈りしてもらうみたいななんかそういう 結構宗教宗教してるみたいな感じのま新心 溢れるイベントがあるんですよ6月13日 いやだから ま今日6月12日じゃないですかでここで 足止め食らってるバイク治るかどう強に 治るかどうかは分からないただ今中に バイクが治るのであればそのバイクに乗っ て先を急ぐのではなく明日その箱根のク流 神社にはちょっと寄ってでその先を先に 進もうかなちょっとそういううんプラン っていうのもまあちょっとあってもいいの かなということはちょっとふとよぎりまし たね これはそう足止めを食らったご縁かなと思って うんちょっと寄れたらなとは思いますねそうでちょうどうんね先週先々週というか 1ヶ月前ぐらいかなそう 6月13 日のちょっと崩神社根の神社ちょっと行こっかな あの龍 僕2025年はドラゴン竜について色々 その学んでいくうんでを進行していくうん あのそういう1年にしたいっていう風に あの宣言してるんですけれども そのクズ竜神神社っていう中ク龍って竜 ってついてますからそうあのがっつり竜の 竜神系の多分なんか神社か何かだと思うん ですよねうんまだからねこの足止めって いうものがこの クズ流のね導きなのかはたまたうん 別に全然そんなのあの関係ないただバイク が壊れただけなのかはい まちょっとそれもうんどうなるかちょっと楽しみにしながら今日のねバイク屋さんでのちょっと結果をちょっと待ちたいなと思ってます うん いやまあまあまあまあけどうんねまそんなに先を急ぐ必要はないじゃないんですよ別にうんその大阪万博もまだまだ開催期間あるし そういやけれどもま面白いかなと思って とりあえず1日でちょっと大阪まで行け たらなって思ってたんですけれどもうんま 別にうん急急が急がなくてもいいのかなっ ていう風に今モード気持ちは切り替わっ てるところですかね でまその大阪万博ま行くっていうことを 決めたからにはじゃあ大阪万博どんな感じ で楽しめれるかなっていうのをまちょっと 色々調べてたりしたのでまちょっと今日は その辺りのお話もしたいんですよねで 大阪湾まそもそも このパビリオン で 事前予約をする必要があるっていうのが まずあるらしいんですよでま予約をして たら確実に入れるで予約をせずに行ったら ま運が良ければ入れるうんで予約してなく ても並べば入れるっていうまパビリオンま ね各国のパビリオンもあれあれば各企業の パビリオンもあるみたいなんですけれども ま色々な入り方がまできるらしいただま 確実にお目当てのパビリオンがあって確実 に入りたいのであればあの事前予約し なきゃいけないけど事前予約するにも1 ヶ月前予約1週間前予約3日前予約当日 予約っていうなんかこういう段階がある らしいんですよでもちろん1ヶ月万予約は 競争率えっと低めで71週間3日前当日の 予約になればなるほど競争力高めになって なかなかあの その予約しても当選しないうんみたいな なんかそういうシステムらしいんですよで まそうかとだから今なんかは まじゃあ1週間毎予約とか3日毎予約とか ま1日前予約とかまちょっとその辺りを 使ってま事前に一応申し込みはした方が いいんだろうなっていうことも考えながら まただ行ったら行ったらでもちろん当日 キャンセル 狙いの予約もできるしでさっきも言った ように並びさえすれば入れ るっていうところもなんかやっぱある らしくてうんまちょっととはいえちょっと まだ勝手が分からなすぎるんでうん けどちょっとホームページとかちょっと 開いてちょっとしっかり勉強見ながら ちょっと理解きしながらうん とりあえずね一応フリーパスっていう形で 購入する予定ではあるしま何度も足運ぶ から何のかのでねま見て回れるとは思うん ですけれどもまちょっと使い勝手がまだ 分かってないところではあるのでうんま ちょっと気持ちをねあの大阪万博を楽し むっていう方に切り替えてはいもう3万円 出すんだからもうとりあえず うんまそのバイキングじゃないやればもう もう全種類食べてうんもう嫌になるほど お腹いっぱいになって帰るみたいな ちょっとそういう楽しみ方はやっぱし なきゃなっていうところもあるのでま今 しっかり調べて楽しみたいなと思って るって感じかなうんまけどこの6月に行 くっていうのは意外と タイミング的にも良かったかなとも思っ てるんですよでのも雨うん実はこの姉って いうものが基地に展じるんじゃないのかな とだから雨降ることによって客足が遠いた タイミングで人気パビリオン狙うっていう うんフリーチケットを買えばとりあえず うんいつでも足運べるわけなんであえて雨 の時に積極的に行って人気パビリオンは そのタイミングで消化するうんこういう こともできるからうんまやっぱりま1週間 ぐらいはまとりあえず行き倒してみても いいのかなまもちろん勉強も兼ねてなん ですけれどもねはいちょっと行ってみても いいのかなと思ってますはいそんな感じで ああさんもねおはようございますという ことでこれ皆さんは大阪に行く予定なんか 立ててるんでしょうかねだって10月には もう終わりますからねうん残り4ヶ月 で夏は夏で ま本当夏休みぐらいのタイミングはえ 1万2000円ぐらいで確かあのフリー チケットが購入できるはずに夏限定フリー チケットっていうのが出てうん うんそれでうんまいつ行ってもいいよって いうのは一応なんかあるらしいですねなん か僕は全然それも魅力的だなとは思ったん ですけれどもうん7月のうんその15日 ぐらいだったかなそうそこから使え るっていうチケットだったのでうん今使え ないんだっていうことでそっちは断念した んですけれどもうんまあまあとりあえずは まあけどま3万円 ま3万円って言ったら まうんここからねシンガポール行ってあの 戻って来る金額ですからねはいそうでこの まシンガポールのチケットもねま最近 ずっと調べて追っかけてたんですけれども 成田シンガポールよりも関西国際空港関空 シンガポールの方が安かったんですよね そうだから大阪万博楽しんだ後に経済的に 余力があればもうそのまんま関空から シンガポールに行くっていうのもちょっと ありなのかなどうなのかなって思ってる ところではあるんですよ うんま今6月12日で大阪万博とりあえず 1週間楽しむま走行してたら6月20日に なってあの給料が振り込まれる でそう給料 が自分が想定してるよりも多かったら あそのままぴょンと海外飛べそうだしとか ね思ったよりも少なかったら ちょっともう少し先送りになるかなって いう感じらしいてまあとちょっと今回の バイクの修理台でちょっとどれぐらいお金 がかかるのかっていうのもありますからね いやま大事には至ってないとは思うんです けれどもいやでも多分大事には至ってない とは思いますけれどもうんまあなんか 1万円以内で治ってくれればまそれは幸い かなっていう感じではあるんですけれども ねいやあんまうん大丈夫だとは思うんです けれどもねいやまけどねもう本当バイク 自転車が壊れるであとね電気機器電子機器 パソコンスマホ壊れるモバイルバッテリー 壊れるうん も自分の身の回りの大切なものが壊れるっていうことは自分の体の悪い部分を逆にうんってくれたくれているうん ま僕はそういうねあの周波の人間なんで そうそういう考え方を進行している周波の 人間なのでいや今回のバイクのね故障で 昨日もあのバイク風で倒れてミラースマホ ホルダー壊れたっていうまこの2つのね あの こなんか故障しかりうん壊れたことを しっかりうんまちょっと自分のなんかま 身代わりになってもらったなと思うとうん いやまあまあまあけど守られてる助けられ てるとうん思いますよはいうんいやなんか ちょっと申し訳なくなってくるんですよね 逆にうん本当バイクもなんかねまもちろん 自分の不注意もあったりもしたんです けれどもあの点灯したことにバイクが風で 倒れたことに関して言えばま自分の不注意 もあるんですけれどもまとはいえにも壊れ られてしまうとうん申し訳なくなってくる うんさなんか申し訳なさすらうんちょっと 出てきますね まあまあけれどもまねちゃんと修理して もらってえま無事治ればいいんですけれど もねはい いやけれどもうんちょっと大阪万博は 少しずつ少しずつ情報を集めてますけれど も あやっぱり この1日だけ よりもうんフリーパス取って行った方が 良さそうだなっていうま僕なんかはま結構 時間があるんでねまそれが可能なんでいい いいんですけれどもううんあやっぱ ちゃんと時間かけていろんなパベリオンを 見て回る価値はあるかもなっていう ちょっとそういう風な 気がちょっとしてきてるんですよであのま 簡単に言うとあのまいろんな国の パビリオンがあるといえもま約50の国か なうんのパビリオンがあるであとは日本の あの企業さんとかのパビリオンブースとか があると でま僕は一応ま海外のパビリオンをまずはその楽しんでいきたいっていうタイプなんですよねうん これからあの世界を旅したいわけだからまちょっと事前にそこで はい その国のねアピールポイントをチェックしたいっていうのもあって見に行きたいんですけれどもやっぱりそこはねうん ままだあのYouTubeで調べたりはし てないんですよでホームページで各 パビリオンの展示がどういうものなのかも 全然調査もしてないんですけれどもうん やっぱりそれをこのタイミングでその万博 っていうフィールドで見るっていうことは ま相当価値がありそううんでやっぱりその 建物の評判がいいですねうんやっぱどっこ の建物もやっぱりその力が入ってるわけだ からままず建築物として見る価値が相当 ありそうなんですようんままずちょっと そこかなまもちろん大根リングの評判も あの相当いいじゃないですかうんああの 大根りんごを悪く言ってるような人は今の ところ見てないかなうんやっぱりいざを 運ぶとあの親はすごかったっていう声は もういろんなところでうん言われてるから まそこは多分間違いないんだろうけれども そう各国まあと各企業のそうパビリオンの 建物自体があやっぱ魅力的なオーラが ぷンぷンとしているそうまなのでねうんま 1日だけ で足早に見て回ってあなんかね乱足りて ないかもみたいなことになるぐらいだっ たらうんまままま フリーパス買ってもいい かもなっていうま今こういう話しながら この3万円使う あの同期付けをあのしてるあのそういう あの今時間ですはいいや何気にまだあの 気持ちはあの揺れてるんですよいやけど3 万円出すかと思ってうんでも下手したら3 日分のチケット3日分のチケット1枚1日 6000円で3日で1800 1万8000円だからそうだけでもいいの かどうなんだって思ったりもしてる自分も いるわけ けれどもいやけど3日でも足りなかったら どうするんだと うんで5日行ってトントンなんですよなん となくあそうそうそう6000円×5日間 で3万円なんでうんだからその3日で見て 回るとかフリーパスで見て回るのかうん ちょっとまだ気持ちが揺れてるっちゃ揺れ てるのでいやそれでもねフリーパスで行っ た方がいいよっていうのをあの自分で自分 に言い聞かせてるっていうあのそういう あの10分間のあのトークでしたはいまあ ねそうやって自分で自分を洗脳しながら ちょっと大阪万博 まけどちょっと本当ねその後の予定が めちゃくちゃ未定なんですよねうんま別に することなければUbberEatの バッグで持ってきてるんでま大阪なら大阪 でUbberEatの仕事別にすりゃいい だけなんですけれどもあまけどなんか ちょっとふと思ったことで言うと以前 から奈良に行きたい奈良に行きたいとは 言ってたんですよねま奈良もま一応行って はいるんですよねま自転車の旅でも 立ち寄ってるしうんま何度もねあの車とか でも行ったことあるしもちろん修学旅行と かでも行ったことあるからま何とか行った ことはあるんですけれども今 この46歳になって今の目線になって ちょっと奈良いものを見て回るましかも バイクで見て回るとままたなんか景色も 違って見えるだろうし昔よりも違って 見えるだろうしなんか気になる場所って いうものもまた昔の感覚とは違うだろう しっていうことで今そうなら行きたいって いう風なモードにもなってるからもう大阪 万博見て終わった後は うん もし海外に行かないとなるのであればちょっとこの奈良次行ってみるっていうのもいいのかなとは思ってるんですよねそうなんかね石なんか石をなんかなんかユニークな石があるらしいんですよね そうなんかそれを見に行きたいっていうのもあるし日本で 1番大きい無印もあるのかな うん意外と僕そういうとこ行きたいタイプ の人間なんでまそれもなんか HikakinがYouTubeで紹介し てたのをなんかちらっと見たことがあって うんまちょっとどんな規模なのか見に行き たいなっていうのもあるしうんま今の ところそう大阪とはまならかなっていう 感じでぼんやりあの考えてますは6月ま あとは6月でねその辺りで行っておか なきゃいけないようなイベントごとはない だろうしま7月になればね多分あの京都で 議り大阪では天人祭り始まったりすると 思うんですけれどもまそれもまあね去年 ぐらいには行ってるんでま今年はわざわざ 行かなくてもいいかなっていう感じでも あるしていうかスターバックスも なってるなうんこの時間からうん結構 小さい街なんですけれどもねここなんか さっき調べたら人口も4万人ぐらいの街で 小さいっちゃ小さいんですけれどもまとは いえやっぱ神奈川県っていうだけあって そう今スターワックスでUBバーEATの 注文とかなったんでうんなんかちょっと やっぱ反応してしまうんでねうん今と そんな感じで えっとうん いい1日になるといいですねはいまそんな 感じでしょうかえあそう昨日はねあのそう まそれで誕生日がありましたとで久しぶり にFacebookにちょっと投稿したん ですようんあのま誕生日ですって Facebook出るじゃないですかで見 てくれた人があのまあのお祝いの メッセージとかくれてたんでまあその ありがとうございます的なねあの返事とか したりしてでまこのYouTube見て ないような人もいるんですよねその繋がっ てるけれども僕のYouTubeはもう 存在を知らない人とかもいたりするまだ から一応その現状報告をする意味も込めて あの結構久しぶりにあのFacebook にも投稿しあのしたんですよで どんな投稿したのかって言うと今自転車の 旅というかこの日本の旅1131日目なん ですけれどもそ1 箇所あの宿泊した場所した場所寝泊まりし た場所をGoogleマapにピンを挿し てあのこんな旅を今してますみたいな感じ でFacebookにあげたんですよ じゃあなんか結構その久しぶりみたいな人もなんか反応してくれてでうんあ懐かしいなみたいな人がなんか結構なんか反応してくれたのがなんかちょっと面白くてうんあま何気にああなんか Facebook とかまたちょくこちょこなんか投稿していこうかなと思って今後 うん なんかその近況報告的にねそう うんなんかあ意外とうんな んだろうそうなんかインスタとか Twitter とかに投稿するよりもあなんかやっぱ Facebook であなんか久しぶりな人が久しぶりな知り合い友達が反応してくれる あなんかそっちの方がなんか投稿としてはなんか面白いのかなと思ってまあと今後に何か繋がるのかなと思ってうんなんか昨日久しぶりに Facebook に投稿してなんかそういうことを思いましたねそうもうほとんど周りの人なんか Facebook で投稿してる人なんかいなかいないじゃないですか みんな使ってないし見てないっていう けれどもうんなんかちょっとあえてその 辺り続いていくのも面白そうかなと思い ましたねうんそう一応ねちょっとま改めて ちょっとGoogleマップはピン差し えっと完全版ですねえっと一応生活の記録 っていうあのタイトルにしてるんですよね あのちなみに今日の僕のYouTubeの 概要欄にあのこのURLは貼ってますはい なのでこれも本当にね結構時間かかったん ですけれども え1131個あのもうガチガチであのピン を刺しましたでえ あそう確か 何月何日にそこに宿泊したのかとかもあの記録してます えま昨日昨日はまだピンさしてないかなうん けどね2025年6月8日日日日曜日は この千葉県の武道館ま2日連続この千葉県 の総合スポートセンター武道館っていう ところで寝泊まりしてるんですけれどもま ここにピンさ はでえっとねまここ最近ここ1週間ぐらい ずっと千葉県あの千葉の方にピンが いっぱい刺さってたりするし もう数年前にはあの成田空港であの飛行 機待ちしながら空港で寝泊まりしてること もあの3日間ぐらいあるのではいまその 辺りとかもこうやってあのピンさしたりし てそう日本全国 こうやってくまなくあの旅をしてます けどただ 旅をしてるというよりももうところにいろんなところで寝ているという記録がなんか自分の中でなんかものすごくなんか面白いしユニークだなと思ってうんまなのでこの記録をうん 残してるっていうことはなんか非常になんか今後なんか楽しめていくでま今年から割と海外進出もしてますので台湾韓国の方にもこうやってねピンもさせれるようになったし うんでまとりあえずはねまシンガポール マレーシアあたりもま今年中にちょっと 行けたらなと思ってますしてなるとね シンガポールマレーシアまこの辺りもピン は今後刺さっていくわけだし でまその8年前はあのベトナムにね1年間 住んでた時はあるんですけれどもベトナム の放置けどまそこはもうあえてピンはまだ 指してないんですよねはいもうあくまでま 3年前 ですね3 年前からこの旅シリーズは一応スタートしてるっていうイメージなのでうんそれより前の記録は一応この地図には残さないうんまだからシンガポールも 1回行ったことはある 1 日行っただけ行ったことはあるんですけれどもまそれはまだノーカウントでベトナム行ったこともノーカウントうん で韓国もあの 8 年前ぐらいに行った韓国はもうノーカウントもう 1 からちょっとその海外はまピンをさしていくっていう感じでもうこれはあの死ぬまであのピンは差し続けていくのでもうどんどんどんどんこの海外にまず広がりが出てくいくようにまその自分の人生をその進めてい で日本は日本でままだ行き届いてない場所っていうものもたくさんあるわけだからそ日本は日本でもっともっとこの広げていくでもうところでもう寝るうん誰よりもんなところで寝て寝たことのある人生でありたいうん まそれが僕のあの生きる道かなっていう風にちょっと思いましたねうん あの誰よりもんなところで寝てるランキングで勝ちたい誰よりもはいまだから基本的に旅人ってその宿泊数って多くなるはずなんですよ街で寝る [音楽] でもちろんそれはホテルねであることが 多いと思うまひょっとしたらゲストハウス とかかもしれないけれどもま多いと思うん ですけれども1箇所で 3回4回5回止まってもそれってあくまで 1箇所なんですよ僕はそれをもうちょっと 広げたいっていうことまだからあそこの 公園でも寝たことあるしあっちの公園でも 寝たことあるしこっちの体育館裏でも寝た ことあるしっていうその数をもっともっと 広げたいんですよそうあ千葉県行ったこと あるよだけじゃなくてうん千葉県旅行行っ たことあるようじゃなくて千葉県のあそこ でも寝たことあるしここでも寝たことある しみたいなそそれを広げていくうんまそれ の何が面白いのって思われてる方いると 思うんですけれどもなんか僕はねそれが ちょっとなんかやっぱ面白いと思ってる うん あはやるご飯さんFacebookの地図 で見ましたまだまだ日本も泊まり白あるな と思いましたそう何のかんので結構 スカスカなんですよ ままだまだスカスカま特にね島の山口 あたりなんかはほとんど止まってないです しねうんま昔はいくらか泊まりには行っ てるんですよもちろん遊びにも行ってるし ま何回かは寝泊まりはしてるんですけれど もまこのねあのちゃんとおっさんになって からっていうところがあのポイントなので でまこの自転車の他からスタートしたこの 東京出発してシリーズも一応42 歳からスタートしたのかなこれって 4243歳かうん423 歳からスタートした企画なのでま基本的に 40 代からのその旅の地図みたいなものなんでうんまちょっとまだまだスカスカ感はあるかなうん そうだからそう実のところを言うとねこの 辺りなんかもう結構スカスカなんですよね うんまこの 自転車の旅をスタートする 5ヶ月前ぐらいには実はこの辺りもあの 寝泊まりしながら旅はしてるんですよね そうまけれどもそれはノーカウントにし てるんですようんもう名古屋とかでも何日 か滞在して寝泊まりもしてたり浜松も豊橋 も岡崎静がもうこの辺りも結構寝泊まりし てるところはあるんですけれども一応 ちょっとねこの40のまあ40のうんま ちょっとね 連続の記録には入ってないのではいまこれ らは全てあの連続ホームレスの記録なんで うん まあまあまあちょっとこれはノーカウントにしてるからちょっとまだスカスカ感がうんあ否めないんですけれどもまあとはまこの辺りですよねうんまこの辺りもちょっとスカスカ感がちょっとあるのでなんかまいい感じのバランスで埋めていきたいなっていうのはありますかねまだって実際のところで言うと大体これぐらいは回ってんのかな この黄色のところが行ったことがある場所 で緑色のところが行きたい場所なんですよ うんまだからま実際のところはこの辺りは 行ってるんですけれどもねでもちろん 寝泊まりしてるところもあるうんただ やっぱりこの辺りは手なんですよねうんま この出雲代謝ぐらいなら行ったことあるし とか うんまその鳥取県だったら大戦の辺りとか は行ったことあるしとかまそんな感じでは あるんですけれどもこのま広島とか山口と かのこの北側とかに関して言えばもうほぼ ほぼ行ったことないんで日本海側うんまだ からこの辺りをうんま日本にいる時はうん ちょっと制覇していけたらいいなっていう のはちょっとありますかねうんでまあまあ 九州はま割とうろちょろしたかなうんうん うんうろちょろしてますよね でま種ヶ島淡島とかこの島的なところもちょっと行ってるんでこの島なんだ?黒島いやこれは行ったことないなこれは行ったことないのであそうですねちょっとピンの差し間違えてましたねそう そんな感じですかねででま今年の初めとか 去年とかで言うとまこの沖縄とかは割と がっつり行ってるんではいまあいないかな とまただこの奄美島とか石垣島とかは行っ てないんですよねそうまだからこの辺りま 宮島もそうかなそう だからこの辺りがまたいつかどこかのタイミングで行けたらまたこのね地図もちょっと映えてくるうんまそんな感じでま ちょっとこれをね一生かけて広げていくっていうことをあの楽しんでいますうんまけどまあまあちょっとやっぱ海外が楽しみかな でそうあの天気とかその災害とか大丈夫か なと思ってシンガポールとかマレーシアで 台風とか大丈夫なのかなと思って調べたん ですけれどもよく考えたらあの辺りのエリ アって台風来ないらしいんですよねけどま そっかよく考えたら台風ってそもそもあの フィリフィリピン沖とかから発生して るっていうニュースよくしてるじゃない ですかあのフィリピンと台湾 えそうだからこれ分かってるようで僕 分かってなかったようなものなんです けれどもこのここに台湾があってその下に フィリピンがあって台風って大体 ここの辺りから発生してるんですよね ま最近はこれがどんどんどんどん西の方に なって東京の下辺あたりからなんか台風が 発生してるでこれって日本地図において 台風が発生する場所はコナだけであって この世界は世界であいろんなところで台風 発生してんのかなと思ってたんですけれど もこのシンガポールとかマレーシアがある この赤道 が通ってる辺りって言えばいいんですかね この辺りってその台風が発生するような ポイントではないらしいんですよねだから そっちの類いの災害がもうないらしいまだ からあの自信とかもないとかって言われ てるやつもそうですよねうんもそういう ことをそう考えたこともなかったんでうん あま言われりゃそうだなと思ってまとは いえまそうシンガまそうだから シンガポールとかは自信がないからその奇 な建物が立つとかねそう けれどもまシンガポールもうちょっと上の 方に行って台湾あったらま台湾は台湾で 全然地震とかありますからねこの前とかも 結構崩れたりして大変だったっていう ニュースは見ましたけれどもまだから自分 の国以外の災害のことを考えていかなきゃ いけないっていうのも今までにない なんかちょっとチェックの仕方うんあまあ なのでうんなんか使ったことのないところ にちょっと頭を使ってるっていうなんか ちょっとそんなこともなんか最近楽しんで はいますかねはいあもうちょっと9時に なりましたのでえっとねちょっとバイクの 方もえちょっと見てもらいにちょっと行き ましょうかねうんあちょっとコメントが来 てますねレオンレオンさんあ初めましての 方ですかね何回トラフの話ですか来た ばかりからあああそうねなんか自信とか 台風な話とかそうちょうどしてたんですよ そうまあ南回トラク自身もなんか起きたら ねま今僕がいる辺りとかもね大変なことに なるとかって言われてるじゃないですか うんねあのよく最近何だったっけ関明夫 さんのやつだったっけうんあの南海 トラフルが引き金になってあの富士山が 噴火しますっていうのがあの1000円札 の裏側に予言されているってねはあのこれ から起こることがマーキングされてます みたいなねああいう話であの1000円札 の裏側ってあの勝のね受けあれ勝鹿北斎の 受けたっけ札の裏に印刷されてあるやつ けどあれ波と山が乗っかってるからあの 南海との津波とあの富士山の噴火が暗示さ れてるとかって言われてるんですよねで もうこの場所神奈川のこの南足原なんかは まさに富士山のお膝元で太平洋側の がっつりと津波何回トラフが来たら危険 って言われてるエリアだったりするのでね そうま災害についてもいろんな国の人の 防災意識とかもすっごい違うからやっぱ その国その国でその意識の高さっていう ものを学んでいくっていうのもなんか大事 なことなんだと思うんですよやっぱね やっぱ台湾とかは何のかんのね建物古い ですからねうんすっごい古いのよであの 台湾の建物の古さっていうのもあれ政治的 なあの情勢が関わってるらしいんですよ そうあのいつ中国にあのね侵略されるか 分からないっていうリスクを考えるとその いろんな企業もあそこにあのいろんな ところも あの立てれないらしいんですってうん中国 が侵略してきたらもう終わりになっちゃう んでなかったものにされるんでうん下手に なんか ビルとかなんか立てるのはなんかリスクに なるから台湾って新しい建物が立ちにく いっていう事情があるらしいんですよあ これなるほどなと思ってうん そんな感じでしょうかねあレオンレオン さんなるほど台風季節でしょうがないあ 地下確試験と思わないかでねこの都市伝説 ね 南ね地震とかねそうなんか色々言われて ますけれどもいやけどこの 台風がいやけどこの あの 日本地図見るじゃあ世界地図見るじゃない ですかでま台風なんかもま都市伝説界隈で 言うとあの自然兵器っていうこの兵器って いう言い方をするんですよねあ自然兵器 っていう言い方で会ってたんで災害兵器 自然兵器かうんだからけどなんかここから ここから台風が発生するまもちろんこれ あの開音の上昇とかあと気候変動温暖化と か色々あってあのねその台風ができるとか あるんですけれどもけど ここから ずズずっと その台風が発達していくっていやこれ まその陰謀論同一旦置いといても相当 なんか ななんて言えばいいのかなうんそれが人意 的なものなのかどうかは人意的なのか自然 的なものなのかもうどっちにしろ けどあそこからそういう災害の種が生まれ てるっていうこの現象自体はなんか ものすごく うんやっぱりこの 宇宙の なんか なんか宇宙というものを感じますよね なんか地球というものを感じるというより もなんか ま宇宙の現象の1つみたいなものに感じる というかあまあねあの占い勉強してても あの宇宙自然の原理原則っていうをあの人 に落とし込んでいるそれが占いね自然の 原理原則じゃなくて宇宙と自然の原理原則 っていうものをベースにしているものが 占いなのでいやいやけどやっぱあの場所 からなんか発生するっていううんなんか ちょっとそういうあのなんか台風の目台風 ってなんか宇宙衛星から見る写真とか見る となんかちょっとブラックホールみたいな ものなんか みたいにも見えるじゃないですかま ブラックホール自体もね僕らが知ってる ブラックホールってあの漫画とかで描かれ てるようなブラックホールなんですけれど もうんなんかなんかブラックホールのね なんか僕らは漫画とかの世界ではなんか イメージしてるものではあるけれどもうん けどブラックホールと同じようにちょっと なんかえげつないものが地球上に 発生している発言しているという意味で 言うとかなり うんなんかトリッキーな 自然現象の1つではありますよねだから 自然現象とも言えるし宇宙現象とも言え るっていう意味で言うとまちょっとま続 する ねまめちゃくちゃ怖いものだし危険なもの だし避けたいものではあるけれどもうん ちょっとそのイフ なんか怖さ感で言うとまなかなか恐ろしい 怖さをんでるものですよね うん そう 何にもないところからずズずズずっと うんなんか発生するからねあのフィリピン 沖きと呼ばれるところでうん いやまあねそん自然の脅威をかあもそうだ もうバイク屋さんに行かなきゃいけないん だバイク屋の横にバイク置きっぱなしにし ててここに来てますからねそうもう ちょっと行きましょうかねうんあレオン レオンさん地下試験をやりすぎたから地球 の でこれは何ですか軸軸は外れる可能性が 高いわ日本はいくら島国と言われてもね あのあれなんかちょっと今この文章を見て 何か喋ああそうだだからえっとねまあワン ピース好きな人だったらあれかもしれない けれどもえっと 地球の知軸地球の軸が傾く傾いてますよね 23.4°かな地球の軸が傾いてるで傾い た状態で回転しているで地球の知軸が 23.4°傾いているからえっと季節と いうものが生まれてるとこの地軸が傾いて なかったら実はあの季節っていうものは 生まれない構造に確かなってるんですよね そう季節ってあの傾きがあるから生じてる ものなんですよねうん太陽から遠い場所が 生まれる太陽から近い場所が生まれ るっていうのはあの傾き が起こしてることなんですよねうんでで もちろん傾いてるけれどもあの季節が 変わらないっていう位置もあるけれども そう傾いてるからこそあの季節っていうの が生じてる地域エリアっていうものがま いっぱいあるとそうでこの傾きが さらにあの変わっていくと 今度はえっと水移が変わるって言ってたか なえっと地球の水の水移がうん変わるだ からそれであの大陸が沈没するとかって いう現象が起こったりするとかねうんいや だから意外と そうこの都市伝説とか で想像力を養って で現実世界で起こりうることも想像して いくとうん穴がちっていうものとかは やっぱりあるんだろうなっていうのはあり ますね だからそのコールシフト的なものまフールシフトは南極と北極がなんかひっくり返えるってやつだったかなうんけれどもまそのホールシフト以外でもこの知の傾きがまた変わるっていうアプローチの話とかもやっぱすごく神秘的な話であの興味深い話ですよね ま僕割とそういう話は好きなんであのそう いう動画とかあの見てますけれどもはい ただね 来月の7月5日に何かがあるみたいなああ ああれに関して言えばあなんかあんまり 気持ちが乗っていけないんですよねうん なんか結構騒かれてますよね来年来月の7 月5日かなうん都市伝説界隈ではい おはようございます えあレオンレオンさんだから太平洋にあるあの地域から台風を発生すようねだから水隠えてるでしょうかね海で冷熱衝撃で嵐が発生するでしょうねなんかそういうのがあるんですね [音楽] いやけどそう台風の台風の脅威ねうんいやなかなか怖いですようん でで地域によってはそれがえ竜巻だったりするしうんけど日本は日本でね竜巻結構何気に起こってますもんね そうそう竜巻怒ってるんですよねあれ みたいな感じでだからねあの水害のニュースとかでもそう意外と報道されてない水害の被害のエリアってまありますからね うん やっぱ旅とかしてたら見ますもんねここはこのタイミこの時期に何年に洪水になって水害の被害あってっていうそういうもやっぱりますもんね うん旅してるともいやこんなのニュースで見てないぞとかっていうのもありますしね うんまちょっとこれからの時期はそういうその辺りでもちょっとねま戦場交水体とかも出やすい時期に入りましたんでねま僕もこうやって移動しながらあの遊木民的に生活してるんで そうもう本当そこは常に地図を見ながら 天気予報を見ながらうん怪し怪しい時には もういち早くうんちょっと安全な場所を 確保してうんあんまり無理移動するのに 無理しないようには気をつけてはいるん ですけれどもねはいまちょっとそんな感じ でえ頑張っていきたいなと思います レオレオさんあなたはお坊さんでしょうか?あの私はあのお坊さんではないですね はいけどなんかやってることはなんかお坊さんみたいなことはしてますはいあのもうこの旅はあの修行みたいなものだと思ってますのでねもう日本全国あの旅しながらうんうん もうただただひたすら旅をしながらあの自分を見つめ続けるっていうねなんかそういうあの業望してますはい [音楽] まけれどもやっぱりなんかまとろやっぱ悟っていきますよねうん なんかでなんだろうその 偉いお坊さんとかね有名な人が言う言葉だけが悟りじゃないですよねそれは僕の定義ですけれどもうん自分で自分の悟りを得たいと思ってるんで誰か誰かの悟りが参考になることはある もちろんあるんですけれどもあの自分の中 から湧き上がるあこの悟りの厳選は絶対に 俺から生まれた厳選だよな厳選は俺だよ なっていうなんかこういう悟りがたまに あるんですよねそそれに出会う瞬間って いうのがすごく快感でだからこういう生き 方をしてるっていうのもあるんですよね うん まだからつい最近のあの悟りの悟り悟り州部分でちょっと電波が切れましたね [音楽] うんあの人とずれてる 人と価値観がずれてるっていうところにあれなんかこの前な何て言ってましたっけ なんかつい最近なんかずれに関する人と価値観がずれてるっていうことに対してのなんか名言を言った記憶があるんですけれどもあれなんて言ってたっけあれ?うんあそうだ 1番好きな食べ物 1 番好きなお店の食べ物さんがあるんですよね銀座にあのビリアニのお店ケバブビリアってお店があってそこのお店 であの並んだことがないっていう話をしたんですよねうんで 1番このせ日本世界で 1 番好きなお店が並ばなくても入れるお店だなんですよ僕って うん1 番好きなお店はあのめちゃくちゃ人気行列ができる人気店じゃなくて 1 番好きなお店は並ばなくても入れるお店なんですよ でこの世間とのずれ方がなんかものすごく自分の幸福動を高めてくれてるみたいなとかそういうなんか悟りをなんか得たんですよね こんなに素晴らしい世間とのずれを自分は 持ってるんだっていうことに感動したって いう話をしたことがあってこれはなんか僕 の中の1つの悟りだったんですようん こんなに人と価値観がずれて るっていうことがあっぱれ だったことはないだってこんだけ日本全国 旅していろんなもの食べて食べてお店って 食べ回って1番好きなお店が 行列に並ばなくてもいいお店ってこれ ものすごいことだなと思ってるんですよ うんそれぐらいうん なんか うんどれぐらいな何て言えばいいんだろう なんか自分にとっての自分だけのための 自分に本当の意味での自分にとっての なんかお店であったみたいなうん なんか1 番好きなお店がテレビで紹介されたあの行列のできるお店なんですよっていうなんかやっぱまそういう人もいるんでしょうけれどもあのなんかそうじゃなかった自分に [音楽] のば場合はそうじゃなかったっていうことがなんかすごく嬉しかったんですよね うん まちょっとこれがこれのどこが悟りっていう風に思われる方もいるかもしれないけれどもなんか僕はそこで 1 つのなんか悟りを得たんですよねはいみたいな感じではいまちょっと自分の中からねき上がる悟りを大切にしつつもまこの先もねいろんな場面でいろんな悟りをなんか僕は今後得と思うんですよ [音楽] で なんか僕だけの幸せその悟りっていうものをね繋いでいくとなんかやっぱり僕だけの幸せっていうものが浮き彫りになってくる浮き出し 浮き出してくるような気もしてるのでねはいまあまあこの悟りのかけをえ集めるねあのそういう修行をあのしておりますということであの今日のライブ配信は終わりたいなと思います [音楽] え今皆さんあの人は必ず死にますあもう人生あの本当短いですでやっぱねもう旅人ってここれを言これこの言葉がどうしても出てしまうらしいですねなんか昨日もちょっと僕は本当改めて思いました あ人生って本当短いんだろうなとけどその言葉が自然に出るようになったっていうことはなんかやっぱ僕自身もま本当心照明の旅人になったんだろうなうんそういう 生命体になったんだろうなっていう風に改めて思いましたねうん これはもう本当に旅人の言葉らしいです 人生は短いっていう言葉をね まなのでま今日もしっかりとあの旅をしていきたいと思いますそれではあのコメント食りの皆さんありがとうございましたえ素敵な 1日をお過ごしください ではまた出した

◆ホームレスの旅の記録
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1I5afJAV6ENwlxv5eJwUgyn-v_kA5US0&usp=sharing

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#自転車 #旅 #日本一周 #テント #キャンプ #日本一周 #観光 #旅行 #ubereats #配達員 #ネットカフェ #快活クラブ #ノマド #ノマド生活 #ノマドワーカー #青春18きっぷ #野宿

Write A Comment

Exit mobile version