[ 北海道 14泊15日の旅 ] #3 帯広から知床のウトロまで寄り道しながら300km / 網走刑務所の飯は臭いのか? / オシンコシンの意味を初めて知りました(^^;)

[ 北海道 14泊15日の旅 ] #3 帯広から知床のウトロまで寄り道しながら300km / 網走刑務所の飯は臭いのか? / オシンコシンの意味を初めて知りました(^^;)

[音楽] おはようございます。 おはようございます。 昨日は ここの道の駅で 車中泊しました。 めっちゃ止まってる。 こんな感じです。偉いことになってます。 ちょっともうすでに時間が遅れております。 うん。 じゃあ出発しましょうか。 はい。 [音楽] よし、じゃあ出発しましょう。 はい。 まずは朝ごはご飯を食べに行きましょう。 はい。 きますよ。出発。麦行くのも久しぶりやなあ。 めちゃくちゃ久しぶり なあ。 あの外で食べたいなあ。 虫あるやん。あれ、この辺ほらあった。 左方向目的地付近です。運転お疲れ様でした。 ほらなんかな、奥なってない?気のせい? [音楽] わかんない。すごい車止まってんな。 到着しました。 はい、 じゃあ行きますよ。レッツゴー。 広で有名なマスアパンさんがやってるんですね。 はい。 行きましょう。 はい。めっちゃ広いんですよ。こんな感じで。 うん。 ね、 こっちのあのなんかガーデンで食べれるな。 うん。 行きましょう。 ーカと日本でし そうなんや可愛い。これが パンでできてます。 うん。 偽物のパン。これすごいでかい。 さあ、 [音楽] [音楽] [音楽] にゃ。 ああ、美味しい。 かじっていいん? かじる。 うん。 これなんか何やったっけ?とか地牛 のカレーパンって書い とカち牛のカレーパンやって ね。 美味しいかな? 美味しいじゃない?こんなクロックムッシュかな?お、取りの手がいいね。美味しいか? [音楽] 美味しい。 美味しい。 なんかトースターもあったから あっためて食べることもできるみたい。 [音楽] 外だけだね。あ、チーズも入ったよ。 うん。いいよ。こっちあげる。 [音楽] うん。 [音楽] うん。あ、こういうやつか。 [音楽] なんか塩系が効いてて。 美味しい。 うん。 [音楽] 置いといて。ハード系じゃない?ハしとれ。 [音楽] 本当だ。 [音楽] 朝ごは終了。 終了。あ、美味しかった。 美味しいな。 うん。 ま、ご飯派の僕でもとかちに来たらファン食わないと。高校です。 そうな。 うん。 また道の駅まで戻ってきました。 戻ってきちゃった。 まだいっぱい止まってるね。 止まってるな。 うん。みんなゆっくりスタートやな。 うん。さあ、ちょっと同等自動車道にちょこっと乗って うん。 んでおネ塔ですわ。 はい。 怖い怖い。 何がクマ怖い? 300m の先左方向同等自動車の入り口です。 [音楽] 昨日寝てって思ったんだけど 夜は涼しい。 うん。涼しいね。 うん。 で、朝太陽が上がると 急激に暑くなってくる。 うん。 大阪だとさ、夜ももう 暑い。 結構暑いよね。朝方でもう 25°ぐらいあるね。 同等に乗りました。 乗りました。 何を緊急工事って 何でしょうかね。 うん。 下ろされてしまいました。 はい。金所です。 ETCにお進めください。 [音楽] 右斜め前方に赤富が綺麗に見えてますよ。 見えてますね。 あと15分ぐらいで うん。 おネトです。 はい。多分あれ横が面かんだけじゃないかな。 うん。かんだけラしいね。なのに。 目なの な。はい。音と入り口入り口 観光バスが1台行きました。う わあ、やばい。これが おネと えっと でもデッキはまだ先やけどどうする? ここで写真撮りたい。 本といいよ。 おネ塔に到着しました。 うん。 今日は何色だろう? 緑曇ってるからな。 そうだね。 うん。そこまで降りようか。 うん。 あれが目かんだけかな? そうそう。目かんだと赤富。 赤。 ちょっと今日風があるから。 うん。 あの、涙ってあれですね。 が映ってないね。 あ、逆。 そう、そう。 逆さあん富ってなるん? うん。 へえ。 そうなんや。 ね。 静かやな。すごい。 iPhone 落としてな。液晶割れたと思ったらな。 うん。 こいつが割れただけだった。 そうな。良かったね。 ありがたい。 良かったね。それで [音楽] こんな道狭いのにさ。 うん。 大きな観光バス来るんだよね。 うん。 ついたよ。 うん。駐車場。 うん。うわあ、なんか整備されてる。 うん。 だってこんな駐車場なかったもん。まあ、つの時代やっていう話やねんけどな。 わ、こんな観光 そうやねん。 あの台なかったや。 新しく作ったんだろうな。ね。 うん。 おネ塔に来ました。 やってきました。 すごい綺麗なウッドデッキができておりました。しばらく来ない間に めになってました。 ました。 [音楽] ダサあるよ。 はい。よいしょと。 よいしょっと。ちょっとサザ並みが立ってるから。今日あんまり綺麗じゃないね。 [音楽] うん。向こ なんかいろんな色に見えるんでしょ?ここ。 あの辺は緑だよ。 うん。 曇ってるしな。 うん。なんか前来た時すごい綺れかったイメージがあるねんけど。 前来た時はね、グリーンだった。 うん。 [音楽] もうすぐ道です。また寄り道します。そう なん。うん。こんな山ん中にある そうやね。へえ 。なんか名物あるん? 熊焼き 知ってる。知ってるわ。なんかで見た。それこの辺だよね。あ、これだ。 [音楽] Pって書いてる。 うん。 およそ300m先右方向です。 はい。 ここですね。 ここですね。 よいしょ。 あれかな?あれ? うん。 踏切りがあるよ。 あ、なんか 記者止まってるよ。 止まってるね。 うん。 配線後なのかな?あ、熊焼きって看板あるよ。 うん。書いてる [音楽] めっちゃくま焼き推しや。 Tシャツまで売ってる。 めっちゃくま焼き推しです。 可愛い。 [音楽] 冷えてますって書いてるよ。 うん。さっき僕が半分さっき食べちゃった [音楽] 録画ボタンをまた押し忘れました。 最悪です。 クが半分になってしまいました。中はこんな感じで暗刻が入っております。 [音楽] いただきまうん。美味しい。 普通に美味しいでしょ? うん。美味しいです。北海道に来て [音楽] 2個目です。ソフトクリーム。 うん。 [音楽] なんかね、 旧国鉄あい戦っていうのがここを通ってたみたい。 へえ。 そうなんや。 うん。だから うん。 これがその当時の駅なんじゃない?これ。 へえ。かっこいい。 ぽっぽ屋さんみたいやな。 なあ。 ほら、手動の天車台もあるぞ。 本当だ。すごい。 [音楽] 行くで。 向このラベンダーまで。 はい。 [音楽] やり直し。 [音楽] 道の駅終了しました。 楽しかった。 楽しかった。 うん。 あのなんか昔の駅と うん。 記車と うん。 ラッセル車 うん。 置いてあって うん。 で、白カ並木があって うん。いい感じ なあ。なかなかいいとこですね。 はい。そして焼きが食べれる。 まあまあ食べたい人は食べてください。 はい。大人気。 大人気ですか? 大人気です。 そうかな? うん。 ま、普通に美味しいです。 はい。 はい。じゃあ、今から尻看韓国まで うん。 えっと、1時間はたっぷりかかりますね。 本とそんなかかる? うん。 あ、 カトリサインが こっからだ。 大空タウンタウン。 目別。 目別といえばメルヘンの丘ですね。 メルヘンの丘ですね。 ですね。 うん。いたよ。 [音楽] 道の駅メルヘンの丘目別にちょっと立ち寄ってみました。 はい。 ちょっと懐かしい思い出があんねんな。 うん。 ここさ うん。 今は うん。 これなんかドッグランってなってるけど うん。 冬昔な。 昔来た時ここ滑り台で遊べるスペース。 なってたよね。 うん。怖い。 [音楽] うわ、楽しい。 やりたい。 おばさん初めてソリやってんな。 うん。 楽しかった。 めっちゃ楽しかった。 めっちゃ楽しかった。 何回もやった。 出出しがめっちゃ急やねんな。 ウーンってな。 うん。うん。 めっちゃスピードつくねん。 で、おばさん横の方になかったな。 [笑い] 楽しかった。 はい。 はい。 以上です。 はい。 [音楽] メルヘのおやってきました。 すごいいい景色 な。 うん。 [音楽] もうこの横がしい子です。 見えてるね。 うん。 止まらないよ。 ちょっと止まりすぎて時間がなくなってきました。 止まらない。 止まらない。止まらない。 あとどれぐらい?5 分。 嘘。 本当? 韓国まで。 うん。 マジか? マジだ。尻街。 これ回るよ。 回る。 曲がるよ。 あ、曲がる。 これ曲がるよ。 そやん。 本当 何?ここ難しい。 韓国行くんでしょ? うん。韓国行く。 難しいね、これ。 難しいね。 うん。 着いたよ。 着きました。博物館。 うん。 アシ国。 これね、アシ刑務所とア看韓国を勘違いしてる人いますからね。 うん。 刑務所はまた別でありますから。 うん。すごい止まってるよ。車 いっぱいですね。 ねえ。 すごいな。 人気やね。 [音楽] アシ国にやってきました。 やってきました。 もう何回か行ってるんで はい。 中には入らないす。 はい。 意外と楽しいですよ。 はい。 今ここにいるんやけど。 うん。 この辺が見所かな? うん。 な。 [音楽] 今日は中に入らなくても行ける この食堂に行ってみたいと思います。 うん。ただご飯を食べに来ただけです。 うん。韓国食堂 麦ご飯とかじゃないのかな? うん。どれにする? オケ。 どれ?韓国、 その出国岩以前。 こっちが出国岩以前で、こっちが韓国色です。 [音楽] 韓国色B。 これは麦飯ですか? 麦飯ですね。 はい。なんかヘルシーですね。すごくヘルシー。 はい。 で、こっちが出獄祝以前なので すごいな。 カロリー高めですね。 カ丼にコーラにアイスクリーム。 うん。 夢のような。 夢のような。 はい。じゃあカ丼です。 やっとカ丼が食える。 出獄祝い 夢にまで見たな活動やな。 うん。うん。 いただきます。よし。 うん。 うまいすか? うまい。 うまいよ。つ でもな。 うん。 それで うん。 1750円やったっけ? 1750円。 1750円やろ。 うん。 観光地プライス。 なんかな、 受刑者の食事はな うん。 なんか 料理種を使うことも禁止やねんて。アルコールが含まれてるから。 へえ。そうなん。 うん。 そんなん書いてんの? うん。 あんな串活も禁止やねんて。 なんで 串が武器になるから。 なるほど。 同じ理由でフォークも禁止やって。 ああ。 ふん。 ホケの骨とか大丈夫か? それは武器にならんやろ。 うん。 麦。 [音楽] 美味しいよ。ふ、 臭くないよ。 うん。 臭い飯って言うやろ。 ああ、美味しそうやんな。すごい。 36番のコーヒーです。 食事の時間は実質10分やって。 そう、これ10分で食われへんし。 基本的に目色でご飯のお代わりはできませんよって。 うん。できないの? うん。 悲しい。 ふです。 [音楽] でもこの単国に入ってた人は うん。 はっきり言って悪班ばっかりやから 5 年10 連で出れるような人じゃないと思うんだ。 そうなん。 うん。うん。 だから生きたまます、出獄 うん。 できる人っていうのも うん。 少なかったんじゃないかな。 へえ。 じゃあアイスクリームただきます。 出のコーラです。 コーラとアイスクリームただきます。 瓶のコーラってなかなか珍しい なあ。 うん。 そのまま飲むの? 飲むよ。 [音楽] いや、 [音楽] これ何十年ぶりかに飲んだらすごいやろな。 [音楽] お腹壊そうじゃん。うん。そ、何十年ぶり以下にアイスクリームを食べたらもうどんな感じやろな。 夢のようや。うん。 知らんけど。そう。 [音楽] 前あの人と一緒に写真撮ったな。何回行ってもでも楽しいかもしれない。楽しい大変やけど。 [音楽] うん。 うん。 もう原火炎ですよ。 嘘。 本当。 星水町じゃがいもだな。うわ、すごい綺麗。 これ何やったっけ? なんとか なんとかなんとか なんとか なんとかなんとか なんとかキスやった。 そうな。映像映像なんとか映像肝臓違うな 。 [音楽] そんなか電車来る [音楽] の?これ記者が来るかな?記車の たまに? たまに。へえ、 [音楽] なくなってる。 前この中でイチゴジュース飲んだんです けど なくなってる。 あれめっちゃくちゃ美味しかったのに。 イチゴジュース。 [音楽] [音楽] これね、右なんです。右。 こっちなんですよ。 行きます。 [音楽] おお、 いいね。誰もいないじゃない?うん。奇跡 。 [音楽] はい。 降りて降りて降りて降りて降りて大チャンスかっこいいじゃん。 [音楽] ほら28.1kg直線なんだ。 本当だ。 かっこいいよ。ディフェンダーも行ってきていいよ。 帰ってくるのがめどくさい。 行ってきたらいいのに。三脚で映してあげるのに。 [音楽] あ、綺麗ね。 うん。やっぱまだ雪があるね。 うん。 ていうか万年雪なんかな。 うん。7 月やで、今。あ、違う。 6月か。 もう明日から7月。 明日から7月やな。 うん。で、 雪あるもんな。 うん。 ほら、見えた、 見えた。 [音楽] こし、こし、 こし、こし。 [音楽] 元気よく流れてるね。 うん。 バイクの人たちはどうなさいますか?入りますか?入りますか?僕も入ります。 [音楽] あれ?それじゃないの? 違うかったみたい。 なるべく向こう行きたいけど開いてますでしょうか?開いてますでしょうか? 分かりません。 開いてません。 水しきがすごいな。 すごいな。 なあ、こっちの方が元気やな。 そうなん。 どっちが惜しいんや? 惜しい。惜しい。 本当か? 知らん。 すごいね。 うん。 これさ、うん。 どっちが惜しいんとか腰じゃなくて うん。 なんか途中から流れが 2つに分かれることから うん。 それを語で うん。 はい。どうぞ。 おしんうし。 おしん牛し。 おしん牛し。 で、江戸松が軍するところっていう意味あって。 へえ。だから うん。どっちがおしとかごじゃないんや。 うん。 おしね。 おしうし。 あ、 おしんうし です。 合ってるか 知らんけど。 ということだそうです。 はい。 おしの滝終了。 終了。 じゃあ、あとは うトロのお風呂屋さんに行きましょう。 はい。 早いですけど。 早いですけど。 うん。 ついたぞ。 シトへようこそ。 ついた、ついた、 ついた。 うん。 [音楽] こっちや。夕日台。 温泉街って書いてあるな。 [音楽] これ、これここ。 あ、じゃあそこか。あ、そこだ。それだ。 ついた、ついた。 すごいいっぱい車おる。止めれる。 止めれる。ここに止め。 [音楽] [音楽] [音楽] 今日の晩御飯です。 はい。おばさんカ丼だけなん? いや、おにぎりだけ。おにぎりと うん。 ヨーグルトが食べたくてヨーグルトも買った。 そうなん。 はい。 さっきカ丼ったばっかり。 そう。 ア尻韓国で。 そう。 また活丼やん。 うん。 ま、とりあえず今日はこんな感じでいいか。 はい。とりあえず あの駐車場がキープできたので うん。 はい。じゃあちょっとゆっくりしましょうか。 はい。 はい。 オロンコ岩の上まで登ってきました。まずいから行ってみよう。から [音楽] しそう。 いて いてちょうだい。ついにしとこ半島の先にやってきました。 [音楽] [音楽]

北海道の旅2日目に立ち寄ったのは順番に、帯広で超有名なパン屋さん「麦音」、神秘の湖「オンネトー」、クマヤキで有名な「道の駅 あいおい」、道の駅 メルヘンの丘めまんべつ、実際に網走刑務所で囚人に提供されている食事を再現している「監獄食堂」、小清水原生花園、天に続く道、オシンコシンの滝、夕陽台の湯、道の駅 うとろ・シリエトクです。

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF

#北海道車中泊 #オンネトー #監獄食堂 #麦音 #旅するPorco

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

6 Comments

  1. こんばんわ
    今回も絶景ドライブですね。
    ディフェンダーちゃん絵になりますね。良いなぁー😍
    道の駅各所特産物ありきで楽しいですよね。色々と食べる楽しみも有りますから、満喫したいと思いました。
    お昼ご飯の監獄食堂って面白いです。食事して見たい‼️
    今回の食事編お腹満たされましたか?
    何となく少なかった気がしましたが。。。
    次回の知床観光編、先走り見ましたが、又、楽しみにして居ります。安全第一で移動宜しくお願い致します。

  2. こんばんは〜🌛
    麦音さんロケーション素敵ですよね💓十勝のパン最高ー🥐
    わが家も最終日に美味しいパンを買って帰りたいと思います。
    網走監獄は前回行った時、なぜかすごく気分が悪くなり主人から
    「囚人の呪いじゃ」と言われました笑笑
    網走では能取の壮かがり屋さんに一泊予定。赤いサンゴ草が楽しみです♪
    ウトロでは観光船に乗られたのですね!私も前回は欠航で乗れなかったのでリベンジです!
    次回の観光船、婦人部食堂の三種丼も楽しみにしていまーす♪♪

  3. こんばんは!

    夏の北海道を14泊15日なんて羨ましい限りです。
    帯広の「麦音」には私たちも行きましたよ。お庭で頂くパンはとても美味しいですよね😋
    来年あたり、フェリーで北海道に上陸したい⛴️
    porcoさんの動画を参考にさせて頂きます❣️

  4. 今回は貴重な網走刑務所に行かれたんですね〜😆色々、映画で見た刑務所に食事、とっても貴重で感動でした‼️しかし、思っていたより良い食事でビックリしました、もっと質素で麦飯にたくわん、具なしの味噌汁に野菜の煮物ぐらいかと勝手に想像してました😆

Write A Comment

Exit mobile version