【波平海岸】読谷の絶景すぎる天然ビーチを求めて!波平海岸を海岸調査してナッコーリ浜まで!
ハサ。え、今回は飲みソのね、波平という ね、地域に来ています。風畑がね、広がる 濃道からね、今回はね、海岸行ってみたい と思います。というかね、今日もね、 やっぱね、沖縄雲が多くてね、まあでも 最近の沖縄にしては風強いな。最近の沖縄 にしてはまだね、これでも晴れてる方なん ですよ。というのももう最近毎回撮影の たびに僕このセリフ行ってると思うんです が今年の沖縄はね全然晴れてくれないと いうかね 太陽ができてもすぐ曇っちゃったりするん ですよね。で、今日の午前中もね、 もちろんね、雨降ったりしたんですが、今 はちょうどタイミング的にね、あちら海側 は青空が広がってるんでね、ま、そこそこ 青い海が見えるんですが、実は先ほどね、 左手に見えているあの浜の奥には、え、 小屋の金ヌ浜っていうね、 海岸がロング海岸、ロングビーチがすね、 場所で撮影したんですいや、その時よりも 晴れてるかもしんないな。同じかな。で、 今回ね、ま、え、波平海岸来たんですが、 本来ならね、 女まで行きたかったんですがね、女村 向かってる途中にどんより曇り空がね、 もう真上にあってね、また女村には土砂り になるんじゃないかなってね、ビビっ ちまってね。今回はね、読みたんでマイク を止めて撮影し始めたんですが、そういう のも実はね、この動画撮る1週間以内5日 前なのかな、3日前なのかちょっと覚えて ないんですがね、午前中晴れてたんで女に ね、行きよと向かったらね、もう女つく頃 にはね、土砂ぶりですよ。 で、1時間晴れてくれるか。だって結構ね 、雲の流れが早いんですよ。ちょっと 今ね、なるべく [音楽] 画面を動かさないようにしてるんですが、 左から右に流れてるの分かるかな? ちょっと分かりづらいかもしれないんです が、沖縄のね、雲の流れで本当早くてね。 はい。だからもしかしたら土砂ぶりでも 15分後にはね、晴れ間もう雲1つないっ ていうね、パターンもあったりするんです よ。また逆もしかりなんですがね、 コロコロコロコロね、誰かさんのね、気分 ぐらいね、コロコロ変わっちゃうね、沖縄 の天気なんでワンチャン晴れるんじゃない のってね、1時間ぐらいね、雨の中ね、 待機してたけどね、もう止む気配がなかっ たんで、 浦添え帰ってみると浦添えは雨が降って なかったね、もうちゃんですよ。そういっ たことがね、あったんで今日は読みたんで 撮影してる 感じなんですが、まあね、最近の沖縄にし てはまだ青空も目つって今ちょうど たまたまなんですが、太陽もね、出てるん でむしろ珍しい。これでも本当に最近の 沖縄にしては晴れてるんじゃないのって いうぐらいね、青空がある方なんで。 よいしょ。 がって 感長時間でも 歩けるのかなと思ったらもう歩けないんだ ね。こんな感じでねみたんせっかく来たん で また撮影してこよっか。これね、晴れると ねサファエルね。今日ね、 大塩1日前のね、中塩だと思うんで、午後 2時半、3時前なんですが、まだ 満潮時間じゃないけどね、サーファーが 沖きに何人かいるな というのもね、実はね、小魚校行の方にも ね、先ほどいたんですよ。 なので今日は波が上がる予報なのかな、 もしかしたら。でね、これだけでは短いん で、僕がよく行くお墓から入るね、波平 海岸地てね、え、メロディビーチコね、 ナトりバがね、見える高台のデケポイント があるんで、またね、そちら行ったら撮影 したいと思います。 [音楽] はい。先ほどの波平海岸からどのくらいか な?3分5分ぐらいね。バイクで移動して きた、え、 波平海岸来てるんですが、今ね、見えて いるあのね、小さな砂浜はね、ナ光りまま ですね。なんか子供たちなのかな?なんか たくさん人がいるね、マリーンスポーツの 体験学習でもしてるのかなね。絶景ですね 、やっぱりね。こんなに雲もあるのにね、 残念だね。青空だったらね。もっとね、 綺麗な海が広がってくるんですが、でもね 、やっぱり この動画撮る前のトブとかさ、 ごめんバルビーチの時よりももっと荒れ てるから綺麗になっていいね。マジでだね 。いいね。これぞ沖縄の海って感じのね、 色になってますね。でもまだね、海で会場 はね、黙々した雲。うわ、雲が流れてるな 。どんどんね、左から右にね、 これが会場に雲がなかったらもっとね、 綺麗な青空がね、広が、あ、青海が広がっ ているのがね、本当の 実力なんですが、沖縄の身をね、これでも まだまだ 綺麗じゃないっていうのがね。 [音楽] で、やっぱりさっき 見た通り サーファーが結構いますね。 えー、あんなやって膝ぐらいの波があの1 箇所ぐらいから上がるのか。くるよ、来る よ。よし。ああ、こんがりすぎてるから やめたのかね。僕もね、10何年前かまで はね、ショートハーフィン ここ大体ロングですけどね。僕はショート 短い報道でね、よく波乗りしてましたね。 この動画撮った後、最後にメロディビーチ まで行った方がいいか。ちょっとね、今雲 に太陽は隠れちゃってるんでね、あんまり さっきみたいな鮮やかさがより一層 なくなっちゃってるのが残念なんですが、 やっぱね、 晴れと 曇りの違いがね、もう全然違うんですよ。 海を撮影すると排とかね、愚服とかはね、 あんまり天気に左右されないというかね。 そこまで 変わりはないんですが。何やってんのあの 人?あ、魚を洗ってるんか。さばいてるん だね。 鱗 取ったり魚を血抜きしてるんだね。あれ なんかな尻尾的に三日月みたいなのから ちっちゃな味なのかな。ガーラっぽい感じ もするけどな。 ずっと映してたらなんか不自然なんでね。 わ、今太陽出てめっちゃ綺麗。最高。 最高だね、今ね。 せっかくだから海岸の方まで降りくか。 リーチまでね。 ここはね、さっきよりも砂浜が多かったり する場所なんで、確か以前、前回はひロ TVのひさんと一緒に来た記憶があるな。 あれは確か 第2少子のお墓。 第1消子 小橋のお墓だっけ?ちょっとこれって不圧 なんだよね。違うかな?多分海から誰かが 拾ってきたんだろうね。こういうのってね 、僕の地元の神地にもよく落ちてるんだ けど、多分ふわだよね。不圧団が怖かっ たりしてますね。だよね。多分ね、 ちょっとね、投げつけてどっか壁に当てる 勇気がないんでね。不圧団かどうかは わかんないんですが、マジで不圧団爆発 することがあるからむやみや当たらない 触らないでくださいね。 あガガでは済まないことになると思うんで 。 [音楽] あだもいっぱいあるから宿カりとかやガニ もね多いかもしれないよね。あそこなんか 通ったらどっかに出れるのかな。こういう ね抜け道みたいな場所見ちゃうとね、 ついつい僕行きたがるんですが。行けない か。ただ 少しっぽくなってるだけで。 よいしょ。 気になるんですよ。ああいうね、 隠れ道って言うんですか。 今日ね、あ、さっきも言ったっけ実はね、 放塩1日前でね、暇も午後3時なんで、え 、土館町からね、2時間半、3時間ぐらい がね、経ってると思うんで、ぼちぼち道 始めてる海ですね。だけれども、おお、 取り、まだまだ実はね、道るんで、今より ももっとね、海は綺麗になる予定なんです が、それもこれも太陽が出てないとね、 ダメなんでね。 [音楽] 綺麗だよな。やっぱり太陽で出ると綺麗ですね。しばらくはこんな感じで岩が続くのかね。沖の海晴れるとマジ最高だね。はい。 [音楽] というわけで、え、今回ね、読みソのね、 え、波平、波兵って書いてね、波平海岸 やってきたんですがね、ちょうど雲が 隠れるとこういうハ色っぽいね、海にも なるんですが、タイミングが良ければね、 青空が広がると海も真っさで綺麗になるね 、読みたの海からね、お届けしました。 よいしょ。 なんかさっきね、おお、雲がなくなっ たってね、喜んだばっかりなんですが、 もう今度は こんな感じでね、すぐ雲に終わったりして ね、今太陽出てきたね。つま、掴むの太陽 。 ここイトンのね、ネジ穴があるんで釣り ポイントなんでしょうね。よずりとかする のかな?はい。こんな感じでね、え、青と したね、綺麗な鬼の広がる波平海岸から 沖縄の魅力をお届けしました。最後までご 視聴ありがとうございます。じゃ、 まったり。バイバイ。
【波平海岸】読谷の絶景すぎる天然ビーチを求めて!波平海岸を海岸調査してナッコーリ浜まで!
今回は沖縄の雨期?の合い間のちょっとした晴れ間を見つけ、読谷村波平の海岸に海岸調査しながら撮影してきました。
と言うのも実は、この動画を撮る前に【都屋ビーチ】神の道は天浜へと続く!神ノ道・水之神・火之神・村軸神・国軸神・世軸神・御天天下り・御先御世軸神・天浜!と言う動画を撮った後、都屋から波平まで移動してメロディービーチことナッコーリ浜を見下ろす、小高い丘の絶景ポイントまで行ってきた感じです!
ぜひ、最後までお楽しみください。
OKINAWA DAYS 365
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCWlynnao8eyTKAmM4cwU77g
YuntaWay Okinawan TV @沖縄の魅力を届け隊!お問い合わせ用
⇒ https://lin.ee/fhvjsDR
沖縄の魅力を届け隊のメンバーシップ
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCCgtbmSWyidRt70ytGfWjmw/join
ほしい物リスト
⇒ https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2MRMIP4PUWYHE?ref_=wl_share
0:00 波平の海岸付近
0:40 波平海岸
4:35 もう1つの波平海岸の入口へ移動
5:05 メロディービーチことナッコーリ浜を見下ろす小高い丘
6:30 波平海岸
https://maps.app.goo.gl/UhcadUFDe9RboQeL6
※ 関連動画
【渡具知ビーチ】干潮時しか渡れない渡具知の中龍宮!泊城公園から渡具知ビーチを磯歩き!
【木綿原ビーチ】米軍基地内に入ると逮捕されるの?天然でロングビーチな木綿原ビーチからトリイビーチまでお散歩!
【ユーバンタの浜】赤犬子ゆかりの地を巡る!赤犬子宮のアカヌクー・赤犬子遺跡・ユーバンタ公園・艦砲ぬ喰ぇー残さー之碑・ユーバンタの浜・赤犬子大主之墓碑!
【読谷村の龍宮神】楚辺の龍宮神と都屋の龍宮神を祀る拝所めぐり!楚辺ビーチ・楚辺龍宮神・都屋龍宮神・都屋漁港の砲台跡!
【都屋ビーチ】神の道は天浜へと続く!神ノ道・水之神・火之神・村軸神・国軸神・世軸神・御天天下り・御先御世軸神・天浜!
※ ユンタウェイ各種SNSへのリンクはコチラから
⇒ https://lit.link/YuntaWay
#波平海岸 #ナッコーリ浜 #メロディービーチ