東京都品川区某所で他人の庭に生息するキマダラカメムシとそれを捕食するシオヤアブを撮影する。2025年7月27日。
何ですか、この虫は? あ、ちょっと止まりなさい。気も 止まらないです。 え、止まりました。 今日は何日だ?7月27日かな?7月27 日です。面白いですね、この。はい、 初めてみました。 えっと、画像検索してみたら上ムという神 の石でやことが分かりました。ま、外来種 らしいんですけれども。それでこのカム ってなんか幼虫と成虫で模様が違ってて、 また一幼虫はまたちょっとえっと模様が 変わってるみたいですね。この卵と一緒に 映ってるのが1例でえ、動画で撮ってるの はまあ2例以降の幼虫みたいです。で、 こっちがえっと成虫が多いのかな。幼虫も 言いますけど、成虫はまたこういう感じで 結構模様が違っているということですね。 あ、成虫はまた後で出てきます。 なんかさっきと同じ鞭がこの木にあれ難匹 。あ、ここにもいるか。これもそうだな。 この木 でなんかいっぱいいるみたいですね。これ もそうですかね。これ幼虫なのかな。何な んでしょうか。初めて見たんですけど。こ 、あ、あそこにもいる。あそこにもいる。 あそこにもいます。ピント側。あ、こっちにもいる。なんかこの木にうようね。人の庭、人の庭を出してるんですけど、何でしょうか。えっと、さっきのは、さっきのこいつですね。マ行くよ。 こいつです。なんか口があの針みたいなの針みたいな感じじゃな。 攻みたいなのがえっと方に折れ曲がってるんですけど差しみたいなで刺されるとやなのでちょっと触るのはやめておこう。あ、ここにもいた。これは小さい幼虫なのかな?えっとすごい外来種でしょうか。ここのここの庭にはいっぱいいます。はい。どなたのお家ちょっと存じませんが。 えっと、そこ、そこが臨種の森ですね。はい。そこ臨酒の森。ここはなんか住宅、えっと、なんだあれは。あ、ここにもいた。すごいな。 2匹いる。 えっと、どこだ?2 匹いますね。こことはい。こことここにいますね。そら中にいます。動いて。奥のやつが動いて。 あ、ここにもいる。あ、ここにも2 匹いる。 すごいな。 はい。ここにも2匹ました。 さっきのがこれですね。さっき 1番最初に見たのこれでここにも 2匹ました。 はい。人様のお庭で撮影をいたしました。てかこれ庭なんだよな。これはアブが亀ムシを捕まえてるんですかね。あっち亀ムシを刺してるんですかね。 アブか。これ何アブ?塩やアブとかそう いうやつかな? これぐらいの大きさですね。 へえ。あっち はい。またあの人の人の家の壁に止まって いる虫を撮影しております。 ま、特に動きも何もないから。あ、なんか 小さい虫がいる。 ええ、そうなんだ。アブはこんなカメシ なんかをチスタロカーなんですかね。 臭くないんでしょうか?亀虫シは。 はい。いいかな?ピクリともしませんね。 ピクリともいたしません。はい。人の家の 壁のとこにいるアブを撮影しました。こち
1 Comment
人の家の庭(笑)