【山口県】まとめ/暑い夏はコレ!ひんやりかき氷特集!
[音楽] どうも皆さんこんにちは。ハラペコメド ひろです。今回は夏にぴったりのスイーツ 特集山口県内の個性き氷を一気にご紹介し ます。果物の甘さを贅沢に楽しめるかけ氷 から意外な組み合わせのテイストまで見た 目も味も大満足の4店舗を回ってきました 。かき氷りを食べて是非この暑い夏を 乗り切ってくださいね。 この動画はご覧のスポンサーの提供でお 送りします。スポンサーメンバーシップ 募集中。 [音楽] まず最初は梅市の箱庭さん。今年の3月に オープンしたかき氷専門店です。店内は 小さいながらもお客さんでいっぱい。季節 的にも相まって順番待ちも発生している 人気店です。箱さんは今年芝駅のすぐそば にあり、駐車場はお店の前に2台分。 少し歩いたところにあるこちらの方に4台 分となっています。お店の反対側のこちら の駐車場は別のお店の駐車場になっている ので決して止めないように注意しましょう 。そしていろんなメニューがある中で今回 いただくのはお店のおすすめのイチゴと ちょっと珍しい白味そクリーム預き。見た 目も華やかなイチゴ。たっぷりの氷に イチゴのソース、その上にはイチゴを乗せ て、ソースもたっぷりでずっとイチゴの 美味しい甘酸っぱさを感じながら食べられ ますよ。中にはイチゴのカ肉とクッキーと ホイップが隠されており、食べていく 楽しみもありますよね。ちょうどいい イチゴのさっぱり感で美味しいかき氷り でした。果物を使用するソースは加熱をせ ずに作っており、悪が出たり色が変わる ものはご注文をいただいてその都度作成。 季節によって中旬の果物を提供させて いただくので、冷凍の果物は使わないと いうこだわり。専門店ならではのこだわり が伺いますね。もう1つの白味そクリーム 預きはとろっとした白いソース。まるで蜜 のような感じのソースですね。上にかけ られているのはくるみでしょうか?かき氷 と白味そ。どんな味がするのかいまい想像 がつきませんね。食べてみると白味噌を クリームジでしたソースの甘っぱさが とても美味しいかき氷り。トロっとした ソースもしっかり氷に絡んでいい感じ。 かき氷を食べてアジっぱいというのは 初めてですね。食べ進めると中にはアコが 隠されていました。個のしつこすぎない甘 さが白味噌のソースと合わさってめっちゃ うまい。これは皆さんにも自信を持ってお 勧めできるかき氷りです。 [音楽] 続いては萩市の武道農園に併出設された 萩崎ビンヤードカフェさん。目の前には ブド畑が広がっていてロケーションも最高 です。景色がとても良くて心が現れるよう ですね。駐車場は道路を隔立隔立てた反対 側に道の駅売の里がありますのでそちらを ご利用ください。きちんと道の駅の方に 許可を取ってあるそうなので安心して止め ても大丈夫ですよ。店内にはイートイン スペースがありませんのでお店のテラス席 の方でいただきましょう。こちらのお店で は2つのかき氷メニューがありますよ。 まずは小川桃のかき氷り。地元さんの小腿 を贅沢に使ったソースがたっぷりかかって いますね。ソースとは別のシロップも かかっているようですね。むつみひ回り かき氷りもソースがたっぷり。この黄色い のは何のソースなんでしょうね。黄色い ソースの他に白い何かも確認できますね。 食べるのが楽しみですね。まずは小川桃の かき氷から。こちらは桃の甘味酸味が とても美味しいかき氷り。さっぱりしてい てとても食べやすい。さらに食べていくと 中には桃のカ肉がたっぷり。カ肉の 水みしい食感がいいですね。外は暑いです が、このかき氷を食べれば暑さを 吹き飛ばすほどの精量感を得られますよ。 続いてこちらのむつみひ回りかき氷。 こちらのソースはマンゴーソース。こちら のソースも桃と同じか少し強いくらいの 酸味でとてもさっぱりしますね。そして この白いのは安人豆腐。甘い人豆腐がマ号 の酸味によく合いますね。こちらのお店は 山に囲まれた場所にありますか?それまで は青としげる山の緑を眺めながらの ドライブコースを。お店にたどり着けば 長めのいい景色を楽しみながらかき氷りを 食べることができますよ。 [音楽] 3件目のこちらは2つのお店のコラボ メニューが開催中。二待せコーヒーさんの 店内に8月1杯予定でキッチン社さんの かき氷を提供中。景色も良く雰囲気もいい 二コーヒーさんで美味しいかき氷が食べ られちゃいます。駐車場はこちら。駐車場 からこちらに歩いていき、 [音楽] 建物の2階にお店がありますよ。 [音楽] 車そうなんです。するんでいいたのはこちらのカフェオレ氷。たっぷりの氷にカフェオレのシロップ。 上に砕いたビターなクッキーと下休めの クッキーが刺さっています。端には コーヒーゼリーも付いていますね。それを 熱いコーヒーと一緒にいただきましょう。 カフェオの甘さは氷の水気のおかげで 余ったるいことはなく、甘いものが苦手な 方でも問題なく食べられます。山梨県南 アルプス八ヶの天然水で作られた倉本八代 の天然氷をしよう。天然氷とは自然の寒さ だけでじっくり時間をかけて作った氷の こと。時間をかけてゆっくり凍らせると 不純物を含まない純度の高い氷の完成。 現在は日本で5件しか作られていないと いうとても気象性の高い氷を使用されてい ます。中にはアイスクリームが隠されて おり氷の方が冷たいのでアイスクリーム さえも下休みの役割を破していますね。 それでもこれ以上冷えると頭が痛くなり そう。そんな時は熱いコーヒーを飲んで リセット。そうすれば頭が痛くなること なく最後まで食べられると思いますよ。 [音楽] ラストは昔懐かしいポン菓子屋さんが作る かき氷り。山陽お出しの正解市場にお店が ありますよ。正解市場内にあるので駐車場 は問題ありません。基本的にはポン菓子の 専門点なので積数は3隻と少ないですが アットホームな感じで懐かしい居心地の良 さがありますよ。大体のお客さんは テイクアウトされるそうです。 [音楽] [音楽] だ。絶対シロップじゃないなと。 [音楽] へえ。 [音楽] 今からシで はすごい。 おおけるらしい。 ああ、そうなんですね。 こ焼き菓しの部類は入ると思います。お、 こうついてるじゃないですか。 ああ、はいはいはい。 あれ下休みって言ってあ あ、そうだね。はい。 こちらではいちゴと柚を注文。こちらのお 店はポン菓し屋さんということでポン菓子 を生かした変わったかき氷を提供されてい ます。かき氷の上に乗っているのは真ん中 にアイス、その周りにもロコシポン、 かき氷を挟んでそこの方には玄マの ポン菓し、そしてシロップにはこだわりが あるそうでイチゴの方は機械島さらめと ドライチゴを使用しているそうです。柚の 方にはイチゴと同様の機械島ザラメと ドライズ基地を使用しています。どちらも 優しい山味のポン菓子があることで下休み が多くあり頭の痛みから解放された かき氷りになっています。かき氷りだけで なく昔懐かしいポン菓子の甘みがとても いい。こちらのお店は知る人知るという 隠れが的なお店ですね。 今回は山口県内の絶品かき氷り4店舗をご 紹介しました。皆さんが行きたいと思った お店はありましたか?まずは1件目の箱庭 さん。まだ山口県内ではあまり見かけない 。もしかしたら初めてかもしれないか氷の 専門店。見た目も華やかで写真映えする かき氷のラインナップ。中にはかき氷の 固定概念を破壊するようなメニューもあっ たりします。ですが、その意外製は 素晴らしく。今回いいた白味そクリー好き のように、一見かき氷りに合うはずがない ようなものも美味しかったりするんですよ ね。この白味そクリーはひろの一押しです よ。2件目のハサぎビンヤードカフェさん は実は別のYouTuberさんからのご 紹介だったんですよね。美味しいかき氷り があるんだけど、自分たちのチャンネルで 紹介するよりもひろさんのチャンネルで 紹介して欲しいというご縁があり、取材さ せていただきました。ご時の桃やマゴなど 果物の旨味全開。さらにドライブコースと しても現地での眺めもよくおすめのお店 ですよ。3件目の氷や社代さんと二つく コーヒーさんではコラボメニューとして 大人味のカフェゴレ氷。とても気少性の 高い氷を使用したかき氷を提供。かき氷と 共に暑いコーヒーもいただけるのでキーン とくる頭の板は解放されるお店ですよ。 コラボは8月末までの予定となっている ようなので食べてみたい方は早めに足を 運んでくださいね。最後にポンの時間は 素朴で懐かしい味のポン菓子の専門店と いうことでポン菓子を生かしたかき氷り でしたね。特性のシロップを使ったかき氷 はヒロ的には柚のさっぱり感がお気に入り 。ポン菓子については試食もあり、試食し た上でお気に入りのポン菓子をお土産に 買って帰りましょう。どのかき氷も個性が あって食べ比べするのが楽しいですよ。 今回の動画でご紹介したお店以外にも自分 はここが好きというお店もあると思うので 、是非コメントで教えてくださいね。是非 皆さんも暑い夏にこそかき氷り巡りで 涼しくて幸せな時間を過ごしてくださいね 。 原コクルメドでは山口県の飲食店を応援し たいという思いをもに日々動画を作成して います。これからも皆さんに注目すべき 色々なお店をご紹介していきますので、 今後どんなお店が紹介されるのか気になる 方は是非この機会にチャンネル登録ボタン をポチッと押し、通知をオンにしておく ことをお勧めします。それでは今回の動画 はここまで。また次回お会いしましょう。 またね。
今回は山口県内の「かき氷特集」です!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw
SNSアカウントも登録お願いします!
【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197
【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_way
メンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join
現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓
・cafe.restaurant_sincerite
技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン
https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/
撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓
studio.kisouten@gmail.com
動画内のお店の詳細はこちら!
①ハコニワ
■住所
山口県宇部市琴芝町2-6-4
■営業時間
13:00~18:00(LO17:30)
■定休日
Instagramを確認
車でのアクセス:宇部IC~約10分
徒歩でのアクセス:JR琴芝駅~すぐ
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/haconiwa__ube/
②Hagi Sagi Vineyard Cafe
■住所
山口県萩市大字片俣1248-4
■営業時間
11:00~16:00
■定休日
Instagramを確認
徒歩でのアクセス:道の駅うり坊の郷~すぐ
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/hagisagi_vineyard/
③コオリヤ846×フタマタセコーヒー
■住所
山口県宇部市車地138 永山本家酒造場 2F
■営業時間
11:00〜LO16:30
※氷やソースがなくなり次第終了
■営業日
11日・16日・17日・24日
30日・31日
車でのアクセス:宇部IC~約10分
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/kitchen846_ube/
④ぽん菓子ファクトリー ぽんの時間
■住所
山口県山陽小野田市西高泊1184-1
株)フレッシュ敷地内
■営業時間
平日11:00~18:00
土日10:00〜18:00
■定休日
水曜日
車でのアクセス:小野田IC~約6分
徒歩でのアクセス:山陽小野田市地方卸売市場~すぐ
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/ponn7258
****************
0:00 イントロ
0:15 挨拶
0:55 1軒目
3:23 2軒目
5:34 3軒目
7:57 4軒目
10:38 感想
13:09 あとがき
****************
ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓
ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!
撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓
****************
『はらぺこグルメ道』のひろろーです!
40代会社員独身、山口県宇部市在住。
趣味のドライブと食べ歩きが高じて
大好きな肉料理の飲食店を紹介するYouTubeを今年の6月より始めました。
口下手なので料理の美味しさをちゃんと伝えられているかは疑問ですが
苦境の中でも頑張っている山口県の飲食店を元気にしたいという気持ちは
誰にも負けないつもりです!
お薦めメニューはもとよりアクセス情報や駐車場の有無など
訪問に必要な情報を詳しくお届けします。
※お酒は飲めないので車での訪問が殆どです。
また視聴者の皆さんと情報交換しながら交流できればうれしいです。
沢山のコメントをお待ちしています!
お店の方々と意気投合して「お得なコラボ企画」も生まれたりしますので
楽しみにご覧ください!
****************
他のお薦め飲食店の動画はこちら
2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓
2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓
2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓
#山口県グルメ#かき氷#まとめ#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道
4 Comments
今回は山口県内の「かき氷特集」です!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw
SNSアカウントも登録お願いします!
【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197
【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_way
メンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join
現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓
・cafe.restaurant_sincerite
技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン
https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/
撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓
studio.kisouten@gmail.com
動画内のお店の詳細はこちら!
①ハコニワ
■住所
山口県宇部市琴芝町2-6-4
■営業時間
13:00~18:00(LO17:30)
■定休日
Instagramを確認
車でのアクセス:宇部IC~約10分
徒歩でのアクセス:JR琴芝駅~すぐ
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/haconiwa__ube/
②Hagi Sagi Vineyard Cafe
■住所
山口県萩市大字片俣1248-4
■営業時間
11:00~16:00
■定休日
Instagramを確認
徒歩でのアクセス:道の駅うり坊の郷~すぐ
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/hagisagi_vineyard/
③コオリヤ846×フタマタセコーヒー
■住所
山口県宇部市車地138 永山本家酒造場 2F
■営業時間
11:00〜LO16:30
※氷やソースがなくなり次第終了
■営業日
11日・16日・17日・24日
30日・31日
車でのアクセス:宇部IC~約10分
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/kitchen846_ube/
④ぽん菓子ファクトリー ぽんの時間
■住所
山口県山陽小野田市西高泊1184-1
株)フレッシュ敷地内
■営業時間
平日11:00~18:00
土日10:00〜18:00
■定休日
水曜日
車でのアクセス:小野田IC~約6分
徒歩でのアクセス:山陽小野田市地方卸売市場~すぐ
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/ponn7258
****************
ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓
ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!
https://youtu.be/r2PA6HgxizA?si=nQmK_Q557Vm5x0b9
撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/P6SiNJLcE6s
https://youtu.be/UKjbTaCmjPc
****************
他のお薦め飲食店の動画はこちら
2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓
https://youtu.be/8nfSBB1Edcw
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓
https://youtu.be/Achozpagh8c
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓
https://youtu.be/PDWhl6vI6yI
2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓
https://youtu.be/XdF-G7AOMVM
2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓
山口県のブランド牛特集はこちら↓↓↓
https://youtu.be/PpQerCKzsMk
ラーメンの再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_n_OvNEjh7rVu_–yH_akEC
ハンバーグのお店の再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nNphM-ZsNCeZLdWou0SfG1
カレーのお店の再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nj3BbY8H0v5l1CCCUngspo
#山口県グルメ#かき氷#まとめ#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道
編集お疲れ様でした➰😆
かき氷🍧特集!良かったです😊
まさに、今食べたい➰旬ですね➰
変わったソースのかき氷🍧食べてみたいです😆生のフルーツソース食べたい…
美味しい情報ありがとうございました😀
とてもおしゃれでした!
最後の店が一番気になりましたね!
美味しそうなかき氷🍧ですね
全部食べてみたいです!
ちょうど、週末に萩に泊まりで行く予定なので、かき氷を、食べに行ってみます〜