中尊寺・藤原の郷見学の後は、さらに北上して盛岡市内散策、そして三内丸山遺跡を見学。
三内丸山遺跡は青森にあるということもあり、場所を知っていて10年以上前に営業で近くを通ったこともあったのですが、なかなか行けませんでした。ぜひ、訪問してみてください。
After visiting Chuson-ji Temple and Fujiwara-no-Sato, head further north to explore Morioka City and visit the Sannai-Maruyama Ruins.
盛岡城址公園https://www.city.morioka.iwate.jp/kurashi/midori/koen/1010491.html
三内丸山遺跡(青森)https://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
<青森県の主なお勧め観光場所>
【弘前市】弘前城と周辺の歴史ある街並み
【外ヶ浜町】竜飛崎と階段国道339号、青函トンネル記念館※冬季休業の施設あり
【五所川原市】立佞武多の館・斜陽館(太宰治記念館)
【むつ市】恐山(宿坊があり、宿泊可能。閑散期なら1人でも貸切可能)冬季休業
【深浦町】不老不死温泉(日本海を望む露天風呂)
0:00盛岡城址散策Morioka ruins
2:56はやぶさ・こまち分離Shinkansen
3:50三内丸山遺跡San`nai maruyama ruins
#盛岡城址
#三内丸山遺跡
#新青森
10 Comments
青森行ったことないです
今晩は。初めて山内丸山遺跡を見ました。立派な建物に驚きました。縄文時代の食事、見てみたい、食べてみたいで🍴
三内丸山遺跡、まだ行ったことがないですね。
結構大きな遺跡ですね。
たくさんの方々が訪れていましたね。
盛岡と青森は2020年に路線バス乗り継ぎ旅をしているときに訪れました。
青森の、アップルポテトチップスは知りませんでした。
美味しいのかな?
青森駅には、全部リンゴジュースの自販機がありました。
リンゴの風味が生きていておいしいです。😋 🍎
三内丸山遺跡
私も初めて見ました✨
縄文集落✨
立派な建物ですね☺️
そして、パフェも気になりました☺️✨
こんにちは。
盛岡は体験済だったので懐かしかったです。
三内丸山遺跡は未体験だったのでうれしかったです。
ありがとうございました。
nori tabiさ一ん🎈🤗
本日は、プレミア配信来ていただき、ありがとうございました一🙋♀️
遺跡巡り良いですね一❤
縄文時代にタイムスリップ😮
ありがとうございます🤭
今回も朝から楽しい旅を経験できました!!
列車の切り離し作業、昔に比べるとスマートにスムーズになりましたね。
合理的になった結果なのでしょうけど。
三内丸山遺跡を見てると、今とは気候が違ったのかなと思ったりします。
冬でも雪多くても大丈夫だったのかなと。
夕日もきれいですね
新幹線んの外れるところ、見たの初めて。先っぽはちゃんと閉まるんですね
遺跡みるといろんなのがあるんですね。
りんごのチップ大好きです(笑)
おはようございます💞深夜の放置プレミア来ていただきありがとうございました。
青森行ったことがないので旅行気分です👍😊