兵庫・香美町がすごい!無料クルーズ×絶品海鮮×スタンプラリーの日帰り観光旅

兵庫・香美町がすごい!無料クルーズ×絶品海鮮×スタンプラリーの日帰り観光旅

[音楽] 可愛いぞ。カニ カニカニしカしカしカしカしカ。こっち見て。 見て見て見て。気をつけて。気をつけて気をつけて。君たち 来た。車 山に帰ってった。こって。あ、あ。行こう。 もう行こう。行くつってる。 もう行って。お母さん早く行ってあげてよつって。 行こう。行こう。うちらも うちらがおるけ多分。 ごめんね。 可愛い。 可愛いね。霞ミ 1 書いてある。 ここがパークだ。ここに行こうと思ってることで。 あ、あ、隣にあるわ。 あ、隣が。 あ、やった。 お、いいじゃない。 いいじゃないです。 [音楽] 上立ジオパークと海の文化館です。 無料です。 ありがとうございます。よいしょ。あ、スタンプある。スタンプ。あ、なんかいっぱいある。スタンプ押しとこう。 [音楽] 体験会 30 分コース限定無料の連れの方もご戦できんでもすごい [音楽] すいません。では、あの、今お1 人、あ、お2 人なんですけどね、こうまたまちょっと間の情報を仕入れに寄ってくださった方で、え、西川あの 10 時でも構わんよっておっしゃってくださってたんですけどでしょうか? 船乗れる? 乗れるや。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] 車は影に止めさせてもらえました。 [音楽] さっきですね。相ったから めちゃくちゃ嬉しいです。 今日でも多分予約取らない。 ええ、そう。 枠いっぱいです。 [音楽] よしよしオッケです。 これに乗ります。これ貸切りでも超超ラッキーだって。 無料体験の枠が今まで 100だったのが今年は200に増やして 人気なんだ。 人気。その200 の枠ももういっぱいで今日で多分おしますでキャンセルが出たけ今の枠が開いてるってことで刺さしてもらってます。 はい。動き出しましたらもうこれ右行ってますけど。 はい。 了解です。 でもあの後ろの 動き出した。 カモがいる。 カモ。 これからガニバガニであとガあ この船はあ、あの増業ですね。大きな 波がすごい揺れている。 すごい大きいね。揺れりっていう。 揺れりだよね。うお。 それから足の裏っていう足の裏の岩があるんです。 あ、足の裏。 足の。あ、あれだ。あれだ。絶対あれだ。あ、 すごい足じゃん。 足だ。 本当足じゃん。 足の裏だ。 足の裏。 弁ザ店さんがあの願れた際にあれ、足の裏。あれ蹴飛ばしたんちゃうかな。あ、 なるほど。 こんな笑い話。 昔からね、白い、え、牛は演技がいいとされておりましてね。 演技のいい岩なんですけどもね。 おお、すごい。外出ると違うな。こっちの石とこがも違う。島自体もすごいな。 [音楽] すごいね。へえ。 おお。 すごい。いいね。 すごい。 さっき見た。 に帰る岩となっております。 向こう側の野営場みたいなところに 1回行ったんですよ。 で、そっから カエル見たんで はいはい。 あの後ろから見た方がカエルにように取ると思います。 うん。うん。 めっちゃ近いカエル。さっき見た裏側から見てる感じです。うわ、うわ、うわ、うわ、うわ。すごいすごい。 1 番いい時間。え、 違う。すごいこで、え、深 [音楽] あ、結構深いちょっとわ、 感すごいですか? すごいめちゃくちゃ綺麗だ。 これね、世界14%を受けております。 ここにはね、ああいう巡りという穴がね、 3つ開けられておりますね。終戦の前日 [音楽] 8月14日にね、 ああ、 生午にね、 アメリカ軍の魚来を受けて、 ここの沖で沈んで、それをリースが昨日ありました。 前方がね、あの、狼公園ですね。 女公園。 この建物の横にね、さっきあのお話した文のね、あ、入れた方が 戻ってきたね。 戻ってきた。 車もかけちゃけだ。あ、安心。 ああ、終わった。あっという間。 あっと。 でも濃かったな。あ あ、すごい。ここあった。よいしょ。 これがいいですか? あ、2 つある。それぞれがいい。アンケート書いて 終わりました。 今よいしょ。戻ってきました。よいしょ。 [音楽] [音楽] 絶対あそこから動いてないんじゃない?よいしょ。こちゃ [音楽] すっげえ変な格好で寝てるわ。 普通にガチャっつったら起きるわ。 長くなって寝てるわ。 え、目も開いてないですか? 開いてない。 すごい。 こうなっとるよ。横にこう。 へえ。 じゃあついでにあそこも行ってご飯屋さんも聞いたし。 ご飯食べたい。お腹空いた ね。先にご飯食べ。 うん。 うん。 話聞いたけ、街面白いよね。あ、あそこの市場ではいはい。セリこねみたいな。 いや、あれはね、皆さん乗ってください。無料なのは来年も多分あるんじゃないかってたよね。 うん。で、今教えてもらったご飯屋さん、お勧めしてもらったご飯屋さんに。あ、なんかやばい。 [音楽] まずはご飯食べに行こうと思います。一教えてもらったとこだけどめっちゃおしゃれなんだけど [音楽] 思ったとこと違うよ。 船長さん教えてくれたの転職屋みたいな方しりなとこ教えてくれ [音楽] ちょっとカニは食べたいけどね。 なんかあるかな?カニのピザとか。 うん。 カニサラダとか。 ああ、やっぱカニはもうダメなんだ。 そっか。 もうちょこっとちょこっとでいいのにちょっと食べたかった。 カニ丼がね、 無料の船乗せてもらってめちゃくちゃラッキーだったじゃんか。 あれはもう今日あの時間に行かんかったら あと全部詰まってるっつってね。 もうもう全部詰まってるし今年分の予約もう終わりでないですって言って本気で本気で本気で超ラッキーってた。 有料なやつは4000円6000円 9000円のコースのやつは9 月までやっといるね。 うん。 お金を払えばね、会場タクシー乗れるんだけど、だってさ、うちらがさ、乗り終わった後に来とった人は今日 3回目なんだけど2 回は流れたんだって言った。 ああ、言ってた。 今日やっと乗れるって言ったけ、 昨日までずっと結構だったよっつって。今日、今日絶対乗った方がいいよって言って、ちょっと今から電話して予約取れるか聞いてみるよ。本来だったら [音楽] 11 時からスタートなんだけどうちらが行ったのがえっと 9時半ぐらいとかだったね。 10 時にできるか聞いてみてあげるって言ってくれて 10時にしてくれた。 で、ま、ペットも猫もいるんですけどて言ったら影がある駐車場のところもあるからそこに止めていったらいいよとか すっごいよくしてたよね。めちゃくちゃ優しかったみんな。で、あの、船長さんもすっごい優しい語り口で [音楽] そうね。 顔も優しかったしね。 丸い方だった。すごい人。 そう。丸い優しい人で。 あ、この辺を知っとるって感じだったよね。 ね。もう昔からここに住んでて漁師をやってたしセリも出てたし何でも分かるよって言って。 その方に何食べたらいいんですかって言ったらここを教えてくれて [音楽] 簡を教えてくれて 速攻言ったけどね。あ、じゃあ一て言ってうん。市場から直接入ってくるつって言ってたから [音楽] 新鮮なものが びっくりした。こんなおしゃれなお店があって この町にあったのかっていうような。 わ、すごい ごミです。 はい。どうぞ。 お作りの三が右からブリと赤イカと赤エビでございます。でばお魚とお豆さんのトマト 2でございます。 おお、 いただきます。 いただきます。めっちゃ美味しそう。ちょうどさ、高層焼きと アジの立つげ1個ずつ半分できたね。 交換したね。 そう。お、刺身から行こう。うわあ、わさびが 食れポっぺタる。 めっちゃ美味しい。お刺身。 うーん。 やばない? イカも美味しい。 やば。 これ刺身でも良かったんじゃない? ね。ま、お願いします。はい。 [音楽] 待って。もっとだけで崩れるぐらい 柔らかい。 くよ。 う、美味しい。美味しい。やば。 マジでめっちゃうまくない。 あ、人生1番来たわ ね。これは ふわふわ。 マジでほわ。最高。 お焼きもいいっちゃいますね。 あ、箸で持て。 お、持てんじゃん。崩れて。ぐらいだったわ。 あ、美いしい。 放送焼けめっちゃうまいじゃん。 やばくない?ふわふわじゃない? ふわふわ。 船長いいとこ教えてくれてありがとう。 ご飯が足りんかも ね。足りんよね。 お米も美味しい。最高じゃない? 最強。マジでやばいな。全部美味しいね。味噌汁はな。ま、どこで食べても。 味噌汁はどこで食べても普通やろ。 あ、美味しい。 あ、え、なんか違うくない? 違、味噌かな?どっちが違うんだろう? 味噌汁までうまい。 好きがないぜ。 うまい。マジでうまい。 ごちそうさでした。 ごちそうさでした。めちゃうまでした。 めっちゃ美味しかった。穴子の甘辛干だよ。 [音楽] いいやん。お1 つだこう。めちゃうまい。めちゃくちゃ美味しいわ。 めっちゃうまい。めっちゃうまい。 あ、サイズで1 本1800円と2000円だ。 8000円のものが5000 円になってる。 最終日。 うお、いる。いかに 大きいね。 さすがに持って帰れんね。 持って帰るのは無理かな。 [音楽] そうさでした。それだけじゃなく。 いや、めちゃ良かったね。 めっちゃええ。ビッピちゃんまだ寝てんだ。 戻ってきましたけどビッぴちゃんはよいしょ。あ、 ちょっと動いてる。 ちょっと動いてるね。でも寝とるわ。大きいね。旅 [音楽] ご飯は食べてなさそう。 水も 寝たままなんじゃん。 うん。寝たまっぽい。 ビーピちゃん、 ありがとうございました。か一の目の前はね、海で最高のロケーションですよ。 [音楽] 最高ですよ、ここ。 ここ最高だったね。お店の方もめっちゃみんな優しいし 本当にいいとこ教えてくれてありがとう。もうみんなが、 [音楽] もうみんな好きの街って感じです。 ああ、本ん当みんながいい人。 ここに来たら絶対カ一行ってほしいし、会場タクシーも乗ってほしいステッカーありますかって言ったらないですって言ったけど多分シャンパーとかになんかに貼るんだろうね。 あ、それ切ってくれた。 そう。それ切ってくれたりとかしたし。あのおすすめ教えてもらってから 手書きで みさ東台に行ったらいいよって教えてくれた。 でもだと行けれんかもしれて。あ、 であとずっとね、エコバックが欲しかったんよ。 しかも じゃあ 単一モデル、 単一モデルのエコパックを買いました。やばない?これ [音楽] 欲しかった形のやつでカ一モデルだからね。 で、今はどこに向かっているかと言うとスタンプラリーをしています。 [音楽] 帰れ。もう帰れ。 はい。帰れ。は よ。もう観光終わっとる。 1 番最初に行ったジオパークでこれ見つけたんでどうしなら行っちゃおうと思ってカスミのプチ特産品プレゼントって書いてあるので [音楽] それが欲しさ それ欲しさにちょっとやってみようと思います。スタンプラリー食です。国低名所公園です。 スタンプラリーどこかな?ここかね。景色見てみようか。あ、めちゃすごいじゃん。さっきは海から見たよね、ここ。 すごい。すごい。 わ、すご。 え、ギリギリまで。嘘、嘘、嘘。え、柵ないよ。ちょ、気をつけて。 2やったら帰れんくなる。待って。来て。 [音楽] あ、すごい。絶景カフェある。あ、すごいな。 すごい。いいとこだね。こっち青い。 [音楽] 青い。 あ、めっちゃ綺麗じゃん。 すごい 青い。 青まで降りれそうだね。 綺麗じゃね。カスミやばいね。 カスミやば。 あれ?ここであってるの? あそこにある。 あっじゃあ押さしてもらおうか。 あ、はい。どうぞ。 [音楽] これ2枚やればよかったね。 2 つもらうとしておい。 おお。 [音楽] 絶景すぎる。カフェありがとうございました。霞駅に来ました。すごい寂しい。 [音楽] 寂しいって言うな。 観光協会は そう。 あ、これか。 ここでゲットしてきます。スタンプとそう。 よし。 これスタンプ間違えたんだよね。押す場所。 こんにちは。 すごいとってもいい街ですね。初めて。 めっちゃ楽しかったです。ありがとう。 会場タクシー乗って乗れました。 はい。ああ、そうそう。なんか 集まりました。 はい。ありがとうございます。 押す場所間違えちゃったかもしれない。 問題ない。全然問題ないです。ま、なんとじゃん。岩のりのつをだきました。ここのカスミ長で囲はしてんのかな? [音楽] うん。 ここの街でしか販売してないものなんだって。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 スタンプラリーは9月1日までです。 ということで 今回の動画は兵庫県北部を旅する動画でした。ということで今度はまたここには [音楽] RV パークもあったけそこに来るっていうのもまた 1つ でアルベとかもこの近くにあったりするし、まだ見たいとこはたくさんあるけ、また今度来てみましょう。あとは次来る時はカニの時期だね。 そうだね。カ食べたいね。 うん。 結構こう個りした街だったりするとどっかいいとこありますか?つったりやあどこもねみたいな言うけどここの町の人はあそこ行ったこ行ったとかすごいお勧めをしてくれて ねもう住んでる町の人がここの町のことがすごい好きなんだなっていうのが伝わってくる町だったね。 うん。本当に お魚も美味しいし街もいい自然がいっぱいで [音楽] はい。 とてもいい旅になりました。 是非皆さんもこの動画を見て行ってみたいなと思ったら是非来てください。動画が楽しくなかったとしてもこの町に来てみてください。 はい、今回の旅はここまでとなります。 はい、 是非チャンネル登録をお忘れなくコメントいいね感想教えてもらえると嬉しいです。それではまた次回の動画でお会いしましょう。 [音楽] あ [音楽] 。

《チャンネル紹介》

にーやん & さき & 猫のタビ
夫婦2人と猫1匹。家族3匹で行く週末軽バンライフ!
猫と一緒に観光、景色、地物のお酒やお魚など!
3匹の車中泊旅の様子をお届けします。

《チャンネル登録よろしくお願いします》
UC1Ka-elsxAJ0TPGAr52oVIQ

《Instagram》

トラベル・チャンス
https://instagram.com/travel.chance_?igshid=YmMyMTA2M2Y=travel.chance_

旅する猫のタビ
https://www.instagram.com/tabichan226?igsh=NHZvMHdkYmMxbGM0&utm_source=

00:00 オープニング
01:04 ジオパーク
01:58 かすみ海上ジオタクシー
06:21 爆睡猫
07:16 KAN ICHI
14:05 スタンプラリー
16:59 エンディング

11 Comments

  1. 今日、岩美町へ行ってきましたー
    次は香美町、行ってみます!
    あまるべも楽しみにしてます👍

  2. 今度はカニ🦀の時期に行って見て下さい😋
    もうカニは🦀しばらく良いってくらい満喫できますよー😆

  3. 高知旅の時もそうでしたが、お2人は無料クルーズにご縁があるんですね( ´꒳` )
    カニの時期の再訪も楽しみにしてます❤

  4. 無料クルーズ、もう終わりなんですね…😭残念~💦
    超、楽しそうじゃないですか💕❗🙋

  5. おはようございます
    貸し切り良いですね
    船揺れないですか?
    船酔いする私は乗れるかな
    貴重な体験ですね

  6. ラッキーなクルージングに美味しいご飯!
    最高じゃないですか😆
    しかもスタンプラリーの景品が佃煮なんて、かなりお得ですよね🤣

  7. カニシーズンに新しい動画が上がりそうだから、その動画見てから行きますかね(笑)期待してます!

  8. ジオタクシー無料、なんてラッキーな!さすがもってますね〜❤
    カニも食べたいですね〜

Write A Comment

Exit mobile version