【温泉ハンター九州】武雄温泉と佐賀ちゃんぽん(井手ちゃんぽん)

【温泉ハンター九州】武雄温泉と佐賀ちゃんぽん(井手ちゃんぽん)

はい、おはようございます。九州 チャンネルでございます。本日はね、8月 9日の土曜日ですね。え、時刻は午前8時 半でございます。え、ただいまね、伊島の ね、え、自宅を出まして、今国道202号 線西へ向けてね、え、坂の方へ向かって おります。本日はですね、ま、ア肉の雨 ですけれども、温泉ハンターということで ね、やっていきたいと思います。え、こっ からね、ま、そんなに遠くないですね。え 、約1時間ぐらいでつける竹温泉という ところございますので、え、そちらのね、 今日は温泉にゆっくりと、ま、雨の中です けれども、使っていきたいと思いますので 、最後までご視聴いただければありがたい でございます。それではよろしくお願いし ます。安全運転でいきましょう。 レッツゴー。 はい。今ね、202号線のね、今、今 バイパスというところから、え、西九州 自動車道ですね。ただね、このね、 西九州自動車 道のは、ま、無料なんですね。無料区間の 高速道路ということになります。以上です 。 はい。今ですね、竹尾温泉のね、え、市街地に入ってまいりました。はい。これ竹温泉の市街地です。好きではないけど新幹線の効果は 次の新は右方 見えますね。これ新幹線の効果ですね。ごめんなさい。 その先の建物がとちょっと勘違いしておりましたがはい。ちょうどね、市街竹温泉市のね、竹市の 市街ど真ん中に来ております。ま、もなくね、え、温泉目的地の温泉間もなく到着でございます。 このね、講衆浴上、大衆浴上って書いてありましたね。 朝6時半からやっていてね、え、2つの 大衆浴上があるらしいんですけども、私が 行くのはなんか詐欺の湯書いてあったかな ?元 の湯2つがあるんですけどね。今日は ちょっとね、詐欺の湯の、ま、同じ敷地内 にあるみたいですけどね。おそ先右方向 です。あ、駅ありましたね。あのこの ちょうど左側がこれ竹温泉駅ですね。 九州新幹線のゲートウェ長崎へのゲートウェ夫温泉のですね、ちょうど通っております。今ちょうど竹温泉左側に見えますね。 ここも多いのかな?インバウンドの方々が まもなくね、目的地の温泉に到着ですが、 なんかね、労門というね、あの、非常に、 ええ、ここの竹温泉を象徴する建物がある ようですよ。紋ね、ローのあのなんとか ロービルの名前ね、なんとかローなんとか ね、あるじゃないですか。騎変に桜みたい な自覚やつですね。はい。それですよね。 マンチ郎とかありますよね。横浜の中華街 に。そういうなんかね、えっと、非常に なんか有名な人が作ったそういうね、建造 物があるらしいんですね。 で、さすがに今日は雨なので あまり人がね、いないことを望んでおり ます。まだね、時間も10時前ということ もあるし、とりあえずは一通りはなさそう なんですがというとこですね。およそ 300m先、竹温泉入り口を右方向。 はい、もうすぐですね。っ ぽいような雰囲気にもなってきましたね。うん。 30km 規制かかってますので、ゆっくり行きましょうね。 間もなく右方向です。その先 200mで左方向です。まもなく右方向。 右方向です。なるほど。ここで右方向ね。あ、これま明らかに観光地というか温泉街というかね。はい。あ、見えてきましたね。 あれが門じゃないですか?どうするんだろう? まもなく左方向です。目的地周辺です。 駐車場はどこにあるのかな?え、駐車場はどこにあるのか。はい。あ、ありましたね。右の方にありましたね。 右に見えるのがですね、元ですね。こちらが元。はい。 でね、このね、すぐ隣の方にあるのが 宮、え、の湯というやつですね。2つこう くっついてますね。はい。ど、でもどっち 行こうかな。ちょっと迷っちゃうな。 でかい方行ってみようかな。本当は こっち側のちっちゃい方行こうと思ってた んですけどね。はい。こっちのでかい方 行ってみましょうか。元湯の方になると 思います。ニューヨーク量が確か500円 で安いと思うんですけどね。もしかしたら 金額がアップデートしてるかもしれません ね。で、もし中の撮影オッケーが出まし たら、え、ま、ロビーあたり取らせて いただければなと思います。それではね、 行ってきます。 はい。今ね、えっと、上がりました。 内風呂とね、え、露天風呂あります。はね 、非常に個人としたね、え、お風呂でした けど、お湯はもう厳選かけ流しいやあ、1 時間20分入ってしまいました。もちろん 休み休みですけどね。で、ここはですね、 すぐ出たところにある、ま、休憩所、無料 休憩所のようですね。はい。マッサージ チェア椅子等が置いてありますが、えっと 、柔軟とか一切ないですけども、ただ クーラーはガンガンに効いてるので、 ちょっとこれね、休んでからね、次の目的 と思います。今日もね、もうそろそろ11 時過ぎるので、え、先週運前で食べた ちゃンポンが忘れられなくてね、今 ちょっとちゃンポンにはまり気味なんで、 今日はね、佐賀県で非常に有名なサガ チんポ食べに行きたいと思います。ああ、 さっぱりした。 はい、というわけでね、今こちらのお風呂 から上がってまいりました。えー、結構ね 、いいおいでしたよ。え、今日はね、1階 が男湯にはい。1階が女、2階が男という 感じでね。はい。でね、今ちょっと一旦雨 が止んだんでね、良かったです。私ね、 この、え、ここに着いた時にこちらの建物 が元とか言ってましたけど、すいません。 嘘つきました。ここはね、なんかね、あの 共同史上みたいな感じのところでね、ある らしいですよ。なんか国の重要文化剤に 指定されてる建物のようで本当に大つい ちゃって申し訳ないです。はい。で、 あそこにね、え、見える白い門ですね。 はい。あれが脳門ということですね。はい 。えっとね、なんであそこにああいうもの が立ったかという理由はちょっと分から ないんですけど、あれが1つのね、この竹 温泉の名物となっているようでございます 。はい。黄門ですね。うん。なんか中にも なんか入れるようですけど、勝手に入っ ちゃいけないみたいですね。 はい。で、ま、山に囲まれてるところなん ですけども、新幹線の駅まではね、ま、車 で10分ぐらいの感じでしょうかね。はい 。これが縄門でございます。はい。それで はね、次の目的地ね、え、坂ちゃんぽン 食べに行きましょう。 混んでんのマジで 目的地は左側にあります。 え、止めるとこがない。ひょっとして1個 もない。 入れちゃポン。はい、入ります。 ちょっとね、止めるところか。 はい。え、これはね、会社の同僚から進め られてきたね。え、チャンポンの店台で チャンポンさんの本店だそうですね。見て ください。 もう回転すぐなんですけども満ですよ、ほとんどね。はい。それではね、え、チャンポンさんで、え、 2 週連続チャンポンいただきたいと思います。じゃ、行ってみましょう。でチャンポンすごいね。素大人気だな。ました。ました。 ありがとうございます。 集合をさえね、映さなければいいということなのではい。これからね、え、伊でチャンポン佐賀本店さん大変な人気点ですごい人手です。それではね、特性チャンポンいただきたいと思います。 いただきます。 はい。え、食べました。ちょっとね、 やっぱ量が多いんでスープ残しました。ご ちそさでした。美味しかったです。 はい、食べてきました。いや、やっぱりね 、 佐賀も長崎も、ま、福岡もそうなんです けど、 全体的にですね、え、九州のご飯の量は 多いですね。ま、私は全然問題ないんです けどもね。ま、非常にね、入れちゃンポン こんなに繁盛点だと思いませんでしたけど ね。ま、マスこと15分無事にね、食べ られました。天内撮影のね、許可も、あ、 もらえましたのでね。はい。良かったです ね。すごいよね。やっぱり有名店だけある し、やっぱり友達のやっぱりね、え、この 推薦もあったので来てよかったですね。 はい。本日はね、佐賀県家県の竹夫温泉 からの佐賀ちゃンポン、え、いで ちゃんぽンさん食べに来たという動画で、 え、ございました。え、本日もね、最後 までご視聴いただきましてありがとう ございました。でね、え、今日は8月9日 なんですけど、九州ずっとね、あの、大陸 からのね、あの、雨のね、帯がずっと伸び ててね、同日ゲスト3連休ね、雨だそう ですよ。まあ、だからね、明日は家でね、 ちょっとのんびりしようかなと。で、今は ね、小ぶりなんですけどね、あの、明日は 本格的に、あの、大雨が降るということな のでね、明日は家でのんびりしたいと思い ます。それではね、本日もご視聴いただき ましてありがとうございました。さが ちゃんぽんのいでさん美味しかったです。 で、次回の動画でお会いいたしましょう。 バイバイ。

#武雄温泉 #井手ちゃんぽん #佐賀ちゃんぽん
今日は佐賀県で温泉につかり、佐賀ちゃんぽんを頂きました

Write A Comment

Exit mobile version