明石市の丸谷市長が兵庫県知事選で稲村候補を応援した22市長に参加しなかった理由#斎藤元彦 #斎藤知事 #兵庫県知事選挙2024 #shorts #short
明氏の丸谷市長が兵庫県知事戦で稲村候補 を応援した22市長に参加しなかった理由 中立の立場でと思ってましたのでまそう いうあの名を連ねていただけませんかと いうようなご連絡があった時にまそれは できませんということでお断わりをさせて いただきましたでまあのお1人お1人 それぞれご関係あると思いますのでお1人 お1人が政治家として誰か応援され るっていうことはあのいいかと思います けどま主張会としてまとまってというのは ちょっと違和感はあの感じましたこれに ネットでは普通にこの判断になるのに22 市長はなぜこの判断をしたのかこの証市長 の言われることはしごく全頭この考え方に 及ばない市長連中がおかしいおそらく古参 市長から圧をかけられしぶしぶしたがった のが本音でしょうだから斎藤知事が勝ち そうになった時真っ先に宝塚伊市長がお 祝いに来た所詮は我が可いさ兵庫県民は このことを絶対に忘れてはならないと
明石市の丸谷市長が兵庫県知事選で稲村候補を応援した22市長に参加しなかった理由
#斎藤元彦
#斎藤知事
#斎藤元彦知事
#明石市
#22市長
#稲村和美
#丸谷市長
#兵庫県知事選挙2024
#公職選挙法違反
41 Comments
普通の神経
市長として自分の判断を貫いた
明石市丸谷市長 素晴らしいです
息子の少年野球の大会で挨拶されているのを聞きました。スピーチもすごくお上手で賢い方だなと思いました。
明石市はこの方になって良かったと思いますよ。
西村さんと朝比奈さんに配慮
真っ当なのかもしれんけどあくまで中立に立ってると言う話でしょうね。
ただ斉藤はそれほど異常な動きをしてたから結束せざるおえなかったとも考えられるけどね…マスコミに色々取り上げられる前の記者会見から怪しかったし。
万博匂わせてるからやっぱり斉藤側かなり怪しいんだよな。維新系だし。
うちの市長は立花氏に標的にされました😂
自民党県議の百男さんが各市長に頼みに来たそうな。そりゃ言う事聞いちゃうよな~。
22市長の市民は次期市長選でしっかり考えましょうね😁
てんこ盛りユーチューバーの子守さんは、未だに毎日斎藤知事やその支持者県民の事バカにして、失礼な言葉使いで発信しています。あの方は兵庫県民ですか?
これは小学生が廊下を走らないとか、ドライバーが交差点で一旦停止があれば守って停止する、ゴミ捨てに曜日を守る、程度の守って当たり前の事を守った話。あまりにもアホな22市長が引き立て役になって錯視が発生するレベル。
関西の左派って徒党を組みたがるな、しばき隊も稲村支持の運動しているから市民の皆さん気をつけてください。
この人になってから、明石市の財政かなり悪化したよね
小野市長、恥ずかしい😅
今回の対斎藤造反傾向。政治家の資質・素行を測る「踏み絵」になった。有権者は刮目せよ。
まともなん1人だけけ(笑)
まともな感覚ある市長で明石市は良かったけど…。他の方々よう仕事に行けるねんなってつくづく腹立つ。百条委員メンバーも一緒に解雇されやなあかんレベルの話やと思うけどな。
丸谷市長さん、ご自分の考えがしっかりあって、また行動もしっかりされていて素晴らしいと思います!今後のご活躍を期待しております!
明石市民の方々も良かったですね。
安心な市長です。
一応ですが、神戸市長も参加していません。
※一神戸市民より。それと芦屋市長は有名ですよね。
宝塚市民です。
次の市長選には現職は入れません!
しっかりされておられます。きっと明石は良くなるでしょう
多様な人の代表なのに、特定の人を応援するのはおかしい。
この市長さんはまともですね。
絶対に忘れません!
カッコイイ✌️
市長が県知事を選ぶのでなくて県民が選ぶを理解された方です。既得権益者を利用した偏ったリベラリストの候補者を見抜いておられました。
告発されなくて良かったね!
兵庫県ってなにかとおかしなことが多い
その中で 普通の感覚を持ち続ける 首長さんも少なからず居たってことね
とにかくそれぞれ各氏がどうやと言う事より、そんな市長連中をも動かした闇が恐ろしい。井戸県政?なんなの?怖
明石市長は優秀な人が多いイメージ
ナイスな判断!
淡路なんか三市長全員集合だもんな〜
明石市民やけど、泉市長時代から明石は独自なところがあるから、今回の県知事選の対応は良かったと思うよ。
素晴らしい市長さんですね!
明石出身です。年齢もおなじ。明石を愛してくださっているようでありがたいです🎉
えらい
本質を見抜けないポンコツ市長、卑怯者
これが普通のこと!22市長違和感バリバリ!
まるちゃん 私も稲村さんに入れました でも前回は齋藤に入れてました AHOでした😢
二馬力選挙はだめだけど市長に圧かけるのはOKって
自治体と兵庫を取り仕切る日本最大の893の利権構造が自治体の首長の生命線だから。
県知事選で利権を失う県知事を支援出来ないという構図。
私服を肥やす為に面倒な政治家やってる輩ばっかりってこと。
うん
次は無い