【ジャングリア沖縄】話題のテーマパークを全力レポ!アトラクション・グルメ・スパを徹底的に紹介します
7月25日沖縄にニューオープン。話題の テーマパークジャングや沖縄に行ってきた 。どうも旅に生きるアラサー夫婦の久保旅 です。今回の舞台はこの夏オープンの ジャングルや沖縄。アトラクションも レストランもスパ的に紹介します。 レックスから逃げる心臓バクバクな アトラクションにリアルに涙が出たスリル 満点の巨大ブランコ。もうね、日汗止まら ないくせに対抗興奮なのよ。他にも鳥に なってジャングルの上をもうスピードで 飛んだり。普通に生きてたら一生体験し ないコースをバギーで走ったり。 レストランやフードカートにはどんな 食べ物がある?スパの中ってどんな感じな の?グッズ売り場は?スズメルスポットは ?自動販売機は?そんな疑問についても 歩き回ってレポートしてきました。という ことで荒沢夫婦が全力で遊んだ1日始まり 始まり。 ゆきさん はい。 は晴れるかでもこれから曇もるかの瀬戸際ですね。 ねえ、今日はな、何としても晴れて欲しい日なんだけどね。 ねえ、しかもさっきちょっと小雨メ降ってたしね。 うーん。 うー。晴れますように。本日は念願のどうぞ。 ジャングリア沖縄に行きます。 [音楽] ジャングリア 来週オープンなのかな? で、プレオープンで うん。うん。 行かしていただけるわけなんですが。 たっぷりと遊んでまいりましょう。 遊んでまいりましょう。 結構山になってきたね。 うん。もうだいぶ近づいてきて、もうすぐ着く はずでございます。 おお。 なんかもう 道が ジャングリアっぽくなってきた。 確かに。 おお、ジャングリアついた。 着きました。 着きました。 [音楽] 勇気の駐車ジャングリア沖縄が見られるわけですね。 そうですよ。今日はレンタカーで 公栄でございます。おっと、 微笑みがもうね、ジャングリアーの楽しみからね、あの微笑みが漏れておりますけどさあ、ゆっくりとバックされていまして止まるのか、止まるのか。 [音楽] さあ、今日は駐車で止まるのか。車が止まるのか。止まるか、止まるか。止まった。中、 ありがとうございます。わあわあ、もう結構人いるね。 あ、本当だ。 早速行きますか。 行きましょう。 [拍手] [音楽] [笑い] めっちゃなんか南国の音楽流れてんの ねえ。 わあ、ここだね。あ、 あ、 やだ。 すごい。 ジャングリア 沖縄。え、 わあ、 すご。 ここを通っていくってことね。 めっちゃ沖縄っぽい。 ええ、いいね。え、 上にある木とか本物じゃん。 あ、本当だ。本物じゃん。 すごい。 [音楽] ここでもう満足度高いです。 わあ、ついに来れた。 ああ、じゃあ早速入場していきますか。 行きましょう。 ハート。 すごいでしょうか。 かいい。 ホトスポット的な。 その木のミキの下にはまれるんじゃない? あ、そういうこと。よかった。入れた。 あ、ほら、勇気でもすっぽりはまれる安心サイズでございます。 ええ、 可愛いね。 すご。木のとかに隠れ恐竜。 [拍手] 恐竜。 そう。 面白 とかもいるらしいから探しながら ね。 行くのもいいね。 そうね。 [音楽] ああ、来たね。 ホトスポットに どうですか?ジャングリアが似合う女ですか? あ、まだ足りない。これから1 日かけて似合う女になってこう。でも今日帰る頃にはめっちゃここが似合ってると。 そう。 ジャングルっぽくなって。うん。 承人します。ここお土産売リバっぽい。 [音楽] おお、本当だ ね。 ビレッチバザール。 ああ。え、なんか可愛いね。 ああ、涼しい。早速避難所見つけた。 そして早速見つけてしまいました。 ああ、 カ注車とかあるよ。 可いい。 可愛いね。 へえ。 [音楽] [音楽] [音楽] あれ?ゆきさん 可愛いの買っちゃった。 早速なんか買われたんですね。めっちゃ可愛い。 やっぱね、こういうパークに来たら うん。 入って楽しむことやから 形から入るたい。 それはそうとま美さん はい。 あなたまあ注者 うん はいいとして 肩に距離2匹乗られてるんですが 3 点ポイントです両手に花ならぬ両肩に恐竜だから私は 肩のり恐竜さ1 個ずつだと思って俺買ったんだ [音楽] [音楽] すごいわ。こっから見下ろせるんだね。 ねえ、 めっちゃいい形式。すご。てか黄色。 すごい。 すごい。 すご。 うお。 しかも目の前にあんのに気球。 あれ球なの? そう。 すごいでっか。 ええ。 しかも見て。あっち 恐竜いいんだけど。 恐竜が顔を覗かしてる。 可愛い。この辺はあれだね。大自然の中で アクティビティみたいなコーナーなのかな。 そうね。さっき上から見てたいろんなアトラクションがあったエリアだ。 ジャングルエクストレメ。 ジャングルエクストリーム。そうとも読む。 [笑い] ここ生理権必要で今日は 取ってあるから 早速時間通り行きましょう。 できた旦那だ。 [音楽] おお。ハネスけましたね。 うわあ。すごいでかい。うわ、でかい。 行きますか?う わあ。あれ?乗るんだね。 緊張 ね。緊張してきた。 こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 気をつけていってらっしゃい。楽しんできてください。きます。 いよいよだ。 結構怖いですかね? あ、意外と怖いす。 意外ね。あまり味わったこと。 本当ですか?緊張する。 はい。 めちゃめちゃ緊張する。 やばい。 木自体がめちゃめちゃ高い木だから実際は地面からの距離がすごいんだよね。 56ありますね。 うわあ、 あるのね。ありますよ。 ええ、ラスト20ぐらいのがあります。 ええ、 すごい。 やばい。本当心臓飛び出れそう。 なんか楽しいこと考えて。 これからあのブランコに乗るとか [拍手] これなんだわ。悩みの種。この準備はオッケーですか? だめです。 オッケーです。 行きますか? はい。あ わあ、台下がった。お、 台は下がった。後戻りができない。 [音楽] 行ってらっしゃい。 行ってきます。きます。 行ってきます。きます。 [音楽] やばい、やばい。高い。 おお、 絶対しました。上がります。 やばい。 あの、いろんな人が見てくださってる。あの、さっきの展望台からも。 ええ、 私も目開けらんない。スイグ。 うあ、 [笑い] 楽しい。 超気持ちいい。 ええ。 おお。あめさん、どうでした?素晴らしい景色でしたね。 見てません。怖すぎて。こちらは目を開けられてません。 [笑い] もう満足です。 まだまだ満足です。 まだまだ今日は乗ってくよ。 お帰りなさい。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 やばかったです。記憶にございません。水分発見してください。 ありがとうございます。あ、 足がもうガクガク。 イえ。楽しかった。 地上に戻ってこれてよかった。 次行こう。次。 ありがとうございます。 ありがとうございます。か愛い [音楽] か。いい。 青空ドリンクなんだ ね。もうこのまま飾りたいもんね。 うん。確かに。 じゃ、頑バ。 乾杯。 うん。うん。ふ。 しっかり。 ああ、癒される。 めっちゃそうだ。 うん。 これゼリーが2層になってて、 味も微妙に違って、あとはうん。 この雲の部分の うん。 クリームとか なんか食感も面白い。 うーん。 まだそこまでたどり着いてない。 もう飲み悪いより。 しかもここ 隣にゴミ箱もあって うん。 いいですね。 こういう パークの うん。 動画ってゴミ箱があるかどかも 俺見てて 気になるから うん。 隣に煮込み箱があることをお伝えします。 以上現場からでございました。 [音楽] おお、来たよ。 お、来た。あれに乗るんだね。 めっちゃめっちゃなんかハッピーな感じの行きます。ワ [音楽] [拍手] はい、こんにちは。こんにちは。 はい、こんにちは。僕の方までどうぞ。 ございます。 はい、 いいですね。キャプテンの誕生つけてます。 めちゃくちゃ似合ってます。 ありがとうございます。ます。 で、こちらのタムタトラブ参加型です。それ目の前にガキあると思います。 こちらキ持ってんじゃんじゃんジャグリアって感じでください。 すごい。 はい。 勇勝つによきます。ありがとうござい刀流で。 [音楽] はい。さん、こちら参加型カレジンガジンガき持ってどんどん楽いていきましょう。 お、ここもなんだ。 すごいね。ねえ、 こんにちは。 こ、そう、 あ、そうです。そうですね。 そういう感じで行っていきましょう。 はい、皆さんもうち元気をつけください。はい、こんにちは。はい、どうぞ。こんにちは。 こんにちは。 はい、ようこそジャイブと食べ。はい、ナビゲ [音楽] MCのバ巡バ読呼んでください。 [音楽] ありがとうございます。 はい、是非ね、こでテンション上げていきましょう。で、こちらはタメダウトラ参加型ですので皆さん逆キ持ってじゃんじゃんっていきましょう。次は大ソりに泊まりますのでお願いします。で、皆さんせっかくなんでこちらリアの挨拶教えていきたいと思います。口元ダイヤ作ってください。口元ダイヤ僕のお願いします。口元ダイヤ作ってもらって 2両目3 目の方見れてますか?行きますよ。 で、僕3 ジャングアでお願いします。では行きます。 3リーツーワ ジャングア 皆さんここジャングルですよ。もっともっと大きな声に出していきましょうよ。解放的な場所です。もう [音楽] 1回スリートーワンジ [音楽] [拍手] オ 最高ですね。この挨拶すごい使い皆さん覚えといてください。お願いします。 全体の森青い海広がる知恵。それらを一望 できるのがこのホライゾンバルーンです。 はい。標高200mまで行きそこから見る はまさに楽しむやつ。ク笛で スパークリングワインが飲めちゃ スパークリング 最高ですね。見える景色をおつまみにし てんザン飲んでください。 [音楽] どうでした? こんにちは。恐竜っぽかった。 恐竜ぽかった。 ちょっと待っててねって言われてカメラを渡されて 待ってた。 うん。たら今出てきた。 出てきた。 すごいね。決定的瞬間を目にされて 公栄です。 はい。光栄ですね。本当に。 てことでファインディングないな。そう。 次はここに行くんだよね。 うん。どんなアトラクションなのか。 ダイナソでしょ。 そう。 ちょっと想像つかないな。皆さんよく来てくれました。私は創作隊長のり太です。先ほど赤ちゃん共のティナがいなくなってしまいました。皆さん一緒に探してくれますか? 探します。お ありがとうございます。 この施設の挨拶はイエサーです。イエサーでお願いします。 それでは勇気のある皆さんリーダーを探しに冒険に出かけましょう。 よっしょ。 さあ、ついてきてください。 みんな見てください。赤ちゃん恐竜が来てくれましたよ。 赤ちゃん恐竜いるよ。 あれ?もう見つかった。 見つかった。 この辺りに来てくださいね。 ええ、 この子はかつゴサウルスの子供だよ。 ここにいる恐竜たちはちゃんと自分の名前が分かってるんだね。か、 久しぶりだね。 うん。うん。 うん。 もうちょっと奥に進んでみましょう。 じゃ、カフ、またね。バイバイ。 またね。 バイバイ。 じゃあ、こっちについてきてください。この先には皆さんの勇気を試す試しの恥が待ってます。 準備はできてますか? オです。頑張っていきましょう。 やっぱ戻ろうかな。大丈夫がらないでください。 なかなか 見てください。 これがプテラのラー。この橋の万人です。 皆さん、ラーにも気をつけながら進んでいきましょう。 おお。 さあ、ゆっくり行きましょうね。さあ、怖がらず勇気を出して 1 歩ずつ進みましょう。ゆっくり大丈夫ですよ。皆さんよく頑張りました。 ありがとうございます。 じゃあ、こちらのレバーを上下に動かしてトコを進めていきます。 え、重たいので頑張りましょうね。 はい。 出発進行。 せーの。 じゃあ頑張って押しましょう。すごい。 [音楽] 結んでる。 す、 すごい。 ちょっと重たいですが頑張りましょうね。きますよ。 121 はい、よく頑張りました。 おめでとうございます。 はい。 じゃあ気をつけて降りてくださいね。 疲れた。 まりました。 めちゃめちゃカロリー処した。 さあ、ついてきてください。 ああ、すごい。 皆さん、足元をよく見て最後のロープに突きばりながら行きましょうね。 すごい。 準備はいいですか? よっし。です。じゃあ行きましょう。 本部レンジャー今村り亮り太を発見しました。 了解した。勇気隊、荒学び隊。よくやってくれました。 [音楽] 皆さんをレンジャーに認定します。 ありがとうございます。 やったった。 これで僕たちはもう立派な仲間です。皆さんの頑張りの証としてレンジャー認定症をお渡しします。 お はい。け頑張りました。 ありがとうございます。 おめでとう。 ありがとうございます。 はい。 レンジャーになりましたよ。私はレンジャー。ゆき様でみさん。 [音楽] はい。 ソフ取り。 そう、行っちゃいますかって言うとしたけど取りで 行きましょう。 この後もね、アトラクション乗るからね。 ねえ、 おさん自販。 あ、自販発見。オアシスだ。オアシス 200 円と250円。 おお、俺 何飲もっかな? アクエリアスにしよう。 [拍手] こんにちは。ステアリブ1つ ステアリブ2つ パイナップル1つパイ2つ 単カス少し2つくだゃいい いいですね。 はい。 さあ、こちらウッキウきの恐竜かこ 34歳でございます。 めっちゃスペアリグのいい匂いする ねえ。お腹空いた。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] 乾杯。 乾杯。 うまそう。 うん。 うま。 うま。 うん。スペありブ。骨の部分から食べたから。 うん。 コリっコリ。 うん。美味しそう。 あと肉も甘辛くていいね。 冷たいね。ねえ、 アイスっぽくもあり、フルーツでもあり、夏にぴったりだわ。 うん。夏の食べ歩きフードにぴったりですね。 うん。 パックめっちゃ可愛いね。 ねえ。 うん。うま。下にカ肉入ってんのかな? ミルカーにつぶつぶだもん。 そう、そう、そう。なんかシュワシュワとカ肉感と さっぱり 生き返る。 [音楽] [音楽] ダイナソざい。 やばくないだってさ。見てよ。これ明らかさ、恐竜にやられてんじゃん。 [音楽] おお。 警告最高機密研究施設許可された人員のみって書いてある。 おお。 わ 中では何が行われてんですかね。 ねえ。 お、いいよいよだね。お待ちしております。 A グル戦闘の方は私に続いてお進みください。 ここ古代生物再生研究所沖縄では数十年前 からある特殊生物の研究を極秘で行って おりました。ですが数時間前に突が暴走し 地下の研究室を破壊現在エリア内を逃走し ている状況です。逃走しているのは非常に 危険な生物である肉食恐竜 ティラノサウルスです。 この事態を収集するために一刻も早くこの生物を捕獲しその他の共たちの安全も確保する必要があります。じゃ後ろへご案内いたします。足元を気をつけてお進みください。 [音楽] 任務にご協力いただきありがとうございます。 速やかに入エリアへの移動を完了してください。レ [音楽] 田発へ行き続きを めっちゃ雰囲気ある ねえ。 休憩車です。 ーゲ捕まってください。 お、すごいすごいすごいすごい。おお。 [音楽] 危険気やって。 皆さんが左側のしめにブラキオサウルスの子供を確認。 彼らはこの研究所で繁殖に成功した個体です。 [音楽] 前方で見守っているのが彼らの母親です。 おおでか。 ちゃんと見守ってくれているようにでかい。めっちゃでかい。 お腹の下を静かに通過してください。 お腹の下通んの? やば。 ええ、 すご。ああ、 おお。 おっと。どうせだぶ ちょっとした緊急地帯です。 すぐに対策部隊に 裏キオがちょっとでも大きな問題はありません。 [音楽] ま、動物ですから。 緊急連絡第8 にを検えやばやばや周辺のはい [拍手] チームにオペレーションをます。 何こシェルターの方にお願いいたします。お願いいたします。 降りた方からこちらの方にお願いします。動かないで。 何?やばい、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。ここは大変です。 ここは逃げろ。 [拍手] やばい、やばい。怖い、怖い、怖い、怖い、 やばい、やばい、やばい、やばい。 ああ、 やばい。ああ、 ああ、 おお。 おお。 やば。よし。 こっから逃げるってこと? そうね。 おお。 おお。 おお。 池を走り抜けるんだ。 追いかけられていいよ。 どこかに止まって。 あ、やばい。 あ、水入んの?え、 すご、 やば。 びっくりした。うわ、めっちゃ やば以じゃ めちゃめちゃ 油断してた。 めっちゃめちゃは安全なエリアにご案内します。 めっちゃ楽しかったね。 涼しい。 すごいも出てるんだね。 ねえ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい。 [音楽] じゃ、行きます。せーのスリーツーワングリ行ってらっしゃい。 [音楽] おお、飛び始めた。来た、来た、来た、来た、来た。おお、手前を飛んでんのが、まなみさんですね。あ、綺麗。うお。うわ、やばい。最だ。ああ。 [音楽] ああ、 すごい角度来てる。おお。おお。楽しそう。 [音楽] どうでした? コーラをだきました。 じゃなくて乾燥よ。 めちゃめちゃ楽しかった。 最初さ、 こう 待機すんじゃん。この状態で釣られて。 下めちゃめちゃ高いの。 うん。うん。 超高いのだって。あそこ行くまでに 107段ぐらい登るわけよ。まず ぐらいとは。え、 私これ無理かも。無理かもって思ったんだけど うん。 途中こうスタートしてビューンっていくじゃん。 そしたらめちゃめちゃ絶景で うん。 恐怖なんて吹っ飛びました。 おお。 超楽しかった。ああ、本当やってよかったな。 花みさんが飛び終わったら 雨がすごい降ってきた。 祝福の雨です。 次どこ行こっかね。 ね、まだまだ遊びましょう。 私待ってたらお腹が空きました。な んでやってる?本人より待ってる側がお腹空くんだよ。 [笑い] じゃあ食べ行きますか。 行きましょう。 [拍手] メッシメシ ジャングリは大沖な。メッシ メめメッシメ ジャングリアバージョンじゃん。 飯の頭のジャングリアも飯を楽しみにしてますよ。 [笑い] 今日はあそこの席で す。 そう、鳥の巣、 巣に帰るってこと? そう、鳥の巣の中でご飯がける。 え、す、あ、ご飯食べれんだ。壺 もう僕ペコペコですので 行きますか? 行きましょう。 [音楽] うわあ、すごい。ここが取れの [音楽] すごい。 外から見たあの景色が [音楽] 何食べようかね。え、 めっちゃ美味しそうなのいっぱいない。 ジャングルっぽい。 うん。 もの うん。 がいっぱいなんか急に片ごになっちゃった。 [音楽] なんか原始時代とかから来られた。 違うよ。 うん。分かってるわ。 おヒ屋のグラスも可愛いね。 ねえ。 はい。ああ、来た。 物をお持ちいいたします。じゃ、このラマ確定の [音楽] 3セットだけでお作りにしております。 すごい。 めっちゃかいい ね。 アセロラシでございます。 ありがとうございます。いたします。 ありがとうございます。 いただきます。 [音楽] この後も うん。 アトラクションを楽しみたいので ノアルコールで行きましょう。 じゃ、リアんだよそ。 [音楽] [笑い] 合わせられるかよ、それ。 うん。 待って。めっちゃ美味しい。 これの方がめっちゃ美味しい。 超濃い。フルーツ感が。 うーん。 南国って感じ。 今日いっぱい運動して うん。 消費したカロリーを ドン ね。失ったカロリーはやっぱ脅さないと ね。 カロリー取っていかなきゃなりませんね。 こうジャングリアのパークに入った時に入り口にあるシンボルツリーを再現しておりますの大イズミートの土台の上にミネストローネのストがかかっております。 こちらを崩していただいて周りの色取り取りな島野菜とご一緒にお楽しみえ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 来ましたね。 来ましたね。これ見て。 やばくない?そ、9時ってんの?なんで? そりゃ焼く。 そういうこと。 そういうことか。 そう。 へえ。 いただきます。 大きい一口でね。 おお。お。めっちゃ大きい一口だった。 うお。 どう?どう?美味しい。 うまい。 うまい。 中はハンバーグで うん。 肉汁が うわあ、いいね。 うん。石垣きの うん。黒毛は牛100% 豪華だね。 お肉のうまみが もうなんか4 口ぐらいで食べ終わりそうな勢いですけど。 めっちゃうまい。 私も腹が減りました。しょれ いいですか? うん。 じゃあ私はこの美味しそうなパスタをだきますね。 [音楽] ミートパスタ。お肉がめっちゃ乗ってるね。しかもさ、チーズも乗ってるんだよ。 チーズやっぱね、チーズの海で置体協会長としてはね、 チーズが乗ってるメニューを頼まざるませんよね。 これも会長の勤務めです。 じゃ、いただきます。 よし、上がれ。 うん。 うん。 う。 めっちゃミートだもんね。 ミートの奥。 うん。 とマトが入ってるのかな? うん。 このトマトの酸味とフルーティーさん。 うん。 めちゃめちゃ美味しい。 次はこちらですね。 それ何? これは うん。 大イ豆ミート。 ふーん。 いただきます。 どった? うん。 美味しい。 美味しい。食べ応えもある。 へえ。 しかも上にも海ぶどか うん。うん。 いろんなお野菜。 海ぶどもらいに行こう。 てて。多分これお野菜でもう 大イズミードとかでビーガンメニューなんです。 うん。 島野菜を使ってお お、 いいね。 本当に食事で沖縄感じれるって感じだ。 うん。 なんとなんとこ画ということは 学びの時間がやってきてしまいました。 皆さん残念でしたね。 いや、意外と待ってる方多いらしい。 うん。 あの、プレミア公開をさせていただいてると うん。 来た、まみクッキングコメントがわーっていう風に。 これが恐竜の卵をイメージしてるらしくて。お、すご、すご。 [音楽] へえ。 え、すご。え、なんかこの中のさ、色 うん。 こ卵感がすごい。 うーん。 結構リアルに表現されてる。 ふーん。 で、この卵とソース うん。と、あと下にポテトサラダ うん。 があるからこれを混ぜるんだって。 へえ。 さあ、ではまなみクッキング 1 等コン。うわー。おお、美味しそう。半熟だ。 [音楽] 豆乳コ。 え、一等入コンじゃないっけ? わかんない。1 級入コンだっけ? うん。 でもなんか9じゃないもんね。 なんかちょっと不安になってきた。 で、これがほれ草のクッキー。 うん。うん。 だからこれを砕いて混ぜるわね、これ。 へえ、本当にまみクッキングだ。 そう。私が混ぜるポテトサラダですから。 心して食べてください。あ あ、美味しそう。いただきます。 [音楽] わ、美味しそう。 うん。美味しい。 ポテトサラダの うん。 真感と あとこのそのアのがパリパリしてる。 うん。うん。 このパリパリカントで味でございます。 [音楽] いいですね。 つまみになるポテサですね。 ここでエネルギーチャージして うん。 また次のアトラクションに向かいましょう。 行きましょう。 [音楽] [音楽] 炎に手を大きく上 [音楽] [音楽] ありがとうございます。 りお願いいたします。 手 任せてください。 今日の相棒はバギーですか? 今日はバギーですよ。よ、助席。 ナイス。助席。ありがとうございます。 はい、じゃあ出発していきます。きます。 [音楽] きます。てきます。 いてらっしゃい。 きます。 おお。 おお。 オ。ブレーキ。ブレーキ。ゆっくりぞ。 引いて綺麗にいただいた後は登り高少し登っていきます。 おお おお力すごいね。登っていただいた後に [音楽] 調子いいんじゃないですか?我が家の運転手。 わあ、何あれ? おお、登ってくね。一気に登るぞ。 おお。 消えたんだけどね。 迫力やば。 ビビった。ビった。 ジェットポスターや。 ジェットポスターかと思ったわ。 う 軍席だとさ、 うん。 ま、落ちるタイミング分かるっちゃ分かるけど 助手席の方がなんか いつ来るつくるっていう 気展開すぎてもうドッキのドキをうおジャングルだ。 [音楽] ああ、ゴール。ここ ゴールだ。ゴール。おお、ゴール。次のスカイエンドトレッキング。 [拍手] [音楽] うわー、 高い だって。 ハーネスつけなきゃいけない高さだからね。 高いです。 だってシレットまみさんハーネスと自分の顔を映すカメラを あのさ、距離近くない? ね。 めっちゃ怖いんだけど。え、これ下見たらもう無理だわ。 ちょっとゆきさん体重大丈夫? 下ってない?やば、 もう動けない。もう動けない。 あ、もうめっちゃ揺れる。めっちゃ揺れる。ゆきさんいすぎ。いやあ、無理、無理。やばい、やばい。マジで怖い。あ、ちまうよ。 しかもさ、これ一方通行でしょ。 当時に上げてみるね。 無理。 やめて、やめて。もうそんなことしたら夫婦関係解消します。 じゃあ、俺行くよ。 はい。 うわ、 うわ、怖い。あ、 やば、 めっちゃ怖。 おお。 [音楽] こ待って。もう無理。もう無理。私もう無理。 いや、いや。ああ。まるよ。 ギブギブ。ああ。ああ。ああ。あ。は。 さん、頑張れ。頑張りよ。 ああ、縛りよ。 [音楽] ああ。よし、よし、よし、よし。当たり。ああ、ああ。 [音楽] お、 おお。 生きてよかった。 よかった。 全身を使って満身装備って感じですね。 言葉も出ません。あ、めっちゃ怖かった。 本当に遊びまくったね。 いやあ、楽しかった。もうね、ご飯食べたとはいえ うん。体力ゲージがもうゼに近い。 あの最後のあれでだいぶ消耗されました ね。ゆさん見て だね。 お土産まで買っちゃった。 1日たさっぷり遊んで ジャングリアが似合う女になれてよかったです。 良かったね。 恐竜のお土産買えました。 急に商品紹介。 今日はこの恐竜と一緒に寝て 今日楽しかったことをもう 1回夢で見ようと思います。な [笑い] んなのこの終わり方。 47 の 47 の 光の色り 光の 全てが整い全てが主役だ胃袋に夢と [音楽] 胃袋に夢と 希望を詰め込んで 希望を詰め込んで くぼんだ道旅に出 [音楽]
提供:ジャングリア沖縄 #PR
#ジャングリア沖縄 #沖縄旅行
おとなげのなさが取り柄の31歳児、どうもまなみです🙆♀️
今回の舞台は、2025年7月25日にオープンしたテーマパーク「ジャングリア沖縄」。
アトラクションもレストランもスパも、徹底的に紹介します🌴✨
👇行ったスポットはこちら👇
📍 ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)
公式サイト:https://junglia.jp/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/h9NaxeXD8t7Tkdnz7
※ アトラクションやスパは特別な許可をいただき撮影しています
※ サービスやメニューは変わる可能性があります
ついに楽しみにしてたジャングリア沖縄がオープン👏😆
今回はプレオープン期間で遊びに行ってきました!
T-REXから逃げる心臓バクバクなアトラクションに、
リアルに涙が出たスリル満点の巨大ブランコ、
もうね、冷や汗止まらないくせに大興奮なのよ🥺🦕
ほかにも、鳥になってジャングルの上を猛スピードで飛んだり
普通に生きてたら一生体験しないコースをバギーで走ったり🚙
レストランやフードカートにはどんな食べ物がある?
スパの中ってどんな感じなの?
グッズ売り場は?涼めるスポットは?自動販売機は?
そんな疑問についても、歩き回ってレポートしてきました☺️🍖
ということでアラサー夫婦が全力で遊んだ1日、始まりはじまり。
👇ホームの再生リストから地域別に動画が見れます👇
https://www.youtube.com/@kubotabi
🎵くぼたびテーマソング『全てが主役だ』
作曲:山田智和さん・住谷翔平さん
作詞:PA-NONさん、くぼたびまなみ
👇テーマソング制作の舞台はこちらの動画から👇
🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)
@kubo_tabi
・Twitter(@kubo_tabi_)
🙋♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)
🙋♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)
💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/
これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!
いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨
👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。
36 Comments
まじ面白かったです❤まだまだガンバってください!たのしみにしてます!🎉
こんばんは〜
見まーーーーす😊
こんばんは♪帰宅で大人の麦ジュース片手にくぼたびタイム✨今話題のジャングリアぢゃないですか😳ナイ駐〜からのウッキウキダンス💃
こんばんわージャングリア楽しそうです(^O^) 今週も楽しい動画ありがとうございます!
木曜日なのに動画upされてて嬉しいです🥺さっそく見ます❤
ジャングルで沖縄風でいいですねー。
リアルジュラシックパークみたい^_^
ジャングリア、色々と話題になってますね・・・このくらい人が引いたら1回行ってみたいかなー
こんばんは❤今日はゆっくりしてたら、ジャングリア沖縄の動画が❣️ショート見た時から楽しみにしてました💕いろんな番組とかで紹介されたけど、くぼたびさんのを待ってました😍見たらまたコメントします👌
2日前に初コメントをさせて頂きました♪
今回も娘と一緒に観てます😊
新しく出来たテーマパークに行って来たんですね凄い楽しそう
我が家は家族旅行に、ほぼ行かないので、くぼたびを観て旅行気分を楽しんでます。
後いつも、まなみさんも服が凄く可愛くて、服は何処だろうと毎回ググってます笑
面白かったわぁ、これは楽しい
ゆうきさんあんな怖い橋とかブランコみたいなものとか全く平気だったのに対してまなみさん大丈夫?って心配してみてました。私は高所恐怖症なので絶対無理です😢いつも楽しい動画ありがとうございます。
行こうかどうか悩んでて詳しくレビューして下さり行こう思いました!助かりました!
11月に沖縄に😊航空券ホテルは予約😊悩んでましたが行ってみたくなりました😊
ゆうきさん、まなみさん楽しいひと時をありがとうございました😊妻と一緒に麦ジュースを飲みながら…沖縄に行きたくなってしまいました〜
すっごい迫力でしたね観てて怖いと思ってたら私まで楽しそう〜〜やってみたいと思うように😂
お料理も美味しそう食べてみたいです😊
頑張ってる姿、励ましてる姿、泣けました😌
一緒に動画見た夫「我が家もティラノサウルスいるなぁ…(私をチラ見)」
最強のガイドブックだわ٩(^‿^)۶
体験型参加型楽しすぎるー。
今行きたいー。
二人とも子供みたいでかわいい☺️
お酒は飲むけれど 🤣
ジャングリア沖縄 行ってみたい🥺
有名インフルエンサーよりリアリティがあって楽しそうないい感じですね(^_-)-☆
木曜日に動画をあげてくださるなんて新鮮!
バイト終わりに見てます!
ジャングリアめちゃくちゃ気になってて、行ってみたいな〜って思ってたので、この動画すっごく楽しめます!
ありがとうございます🥹
沖縄には1回も行ったことがないのでいつか行ってみたいです〜🤤
ご飯も美味しそう🤤
まなみさんのガチのリアクションが可愛すぎて🤭初めて?麦ジュースの出ない動画🍻色んな方がジャングリアの動画upされてますが、値段とかゴミ箱とか自販機とかの情報があって参考になりそう!!ジャングリア行きたーい!!
ジャグリア行きたいですーー!恐竜の迫力すごすぎです✨️
間違えて長岡花火大会の方にジャグリアのコメントをしてしまいすいませんでした😢
めちゃくちゃ面白かったです!お二人が楽しそうで終始笑わせていただきました😂お二人でティラノザウルス?の被り物可愛すぎます❤笑
私、高所恐怖症だから絶対ムリなやつ😮…まなみさん本当に良く頑張りましたね😊
何時も楽しい動画ありがとうございます❤
肩乗り恐竜🦕可愛い🥰
まなみさんやゆうきさんの反応を見てたら…めっちゃ行きたくなりました🎵
私は…恐竜の中で一番ティラノサウルスが好きなので…見てて…肉…食べたくなりました😋
ウキウキダンスに沖縄ジャングリアメッシダンス💃💃
そしてまなみクッキング👩🍳と盛りだくさんでしたね♪
ゆうきさん、ナイ駐👍
高い所がダメな私は、フライングやブランコにひぇ〜っと、恐怖に慄いていました😱
あと、気になっていたのですが、お二人ともずっと前髪がぺったりしていたように見えました。暑さで汗をかいていたからですかね?それとも、突然の雨☔のせいだったんでしょうか?
風邪をひかないようにお身体を大事にしてくださいね😊
お暑うございます。もしかすると関東より過ごしやすかったりして…。
ショートあがってから楽しみにしておりました!upありがとうございます!
サムネが食まみれじゃないのレアですね✨️🤣🤣
ジャングリアの動画は色々な人から
色々な意見がありますが、
楽しめるかどうかはその人たち次第なのかなぁとお二人をみていて感じました✨
僕も恐竜、肩に乗っけたい🦖
ジャングリアの動画をいろいろ見たけど、この動画が1番いい!
ゆうきさん、まなみさん、アトラクション、大変お疲れ様でした♪♪
特に、タイタンズスイング、そして
スカイエンドトレッキングで、恐怖に耐えながらも最後まで頑張り成し遂げたまなみさんの勇姿に感動しました♪♪
ゆうきさんも、凄く頼もしく、力になりますね(^^)
まなみさんのクッキング🍳で、ポテサラの仕組みも理解でき、ありがとうございます♪
私も一度仙台から1日1便、片道約3時間掛けて行く予定なのでお二人の配信を参考にして、唯意義な旅にしたいです♪♪
子どももいるのでこのくらいすいた頃に行ってみます🥰 3年後くらいかな?笑 お仕事ですが満喫されてて羨ましい!
すごく楽しそうなお二人を見て、私もニヤニヤしながら見てました😊
本当に可愛らしいご夫婦ですね🥰
私がお勧めしたら、旦那も只今お二人にハマってますよ❤