【金属団地 福祉会館 昭和の食堂 激安選べる500円ランチ ひかり食堂】岐阜県各務原市金属団地143 2025年7月15日(火曜日)

【金属団地 福祉会館 昭和の食堂 激安選べる500円ランチ ひかり食堂】岐阜県各務原市金属団地143 2025年7月15日(火曜日)

[音楽] 皆さんいきなりですが右手に見える建物はイオンスタイルヶ原インターです。ここのイオンは上ヶ原氏が来てくださいとお願いしてできたお店です。イオンの中にはおよそ 230店舗が入っていて年間 530 万人以上と言われる買い物客で賑わっています。 今走ってるところはイオンのすぐ東の鏡 が原し金属団地の中です。これからお邪魔 する光食堂は鏡ヶ原市金属団地の福祉会館 の一にあります。原市は航空機や自動車 などの輸送用機械器具を中心に科学工業、 金属、プラスチックなどの多様な業種が 集席し、21年連続岐阜県トップの物づり の町です。今ナビを使って走っていますが 、ここ金属団地の中はすごく広いです。 また私はイオンがある西から金属団地の中 に入ってきましたから金属団地を銃弾する ような形で走っています。ここの金属団地 の地名というか住所は岐阜県鏡ヶ原市属 団地です。金属団地が住所になっています のでとても広いです。 [音楽] 右方向 金属団地の福祉会館まで来ました。 目的。 こちらのお店がこれからお邪魔する光食堂です。 [音楽] 駐車場は福祉会館の隣にあります。駐車場は矢印の先です。 [音楽] 右手の建物が金属団地の福祉会館です。今 から50年くらい前の話ですが、友達が この福祉会館の2階の集会場を借りて アマチュア無線の講習会を開いていました 。携帯電話が普及していませんでしたので 、毎回およそ100人ぐらいの人たちが 講習を受けていました。の後で試験があり 受かるとアマチュア無線の免許がもらえ ます。 光食堂は昭和の時代にタイムスリップした 感じです。 営業時間は午前11時から13時30分 までです。そして16時から19時まで です。定休日は土曜日と日曜日です。 昼定食500円、大皿どれでも1品、小皿 どれでも1品、ライス中、お味噌汁って 書いてあります。ここに書いてあるお昼の 定食には大皿と小皿が付いて、そしてご飯 とお味噌汁が付いて500円です。どれで も1品って書いてありますので、大皿と 小皿どちらも選べるみたいです。お料理が 選べるなんて嬉しいというか楽しみですよ ね。 共同駐車場はどこでもいいと思っていたら 止めてダメなところがあるみたいです。私 は共同駐車場の福祉会館に近いところに 止めました。 昼定食の説明が書いてありました。大皿の おかず1個、小皿のおかず1個、ライス1 個、味噌汁1個の4つセットと書いてあり ます。右側には1大皿小皿のおかずを1つ ずつ選び、カウンターのお盆に乗せる。2 マスター2中股は将来オーダー。3昼定食 が揃ったらお席へ。4食べ終わったら カウンターにお皿を持って会計と丁寧に 書いてあります。 こちらは大皿です。ラップをかけて並べて あります。 [拍手] 下の棚には小皿があります。 小皿はいろんな種類のお数がありますが、 初めてきて雪なり選ぶのはなかなか難しい 感じがします。でも選ばないわけにもいか ないので考えていたらマスターが冷蔵庫の 中にもあります教えてくれたけど じゃがいもの煮物が目につきました。この ヒジキもいい感じです。 ネギをお味噌汁の中に入れます。 [音楽] ご飯をもらって デザートに追加をもらい、 キュウリも頂いて フライにタルタルソースをかけます。 ご飯には小魚の振りかけをかけます。これ らスイカなどはサービス品です。最後の ダメ押しでお味噌汁に一味辛しをかけて 食べる準備ができました。 [音楽] この光食堂のランチがワンコインの 500円ランチです。すごいボリューム ですよね。 色々選べてこの500円の定食はお値打ち ですよね。 食事の最初は箸ぬらしです。お味噌汁から いただきます。 お味噌汁は赤出しです。お味噌汁の中には 豆腐若めなどが入っています。 [音楽] [拍手] 大皿のおかず見えていますがすごい ボリュームですよね。 この小魚の振りかけはサービス品です。 何かカルシウムとビタミンDがいっぱい 取れそうです。また小魚のカリカリとした 食感が美味しくてご飯に振りかけて正解 です。タルタルソースがかけてあるフライ 美いしいです。 この大皿には今食べてるタルタルソースが かかっているフライ、ピーマン、パスタ、 ケチャップがかかってるスコッチエッグ、 ナスなどいろんな料理が大皿に乗ってい ます。どの料理も家庭料理というか、全部 が手作り料理です。 [音楽] 家庭料理っていうか、手作り料理が たくさん食べられるので、だからここのお 店は人気があるんでしょうね。 [音楽] 肉じがの煮物です。ホクホクしたじがいも やとろりと煮た玉ねぎが美味しい肉じが です。 [音楽] 私がお店に入ったのが回転して15分ほど 経った午前11時15分頃でした。その時 にはもうお客さんが6人ほど見えて昼定食 を食べて見えました。 お店に入って1番びっくりしたのはこのお 店はモダでおしゃれなお店じゃなくて昭和 時代を思い出させる古いお店なのに2人の お姉さんが食べて見えたのには本当に びっくりしました。 またまたびっくりしたのは私が半分くらい 食べていたらなんと2人のお姉さんが入っ て見えました。この2人のお姉さんは常連 さんみたいです。そのお店はなんとかまた イオンは混んでいたとか。喫茶店で モーニングを食べる代わりにここのお店が 回転するまでイオンで時間をして500円 の早いお昼を食べてまたどこかに行く感じ のお姉さんたちです。なんだかんだとお話 をしていたら間もなく完食です。 皆さん、今回は鏡ヶ原市金属団地の食堂の ランチでした。 皆さん最後まで見ていただいてありがとう ございます。チャンネル登録と高評価 よろしくお願いいたします。お疲れ様でし た。

【金属団地 福祉会館 昭和の食堂 激安選べる500円ランチ ひかり食堂】岐阜県各務原市金属団地143 2025年7月15日(火曜日)

#ランチ
#激安
#金属団地
#日替わり
#選べる

※使用音楽素材
著作権フリー音楽「NoCopyrightSounds」神曲集
カッコ良すぎる著作権フリー音楽「NoCopyrightSounds」神曲集
How it Began – Silent Partner (No Copyright Mus
著作権フリー httpswww.youtube.comwatchv=0nelYwDKk7o

4 Comments

  1. こんな昭和レトロの食堂が、まだあったのですね。僕の町には「ありません」。。。😜

  2. 近くのカルコスによく行くし今度行ってみます
    何年も行ってないけど岐阜市菊池町の小塩屋さんを思い出しました

  3. ここ、昨年行ったのですがピーク後で料理が少なかったです。
    たくさんあるときにまた行ってみたくなりました。

Write A Comment

Exit mobile version