【兵庫】腹ペコ兄貴たちが集う!550円でこのクオリティ!!コスパ最強ラーメン屋

【兵庫】腹ペコ兄貴たちが集う!550円でこのクオリティ!!コスパ最強ラーメン屋

[音楽] き [音楽] [音楽] あ、親、親が九州なんですけど、私はもうずっと兵庫県親は鹿児島ですよ。 あ、鹿児島。 はい。 浜福岡 の方あのなんすかは ここずっと継ぎていってるんでうん。はい 。こ全部なくならないようにしてます。 うん。 はい [音楽] 。これがま、湧いてちょっと 30 本ぐらい入ったら腰出して昨日の午前中にもやり出して合計 14時間ぐらい14 時間14 時間ぐらい [音楽] [音楽] 酒もらってもら 柏飯 はい。鳥の入った。これもで。はい。 コさのそうですね。桃の方が低いますね。 でも油みが好きな人はやっぱりバラの肉の 方が好きな方多いですね。油みがあんまり 好きじゃない人があの桃肉の方が 天調理じゃないですけどに近いような感じ でのは一緒なんですけど沸かさないですね 。 温度上げすぎちゃうとやっぱちょっとパカサカサしちゃったりとかするんで。 [音楽] これチャーハンにチャーハンのお肉は全部チャシです。これがラーメンに入れる油でこれがチャーハン油です。 チャーシューを 炊いてそのお肉から出た油をすったやつを使ってチャー作ってるんで 美味しいです。あ、 油もチャーシュで肉もチャーシュ。 そうですね。はい。そこまでして チャーハン作る人多分いないんで 。 [音楽] 550円。 550円です。 ラーメンいっぱい。 そうです。はい。 最初500円やったんですけど。 最初500円。 はい。税500円やったんです。 安すぎませんか? 替玉税込み90 円やったんですけど、増税とかま、ちょっとぜ、材料費とか色々上がってきてちょっとあげたんですけど、 この辺やったら多分1番安いすよ。 そう。多分1番安いと思うね。 このお店は何年目になるんですか? 丸7年ぐらいですかね。 元々もずっとラーメンですか? そうですね。最初は働き出したのは違うんですけど、自分でやり出したのはラーメンですね。全部 やりますか?やってみますか?多分混ぜれないです。 で、いや、全然らないす。こ、コツ、コツがいますけど。こうすか?で、こう、こうで、こうして、そからしてあ、すぐ慣れますけど、初めてやったら絶対できない。 [音楽] 最初だけちょっとぐっと落ちてます。て 動き出したらもう片手で [音楽] き混ぜないと焦げるんです。そうです。 ここがあの焦げタ長浜ラーメンンっていう のがなんかあんまりドロっとしてない ラーメン割とさらっとした方が豚骨はどう ですね。豚骨と水としか入ってないですね 。 ガスの方がやっぱ火力が強いんで一気にかけ上げることが電気でもやったことあるんですけどやっぱガスの方が美味しいですね。 これ6kgですね。これですね。 [音楽] そうですね。 さに取ってもらうスタイル で、毎日お漬け物6kg分。 お付け物6kg分。 はい。 6kg分。 6kg分 毎日。 はい。毎日 なくなるんですけど。 はい。 ただで。 ええ。 [音楽] [音楽] ます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ。 [音楽] 大きい 骨が入ってるんで、それがま、砕けてこの 大きさになってる元々1mぐらいの骨の塊 がいっぱい入ってるんですよ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ませ。 [音楽] [音楽] [音楽] ハンター4。 はい。ハンターです。 しいです。今のいらっしゃいませ。ま せです。よいしょす。カウンター [音楽] 7チャーシごめん。さん行ったらこは [音楽] [拍手] 私も使ってます。 中になったは今から前週 [音楽] ただいま。 はい。生あ、玉とバリ抜き玉。 テーブルよ [音楽] はい。 [音楽] はい。バテーブル4 強ざまし両報張りテーブル 4餃座まし はい。朝 [音楽] 9時に出てこれを食べに注文 今日はえっとはい。 あ、味玉ラーメンの方をちょっと生や な。その生を 一瞬だけやと思います。 茹でる時間が 私らはもう普通に豚骨のバリ方で味玉の味玉でうん。 バり方でね、やっぱ片面の方が美味しいと思うので はい。は ございます。 ます。左がで右がバリ機ランチお願いします。 生味バリネテ 4はい [音楽] 入ってもり方 [音楽] 4餃はい。 はい。 [音楽] あ、美味しい。めっちゃゴしちゃう。 これは来たあるわ。 美味しい。 生はどうですか?生は ゴリコリしてあ、麺とか絡んでいくらすごい美味しいです。 [音楽] あ、すいません。 替玉の生、生が 2つにバリ方が 1つ 生です。 生生。これがはい。 生です。島は生ナ生ナです。 はい。生 [音楽] はい。 はい。 お疲れ様です。 [音楽] [音楽] れ はいします。針金ネ味様と様です。 自らのSの写真はに通んな意した んでもないわ。 ご新面体セットチャハセット注意お願いします。お願いします。はい。 [音楽] ます 。 [笑い] はい。ブさんチャーハします。 すごい。 [音楽] はい。明太です。 はい。 明太メ 明太こ飯。明年こ飯。 [音楽] はい。すいません。は金ですね。埼玉に暑いんですか?福島やは [音楽] [音楽] めちゃくちゃ美味しかったです。 あっさりしてでも味深いしまし 硬さはま生って書いてあるけどま全然コリコリっていうか最高やった一度みんな来てほしいぐらいの 思います。 [音楽] はい。はい。はになっても近く 福岡で食べる長浜ラーメンぐらい美味しい違う。 いつも何頼まれるんですか? 味玉ラーメン 魚トッピング 魚トッピング博ぐらいかなとは思ったりはします。 はい、です。 一こっちの方で営業で回ってるんで、その時はもう昼はここへて決めたんで 安くてボリュームもあって美いしいしところですね。 [音楽] [音楽] [音楽] はいよ。 [音楽] はい、ハンターです。 はい、がりました。は、で、よく洗ってます。 [音楽] 1つ1回から2 回かきます。油があればでない場合はしてください。お願い。 そう、私ね、も出身だからよく言う。 [音楽] そうなんですか。やっぱりここの味っていうのは なんか山よう似てますけどね。あ、すいません。 [音楽] [音楽] はい、願いします。 [音楽] いっぱい食べられますね。 [音楽] うん。 頼理由は懐かしいからかな。うん。 1 月に行ってなかったらあ、行ってないねって言ってくれ。 あ、そうなんです。へえ。ありがとうございます。いや、 [音楽] よくね、九州に遊びに行ってたんお友達がみな向こうやから。コロナでね、ここ 3年行ってない。 その分こっちに送るかなっていう感じで。やっぱ豚骨よね。その硬さが面によってこう色々あるけどね。 私はもう普通、ごく普通。 ありがとうございます。 骨ラーメンのり方で はい。味玉ラーメンでお願い骨バリ味玉お願いします。 養殖でも働いた [音楽] バリ味です 。バり方です。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、カです。 はい。こちげます。 味玉ラーメンのネもぎです。 [音楽] 食も養殖名も食も要食やりました。そうです。最後ありました。それなんでなん? お客さんの数が多いんで安い値段で多くの方にこう喜んでもらえるとかそういうのがま、魅力できるかなっていう。うん。 セットアイステーブル4です。また テーブルを味玉です。げまし。 [音楽] あ、第です。唐揚げです。 [音楽] はい。 た。はい。唐揚げです。ブリ玉と豚骨で上がりです。 [音楽] ああ 、 簡単 ます。 [音楽] 昔から変われへん。味がな。 まあでもラーメン食べたいったらやっぱりないろんな味がある。ごま、ごま入れてもうまいしつは生姜入れてもうまいしや。 [音楽] はい。 で、こんな魚高入れてもうまいしや。 そのまま行ってもうまいし。 いや、大体これやっぱもうこれ。うん。 か、カ半チャンが一番。 うん。 これ唐揚げもうまい。 唐揚げも美味しい。 唐揚げも。 へえ。 [音楽] ます。 とこはチャーシネギを盛り取 [音楽] 選手 [音楽] [音楽] [音楽] あ でも1500いらないでは [音楽] 1日にそうですね。 あのというの団それからを結びつけたのに助けをる人たち [音楽] [音楽] で、 [音楽] [音楽] [音楽] ラーメの盛りで [音楽] のは今から前週の始めるから あのさんね、あ [音楽] 食べ [音楽] ゴ 。

店名 長浜ラーメン
地図 https://goo.gl/maps/FmGgu7Ck2fu4DsY89
住所 兵庫県加東市多井田829 

0:00 本編
15:08 メニュー

うどんそば 日本 Udonsoba
https://www.youtube.com/channel/UCiJIMA4joX81LD5ThM2zPmw

#豚骨ラーメン #チャーシュー #チャーハン

※情報は取材日時点のものです 。
※メニュー、価格、営業時間、定休日など店舗情報は変更している可能性があります。

18 Comments

  1. 長浜ラーメン、かやくご飯、明太子飯、博多かしわ飯、旨辛葱ラーメン、叉焼麺、豚骨ラーメン、ランチサービス、かしわ飯セット、唐揚げ定食、明太子飯セット、叉焼丼セット、餃子定食、炒飯セット、味玉ラーメン、唐揚げ、餃子、春巻き、叉焼、大蒜揚げ、もやしナムル、ひねポン、胡麻団子、美味しそうですね。

  2. 来来亭の隣は流石に凄いな。勿論スープも違うしあれだろうけど

  3. 7/28(月)ツーリングの帰りに食べました。今年3回目。また行こ〜。

  4. こういうのでいいんだよこういうので
    今度ツーリングがてら行こう

  5. R175のこの通りはスシロー、丸亀、長浜、来来、ココイチと並んでいて激戦区ですね。
    頑張ってください。
    住んでるところ近いので食べに行きます。

  6. ここのお店の看板のある道路を何度も通ります。
    家族と是非行ってみます。

  7. 播州ラーメン激戦区ですがマスト!
    いつもお世話になっております!
    かしわ飯&サービス高菜、最高!

  8. とてもよくできた動画だけど、ちょっと時間が長い

Write A Comment

Exit mobile version