【東伊豆町】 稲取漁港直売所 こらっしぇ(2023)

【東伊豆町】 稲取漁港直売所 こらっしぇ(2023)

金メのオブジェのすぐ横にあるコラッシュ は伊豆魚教とJA富士伊豆がコラボした 直売 所地元で水上げされた水産物直装の野菜や 果物を始め 東伊豆町地域認定商品などを販売しています店長の森田さんにお話を伺いますよろしくお願いいたします [音楽] はいお願いします まずですねお店のコラッシュあのここにも書いてあるんですけど どういったところから来ているんですか えっとねゴラシェって方言でっちにおいでって あおいで おいでなんこっちこらしてって言うんですよ はい 東伊豆のお土産を探してるんですが 稲といえば稲と金 やっぱり金メですか?普通の金メ隊とは何が違うんですか 稲と金メはねあの本当に近場で創業してるので朝ぐらいに出てもうその日のうちに 帰ってきた金目だけ その日の取り立てで油の乗りが違う 春はいつですか 春はねえっと11月12 月これから冬時期とあとは6月3 ラキがやっぱ油が1 番乗ってて美味しい時期あちゃ ただね新海魚なんで1 年中してね美味しい魚ですよこっちにね過品ね稲と金メ使った [音楽] 煮付けとはいこれなんてね大きい着物 うんかなりの大きさですねすごい そうすごい大きいでしょっぱい マ乗っててねうん グリル入るかな あ本当ですね美味のグリル入るかな ねあとはねこちら煮けね丸ごと1匹うん そでね味付けはね稲との味付けになってるんで 甘くてご飯がねはい 進んじゃうこれ えしかもこれもしかして湯煎だけで 湯煎だけで食べます いいですねこれ本当にお土産にぴったりです うんもうちょっとおすすめがねはい こちら伊勢エビです わあうわわわわわ跳ねてる跳ねてるこちらのエビ何歳ぐらいなんですか これで2歳ぐらいかな 年齢によって大きさが変わる そう大きさが変わるんで脱皮してね大きくなってですよ へえ知らなかったです 農産物では地元の農家さんが持ち込んだ 野菜や季節の花お菓子や果物を販売してい ます稲鶏に来たらお土産探しに是非 コラッシュにコラッシュ [音楽]

伊豆のおすすめスポットを「いい伊豆みつけた」から切り抜きでご紹介!
是非旅の参考にしてみてください!
※番組内の情報は放送当時の内容となります。

[レポーター] 八木 美佐子

◆伊豆急ケーブルネットワーク     https://www.ikctv.com
◆「いい伊豆みつけた」公式YouTube  https://www.youtube.com/user/IKCTV
◆「いい伊豆みつけた」公式Instagram   https://www.instagram.com/iiizumituketa_official/
◆いるかチャンネル公式X(旧 Twitter) https://twitter.com/izukyucable?s=20
◆IKC公式Instagram    https://www.instagram.com/ikc_iruppi
◆IKC公式Facebook  https://www.facebook.com/profile.php?id=100063554589628

#いい伊豆みつけた #東伊豆町 #直売所

Write A Comment

Exit mobile version