キャラバンで行く車中泊の旅 夏を涼しく0℃の鳴沢氷穴 カツオジャーキー最高です!
いいところやったね。 いいところ。いところかな?刺マグロも全然あの入れ放題やから休むんかなと思っ全然全然美味しい魔法でした。出たね。 [音楽] うん。リピート確定ですね。ここおすすめやな。ほんま。 うん。安かったね。 うん。 近かってところが良かった。 そう、そう、そう、そう。なんかそれの うん。しょぼいのに高いとこっていっぱいあるもんな。 うん。うん。違う店も行きたくなったよね。 うん。 大ちゃん行こうか。やな。 うん。 近所にぐらい。 うん。 この辺のうちの人っていいな。すぐ行けるようにな歩いて。 うん。いや、意外とスーパーでもっと安くで定期に入ってるかもしれない。実は 9時半から5時半や。 水曜日が定休日って。 うん。 いや、他のお店も色々あるもんな。 うん。 あれでも朝みちゃあれ無理やな。ちょっと多すぎて普通の定食の方がええよな。あのマグルかけるやつより他にあったや。うん。 店あそこだけじゃないしな。 あのマグのカんとこもいいしな。 そうそうそう。カマ食べ放題って。 うん。 すごいな。カマ食べ放題。ま、そんな食われへんけどな。マグロか兄弟とでしや。食われ。 よく出してい。 無理や。 ってなんねんな。 めちゃくちゃ苦しかった。 2 杯行った。何?何が マグルの掛け? いやさ4杯ぐらい行ってんだよ。4 杯行った。すごいな。 多分あの映像見たら分かるわ。 もりもリやったもん。 おめちゃ山なった時にもうええかなともうこぼれてほしいなと思ってな、ちょっと。 で、最後の1 杯また上手に乗せよんねん。こぼれやんようにこぼしてって感じです。 そう、そう、そう。で、コロコロってちょっとこぼれたからもうええわと思っていうか、あの量やばいと思ったからな。 うん。 やばすぎな量やったな。 なかなか 1 杯って私2杯か。 うん。 2杯目の時にこれどうしますって言われて [音楽] あれがめっちゃ多かったな。 うん。 あの頭がでかい。 うん。 もうちょっとちっちゃめた。 いや、想像以上に乗っかってたな、あれ。 うん。よっしゃ、よっしゃみたいな感じで乗せたいんねんけどさ。 いや、あれ多すぎ。 あので行ったら絶対ちょっと無理やなと思って。 想像以上に多かったで、あれは横の男の子られへんかってリ残っとったから。 その後ろに若い中学生か高校生ぐらいの 山盛やったからな。やってる土地やったからわかれへん。 すっげえ山盛やなと思っちゃ。 あ、そう。 うん。 面白やばかった。いや、でも全然美味しいわね。 ほんまもういっぱい乗せるから変なマグとかじゃないもんな。 漬けマグロやけど、もうちゃんと味も しっかりして美味しいし。 うん。 そこにね、わさび醤油かけたらもう 1つ美味のあるし。 ご飯までたどり着け。いや、これご飯足らんやんけと思ったけど、今とんでもないな。おマグロだけでお腹いっぱいなる。 うん。 あんななんつうの食いした初めてやろ。 すごい量やった。 もういらん。 マグしばらくいいわ。 あ、もういらんわ。あの下の市場行って普通やったらこれちょっと食べてみる。絶対食べんだけど。いや、もう食われ。いっぱい マグロ食いすぎてあって言っとったな。あのでも下で買うマグロも安いで絶対あれ。あれあんません。うん。 あれはめっちゃ安いね。 強烈やった。 [音楽] はい、皆さん現在ね、今ね、ナルサー表血の方に到着いたしました。 えっとね、駐車場があって下にもあるんですけどね、周り見た感じはこんな感じですね。 駐車場私の車がね、ここにあってグリーと一周駐車場を止めれてね、お [音楽] 手を、 あそこにありますね。ナルサー氷血でそっから入ってこう降りていく感じになってますね。それでは行ってみたいと思います。おくださ い。 [音楽] Skyisthesunis onmyownIthinkyou know to green [音楽] きますよしよしよし。 [音楽] Iwilldo tellyoutheskyis blue.Thesun [音楽] すげえ。なかなか狭いで。これすごいぞ。 大丈夫です。よしよし。はい。な [音楽] 冷た。寒。 頭注意なかなか。え、このお、なかなか狭いぞ。これは 本当やな。 なかなかの狭を低くしながら溶岩乳 [音楽] すごいな。この洞窟 なかなかね。コリアってすごい。 もう これ体格のいい人なかなか難しいじゃん。 やば。 足めっちゃ滑んで。 足な。 うん。すごい足す。 足滑るね。 へえ。地獄穴やって。 ここよく開けねえ。こ これ行ったら江の島行けんで。 マジで繋がってるわ。 うん。繋がってんねんて。 誰か行った人おんのかな?確かめられてへんねんて。なんじゃそれ?誰か確かめてくれ。氷すごいよ、これ。ほら 氷すごいな。 うん。 まだ凍ってるもんな。 おお、すげえ。サブ。 おお、氷が 水溜まり。うん。 おお、すげえ。 お、すご つらが。 これが青川です。 なかなかの [音楽] 超すごいです。 [音楽] こんな感じです。は、こんな感じになってます。 なかなかの氷血がこちらの方に説明書きがあります。 [音楽] [音楽] 昭和 12庫やってんで冷蔵庫や簡単に言うたら昭和 4年の頃に始められて見学料 5000円やってみて [音楽] もうほんま一瞬で回れますぐらいで回れます。ま、でもね、行ってみる価値はあると思います。大変お休む 350 円です。ま、これが安いか高いかは本人の勝ちになるんでね、私は行ってよかったと思います。いい経験ですが江の島まで行った気持ちになりました。 繋がってるらしいです。洞窟が考えてその富士山からの人まあまあな距離あるけど繋がってるみたいです。でも誰も多かめてないみたいです。でも繋がってるらしいです。 ということでありがとうございました。そしたらね、今からねえ、本日はね、もうね、行くにしてもちょっと中途半端な時間なんでね、あのスーパー塔で買い物してゆっくりとして明日の朝から行動したいと思います。ではほならダサさんありがとうございました。 それではちょっとスーパーの方どこか 分からへんけど行っていきたいと思います 。 皆さんお疲れ様です。現在ね、えっとね、 道の駅藤川さんの方に休憩させてもらいに 来ております。朝まの書き上げに行こうと 思って、ちょっと時間が間に合わへんな。 で、間に合わないことはないんですけど、 溢れたら嫌やなっていうことでね、地球 あのマグロ丼の方食べに行きました。ま、 それがもうとてつもなくすごい量で むちゃくちゃおすすめです。あとね、あの 氷血沢氷血の方行って涼しい思いしてね、 普段は山梨の方来ないんですけどね。山梨 の方にこさしていただきました。で、山口 の方にね、新しいコストコができたんで、 そっちでね、ガソリンの方入れさして もらって、今その道の駅藤川さんの方でお 邪魔してる状態です。この南アルプスシー なんです。結構ね、いろんなお店とか いっぱいあるんでね、もうすごい便利な とこです。のをね、マチも結構、ま、 こんな言うた失礼なんですけど、もう ちょっと田舎かなと思ったんですけど、 全然もういろんなもの、いろんな建物とね 、新しいお店とかもいっぱいあるんでね、 すごい便利だなと思います。道も走り やすいんでね、ものすごく便利だと思い ます。ちょっとね、ここであの、明日のね 、リベンジに備えて、ちょっと、あの、 今日は早く寝て、あの、明日朝早くめに 行って、なるべく早めにゲットして桜の 書き上げいただうと思います。その後に またちょっといろんな観光をしてからお 送りしたいなと思います。ということでね 、今日も少しちょっとね、現在はね、時間 の方がね、6時過ぎなんですけどね、 ちょい赤いのまたいただこうと思います。 久しぶりにこのね、白と黄色のやつ いただきます。 冷たい麦じゃ麦3いただこうと思います。 よいしょ。 コーラはどこです? お疲り。 お疲り。 コカコーラどこ? 何? コカコーラ。 それコカコーラ。 うん。 あ、コカコーラはコカコーラ。 コカコーラ。ボザル サトリじゃなかった。 うん。キ ちカり。 うん。 みんな。 これからの季節ね。冷蔵庫ないと大変。もう冷蔵ってほんまお土産が買って帰れるっていうような。 息は飲み物冷やしていて帰りはお土産 いっぱい入れてるっていう。やっぱこのね 魚介系とか海に来たらどうしてもねそのお 魚系をやっぱり買って帰るんでね、そん時 に冷蔵庫は本当に便利ですね。私たちの車 はね、ここん中にね、リチウムイオン バッテリーがね、え、1250が2台入っ てまして、それをつげて、ま、容量として は2500ぐらいあるんですけどね。それ がま、まあなくなることはないです。1日 使ってちょっと走ったらすぐ満タになるん でね。なくなることはないです。やっぱり これからの季節ね、あの電気ものすごく 重要なんでね。もちろんちっちゃいポタデ のね720800のやつもエコフローさん の昔買ったやつ持ってるんですけどね。 それはそれであのパソコンとか携帯とかも 充電してこっちはね冷蔵庫とかレンジとか 使うっていう風に使わしてもらってます。 あ、車種枠の旅にはないも本当ま2000 のねポタ電でもいけると思うんですけどね 。充電能力どうしてもシガーやとね、走っ てもそんな充電しないんですよ。 むちゃくちゃ走らん限りなのでね、あの、 絶対あの、走行充電あった方がいいです。 ま、2000やったら1日は持つんで、1 泊2日ぐらいだったら全然問題2泊3日 なったらギリやばいかなっていうぐらいな んですよ。2000とその700あって、 2泊、3日で全部なくなっていくっていう 感じになりますかね。帰りまでギリギリか なみたいな。そこはうまいこと計算し ながら使った200日持ちます。だから 2000でも多分2泊3日きついんちゃう ?1泊2余裕で持つんですけどね。 そこはあのちょっと 電気あったらもう全然違うんでね。 ま開けてきた。 今日俺多早めに寝れるわ。うん。 運転中一瞬寝たから。え、怖かった。 ま、それはさきにむちゃくちゃ眠たくなったんですけどね。 さきはダメ。 うん。 生らスまだ見てないな。 うん。 まあまあスーパーで、ま、こ山梨来てからしかスーパー行ってないけど、山梨には生はなかったです。 桜エビはあったけどな。あの市場でも生はまだ 見てない。生も食べたいんですけどね。それスーパーで買って帰ってもな、全然いいんで。あっちの明日の夜の宛ては生にしようかなって考えてるんですけどね。 [音楽] 楽しみだ。 うん。 今日ね、静岡のね、マグロドン食べた ところでね、あの、市場、歌詞の市場って 言うんですかね。歌詞の1って言うてね、 市場には玉行とその食べる動画がいっぱい あって、観光地なんかな、魚やってるんか な、そういう動画があって、その隣にもね 、水産物とか売ってる市場があるんで、 そこのあ、真ん中ぐらいにですね、あの、 ちょっとお土産ゲっていうか、そう売っ てるのがあって、これ、これいろんなとこ に多分みんな見たことある。まあま結構な 値段500円ぐらい。そう。それが安く 売ってたんでね。これ買ってみました。 もうすごい気になってて、今日もめっちゃ 安かったんで、300、350円ぐらい やったかな。で、売ってたんでね、 ちょっと気になってたんで買ってみました 。 カツオジャーキーやね。マグロじゃなくて ビーフじゃなくてカツオジャーキー。これ ね、ちょっとね、マヨネーズ好き食べ、 食べたら美味しいよって、石原裕次郎って いう方が言うてたん、なんか自分有名人と 同じ同盟なんですよ。て、何て言うんです かて聞いた、石原裕二次郎って言うてまし た。その方がね、やっぱ有名な人がい て僕石原裕二郎ですよ。マジですか? おい、 静岡の石原裕二次郎。 静岡の石原多ね、今日はあの嵐をできたって ああ、そ売上げ立ってないけど。あ、 ありがとうございます。全然嬉し。 はい、 ありがとうございます。 あの、お得ですよ、ま、ま、これ、ま、僕個人的にね、前から気になってたんですけどね、お土産屋さんね、たまに置いてるとこあったんで気になってたんでね。 ね、カツお節よりちょっと厚めやけど、 あのな、何て言うたらいいんかな。 ちょうど安売みたいなカツオ節ではない けど、カツオのケ、これもそのままでも めっちゃ美味しい。しっとりしてる。これ あんま言うたらあのお土産屋さんから なくなりそうでいや、俺が言うても何の 影響力もないか。 僕が言うても何の影響力もないと思うん ですけどね。めっちゃうまい。これほんま これさらにね、マヨネーズつけたら 美味しいって、ま、裏にも書いてるんです けどほんまに美味しいよ。このマヨネーズ にさらに醤油プラスした。もっと美味しい 。 めっちゃもうお酒の最高。これおすべ カツおじき。これはマジで美味しいな。 美味しい。 久しぶりのお土産のちんみ系のヒット作品 。 これ静岡な。静岡市。 清水くだからほんまに清水漁行のとこで 作られてるらしい。だから清水漁行で作ら れてもう直でその市場で売ってるから輸送 コストがかれへん。もう安くで売れる みたいで。だからそこの店で買うと安いん ですよ。で、そこの清水マグロも むちゃくちゃ安いんでね。まだね、 インバウンドがめちゃめちゃ少ないんでね 。めっちゃおすすめです。日本の観光にし たら 本当にインバウンドかも言うたら日本人の 方ばかり。日本人の方言うたらおかしいな 。地元の方とかね、あの、みんなそれ各々 の僕らみたいに地方から来た方がね、あの 、行って食べてはるんですけど、めっちゃ 美味しい。 どれもほんまあの観光地価格も観光地価格 言ったら言い方悪いかな。お手頃な値段。 そう。もう全然安くて安くてね。これぞ 日本のあの日本人が喜ぶ観光地みたいな 観光地ではなく旅行みたいな感じにねお すめです。 ま、静岡も言うたら日本海は日本海で 美味しいし太平洋は太平洋で美味しいしあ 日本って本当解散物に恵まれてるなみたい な。 四国は四国で美味しいしな。 瀬戸内会は瀬戸内で美味しいし。 うん。ま、またこう年行ったらそうそういう系に走るんかな思いながらも魚のフライとかめっちゃ食べたいやねけど。これめっちゃ美味しいね。けどね、南点はね、ちょっとね、ポロポロこぼれるところだけ。それ以外は最高。ま、ポロポロこぼれるのも味なんですけどね。 [音楽] で、子供がにこれやったらめっちゃ食べるから食べたらあかんねえみたいになんねんやろな。だけにしときとか [音楽] うん。 大人だけって言われる。 うん。 そうだな。 [音楽] おはようございます。現在ね、朝の 6時になります。道野駅藤川さん。 まだね、あの、全然開いてないんですけど ね、こちら開くのが朝の9時からなんでね 、ちょっとどんな感じなのか見てみたいと 思います。ドッグランが川の向こう道駅 藤川さんのね、あの全体像が乗ったマップ があります。こちらの方にね、全体像が 乗った全体像が乗ったマップがあります。 新水パークドッグランンっていうのがあり ますね。国道25号線からちょっと入った か。中部横断自動車道のね、隣、あの、要 はね、中部横断自動車道と、え、普通のね 、国道25号線から入れる道の駅、 サービスエリアの代わりにもなってるん ですかね。あります。こんな感じ。今ね、 私たちがいるのがね、こですね、駐車場。 こ、私たちの車をあそこに止まっており ます。 でね、こっちにね、ね、道の駅のいつもの 通りのね、どこにでもある道の駅の売店が あります。で、こちらにね、あの、日曜日 ね、朝市あるみたいですね。朝市ある みたい。あ、もうすでにね、ガキそばとか ね、準備されてますね。朝早い段階で。で 、こちらに、あ、今はまだ閉まってるん ですけどね、道の駅があります。 全体像はこんな感じですかね。 ダイヤモンド富士、富士パワーとか見えて ね。 残念ながらね、今日はね、あの、曇ってて 見えません。え、道の駅藤川があります。 で、こっちにね、バーム公園がなんかね、 こちらのね、バーム公園大変有名なです。 ちょっとね、昨日着たがね、ちょうど6時 やってね、こちらのバームク園屋さん しまってたんですけどね。え、 有名なバームクエ屋さんがらしいです。 なっておりますね。 ね、これバームク屋さんによくあるやつ あります。 すごい静かでいいとこですよ。車もね、 駐車場もこんな感じで止めるようになって ます。 あちらの方にね、あちらの方にね、トイレ があるんですけどね、トイレの上がね、 展望台になってるみたいですね。 ま、キャンピングカーとも何台か止まって おります。 今日はね、日曜日でね、日曜朝一があるん ですけどね、私たちはね、ちょっと朝早く 次のところに向かうんで 、え、ね、朝市にはちょうど出くすことが できません。重道販売機あってね、展望台 が登れるなら、あそこのところから登れる ようになってます。 で、こっちね、道の駅の入り口等があり ます。先の入り口は家が閉まっております 。 で、こちらでね、朝市の方がね、売られる んだと思います。こちらにね、あそこにね 、ドラゴンのね、モニュメント塔があり ます。 ドッグランはドランになるんですけどね、 こっちはちょっと芝フとか、こっちには犬 ワンチン入れてはダメみたいです。 今からね、浜のかき上げ屋さん開くのは 10時なんですけど、ちょっと生理券 もらいに行こうと思い、生理券もらった 順番で買えるみたいなんでね、そちらの方 にね、行ってみたいと思います。 GoogleMapさんで 、えっと、調べていきます。こっからです とね、 え、最近はね、ナビの携帯のナビよりね、 Googleマapさんで行く。ま、携帯 のナビも見るんですけどね、双方 照らし合わしながら行くのが多いですかね 。距離にして70アーマーの距離は 75kmんで1時間15分でつくと思い ます。よし、ではでは 行きましょう。それではレッツゴー。 ここの道ぎ静かでなかなか過ごしやすい ところやったな。なかなかいい感じの ところでした。お店も見れなくてね、 バーム空平屋さんも見れなくてね、 ちょっと残念なんですけどね。 うん。現在外の気温が 15°でね、じゃ、結構涼しいです。ちょうどいい。車中泊にはね、ちょうどいい気温ですね。ちょっと外に出たらひんやりしとって車内はちょっとあったかい感じですかね。もう今が絶好の車中が吹くシーズン 5 月っても最高です。あとは雨が降らないことですね。今日はね、晴れてますね。こちら雨は言うとったの全然晴れてるな。 うん。もう最近の電気全然当たりません。 1 週間前からもう毎日毎日天気予報が変わってどなやみたいな。で、こんなとこにうどんが落ちてる。 何? いや、道にうどんが落ちてカラスが うどん。 うん。 どっかから持ってきたんかな?もしかしたら どうなんやろって。うどんだけにどうなんやろっていう。うどんだけにどうなんうどんなんていう綺麗な道やな。 [音楽] 南アルプ市いとこですね。緑がいい。 [音楽] うん。い自然があってねかと言って全然田舎すぎずとあとは雪の具合安倍だけある。雪がそんなにぶれへんでやったら冬が降らないように住みやすいとこじゃないかなと思うんですよ。ま、富士山も見えるやろうし。 [音楽] いいとこですね。さん、今日は曇ってて 見えません。残念ながら。 いい天気がグランドめっちゃ綺麗な。なん とかスポーツ公園。昨日はね、雨降ったり ね。すげえゴミ。これカラス軍団が持って きたゴミやな。絶対。さっき道の駅で ゴミ箱に網かかっとったやん。あの網よ カラスが一生懸命避けてんねん。うん。 もうめっちゃ袋取れそってなった時にね、ちょっと空缶捨てに行った時に綺麗に直しておきました。取られへんように。くそ、こいつ何しとんねんて思われてるかもしれんけどね。カラス分断に。次 6時です。 午前6 時です。ゆキャンの聖地あるとこですね。見、延にね、あのゆるキャンの学校もあるんですよ。はい。たね、ゆくアンの聖地みたいな感じでね、残してくれてるんですよ。 [音楽] 行ったことあるんですけどね。なかなかいいとこですよ。 お寺のとこで止めた。 そう、そう、そう、そう。でもあこ止めていいみたいな感じやった。川が走ってるから。これが藤川っていうかな。ほら、藤川道なんよ。ミノ武道とも呼れて。藤川道の武道武道じゃないですよ。ミノって書いてミノ武道です。走りやすい道。 [音楽] [音楽] Icouldin Therewassomething goingon around [音楽] therewasnothing right allyouseedois thosedaysaregone walking whileal [音楽] to fromIknowIsomuch better whenIlookatwhatdone nowwe lookatwhat comesofarIknowI’mso much [音楽] love butI’mjustfineI’mg shin celebrat myliber M [音楽] shaken justalessonthat learnandsoitgoes inyourown whenIthinkaboutthe wayweusedtobewhenI thinkaboutthingsyou tookfrommeIknowthat Iamsomuchbetter whenIlookatwhatdone we IlookatwhatI’mcome so [音楽] Iknow you よ。 [音楽] [音楽]
静岡県にキャラバンで行って来ました!第2話です。
車中泊の旅で静岡県に行き、桜エビを食べに行く予定が、急遽マグロ丼に!
#静岡県#車中泊#キャラバン#桜えび#マグロ #マグロ丼
#カツオジャーキー#道の駅# 鳴沢氷穴# 山梨県# 道の駅富士川
▪SNS 気軽にフォローしてください!
☆https://instagram.com/vanlife_shira
チャンネル登録、高評価
していただけると励みになります。
「Amazonのアソシエイトとして、しらちゃんねるは適格販売により収入を得ています。」
JHQ 鉄板 マルチグリドル
https://amzn.to/4l0uu2G
IHコンロ 1口 IHクッキングヒーター
https://amzn.to/4l08XqN
コストコのライト
https://amzn.to/4iBc86W
最新版車載冷蔵庫
https://amzn.to/4e4bT16
オススメポータブル電源
https://amzn.to/40IHTEZ
箱型の椅子
https://amzn.to/4faBzde
Pioneer パイオニア スピーカー
https://amzn.to/4dQaw5S
インバーター
https://amzn.to/3NGrQiV
Redodo 12V 100Ah Mini リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 1280Wh
https://amzn.to/4eRGmk4
Renogy12V 50A DCC MPPT走行充電器チャージコントローラー
https://amzn.to/4eRC7Fb
スイッチパネル 5連
https://amzn.to/3C30OQg
サイドバー
https://amzn.to/3UfmEq4
ベットキット
https://amzn.to/48dkL2Z
スマホホルダー
https://amzn.to/4dYicTM
オススメレンジ
https://amzn.to/3BSHpS5
チャイハネ ドリームマンダラ ベッドカバー
https://amzn.to/3A934oz
アースノーマット 蚊とり 黒ブタ
https://amzn.to/3AJqJfz
お仕事のお問い合わせ
InstagramよりDM下さい。
https://instagram.com/vanlife_shira