【#1217】2025年の大MAGROCK Vol.17:温泉&プチ観光編・大間町海峡保養センター+大間崎【半循環オーバーフロー】【微々臭素臭】【大きなサウナ】【まぐろぬいぐるみ】

【#1217】2025年の大MAGROCK Vol.17:温泉&プチ観光編・大間町海峡保養センター+大間崎【半循環オーバーフロー】【微々臭素臭】【大きなサウナ】【まぐろぬいぐるみ】

はい。え、10時前に来たら無事で取らせ ていただきます。 [音楽] さあ、千田原人のステージを見ることが できませんでしたが、さっさと、え、撤収 して、え、ここね、え、大馬町海峡保用、 大馬町海峡保用センター、あ、ここね、 除鉄された透明な温泉影流しですか?え、 こちらでね、本日泊まりということになり ます。え、ということですから5時半まで に、5時半からご飯を食べるようにという ね、指示が下っておりますので早速 チェックインましょう。え、というわけで ね、え、無事6号室にチェックインしまし た。え、ねえ、7号室のに鍵突っ込んで あかないかないって、え、おかちさん1個 ずれてますよって。4号室がないという昔 の作りでございましたね。はい、という ことで、え、お泊まりでございます。あ、 ちゃんとこれ少しでも冷やしとこうね。 さっき前出すとで買ったやつ。え、という わけで、え、本日、え、ね、サ村のあの キャンプ場の、え、ね、か太郎会は、え、 雨で中止ということになりましたので、 我々これからフリーでございます。という ことで、え、早速晩御飯は時間通り17時 30分からですか飛んでいきましょう。も 、これは後ろの時間、あと1時間に飲み 終わんなきゃいけないのないからやりたい 放題です。さあ、ダイナマがでかい。 さあ、じゃあもう我々は飲んじゃいますか。はい、ということで、おちお疲れ様です。の方いらっしゃいますか?のお部屋の方 はい。え、の部屋の方の部屋さすが鋭去年の動画見ましょうとなって、去年の動画を見たところ、え、このね、米沢がこれ何ですかって聞いたこれ以外は全部同じですね。去年とね。 [音楽] これなんだね。 あ、写真あるから見せてもらおうかな。 はい。さあ、というわけで、じゃあこれ早速この去年と唯一違うこちらイカの 5 万円ではないかとおかちゃん推測しています。ただきます。んだよ。 え、 いいかです。 3 照ですね。これはね、ちょっと謎の食べ物ですね。 これ食べて味の改造は上が輪郭が分かったのにこれがどういう食べ物なのかのがわからない。 だね。 うん。照ですよね。これ なんかちょっとミルクじゃない? え、なんかそんな感じの味しますよね。なんか えてますよね、この味。 うん。 なんかこのね、 何がんだろう? 謎すぎる。 [音楽] ちょっと苦手です。 本当に残念。 お疲れ様。 そう。モずクはお願いします。 ご飯と味噌汁向こうで。 はい。 うん。うん。 パプリカが斬新すぎますね。 [音楽] あ、違った。これイカだった。 赤イカ。うん。うん。 スイカです。スイカです。はい。 さて、え、天ぷらですけど、え、さまとエビとなんすか?キスですかね?はい。天、 [音楽] 食レポですか?YouTubeですか? はい。YouTubeです。 うん。いいね。 うん。ああ、ラのね。 はい。さまがめちゃめちゃ甘い。 5 分で 入ってあげます。 あら、本当。 うん。 エビです。 いや、しかし1 時間で食べ終わんなきゃいけないプレッシャーがないのは楽しいです。 いいですね。 いいですね。本当ゆっくりいいです。 はい。 サには行かないほどになります。 [音楽] うん。だっけは残念だね。キスでこいます。キスとした。 [音楽] うん。ああ、そこじゃ座ってらんだ。 [音楽] うん。子供が本当すぎて 全く同じ揚げ出しとないんだ 僕らが2着で乗ってんの全く飲んでないの 飲んでない真面目になっ 卵豆腐のけ出しでした さあハイボール台ということでねみあのオレンジ色の照明なのでこれ透明じゃんと思ったけどあのカメラ越しちゃんと薄すらウイスキーのようになってました。いただきましょう。 [音楽] これは本当に大機だ。デュアーズから薄いデュアーズだから。 [音楽] はい。 薄そうな。 うん。めちゃめちゃ薄いです。 はい。えっと、これはマグロとタコとエビとこれはこれはブリアマちですかね? [音楽] うん。 はい。じゃ、ま、ましょ。 うん。夜な。 あ、養食だね。うん。ま、若干幼ちゃしますけど、 [音楽] 油乗りまくりですね。 予あります。こっちでして。 はい。 赤。 これは去年。 いやいや、電はそっちに 冷凍の作りだとかね。 ほらほらそっち読んだらそっちです。 [音楽] うん。 うん。酸味めちゃめちゃ強くていいんじゃないかな。はい。タコ。タコ。めっキり高くなった。タコ。名前。うん。まじゃ。エビもいただきましょう。 [音楽] 甘エビ。 甘えない。甘い。何も残らない。頭から食べる嫁り。美味しい。さあ、そろそろ鍋が煮ましたよ。え、ブしじ、えの木、白菜、かまぼ、焼き豆腐から。 [音楽] これは何ですかね?ホたみで長ねぎとそういう構成ですね。はい。シスタイルです。うん。エミそこまで強くはないです。さ、え、タンパク質系も結構ちょっと動かすました。 [音楽] てちゃんと出てください。 ですかね?金め [音楽] わかんない。魚が分かりません。炭であんばんは。 [音楽] いやいや はい。金ラとこれはですか? 毒キ [音楽] わさび漬け的な気もするな。 [音楽] わさび漬けですね。 はい。 んだらカテカだら油が届けます。 [音楽] さあ、え、ちょうど1 時間経ちましたけど、本来ならもうバスに乗ってなきゃいけない時間でね、え、それまで、え、ね、え、ні詰めたということは、しかも結構ね、今日はお勝ちと面白い話、いい話、ためになる話できたんで良かったです。え、ま、半分ぐらい私が喋ってただけと説もありますですけどね、もうね、あのこの唾を全部食べるという久々のプレデになりましたね。 [音楽] いや、も本当にこれが助けれなかったのがすごい難しいんですけど本当にダめでした。 イカイカの傷が苦手。 なるほど。ま ね、これなんかあのおかちと話してたのはこれイカと参照だけじゃないだろうと。 なぜか品的な何かが入ってんじゃないかんですよ。でも新鮮の反症ってこういう味するとかあるんですか? いや、ない。いや、油脂っぽい感じはしないと思いますけどね。ね。 うん。 そう。 なんかいや、初めたこうかなと思ったんだけど、そんなポチポチないしうていう 本当に結構久しぶりに絶対食べられないっていう。 そっか。なるほど。というわけでごちそう様でした。はい。大町環境保センターのね、え、浴上大浴上入ってまいりましたんでね。 [音楽] え、夜がりということでこちらね、今日 あの前ストア大ま店で購入した濃いの レモンサはね、これ2巻買ったんでロング 感ね。え、これ頂いてまいりましょう。 プッシュ ウェイ ふは で、あのね、え、当ても買ってやりました 。このこちらね、南部分の切れ端の塩味 ですね。あと、ま、これはあの、タンパク 質油分の補給用にバタピーということで、 これは、ま、あの、シャックつくんでね、 え、ま、先にこちらを食べていきたいと 思います。 よいしょ。オープン。 [拍手] よいしょ。 はい。あ、これ取れないじゃん。不止が。 ま、いいや。はい、ということでいただき ます。南部線で。 おいしい。 うん。ね、あまり湯分なくて、 これでもね、脂質1.7gですよ。1、 あの、100gちゅう。ま、ほぼ0に近い ですけどね。あの、ま、0ではないですね 。はい。本当に美味しい。さあ、という わけで、えっと、前回よりちょっと改造度 上がったんで、あの、海峡保センターの 多いのね、えっと、半循環って言ってたん ですけど、いや、消毒集は確実にします。 消毒はしてます。ですけど吸い込み口が 発見できなかったんだよね。これどんかん のかな。そこそこの、ま、除鉄されたね、 あの透明なあのしょっぱい余裕が駆け流し なんですけど、ま、しょっぱちょっとだけ かな感じです。で、消毒習するんすけど、 あのですね、前回見逃していたあのB収素 州ですね。あの米収集最近嬉しくなっ ちゃうんですけどね。収束集ありました。 で、え、なので、ま、消毒集、B消毒州+ B収集かなっていう感じですね。で、あの ね、サウナで、ヨネ沢、あの、サウナって そもそも入り出したのが、あの、去年の 年末のね、鹿児島旅行で、え、霧島温泉橋 のね、あの、なんだ、なんとかのね、あの 、腰上です。あそこのサウナに帰りのバス の時間が余ってるんで、ま、入ったら ちょっと良かったなっていうんでね、それ 以来入るようにしてるんで、去年は全く 関心がなくて気づきすらしなかった存在に ね、いうことですけど、今日はちゃんとね 、斜りました。めちゃめちゃ広い部屋で さすが原発マニーで売るってる自体だけ ありますね。とづいたところで、 あの、めちゃめちゃ広いです。あの、もう 正直10人以上入れるレベルのあの、 サウナスでしたね。で、ま、トイレとあと ね、あの、12分で一周する、あの、いつ もの時計とね、ま、あの、2点生ちゃんと ありました。でもね、あの、マットがない んで、あの、めちゃめちゃ素のに普通に 腰しかけて、ま、足の裏が結構きつかった です。お尻がセーフでしたね。で、あと 水ブルありまして。水ブルはね、そこそこ のドバ、そこそこだかなりのドバドバ かけかしで、あの、温泉にあるね、平設 サウナの平設の水風呂としては結構冷たい 方ですけどね。ま、おカっち枠、あの、 ガチサウダーは元冷たいらしいんで、あの 、そういうとこに比べと私はちょうどいい んだっていう風にね、お勝ちおっしゃって ましたってことでね、あの、え、今度お 勝ちと改めて温泉行きましょうっていうね 、あの、水風呂があってサウナはないけど 水風呂なる温泉に行きましょうってことで ね、話がもう次第でございます。 なお芋笑い状態でしたのでね、撮影はでき ませんでしたってことで、ま、この後撮影 チャンスがあれば、あの、あれですし、 あとここね、あの、横の方に適当に、あの 、去年の、え、無人の時撮ったのを出し ときたいと思います。以上でございます。 さあ、飲んでいきましょう。 はい。え、10時前に来たら無人で取らせ ていただきます。 はい。え、こちらが大浴上ですね。 吸い込み打ちがない気がする。あ、ここか 。 でもこんなの指定普通。 あ、スポ入ってましょう。 国半間 大変影流しに近い銃ですか?はい。という ことでね。 よいしょ。ちゃんと洗い方だ。よいしょ。 [音楽] ひどですね。 温度正確です。 [音楽] で、小日ビソ [音楽] 中ですね。するよね。 はここまでね、今めちゃめちゃしょっぱい んですけど。うん。しょっぱ、しょっぱ割 には、え、ま、割と感がありますね。あと 、えっと、 ま、上鉄ですね。これ絶対鉄いっぱい入っ てます。はしてると思います。で、あの、 かけ流す前に除してますね。はい。で、 あと、 え、違うサ、めちゃくちゃ 映ってます。 なんか入れたらこれ壊れますんで。すね。 こんな感じでちゃんとテレビとね、12 分間とこもあります。 からですね。さすがにこれでも絶対 一応積みたいんだよな。だけどおかち サウナジ サて暖かいね。 です。 よいしょ。 さあ、え、夜りでございましてね、え、2 巻目のコインのモンスターが飲んで、これ を飲んだら本日は寝ようと思います。え、 南部の耳が開いております。これで、これ で4カロリ ブー。これは一袋で800カリチュアル。 え、開けるとしてもほんのちょっと食べて ね、あとはこのね、えー、シールあるんで 、え、食べたいと思います。 おはようございます。え、大間町海峡豊用 センターの朝ご飯ですね。今8時半過ぎ、 えっとですね、8時ぐらいに来たらもう すでに皆さんね、ご飯食べてたんだろうと 思うんですけど、えと、お前が素材気が つかないであれと思ってね、フロントに 訪らないで部屋入っちゃったすたら フロントから電話があって来てくださいて 。すいません。私だけは食べてないという ですね、状況でございます。はい。え、 昨晩は8時間弱睡眠しまして、で、えっと 、7時過ぎに温泉入ってサウナも入りまし たね。 朝からサウダやつて豪華ですよ。画像動画はありません。はい。え、本日の朝ですか?これが 5 枚これですか?味付けのピ。これはサバにサバ塩サそばですかね? [音楽] うん。うん。温泉卵 はい。お味噌汁は何の味噌汁でしょうか? あ、これドロ昆布ですね。はい。という ことで あとこだき ましょう。本当つるンと飲んじゃう。 うん。朝からいいね。 こんにちは。ですか。もう 1人なね。 [音楽] 塩さ。あ、何かしてもらった方がり返すに出てくるから。お醤油がない気がするんだよな。 [音楽] かだったかとか うん。美味しい。 どうやって今の職業を見したかとか知らないことにたくさん関係なっていて うん。 でも多分私たちが知らない。 はい。え、8 分で感触爆速でございました。ま、 ごちそう様でした。 さあ、というわけで、え、宿を出まして、え、こちら、え、大崎来ましたが、このマグロ 1 本釣りの町ということでね、このマグロのがございます。正規式名称があったけど忘れましたのでテロップ出します。いしょ。はい。ロンです。 え、何度も言ってますけどね。え、元々 その大馬原発の建設に、え、漁業権の一部 放棄でね、え、大馬の人が、え、応じた 理由というのはですね、え、60年代末の 頃からですね、え、なぜか大までは取れ なくなったということで津軽る海峡でね、 え、それも安定、え、ま、え、同意したの ではないかと共有で言われてますが、え、 実は正体は生トンデルの葉っぱだったと いうことでね、青函トンネル会業したら オマ、え、マグロ戻ってきで、今や普通に 、ま、マグロのということでね、待ちして ますけどね。え、原発はもうしてしまった 。いやいやいやいや、それをなんとかする のは私たちの声でもです。 そんなマグですね。 はい。え、こちら宮屋さんで大幕 、え、エア 1200円で、え、4等まで4等です。で もさ 、え、去年ね、開けします [音楽]

2025年の大MAGROCK Vol.17、第1回から参加のよねざわは正式に実行委員会スタッフになってからももうだいぶん経ちまして、もちろん今年も参加です。
今回は宿泊&プチ観光編として、温泉宿と食事と朝のプチ観光を独立してまとめてみました。夕食は昨年と小鉢1つ以外同じメニューですが、その1品が謎過ぎる「煮イカの山椒胡麻和え」!(゚∀゚) そして無人状態になったために収録てきた浴場レポートは昨年よりも解像度あがりました(^^)v 消毒臭はあるんですがほかに微々臭素臭を検知\(^o^)/ そして朝は大MAGROCK会場入りの前に大間崎に寄ってまぐろぬいぐるみを買いました♪

#国内旅行#大MAGROCK#大間原発#反原発#大間町#海峡保養センター#温泉#大間崎#まぐろ一本釣の町石像#まぐろ#鮪

大MAGROCK・大間原発反対現地集会 https://nonukesooma.wordpress.com/

大間町海峡保養センター https://www.omaonsen.com/

2025年の大MAGROCK Vol.17
往路編 半額グリーン車・菜花ソフト・にんじんゼリー https://youtu.be/mEamlFwXsPQ
本編 ライブ・集会・デモ ダイジェスト 道の駅よこはま https://www.nanohana-plaza.com/
温泉&プチ観光編 大間町海峡保養センター・大間崎 https://youtu.be/ktDshBaubC8
帰還編 菜の花ドーナツ・八戸駅祭や https://youtu.be/PSrxwZyrILU

この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2025%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%A4%A7MAGROCK+Vol.17

Write A Comment

Exit mobile version