2021ツーリング飯総集編_北海道の美味いもの全110飯!その頂点は?

2021年の北海道ツーリング先で食べたご飯「ツーリング飯」の総集編スペシャル動画です
今回は全110の飯を一挙ご紹介
そして最後には私の独断で全110飯の中からナンバーワンを発表します

ご紹介したツーリング飯
千歳市 東千歳バーベキュー バーベキュー
苫小牧市 マルトマ食堂 マルトマ丼
伊達市 きのこ王国大滝本店 きのこ汁とキノコ天ぷら
寿都町 みなとま〜れ寿都 船澗弁当
三笠市 道の駅三笠 くいしんぼうの焼き鳥
美唄市 たつみ とりめしセット
日髙町 いずみ食堂 たこかき揚げ天そば
喜茂別町 雪月花廊 山わさびぶた丼
小樽市 隣友市場朝市食堂 岩のりラーメン
長沼町 小林家 甘酒の冷
由仁町 あけぼの食堂 塩ラーメン
千歳市 ポロピナイ食堂 チップ串揚げ
日高町 あま屋 春ウニ玉手箱
寿都町 しらす会館 生しらすと釜揚げしらすのハーフ&ハーフ丼
黒松内町 道の駅くろまつない トワ・ヴェールⅡの塩パン
室蘭市 小舟 カレーラーメンとやきとり丼のセット
千歳市 天ぷら倶楽部 日替わりB定食
小樽市 亀十 ピロシキ他
小平町 道の駅おびら鰊番屋 平目のウニ包み
羽幌町 甘えびファクトリー えびたこ丼
羽幌町 北のにしん屋さん 海鮮小丼
江別市 札幌ラーメンどさん子角山店 味噌ラーメン
石狩市 おかずの駅ほっ 卵かけ朝ごはん定食
石狩市 麺屋まるたけ 朝ら〜めん煮干し醤油
豊富町 豊富温泉ふれあいセンター えぞ鹿ジンギスカン
稚内市 石垣水産 ウニ丼
美深町 道の駅びふか 厚切りハムカツ
士別市 麺やたけちゃん かけ醤油ラーメン
岩見沢市 かまだ屋大和店 天ぷらそば・カレー・生たまご
帯広市 市場食堂ふじ善 特製海鮮天丼
釧路市 レストラン泉屋 スパカツ
弟子屈町 いぶき 元祖いぶきのラーメン
清水町 寳龍清水店 とろ旨チャーシュー麺塩
洞爺湖町 望羊蹄 ハンバーグステーキセット
富良野市 唯我独尊 オム+ソーセージカレー
新ひだか町 道の駅みついし タコ天とギョロスケ
白老町 ファームレストランKANTO 焼肉ファームセットB
小樽市 ソフトクリームじゃんけん ソフトクリーム
小樽市 小樽シーポートマーケット 焼き鳥
江別市 町村農場ミルクガーデン ソフトクリーム
鹿部町 道の駅しかべ間歇泉公園 すけそうフライトたらこのおにぎり
北斗市 ハセガワストア上磯店 豚チーズ(うま辛)
八雲町 紅梅寿司 海鮮丼
八雲町 ドライブハウス金太郎 あんかけ焼きそば
せたな町 浜の母さん食事処 いくらアワビ丼
寿都町 道の駅みなとま〜れ寿都 寿都産ブリとホタテの冷たい塩ラーメン
札幌市 SOTO CAFE SAKURA ソフトクリーム
留萌市 長田鮮魚店 ウニ海鮮丼
羽幌町 浜の母ちゃん食堂 ふぐ出汁しょうゆラーメン
羽幌町 北のにしん屋さん 三食丼(小丼)
羽幌町天売島 めし処海友丸 赤ガレイ丼
羽幌町天売島 めし処海友丸 うに丼
羽幌町天売島 名前の無い売店 うに
留萌市 駅前海栄らーめん 醤油ラーメン
増毛町 南ん家 かき氷
釧路市 レストランオズ(OZ) かにみそグラタンガーリック添え
厚岸町 道の駅厚岸グルメパーク 蒸し牡蠣
厚岸町 オイスターバールピトレスク オイスターピッツァ
浜名町 コープはまなか ヨンゼロソフトクリーム
根室市 鈴木食堂 さんま丼と鉄砲汁のセット
根室市 道の駅スワン44ねむろ ソフトクリーム
羅臼町 知床食堂 黒ハモ丼と醤ラーメンのセット
斜里町 荒磯料理熊の家 刺身定食
網走市 レストランホワイトハウス ビーフとイクラ丼
紋別市 鮨の魚群 もも鉄(海鮮丼)
紋別市 オホーツク氷紋の駅 もんた焼き
紋別市 桜スピリッツ さくらユッケ刺他
常呂町 レストラハウスところ 帆立づくし定食
中標津町 開陽台 はちみつソフト
中標津町 Pinokio ポークチャップ
標茶町 グリーンヒル多和 多和平サフォーク
本別町 鳥せい本別店 焼き鳥
由仁町 どらいぶいん立石 正油ラーメン
夕張市 ラーメンのんきや 塩ラーメン
美瑛町 ファームレストラン千代田 びえい和牛と旬菜のビーフシチュー
中富良野町 旭川ラーメンゑびす屋 醤油ラーメン
常呂町 漁師丸船長の家 夕食
札幌市 蕎麦処みよしの 海老天ぷらそば
帯広市 鶏の伊藤 鶏めし定食
足寄町 芽登温泉 夕食
上川町 きよし食堂 しおラーメン
美瑛町 ブラン・ルージュ ビーフシチューセット
上富良野町 カミホロ荘 夕食
幌加内町 霧立亭 そばかま天付きザルそば
美深町 井上食堂 ラーメン豚骨白濁スープコッテリ味
稚内市 温泉民宿北乃宿 夕食
留萌市 留萌駅立食いそば にしんそば
恵庭市 おとん食堂 おとん定食(小鳩ラーメンとたまごご飯)
森町 ラッキーピエロ赤井川店 チャイニーズチキンハンバーグステーク
七飯町 沼の家 大沼だんご(小)醤油と胡麻
仁木町 きのこ王国仁木店 きのこ汁カレー味
岩内町 ささや食堂 えび天ぷらラーメン
喜茂別町 雪月花廊 かぼちゃのチーズケーキセット
千歳市 支笏湖休暇村 北海道産さんま塩焼きと秋の宝楽焼き会席
共和町 ますきん食堂 カツラーメン正油味
共和町 伯洋軒末次商店 トンネル餅
札幌市 おお田ラーメン店 たまり醤油ラーメン
平取町 仁世宇園 ヤマメ刺身・塩焼き・唐揚げ+ライス・キノコ味噌汁
日高町 沙流川温泉ひだか高原荘 夕食
三笠市 湯の元温泉 合鴨鍋
岩見沢市 元祖生そうめんめんめん ざるしょうゆだれ
白老町 かに太郎 かに飯
千歳市 支笏湖休暇村 北海道冬のたらふく会席
千歳市 ザバードウォッチングカフェ シマエナガソフトクリーム
当別町 当別どば処福住 鴨だしえび天きのこそば
札幌市 中華そばうさぎ 朝ラーB(基本+背脂)
岩見沢市 天狗まんじゅう本舗駅前店 ソフトクリーム・天狗まんじゅう・あげ肉まん
岩見沢市 炭火焼肉の店松龍 昔ながらのラーメン醤油味とジンギスカン  

◆プロフィールです
東京住みのおっさんサラリーマンが札幌転勤をきっかけにバイク免許を取得(今年でバイク歴やっと3年目です)。北海道とバイクにどハマりし北海道を全制覇するぞ!!っていうモトブログです。
愛車はVストローム250の赤!身長162、足つきはツンツンです!

◆Twitter
@hokkaido_biker

#Vストローム250 #北海道ツーリング #北海道グルメ

25 Comments

  1. 明けましておめでとうございます。
    半分以上は観てたことを実感。これでひとつきは食事だけで北海道で暮らせたりすることがわかりました(笑)

  2. 新年あけましておめでとうございます🙇今年もよろしくお願いします!

  3. あけましておめでとうございます☀️新年早々美味しいありがとうございます🙏北海道は食の宝庫食ツーリングも楽しいですねプラス食堂の方々との交流もまた楽しい‼️ますます北海道に行きたく成りました😄今年も楽しい動画楽しみに待ってます‼️今年もよろしくお願いします🙏

  4. 明けましておめでとうございます
    自分的にはやはり虎杖浜のカニ飯屋さん、道産子として
    みなさん「やられた!」と思ったでしょう(笑)
    今年もご活躍をご期待します
    今年もよろしくお願いします。

  5. アケオメです。ひろしさんならではの情報量。
    帽子がかわゆいです。

  6. ひろしさん 明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。
    私的には 船長の家の 蟹が衝撃でした!
    今シーズンは 休業で残念ですが、1度は行ってみたいと思います。
    今年も、色々楽しみにしていま~す!

  7. 明けましておめでとうございます。
    今年はひろしさんが選んだ第一位の松龍に行ってみようかな?
    今年もよろしくお願いします。

  8. 明けましておめでとうございます🎉
    今年も楽しませてください!

  9. 明けましておめでとうございます🎍
    てんこ盛り情報ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
    BIG1さんの月見軒🍜もお勧めです!
    概要欄の福住さんが、どば処になってましたよ〜(;^ω^)

  10. 明けましておめでとう御座います!🌅
    どんどん北海道のグルメスポット紹介していってください!
    栗山にある龍覚というラーメン屋のキムチラーメンおすすめなので是非行ってみてください!

  11. 明けましておめでとうございます!
    今年もよろしく面白い動画をうpして下さい。
    食の方は飯部門でべすと10とかジャンク部門べすと10とかデザート部門でベスト10なんて如何でしょうか?
    北海道には各地のソフトクリームを始め、サクサクパイの他美味しいデザートやホタテバーガーを始めとしたジャンクも多数ありますので、そういった物も取り上げて下さい。
    更に欲張れば、ラーメン部門とか肉部門とか海鮮部門など仕訳けたら、今年訪れる分も含めて面白くなってくるかと無責任に考えてしまいます。😆👍

  12. 明けましておめでとうございます。
    2021年食い倒れ総集編!全てがヤバい⤴︎⤴︎⤴︎
    今年の目標は、ひろしさんが行ったお店を吟味しながら走ってみたり、家族で行ってみたいと思います👍〃
    まず、今からラーメン食べに行きます‪ww

  13. 明けましておめでとうございます
    凄い数ですねぇ~マルトマ食で、堂食べてみたいですが、何時も行列で諦めてます😊👍
    参考にさせて頂きます。

  14. 美味しそう!とても参考になります。今年もよろしくお願いします!

  15. ひろしさんお疲れ様です^^店のポークチャップを出して頂き恐縮です^^ありがとうございますm(__)m今シーズンは松龍にうちの相方を連れて行こうと思います^^今年も動画楽しみにしております(*^^*)👍

  16. 改めまして、あけましておめでとうございます。
    110食も食べたんですね(笑)
    海鮮もラーメンも、どれもこれも凄く美味しそうです。
    北海道は、食材自体から伝わる美味しさパワーが違いますね。

  17. ひろしさん今年もよろしくお願いします🙇‍♂️
    いやーうまそうなもん沢山食べましたね😆どれもこれもうまそうで…寿都のしらす丼に出会えたのはひろしさんのおかげです☺️今年も行きます😁Byまさ

  18. こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ ノンストップ早くて、一時停止しメモに必死でした(o^^o)
    今年たくさん行きたい所、発見
    したので絶対にいきます♪
    ありがとうございます✩.*˚
    めっちゃ楽しみ~♪

Write A Comment

Exit mobile version