【レポ配信】金沢一泊二日旅行してきたよ!【Vtuber】

【レポ配信】金沢一泊二日旅行してきたよ!【Vtuber】

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ああ、 ハローワールドバーチャル情報員の宿林空 と申します。 いや、こんにちはですね。配信結構久し ぶりだな。 よいしょ。ちょっと昼配信ということで 背景もあの明るいバージョンにしてみまし たがいかがでしょうか。ということで えっとコメントを読んでいくか。あ、 ちょノ えっと ルツ君来てくれてありがとう。 いらっしゃい。ゆっくりしてってね。ロえ さんこれが雷もんか。雷も似てもないだろ 、別に。来てくれてありがとう。 いらっしゃい。びっくりしてってね。え、 WWさん1の高級攻撃マジでね、やばかっ たんだぜ。今結構落ち着いてるから あんまりわかんないかもしれないけど。で 、来てくれれてありがとう。いらっしゃい 。ゆっくりしてってね。やば。ハイサド。 いや、こうなるからちょ、ちょっと あの 一軸ね。はい。聞こえています。 ありがとうございます。ということでです ね、あの、ま、先週末にですね、えっと、 1発、1発、1泊2日で金沢の方に行って きました。先週3連休だったんですけど、 そのうちの、ま、同日を、えっと、ま、 デイ行ってきたっていう感じですね。で、 あの、実はその金沢旅行中からなんか 軽めの風の兆候があって、熱はないけど ちょっと寒気してちょっと鼻水出るみたい な。その時席は大丈夫だったんですけどね 。 で、大丈夫だったんですけど、帰ってきて からですかね。なので月曜日から席が出る ようになって、 今週はずっとまあそれがなんか良くなるか なと思って、すぐ治るかなと思ったら ずっと長引いて昨日病院にいたって感じ ですね。なんかどうやら 今回検査はあのインフルコロナの検査だけ はしてあの インコロではなかったんですけど あのなんかね日席っていうのが流行ってる らしいっていう話を聞いてちょっと焦って ます。あの僕の症状と結構あの合致してる というか。 最初ちょっと風っぽいのがあった。咳が 長引くで乾いたような咳が出る。夜の方が ひどい。夜の方がひどくて、ま、ちょっと 配信時間変更したのもそれが理由なんです けど、昼はね、ま、まだ耐え 席出るけどなんかちょっと席出そうてなっ た時にギリ耐えられることもあるんです けど、夜はなんかもうずっと咳が出てて席 止まんねえつってそのままなんか 疲れ果て寝るみたいな感じやったんです けど、気づいたら寝てたみたいな感じだっ たんですけど、 ま、 それで病院行って、とりあえず咳止め もらえたんで、ま、様子見てですよね。 これでまた続くようであればいよいよ 100日の、えっと検査をしなきゃいけ ないかもしれないですけど、ま、一旦元気 です。で、さっき起きてきたのがね、結構 もう昼前ぐらいだったので、えっと、薬の ね、ちょっと飲む タイミングとかをミスってしまって2時 からに変更させてもらったんですけど、 いや、すいませんね、皆さん。変な時間の 配信になっちゃって。うん。くれて ありがとう。 BGM声OK。石ありがとう。 大事にだ。いや、ありがとうね。本当に なんか咳 僕意外と咳が出なくて呼吸機弱いんだけど 席は大丈夫大丈夫あんまり出てなかったん だけど今回はちょっと席が長引くっていう ねあんまりないパターンなのでまちょっと 心配なんですけどとりあえず今話す分には あんまりわかんないと思う。うん。結構薬 聞いていい感じです。こんにちは。 ダんぼこさん来てくれてありがとう。 いらっしゃい。ゆっくりしてってね。なん かさんも昨日なんか楽しそうやったな。 なんか熱つってくれたけど大丈夫?なんか 最近風の人多いよね。時期かな。なんか夏 って意外と風引くよねっていうのはあり ます。あ、中村さんお疲れ様です。金沢 ようこそいらっしゃいました。来てくれて ありがとう。いらっしゃい。ゆっくりし てってね。金沢はね中村さんそうだったん だねと思って。前なんかで言ってたかな? 知らなかったかも。金沢は良かったです。 非常に非常に楽しかった。いやあ、1泊、 ま、金沢様のね、本当に街中であれば1泊 2日でいいんだけども、もうちょっと東の であれば1泊2日じゃ足りなかったかな感 はある。また行きたいなと思った。 席ガチ勢ですが、咳のすぎで肋骨折れた やつ知ってます。それ怖いんな。あのね、 そこまでではないと思うけど、なんか ちょっと骨とか筋肉が痛い感じがする。 咳しすぎて。でも昨日レントゲ取った時は あの肺話大丈夫だったらしいので。うん。 悪化しないことを祈るばかり。 旅かれ風が私も来ちゃってるのかも。うつ 君あれだもんね。東京行ってたんだっけ 確か。いや、あるの本当に僕もさ。そう。 今回3連休の同日だけで行ってきたって 言ったじゃん。僕ね、旅行の後に絶対1日 休まなきゃダメな日ダメなんですよ。 分かる?連休丸ご旅行入れると次の日絶対 死ぬっていうのがあって僕はいつも旅行 組む時は最後の1日その家に帰ってただ 寝るだけの日を設けるようにしてますね。 ま、今回はそれを持ってしても、持ってし てもというか、ま、旅行の段階から風の 兆候があったから何とも言えないんだけど 1日休む日入れてるなあ。体力ないからさ 。体力ないし体調も崩しやすいからそう いった工夫をすざるえない。 3年前に移動で金沢に飛ばされました。あ 、そうだったんだ。うわあ、なんか移動か 。大変やな。でもでも金さはいいところ だったな、マジで。 なんかこんなこと言っちゃあれだけど、 なんか想像以上に都会だったのに、都会 だったのにその古い建物とかね、歴史の ある建物はちなみが残っててなんかすごい いいとこだな。僕はすごく気に入りました ね。ここ いう感じでしたかね。 この配信は長谷交裁金沢支部の提供では ございません。いやあ、だったら暑いんだ けどね。それだったらすごい暑いけど、 全くそんなことはない。もうあくまで個人 としてのまあ配信となりますかね。うん。 いや、あくまで個人としてというか別に 名古屋交裁とも関わりはないです。 ということで、ま、あとどうなんかあった かな?最近レポ配信 入る前に近況ってなんかあったかな?なん かあんまりなかったような気がするな。前 配信したのっていつだっけ?ちょっと待っ てね。 うんと。よいしょ。 [音楽] よいしょ。 よいしょ。 あ、そうか。2週間前に東京レポ配信した か。あ、そうだったな。そうだ。そうだ。 ま、そりゃじゃあそんなに話すことはない か。 そう、最近旅行行きすぎがちではあるかも 。そういえば 僕ね、来、来月も東京行く用事あって、 用事っていうか、あの、来月は塊魂の コラボカフェに行きます。もうあの投稿者 についてはもう決まったので、そこもね、 なんかちゃんと予約とかはしたんですけど 、その予定もあって いや、こいつ旅行行きすぎね、マジで。 なんか休む時間とかなんか通印とか作業と かいや、なかなか進まないなあ。進まない けどもそれに焦りをなんか覚えるのは やめることにした。精神が持たないからだ 。 兵庫の時ではあの日はもああ、私も兵庫に いて。それあったわ。それあれだっけ? 万博の時だっけ? それあったんだよな。なんかよくわかん ないけど 行動が一致してるっていうね。東京が後 でしたか?東京が後だね。2週間前の東京 。 またコラボ配信デポができる。そうだね。 来月また東京に行ったら塊り騙しコラボ カフェレボやるわ。もうさ、いや、何の 作曲が詰まってるって自己紹介動画なんだ けど、自己紹介動画って色々悩むことが あって、で、ま、活動内容とかもさ、入れ たいわけじゃん。僕の、僕はバーチル 情報位の空って主な活動内容はこれとこれ とって言いたいじゃん。で、僕 普通のよくあるVTuberさんの活動 うん。ゲーム、あとは歌、歌枠とかそこ までやらんのよ。雑談とかレポ配信とか なんかこな間だの戸籍崩壊改正とか 戸籍崩壊改正の話この後します。なんか そういうちょっと変な配信しかやらない からあの説明むずいなって思ってる。 で、ま、そう、僕結構旅行行ってレ配信は するから、それはもう活動内容として入れ ていいんじゃないかなっていうところまで 来てて、前はそんなにしなかったんだけど ね。でも、ま、メインコンテンツまであり つつあるのでちょっと考えてで、そう、 ちょっと戸籍の話します。えっと、僕が 少し前、12 ヶ月、2ヶ月ぐらい前の配信で、えっと、 戸籍法が改正されて戸籍にフりが記載さ れるようになりますっていう話をしたん ですけど、えっと、それでみんなのところ に、はがきが届きますっていう話をしまし た。このあなたのお名前の振りがこれで 合ってますかっていう、はがきが来るので 、えっと、 ちゃんと合ってればそのまま放置でいいし 、もし謝っていれば、えっと、役場で 手続きをすることになりますよっていう話 をしたんですけど、ちょっとそれについて 補足というか注意があります。えっと、ま 、いろんな自治体、いろんな人のところに 今そのは、はがきがきつつある状態になっ てますがなんですけど、これをあんまり Twitterとかで言わない方がいい です。今日帰ってきたらこの、はがき届い てたみたいな話をしない方がいいです。と いうのも、えっと、あの、はがきは、ま、 自治体単位で、えっと、 皆さんのところに送負されています。簡単 に言うと、えっと、5月26日とかに改正 があったんですけど、その日までに、えっ と、ま、その日以降は戸籍に振りが記載さ れるんですよ。逆に言うと。なので、えっ と、ま、例えば令和7年、え、5月27日 に生まれたお足した赤ちゃんの戸籍をもう その次の日に作るとすると、もうそこから はりが乗るようになるんです。なので26 日時点でまず情報を確定させてるわけなん ですよ。で、確定した情報をもに、えっと 、皆さんの元に送る、はがきを作って、 えっと、 送付各、えっと、 ま、皆さんのお家に送負するので、つまり その自治体単位で、えっと、ま、26戸籍 改正されるまでの情報を取りまとめて確定 させて、えっと、は書がきの準備ができ たら送るっていう風にししてます。何が 言いたいかって言うと、その受けられた タイミングで自治体が、えっと、バレる 可能性があるんですよね。なので、えっと 、ま、どこに住んでるとかっていうのを 隠している皆さんについては、えっと、 いつ、はがきが届いたかとかっていうのを 、えっと、言わない方がいいと思います。 っていうところで、一応補足でしたね。 こないだはそういったことがありますよっ ていう話をするにとめてしまったので、 ちょっとその辺りの話をしておこうかなと 思いました。 崩壊崩壊性怖い。戸籍崩壊しないよ。戸籍 制度はね、マジで大事だと思いますね、僕 は。うん。 あの、全ての国にあるわけじゃないの。 なんなら戸籍制度ってある国の方が少ない 。うん。 私は言うよ。言わん方がいいよ。いや、ま 、僕は知ってるから、あの、あ、今、あの 、金沢におつまりなんですねっていうのは 知ってるけど、あの、言わん方がいいと 思いますね。ま、最も日本にはめっちゃ たくさんの自治体があって、発想 タイミングが被ることっていうのは めちゃくちゃあるんですけど、ま、 特定の材料の1つにはなりかねないです からね。うん。 っていうのか、あとなんかあったかな。 で、この 南のところに、は、送るタイミングって いうのはちょっと 僕も別に専門じゃないから、あの、わかん ないんですけど。 だからわかんないんだよね。例えばその ちっちゃい自体田舎の村みたいなところと 東京の23区みたいなところどっちが早い のかとかっていうのは あの組織あんまピンと来ないんだよね。 うん。だってさま確かに ちっちゃい村とかであれば人数も少ない じゃないですか。そもそも取りまとめる 確定する人数も少ないし、その後から戸籍 に記載される人の、ま、手続き自体も 少ないし、えっとと、ま、作る、えっと、 はがきの数自体も少ないけど 予算がどうなってるかとか、予算って そんなに多くなさそうじゃないですかとか 、役場の人間自体も数も少なさそうじゃ ないですか。実際に仕事をする人だから すぐに準備はできそうかって言われると、 ま、どっちかわかんないし、えっと、それ はじゃあでかいところもそうで、東京の 都会だからと言って、ま、予算とか人数は そりゃいっぱい田舎に比べればいるだろう けど、えっと、抱えている、その自治体で 抱えている人口も多いわけですから、 諸々ろの調整には時間がかかりそうですよ ね。だから、えっと、田舎だから早い遅い 、都会だから早い遅いっていうのは僕は どうなるのかちょっとよくわかんない ところですよね。でもなんか届きつつは あるという話は聞いています。被番の サンタ借り出して今必死に配ってるから 待ってて。 サンタまだあの [音楽] 実際の本業まで半年あるのに。いや、ま、 本業まで半年あるから今暇か。それなら あのサンタさんにね、えっと、お願いし、 サンタさんから戸籍のフりがの はがき来たら暑いよね。フリガ通知後で いっか。うおお。ぜひ。いや、そうそう そう。それはそれはあんねんな。フリガの 記載。 いや、まあ それより税金の方が 先に必要だもんな。うん。これはむずい とこやと思います。 というちょっと話を話をしました。じゃあ 、あ、あとなんかあったかな?ちょっと 待ってね。スマホ、スマホで最近あった こと でも見ておくか。あ、選挙あったわ。選挙 行った?みんな選挙。僕は行きました。 行きましたっていうか うんとね。 そう、ちょうど選挙の日が7月20日だっ たので、僕、あの、ちょうど旅行中だった もんですから記日前投票、期日前投票が 正しいけど記日前投票に行ってました。 金曜日に行ったな。だから7月18日に 期日前投票をしましたね。うん。 初めてかも。 逆選挙が来ました。怖い。来ないでマジで もう粉になる。いや、それはもう来ない からね。か、 また来たよ。選挙行って外食した。選挙 行って外食した。これ偉いとされているん ですよね。そう。選挙行ったよっていう その証明書を持ってなんか外食お店で使う と安くなるとかっていうのがありますから 選挙偉いですね。選挙はね、ま、僕は、ま 、いろんな あの思想あると思うんですけれども僕は 行った方がいいと思ってますね。うん。 なんというか、 あまり深い政治の話をそのVTuberと してするはあのことはないんですけど、 それはね、あのいろんな人にね、僕の活動 に関わってくださってる方に迷惑をかけて しまいますから、あの思想とかの話はし ないんですけど、まあ今この日本がその 民主主義のあの社会である以上はしておく かみたい 感じです。マジ次こそあだくじか じゃんけんで投票先決める。そ、 どランディウム だな。まあでもそういう人って少なくない んだろうな。うん。ま、今回の選挙もね、 なんか色々今言われてますけどもね。うん 。ま、とりあえずお疲れさんといった感じ ですかね。若来ました。だってせっかく他 の世界から情報活動しに来てんのにで、 選挙 、選挙権がある立場であるのにそんな行か ないなんてもったいないじゃないですか。 行っときました、一旦っていう感じですね 。 あとなんかあったかな? うーん。 まあ、こんなところか。 こんなところかも。 よし、じゃあすいません。お待たせしまし た。今もう24分なんですけど、ようやく 、えっと、金沢1泊2日旅行レボ配信始め ていきたいと思います。 どれどれ。中学で生徒会選挙の時、 ちゃんと地元の市役所から東京箱借りてた 。え、そう、そういうのあんの?ああいう のって大体 投票箱って学校で持ってるもんじゃないの ?知らんかったなあ。てかもっと言うとさ 、なんかちゃんとした箱でやれるのすご。 でももう僕マジで記憶ないな。中学高校の 記憶なさすぎて。どんな形式でやったかと か、どんな箱に入れたかとか覚えてない ですね。外国人だから言っていませんでし た。まあ、そういう人もおるよ。そういう 人もおりますけれど。よし、じゃあ今画面 にもう出てる。出てる。そっか。この画面 になってるね、もう。はい。最初の画面な んですけれども、え と、これ新幹線、北陸新幹線の中からの スタートでございます。で、えっと、ま、 朝ご飯、え、土曜日、え、19日の朝なん ですけれども、えっと、大宮乗り換えで 今回大宮から、えっと、ホグ陸新幹線に 乗って金沢の方に向かいました。で、えっ と、このサンドイッチメルヘンってお店な んですけど、これはね、大宮駅の中にある サンドイッチ屋さんで、結構美味しいです 。人気なんじゃないかな。あんまり詳しく 知らないんだけど。で、えっと、そう、 今回の旅行、今回2人で僕ともう1人で 行ってるんですけど、今回の同行者は、え 、組織の人ですね。ま、組織の上司。ま、 うーん。 上司だな。 ま、 な、な、何て言うんだろう。上司としか 言えんわ。おつん上司義母、義母みたいな 感じ。うん。なんか家族的なグループが 組織にポコポコあって、そこの上司なので 、ま、ギリ義母でも義母ていうよりも ちょっと変なので、ま、組織の人という ことで統一させていただきます。回組織の 人と2人で来ています。で、えっと、僕が 食べたのがこの左側のやつで、組織の人は 右側の一軸と クリームチーズだったかなのサンドイッチ 。僕この左のやつはチョコミントの サンドイッチですね。これ美味しかったね 。クリームがね、美味しかった。チョコ ミント僕好きなんですけど、このね、 チョコはね、多分ね、ブラックサンダー 砕いたやつちゃうかなと思いますね。 美味しかった。これギボ。ギボか。ギボか も。ギボ発音厳しすぎるから。やっぱ組織 の人なんだよな。組織の人安定。 そう。今回ちょっと視察目的で、 あの、元の世界から出張みたいな感じでき たので、一緒に同行したって感じです。 よし。 で、着きました。まずはこの、これ有名な 金沢駅の包み門ですね。と、あと奥が 表なしドムっていう名前的ですけど、これ 本当表なしドームで、金沢駅ですね。でね 、いや、立派だったね、金沢駅。うん。お 店もいっぱいあったし。それで、ま、今回 、ま、金沢1泊2したわけなんですけれど も、あの、ま、ほぼ駅の周辺を見てる感じ です。 チョコミントだったのか、それ。なんか チョコミントって言うとそのもうちょっと 青っぽいイメージあるよな。あれは多分 着色量とかを使っているよね。ま、これも 使ってると思うけど。そう。ちょっとね、 黄緑色が黄色に近い感じのチョコミント でしたね。雷も進化すみもワろタ。 はい。雷ではございません。炭門でしたね 。立派だったね。で、ま、あの、ま、前ね 、1年半前に自信があって、ノトの方とか はすごい被害が大きかったんですけど、 なかなか1泊2日だと喉の方かなり遠くて アクセスも悪いのでいけなかったです。 っていうのと 実はね、あの2週間、23週間ぐらい前に 僕のあの千崎先の方の上司が出張でノの方 に行ってきたんですよね。うん。で、聞い た話によるとノトの方はまあまだやっぱり 被害がこう爪跡が残っているような状態で お店とかがねあんまりないらしいんです。 やってない。うん。やってないらしくて、 だからその 、ま、ノトの方にお金、落としたいな みたいな気持ちはあるじゃないですか。 ただそもそも落とすお金があのお店がな いっていう感じらしくて、ま、き、行って みたいけど一旦今回は行きませんでしたね 。今度行く時はね、あの、お島 水族館、水族館ありますよね。あそこ行き たいなって思いました。今回の旅行は えっと、金沢駅の本当に近く。あ、ま、 半径で言うとどうでしょう?23km ぐらいのところに有名な金沢の観光 スポットが大体ギュっと詰まってるんです よ。 そこに行ったかなっていう感じです。 国道広がったもんな。広か え、それってあれ自信の影響であの座標が ずれたからっていう話わかんないけど あんま詳しくないから っていう感じでで、ま、移動手段と言うと 金沢ってその、ま、電車通ってないわけ じゃないんだけど、その有名な観光 スポットとかに行くには、ま、バスですね 、駅周辺観光地を巡るには、ええっと、 バスが1番、ま、便利かなといった感じ です。なので僕は今回、あの、1日目も2 日目も、えっと、1日乗車パスを買って、 えっと、バスで移動してますね。でね、 バス、バスが便利ではあるんですけど、 とにかくね、人が多かったです。人が多い のでバスがね、ずっとギチギチなんだよね 。なんか夜の瓶とかはさすがに空いてたん だけど、日中動き回ろうとしてバスに 乗ろうとするともうバス停がね、人で いっぱいなの。マジで。あのバス自体は 頻繁に来るんだけどそれに観光客の数が 追いついてないって感じでしたね。観光地 に行くバス激。もうバス激込み辛。これ 辛かったっすね、本当に。ただね、なんか ちょっとこれも向こうのなんか警備員さん とかあの交番 ってあの警察の人と話してるとかそういっ た話を聞いたところによるとま、やっぱ なり手んじゃないかなっていう感じですね 。うん。でも金沢の旅行客結構増えてく からなかなか難しいよなっていう話を ちょっと聞きました。 地図変われ影響出るほどなんだから、まだ 復興しないのを無理ないなを。圧縮行っ ちゃった。ああ、まあなるほどね。そっか 。地図変わるほど影響で座標。ちょっと あれだ。確かに国土広がったもんな。は、 なんかとちょっと意味がだもんな。 いや、でもそうなんですよ。地形やっぱ 変わりますよ。でか自身になると。で、 本当にね、復興作業、ま、その 地形が変わっちゃったり、その、これは 東日本大震災の時もそうだったんですけど 、ま、その、ま、地球上全部かどうかは 知らないですけど、日本ってその、ま、 座標がね、ちゃんとあの、 なん、なんだ、打たれてるみたいな感じだ と思ってもらえればいいんですけど、 でかい自信が来ると全部ずれるんですよ。 全部ずれちゃって、またそれを調査し直し たり、地図を作り直したりする関係で かなり大変なんですよね。で、かつノート の方は本当にアクセスが悪い っていう関係があって進めるのは本当に 大変だと思うな、これ。うん。と思って ます。で、確かに、ま、喉の方復興復興と は思うんですけど、そりはその ね、さっきお店とかやってるところ少なく てって話したけど、それはやったところで 人あんま来んからなっていう来れないん ですよ、物理的に。うん。っていう難しい 問題がありましたね。 逆回りだったら1本隣のバスに乗ることで 回避可能な場合もそれ1回使ったわ。あの 、そう、1本隣のバスに乗るとかはね、 バスもね、いろんな種類があって、なんと か線、なんとか線とかJRのバスとか色々 種類があって、 ま、ここの駅には止まらんけど、その別の JRのこっちの路線を使って、この駅から この駅で降りて歩いた方が早いとか色々 あって、なかなか苦戦しましたね。ここは ね、でももうちょっと分かりやすくしてと かっていう問題でもないんだよな。うん。 まあ、しょうがないかって感じ。あ、でも 思ったよりというか 実はその投稿した組織の人は少し前にも 金沢を訪れたことがあってですね、平日に 行ったらしいんですけどその時はなんか これはま、でも日本全国どの観光地もそう だと思うんですけど平日はあの外国人観光 客がいっぱいいるらしいんですよね。で、 土日になると日本人の方が圧倒的に増え るっていう のが、ま、当然なんですけどあって、なん か早々してたより日本人のお客さん いっぱいいたな。なんかもっと外国人のお 客さんが多いのかなと思ってました。勝手 に。ま、でもはそうか。 そりゃ教会だって食見主義にもなるわ。 あとそうですね。教会はあれだな。 いわゆるその 土地の土地とか建物のま、取り壊しちゃと かそういった関係の登記とかをするに あたっては職権主義みたいなのもあって その基本的には申請主義というかその所有 者の人とかがあのここがこう変わったので えっと反映してくださいっていう感じで 申請を出すんですけど その地図関係ととかにあたってはその ま、多分義務化されてないっていうのは あるんでしょうけど全員がその新人が ちゃんとすぐそういった申請を出して くれるわけではなく でかつそれを放置しとくと、ま、地図とか の精度って落ちてくわけじゃないですか。 正しいものが反映されなくなってくるから 。ま、しゃあなし。ま、特にこういった でかい災害関係があったような場合は、 えっと、もうその国としてやると いったような感じになるみたいな話ですか ね。うん。いや、でもこれはもうしょうが ないかなと思いますけどね。うん。だって じゃあ他の誰もできないんだから話だって っていう感じでしたかね。移動は大体バス 使えました。ただバスを使わなくても正直 、ま、遠くても別に、ま、1kg2kg 歩くとかなんですよ。だから完全にバスを 使わないっていうことも、ま、できなくは ないかと。ただただ暑いよ。うん。ま、 行ったのが7月中旬から後半の時期だっ たっていうのもあって、ま、今回くそ 暑かったです。暑かった。だから、ま、 バったよな。バしなるべくその室内をね、 通るような形で、ま、気をつけて歩いてた かなって感じです。20年不戦融資を所有 権がね、事故で移るんですけれども、どう もどうもどもでも現実的じゃないよな、 冷静に考えてうん。とは思っている。 あくまで民法でそこ決まってるけどうーん 。現実的じゃないという感想になりますね 。はい。ということで1日目まずどこに 行ったかって言うとえっとこれ見て分かる 人いるかな?こちらはですね金沢21世紀 美術館でございます。 日傘と書的夜を展開するのは日が傘と書的夜ね一応ガ持ってきました。までも今回はね、帽子も僕を買って持ってったから傘が傘はずっとは使ってなかったかな。でも傘は絶対やる方が楽ですよ。 あと今回は、えっと、暑さ対策として、 あの、マイナ3°、-4°みたいな首から かけるような感じのタオルを買っていき ましたかね。やっぱあれが1番アさ対策に 有効な気がする。 あと組織の人があれ持ってたわ。ハンディ ファン。ハンディファン持ってた。うわ、 それハンディファンじゃないっすかって 言って。で、ハンさ、あれ、僕はその熱風 が来るだけだからあんま意味ないじゃない のと思ったんですけど、組織の人が持って たハンディファンは真ん中に金属プレート が付いてて、スイッチを入れるとそこも 冷たくなるっていう感じのやつでしたね。 あれはね、気持ちよかったっす。 21世紀美術館のプール。上から見るか下 から見るか。これは今回上からしか見れ ませんでした。もしね、あの、金沢行って 21世紀美術館行きたいっていう人いたら 事前に予約を取ることですね。うん。事前 予約しないと下のところに入れないんです よ。かの有名なこのプールの下の部分には 予約を取らないと入れないし、あと一応 当日予約があるんですけど、僕が昼ぐらい にここに着いた時にはもう当日券は 売り切れてました。なので本当に朝1とか を狙っていくか事前に予約をすることをお 勧めします。僕は上から見ることしかでき ませんでした。そう、こんな感じで下にの 空間に入れるんですよね。これいいな。 今度行った時は今度行くことになったら もうこれ予約しつっていうのは分かったの で事前に予約をするかなと思いました。 で、あとここ、そう、21世紀美術館 ちょっとあんまりなん、な、何て言うん でしょうね。 ま、美術館の作品ってさ、いや、写真は 禁止されてるところ以外はOKで、あとは まあ、個人利用ならオッケー。ただその 利用人についてその責任は追わないよって いう美術館側の立場っていうのがあるのと あとはあの 前これあのチームラボとかの話をした時に 結構映り込みするんですよねみたいな話し たと思うんですけど チームラボとは違うけど結構その ニュアンスが近い雰囲気の施設で なんか映り込みやすいんですよね。という か色々っていうちょっと2つの理由から 今回あんまり写真がないですねえ。これ ガチガチ空。これはガチ空ですね。偽。 これはですね、 一応部屋扱いなんですけど、1個の展示物 扱いなんですけど、ここの部屋に入ると外 で部屋って言っていいのかな?普通に なんか中庭みたいな 普通にあの建物として見た時は中庭的な 感じなんですけど展示物の1つみたいに なってますね。えっと、ドア開けるともう 中庭になってて上が屋根がそのないという か腹筋うんだなっっていう感じで空が見え ますね。これはこういったもう何にも問題 なさそうな写真しかないです今回。で、 あとこれ美術館の外にあるなんかカラフル な作品ですね。なんかみんなここで写真 撮ってたけど、ここで写真撮ると映り込み えぐすぎて厳しすぎる。マジで なるべく映り込まないようにして写真撮る の大変だったわ。これガチ空の ロケーション強示すぎる。いや、これ思っ たんだけど天気良くて良かったなと思った ね。暑いけど天気悪いよかいいわ。うん。 なんだかんだ金沢はこう 観光が外メインになりますから雨だったら 結構しんどかったんじゃないかなと。 あ、美術館駅ライアさん来てくれて ありがとう。いらっしゃい。ゆっくりし てってね。美術館良かったな。ちょっとね 。そう、写真があんまりないのだけど。 そうだな。 なんか特別的なやつでやってたのが今やっ てるのが とね、コレクション店説コレクション店が 2つあるような感じなんですけど マテリアルフィーバーっていう展示が1つ あってその要は素材ですよね。作品を作る にあたっての素材にフューチャーした展示 っていうのをやってたりですとか。 あと何だったかな?もう1個の星取り忘れ てるな。なんかもう1個展示点もあって そっちもすごい 現代アート。めっちゃ現代アートって感じ 。うん。説明むずいんだけど、 なんか1つの部屋がすごい印象に残ってる のが、もう部屋そのものが作品になってて 映像作品なんですけどでバラバラに部屋に 椅子が配置されててうんとイメージで言う なら寄生であの う なんか方向とかめっちゃバラバラに椅子が 配置されててそれぞれにその普通の人間 じゃない規制された人間が座ってる コマっていうのがあるんですけど 結局なんかそう寄生がその別に普通の人間 じゃなくてどの向きからでも見たり聞い たりできるからちゃんと1つの方向に 向かってあの座らなくていいみたいな伏線 だったっていう駒マなんですけどそんな 感じで椅子がすげえバラバラに置いてあり ました。あ、分かります。これで分かって くれるのめっちゃ嬉しいな。そう、あの コマみたいな感じになって椅子が配置され ててそれぞれ座ってで、5方向に 映像が投映されるんです。その部屋の壁に 。で、5つの映像いてるんですけど、流れ てる映像が全部ちょっと違くて、ちょっと ずつ違くて みたいな やつだったな。で、1回見るのに30分か るっていう。で、僕はその1本しか見れ なくて、一緒に投稿した組織の人は めっちゃ見るのしんどかったって言って ましたね。うん。 確かにあれは本当に人を選ぶ作品というか 結構やっぱ もうマジで現代アトだなって思ったな。ま 、映像自体がその美術館として作品で展示 されるっていうこと自体なんか現代を感じ ますけど。 お いりイリックって呼ぶわ。イリック こんばんは。来てくれてありがとう。 いらっしゃい。ゆっくりしてってね。 いっつもそう読み方、読み方どうしようと なってるけどイリックで 現代美術館最ケすぎるから大好き。僕もね 、僕も現代美術館めっちゃ好きなんですよ 。めっちゃ好きなんだけど組織の人はあの 分かってなかったな。分かってなかった なっていうか、ま、僕のいた組織自体 なんかあんまり 芸術とか創作がそんなになんか自由な芸術 みたいなのがあんまりない感じの世界だっ たからピンと来ないっていうのも分かるん ですけどね。うん。僕はめっちゃ好きやっ たな。21世紀美術館。 [音楽] 別にVTuber好きな人とかみんな好き だと思うんだけどこれは暴論かもしれない 。 分からない楽しさって世界の広さ感じられ て好き。ああ、確かにそれあるかも。なん かね、 やっぱおもろかったんだけど、やっぱね、 何回過ぎるものっていうのはいっぱいあっ た。僕には到底理解できない作品もあった から。 いや、でもそれが評価されるんだよね。だ からそうだからこそ面白くてやいやその 言ってることがめっちゃ分かる。地元の 現代美術館にくいのでツアーがきは推奨し ませんって書いてあって嬉しい。嬉しい じゃん。優しい。わろた。でもそうですよ ね。現代美術ってそうなんだなって僕は めっちゃはまりました。 あとはね、 これもなんか 作品、部屋ごと作品みたいな感じなんです けど、入ると こう炎上にスピーカーがいっぱい配置され てるんですね。 で、なんか数分なんか雑談的ななんか ざわざわみたいな ざわざわみたいなちょっと説明下手すぎる んだけど。説明下手すぎるんだけど。 4分23秒みたいな。 4分23秒であってましたっけ? 不安になってきた。探すか。 4分33秒だわ。4分33秒っていうその 楽器とかの演奏をなしになんかその会場の ざわざわみたいな音を がそうその曲みたいな意味不明な楽曲が あるじゃないですか。あんな感じのが3分 ぐらい流れてその後に各スピーカーから 歌声が聞こえてきて合唱になるっていう 作品があったんですけどあれもめっちゃ 良かったです。僕合唱やってたこともあり ますから。そう。スピーカー1個が人の声 みたいな感じで、最終的にその炎上になっ たスピーカーそれぞれ が合唱を作るみたいな 部屋もあって、あれ良かったな。あれ、 あれすごい良かったっす。はい。あれ すごい好きって感じで21世紀美術館見て きましたね。お昼もね、ここで美術館に 併設してるカフェで食べたんですけど、 写真は写真残しなかったかも。写真残し なかったです。 そこでね、パスタ食べたので、これ、これ 1個文句あるわ。1個言わせて欲しいこと ある。うん。 現代美術館はの出すサメだけの施設である ことを違って 持ってて偉い。ま、確かにね。いや、そう いう節はあると思うな。確かにあの分かん ない人が見たらわかんないし、僕もわかん ない作品を見たらわかんないよね。 シ頭語に1人で干渉した耐えられない怖さ 。そうかも。あ、シ頭後に1人で干渉し たら耐えられない作品いっぱいあったかも 。 現代アートってそういった作品ございます 。 ってね、あのね、カフェ自体はすごい素敵 だった美術館の。ただね、文句がある言わ せて。あのね、要は本日のパスタみたいな のを頼んだわけなんですよ。その日によっ てパスタが違うらしいな。で、Aパスタ、 Bパスタあったんだ。で、Aの方はなんか トマトとなんかのパスタみたいな。銀ホは ほれ草とツのオイルパスタって書いてあっ たんだよね。うん。それで僕はほれ草と トマトのほれ草とトマトじゃない。ほれ草 とつのオイルパスタを選んだんだ。で、 組織の人はAのトマトのパスタを選んだん だ。ふん。これなら食べれるな。じゃあ ほれ草とツのパスタでお願いします。出て きたらほれ草と砂とキノコのパスだったん だ。これ許せない。これ許せない。てか なんならほれ草よりもツナよりもキノコの 量の方が圧倒的に多かったんじゃないかな 。それはもうキノコのパスタンなんじゃ ないか。僕はすいません。キノコが好きで はなくて、 キノコに入ってるって分かったら頼ま なかったです。っていう感じのパスタが出 て、 もう1個のトマトのパスタの方にも ちょっとキノコ入ってたんですけど、あの 、交換してくれました。組織の人が。 あー、変えようかみたいな感じで変えて くれました。おお、情けなかったわ。でも な。いや、確かにさ、こうやっぱ意識高い 感じの影片ってさ、キノコ使われてるのが 当たり前みたいなのあるじゃないですか。 あれやめませんか?だってキノコが ほとんどメインだったじゃないですか。 なんでキノコって書かないんですか? 許せない。景品表情なんだ。いや、マジで か代営メニューにない存在の証明マジで 勘弁してくれ。本当に そ、その食品取り扱うにおいてさ、あんま 良くないよな。なんかその、その 、いや、僕はね、もう1つ今回は大丈夫 だったけどアレルギーも結構持ってるん ですよ。 ナッツとそばとアボカドとかがダメなん ですけど、意識高いとそういうのって入り がちなんだ。だから分かって欲しいんだ、 事前に。うん。パッと見て。でさ、素直と ほれ草のオイルパスタって書いてあったら さ、なんかもうイメージできるのってさ、 少なくともま、ほれ草とツがごっちゃり 入った感じじゃない? キノコがどっさり入ってるとは思わんく ない?せめてキノコのパスタと入れて 欲しかったですけれども。組織の人は 優しい。組織の仕事も優しくてくれ。組織 の人はね、もうマジで優しい。そう、規模 マンですから。要はまんまに近い存在です から。優しいです。 写真のない料理を頼めね。これなんだよな 。そう、写真もない。そこはそう。結構 なんならその本日のパスタみたいな あんまりよく内容が分からないものって 結構危険で僕はそのあんまり行かないこと も多いんですけどいやもうさほれ草凸の オイルパスタって書かれたらさじゃあもう それそれそれしか入ってなさそうじゃな いって判断しちゃってもう僕が悪いんです けどね。うん。ということもありました。 ま、美術感はこれぐらいにしまして はい。で、そもそも、え、金沢駅から21 隻美術館まではまあどうだろうな。バスで 10分20分ぐらいかな。まあ、多分 2kmぐらい離れてるんですけど。そう。 花沢駅から2kmぐらい離れたエリアに あるんですけど。で、そのすぐ隣の敷地に ある神社に行きました。石裏神社ですね。 ここの神社はね、可愛い。何が可愛い かって言うと、 なんかね、水玉モチーフなんだよね。お 守りとかがいっぱい水玉が あらわれていて可愛い感じのとこでした。 で、これ、あの、 オケー、おみくじがあるんですけど、お みくじがちょっと特殊で、 こんな感じのね、 こんなにさ、 詳細にされてるとこなくないか? 他のところ初めて見たんだけど僕。 可愛い。そう、可愛い。なんかわんこがね 。イメージキャラクターでそう、いろんな グッズに水玉がれているってやつで、 で、このミくじ引いたらね、僕は大大々 でしたね。大々だった。上から5番目何の 何とは書かれなくなったけど 、でも結構割合としては 少なめで上位の方なんじゃないかなって いう。 1/2なら今日でも許せそう。確かに なんか、ま、1/2って言われると ラッキーまで思ってしまうよな。でも今日 怖いよな。だって これ何?ミ服か。ミ服よりさ、確率圧倒的 に高いんだよね。えぐくないですか? で、2番目の殺チが1/で末と同じって いう 恐ろしい ガチャでも確率表示は必須ですからね。で もおみくじ必要。あんま見ないよな。 いや、ま、確かに浅草の神社は今日が多い とかはありますよ。僕も引いたことがある ぐらい今日安いけど。そういったなんか 神社ごとのここは何、何々が出やすいと かっていうのあると思うんですけど、 こんなになんか詳細に確率書かれてる ことってあるんだ。ま、そもそもこんなに 多いの珍しいじゃろうっていうのもあるん だけど、きい向け1/2白黒じゃありませ んか?それはもうコイントスとかでいいん じゃないかな、マジで と思いました。僕はおみくじ好きなので やりましね。 あ、で、そう、写真ないんですけど、ご主 もここでもらったんですね。別死で いただくパターンってもらったんですけど 、あの、ここでね、えっと、ご主院もらう とちっちゃい 、えっと、金と銀の水玉の可愛いクリア ファイルに挟んでくれます。めっちゃ 嬉しいよね。あの、なので皆さんおすすめ です。ここでご主もらうの。可愛い水玉の 金と銀の水玉のクリアファイルがもらえ ます。 で、その隣にある 鳥がね、神社がね、もう1個あって、稲系 の神社があって、そっちに向かう道ですね 。 消費時間ボタンを押せ。 キュイキュキュキュ大吉。これ嬉しいです ね。なんかおみくじにもそういった、そう いった機能ないか。さすがにないよな。 はい。で、次に訪れたのは剣6園ですね。 け6園ももう本当に その21世紀美術館とかさっきの石浦神社 があった敷地のもう隣みたいなとこなん ですよ。歩いてね。なのですぐです。この 辺りは本当に観光名所がギュっとなってて すごくいいですね。剣園はね、ま、お庭な んですけどすっげえ綺麗だった。 なんかお庭。お庭って綺麗だよな。僕結構 昔からお庭の感じはすごい好きで 落ち着くんすよね。を感じる。 いっぱい写真撮りました。 ホイがね、いっぱいいましたかね。池には 気もある。いやあ、やっぱお庭 ええよな。 今の時期は全然だけど。原力6円の桜の 時期マジでやばわ。やばそう。いや、今の 時期も良かったですけどね。いや、でも鬼 はマジ日本の庭園ってさ、どの時期も めっちゃ綺麗だなって思うわ。桜の時期は そりゃ見事でしょうけど、夏もね、この 草キがね、大変青としていて、モこモこで ね、めちゃくちゃ綺麗生えますし、秋はね 、紅葉がきっと綺麗でしょうし、冬は雪が 綺麗なんだろうな。北陸の方ですからね。 て思うとなんかエモーショナルな気持ちに なってしまうな。で、 そう、ここね、噴水、これ地味に気になっ たんだけど、噴水やるんだね。 この噴水は霞を水源としており、水面との 落数高さ3.5mにまで吹き上がっている 。日本庭園では大変珍しく19世紀中頃に 作られた日本最後のものと言われてい るっていうことで 噴水があるんですよ。あ、これ珍しくて これ、あの、 これご存知かな?きっとこっちの世界だと 国語の教科書にこういったその水の流れ的 なの日本と西洋の水の考え方の違いみたい ななんか話が載ってたことがあって 教科書に 日本って自然な水の流れとかあとは 静かな何 なんだっけ?塩しみたいなコみたいなのが 好まれるのに対象的なその西洋は噴水 みたいなもう水の流れを結構強力に ねじまげて華やかに水を動かすっていうの が好まれるみたいな話やったと思うんです けどすいませなんかう覚えなので間違え てるかもしれないですけど、そういった 感じの、えっと、話があの、国の教科書に 載ってたことがありまして、おそらく。 だから、あの、日本で噴水ができるのって いうのは本当にここ最近の話でこんなに昔 から日本に噴水があったっていうので、 これはすごい珍しいものなんですよね。 うん。ので結構テンション上がった。 すごくないかそう思うと。だって19、 19世紀中頃のやつだよ、これ。 まあ、ま、噴水っていうにはね、今の我々 の価値観から見たらこれで噴水かとはなる かもしんないけど、こ れってすごいことですからね。というので ちょっとテンションが上がったよという話 であとここがね多分1番有名な フォトスポットになるんですけどここれと であと向こう側にお店が見えて 綺麗っていう。 いや、お庭って綺麗やね。 で、これ、あの、 中にもね、神社があるんですけど、 水みくじしました。水くじってさ、なんか やっちゃうんだよね。なんかやっちゃうん だよね。これ どこの神社だったっけ? [音楽] 金沢神社か。金沢神社かも。 [音楽] ちょっと今写真用確認してる。 えー、違うかも。ちょっと待って。 [音楽] え、わかんない。 なんかね、ハがいっぱい咲いてるところが あって、その近くなんすけど 行ったことないのに見たことあるやつ行っ てみたんだ。え、何それ?え、 見えないものを見ようとして すごいフォありがとう。結構ね、写真綺麗 に撮れたと思ってる。さて、金沢け、け六 園神社。 [音楽] え、何で調べれば出てくるんだ? あ、でも金沢神社で合ってるのか。金沢 神社っぽいな。はい、金沢神社です。金沢 神社は隣のねの池にハがね、すごい びっしり終わってて、ちょうど行った時期 はハ見れないんですけど、見れなかったん ですけど、めっちゃ綺麗にいっぱい咲く らしいです。ハの花が見たかったなと思っ たね。で、神社で水くじをしたと。で、 水みくじは確か100円か200円だった と思うんですけど、なんかね、20円 ぐらいのめちゃくちゃ安いおみくじがあっ てもろうって思いました。初めて見たかも 。あんな似やすいおじし。 で、あとは、えっと、この 権力円の中に、敷地の中にあるお茶屋さん で、えっと、冷えたお抹ちをいただいた わけですな。いや、本当にね、この時期 僕はこういうちょっと素敵なね、なんかお 庭とか、ま、あとはなんだ、お寺とか、 あとはんだろうな。お城とかこういう なんか和風の感じのねところってさ、お 抹っ茶いただけるところが多いんだよな。 で、僕はそういうところでいただくお 待っちゃがめっちゃ好きなのやけど、この 式はね、暑すぎる。暑すぎてお抹っちゃ あちあちになっちゃうよっていう感じなん ですけど、なんとここではですね、冷やし お抹っ茶を出してくださった。ありがとう ございます。美味しかったです。 和菓しもね、 いい感じ。アンゴが美味しくて良かったな といった感じで お待ちをいただくこともでき もう夕方4時ぐらいだったかな。4時5時 ぐらいになったんですけど、ここでお茶し てから一旦ホテルにあのチェックインし ました。ホテルはね駅直結のところに撮っ ていてすごい便利でしたね。何かとお土産 買ったりとかするのにすごい便利でした。 で、1回ホテルの方に戻って、 で、あとは金沢駅の 金沢駅はね、商用そのご飯屋さん、お土産 屋さんとかが入ってるような建物が、ま、 近くにいっぱいあって、で、直結してる 建物が アントとリントっていうのがあって、えっ と、このご飯はアントの方に入ってる魚屋 さんっていうご飯屋さんで食べました。 そう、冷えた抹っ茶がね、すごい助かるん ですよね。今ってその 人姉妹はもう抹っ茶といえば普通のあの 抹っ茶だっていうとこが多かったと思うん ですけど、今はそういう冷たいお抹茶出し てくださったり、あとはその飲みやすい ように行ってちょっと甘くしたやつとか ミルク入ったやつとかが提供されるところ もあっておなんかすごいな多様性だなと 思いました。 [音楽] なんかね、ここの魚屋さんは結構人気のね 、回線系のお店で、これあの千入先の こな間だ、あの、こっちの方に出張に行っ た上司に、あの、お勧めされたお店でして 、今回行ってみましたね。 ジャパニーズうまい飯。ジャパニーズ うまい飯だよね、これ。ザうまい飯でした 。お魚。えっと、組織の人は見えてないん ですけど。先動を頼んでます。僕はえっと マグロの定食にしましたね。マグロの定食 プラス これは骨せ餅はあの別で頼んだやつです。 のグロの骨べですね。あのね、そう、 石川県ってのグロも有名なんですよね。 のグ あんまり普段白行かないんですけどのグが うまいっていうのグの味が美味しいって いうのはすごい分かってで骨べ餅しても すげえうまいなっていうのグの骨べ餅べ めっちゃうまかったですね マグロもうまかったしフライも美味しかっ たなこれイワしだねイワしの似たやつも 美味しかったですね 。石川県は回線も有名で美味しいので、 あの、美味しかったです。マジで 教えてくれた上司ありがとうっていう感じ でしたかね。て感じで夜ご飯でした。 [音楽] あ、石川メーカーにものグ味あるよ。僕ね 、お土産でその上司に買ってってあげたん だ。えっとね、ま、あの、千崎先の方にも 、ま、お土産を買っていたわけなんです けど、実はそのこな間だノトの方に行った 上司がわざわざその出張するにあたって ルルブ買ってったんですよ。ルルブ。ノの 方もちょっと乗ってるからつって。ただの 元の方での仕事だったから金沢はほぼ見れ なかったらしくて、そのルルブ貸して くださったんですよね。なので貸してくれ たお礼として、ま、他の人には普通にお 土産あげたんですけど、あの、その上司に はのグ味のビーバーを追加で、あの、本 ありがとうございましたつって買っていき ましたね。 フライも美味しかったって聞こえて何度 すると頭あげたらフライだった。フライも 初めて聞いたわ。フライドポテトは略して フライ。そんなわけ。フライでした。 はい。で、夜になりました。ま、ご飯食べ 終わって大体これが、ま、8時とか9時 ぐらいだったんですけど、ここのあれです ね、え、表なしドム。ここが桃なしドム 分からんけど、あの金沢駅のところにまた 出てきまして、えっと、金沢城公園の ライトアップに行くことにしました。ここ ね、ライトアップされていうんですよね、 夜。で、金沢城公園もライトアップされ てると。で、これはね、バスでそっちまで 行ったんですけれども、なんか [音楽] 何だったかな? 金沢城公園も場所で言うと結構さっきまで 言ってた権力園とか21隻美術館とかの方 に近く、ま、歩いていけるぐらいの感じ です。あ、ちょっと待って。組織の人から 電話来た。ちょっと一旦一旦見え [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ビビった。ビビった。組織の人からの電話 だった。あ、やばい、やばい。ちょ 、あは。焦った。焦りすぎててなんか変な 画面が見えちゃってたかも。すいません でした。えっと、よいしょ。 よいしょ。 まあまあまあまあ見られてまずいものは そんなにないので大丈夫。お帰り ありがとう。イエイ。組織の人は見てる。 いや、配信見てたのかなと思って焦ったわ 、マジで。 あ、そう。善意の循環マジで。 そう、僕はなんかそういう礼儀礼儀的なの はちょっと大事にした方がええのかなと 思っていて、ま、せっかく足してくださっ たし、ま、追加で、ま、結構その人飲み会 とかお酒好きだからきっとグロビーはも 好きだろうと思って買っていきましたね。 ありがとうございました。 組織の人に見られてることを心がけた コメントしなきゃいけないかとエりと正し ちゃったよ。大丈夫です。あの僕が配信し てること自体は知ってるんですけど多分 見るまではしてないと思うので解釈通りの 壁が見えよかった。それは良かった。いや 、でも僕結構デスクトップ汚い方なので 結構まずいの入ってたらやばいかなと思っ たんですけど多分今はそんなにまずいのは 映してない。映ってないはずなので大丈夫 です。よいしょ。はい。とことで、えっと 、ま、夜にライトアップされるということ で、えっと、金沢城公園の方にバスで 向かいました。 行った時間が結構もうギリギリで、もう 走り抜けた感じですね。あの循環、循環と いうかルート 結構ね、ちゃんとライトアップした。 ここは、ま、ちょうど前半中ぐらいで1番 綺麗なところかな。綺麗だったね。発酵し てらっしゃる。発酵してるよね。ビカビカ になってる。これで照らしてるんだよね。 まあでも実際綺麗よ。あ、で、そうこの時 思ったのが星めっちゃ綺麗なんだよね。 なんかさ、 やっぱ結構都会ってさ、星見えないとか、 あんま綺麗に見えないよなとかっていうの は分かると思うんですけど。で、金さは もう息周辺とかは結構都会なんですよ。 ただ23kmぐらい離れると一気にその こういった古いお城とかお庭さっき言った お庭とか昔ながらの街並みたいな場所に なってるからそんなに夜明るくないんです よ。で、星が綺麗に見えるっていう駅から ちょっと離れただけで。そう、ちょうど ここに着いた時たまたま上を見上げたら もうめちゃくちゃ星綺麗でテンション 上がりましたね。あの、金沢に行く人、 今度行く機会やったら是非ね、あの、夜空 を見上げて欲しいな。ちょっと駅から離れ たところで。 で、ここがま、ルートの最後ですかね。 1番綺麗な。 いや、良かったね。なんか夜にこうお城の 辺りを見れるっていうのも入れ るっていうのも嬉しいし、こういう ライトアップいいですね。なんか金沢城 ってでかい城が残ってるとかっていうわけ じゃないんですけど、それでもなんかいい なって思いたな。 自然発行場と爆爆候補強すぎる。自然発行 してたらめっちゃ暑いけどな。いくらなん でもお城をそこまで魔像はしないでしょう 。自然発行。 え、でも星はマジ綺麗だった。 で、えっと、ちょうど金沢城を抜けた先に ある、えー、神社なんですけど、この神社 さ、そう、神社なんだけど、カラフル鮮度 グラスがあるんだ。これすごくないか? あんまりなくないか?神社で お山神社。この山神社どっちかわかんない ですけど、この神社はなんかすごい素敵な ステンドグラスがあることでいるね。 建設掃除に生きていたらこの近くで見れ なかったでしょし、普通にはもそうかもな 。これからどんどん あのアドになっていくんじゃないか。なん か今ですらもうVRで見れるしな。多分 そう。あの、さっきの金沢城か駆け抜け ちゃったからあれなんですけど、やっぱ ちゃんと見るとそういった展示とかも多分 あって、 マジでね、どんどんアドになっていく。 いいな。もうちょっと未来に生まれても 良かったかもしんねえけど、今がちょうど いいのかもしれねえ感じで。これは何なの やろうね。なんで ここだけちょっと 現代 的現代的でもないけど別に新しいわけじゃ ないけどさ他のそれまでの日本の街並に 比べるとなんか ちょっとちょっと洋風 なんでなんやろね。 学生時代修復作業を作業中の金沢城見学さ せてもらったの爆ド。それすげえ。それ すげえかも。え、でもそういうのあるよな 。修復途中とかってなかなかね、見れる もんじゃないですからね。 あ、で、その後は、えっと、帰りましたね 。あの、ホテルの方に。 この日は夜に金沢城公園のライトアップを 見て終わりましたっていう感じでしたね。 うん。うん。うん。あ、で、そう、 コンビニで金沢プリンを買ってってホテル で食べるなどもしましたね。金沢プリン 美味しかったな。 はい。で、次の日、 これ大町市場のに行ったんですけど、 ちょっと待ってね。一瞬だけ。えっとこれ ね、写真の順番を入れ替えなきゃいけない んだけど。 [音楽] そう、順番ミスっちゃったから一旦隠して 似るんだけど、大道は市場に行く前に、 [音楽] ま、朝起きて朝ご飯を、えっと、ま、金沢 駅直結のホテルに泊まったので、金沢駅に 入ってるおにぎり屋さんでね、おにぎりと コロケと卵焼きを買ってホテルで食べで、 えっと、お土産とかももう先に買って ホテルの方に持ってってから大町市場の方 に行きましたかね。でね、あの駅に入って た、えっと、 結び金沢駅伝の、えっとね、おにぎり 美味しかったです。のグやっぱね、うまい な。のグロうめえよ。のトグロうめえよ。 で、あとの牛のハートコロッケもね、 美味しかったな。ハートの形になってるん だけどね。やっぱこういうところのコロ ケってうまいよなという感想になったな。 という朝は、えっと、駅のおにぎり屋さん のおにぎりを食べましたね。 ということで一旦また戻って えぐい咳出る。マジで。 はい、 ということで2日目。朝おにぎり食べてお 土産買ってで、えっと、昼ぐらい、昼前 ぐらいに大町市場の方に、え、行きました 。大道町市場はね、大体駅からだと1km ぐらいですかね。これはもうバスで行き ました。 で、あ、結構多分朝メインなんだろうな。 結構もう終わってるお店、売り切れてるお 店なんかもあったんですけど、えっと、 大体大体楽しめたかなっていう感じです。 お道を市場で食べたものなんですけど、 ま、ここは食べ歩きがメインですからね。 で、写真がないんですけど、最初に りんご雨食べました。なんかお祭りの りんごアってさ、酸っぱくてあんまり 美味しくないんだけど、最近最近のりんご アーってさ、なんか専門店とかもできてて さ、めっちゃ美味しいんだ。僕初めてそう いったタイプのりんご食べたけど、結構 感動しないな。りんご雨うまいです。 で、あの、僕が食べたのはあのカットされ てカップに入った状態で提供されたんです けど、めっちゃ食べやすかったね。カット されてると。あの、りんごめっちゃ 美味しいです。 で、写真はないけどりんごを食べました。 で、次に カニカニ食べた カニね。僕あの体調いまい免許してる時に 食べるとあのちょっと痒くなったりするん ですがあの食べることはできます。カ うまかった。あのねこれで650円ぐらい でコスパ良かったですね。 [音楽] あの、これ、あの、4本ぐらい足が見える と思うんですけど、この下にちゃんとあの 、ほぐしみと味噌とかが入ってて、あの、 大満足カニ麺でした。うん。 カニ美味しかった。 で、あとこれが 土上のか焼き。土上のか焼きですね。 組織の人がね、土ジを食べたいんだよなっ て言ってたから買ったんですけど、土ジ なんか焼きま、イメージ通りかも。結構の 、えっと、か焼きでしたね。これもね、1 本100何十円とかぐらいで結構安くて いい感じでしたかね。 なんかちょうどこの日が [音楽] 前日だったかな。あの、ウナぎの牛の日 だったんですよ。牛の日だったから 結構ね、ウナぎも市場に出てて食べてる人 いっぱいいましたね。でもどうなんだろう な。国産のウナぎとかはあったんかな? ウナギは今回食べなかったですね。食べ たかったけど、ま、他のも食べたいからと 思って我慢しましたけどね。 って感じで大道町市場を食べ歩いて でえっとですねつく土砂 まあ最後の文字言うだから許して欲しい 感じはあるな うどうみたいなといや何を言うとるゲだな マジで最後につくからええやろとことで えっと大道町の市場を出で、 バスで かえ町、風町の辺りまで行きました。で、 えっと、町から歩いて、えっと、 東茶屋 、東茶屋街の方に行きましたね。でね、 この風町っていうのが こういう感じなんですよ。街並が美しい。 日本の昔ながらの街並がそのまま残って まして、普通に人が住んでたり店があっ たりするんですよね。風山町事務所 結構その観光に力入れてるというか、 いろんな決まりがあるんでしょうけど、 なんか裏ろしみたいなとこもなんかすごい 好きでしたかね。 こんな感じ。 なかなかやっぱさあ、ないよな、こういう 街並が残ってるところって。 東外街無中会議に出るなどしていた。うわ 、マジか。暑茶 ってさ、これ間違えてたらすまんのだけど 、あの、聞いた話だからあれなんだけど、 最近まで結構廃墟的な感じやったみたいな 。 あんまり人とかが入ってなかったけど観光 地下に成功したみたいな場所なんだったか な。東ちゃえばいいってなんかさ、いや すごいよな。こういう建物とかが残って るっていうのが素敵ですね。なんでなん だろう。空習とかがあんまりなかったから とかなんかな。これがそのまま残ってる のってなんか あんまりないよな。いや、ま、京都とかね 、その 古い建物とか 残ってるところころてあるけど、やっぱ 日本全国で見た時にそう多くはないよなと 思ったな。うん。そもそも僕あんまりあの 日本会側にあんまり行ったことがなくて なんかちょっとやっぱ雰囲気違うんですよ ね。東日本の感じとはなんかおもろいな。 地域下がったなと思いました。 で、さっき歩いてたのがこの辺りですね。 町で橋を渡って東茶屋の方に向かおうとし てる感じ。 景観保線のためにローソンも木の色立って いてほしい。ローソンだったか忘れたけど 、あのコンビニ茶色でした。 コンビニ茶色でしたね。ああいうのも おもろいよね。なんかちゃんとそれに協力 するコンビニ側とかもさ。 で、東茶、東茶についていきなりあの つばメの巣なの本当にすまんないんやけど なんかつばメの巣いっぱいあったな。 東車屋に限らず 大町市場のなんか 公衆トイレの前とかにも つばめの巣あってそれがなんかちゃんと 保護されてるみたいな状態になってて おもろいなと思いました。これはね東街の どっかの建物の えっと入り口についてたついてた あったつばめの巣ですね。可愛かった。 鳥可愛い。鳥可愛いでしょ?つばめのひな 可愛いんすよね。なんか変な音がするなと 思って耳を済ませたらあのつばメのヒアの 鳴き声だったんですよね。なんか つばメのこれぐらいちっちゃいひなの 鳴き声って普通の鳥の声とちょっと違うん ですよ。ちょっと違くてなんか しゃわしゃわしゃわしゃわしゃわみたいな なんか謎の音がしてなんやろと思ったら つめのひなった。 あ、やっぱりそう。ローソン鳥書き。 鳥書き。ひなじゃなくて鳥書きっていうの あろだ。顔の10割口で暑い。もうね なんか ずっと口開けてることがもいたな。うん。 飯待ち飯状態ずっと 確かに10割買おうかも。これすごいよね 。 あ、そう。多分ね。いや、そうなんですよ 。古い古いその日本の建物って作りやすい んですよね。作りやすいからつばも いっぱいいるなと思ったんだと思う。 で、えっとですね、東車屋はね、この白玉 生フがこの店の生フが有名でここすごい 並ぶんですよ。なので、ま、先にここの 予約を取って、 予約を取ってから探索をしましたね。 あ、もう この間の写真撮ってなかったか。なんか 本当にね、ここは東茶屋街は観光客が多く て、で、お茶屋さんがあったり、えっと、 あとなんだろうな、お土産屋さんとかが あったりしてましたね。人多かった だと。あ、そうだ。これちょっと待ってね 。また写真が前後するのと一旦隠すんです けど。 ここで金パソフト食べたんよ。 じゃん。白市っていうところなんかな。な んですけど、そう、金沢で有名なものの1 つ金迫ソフトでございますね。これね、 いや、行く前は誰が食べんねんと思ってた んだけど誰が食べんねん。笑どうせなんか YouTuberとかしか食べんのやろう と思ってたら、あの、全員食ってたので僕 も食いました。全員食ってた観光客。 来た。すごい。金パアイスさすがにくっ ちまうな。いや、最初は別に空気なかった んだけど、そんなにも食うのが普通なら 食うかと。そう、金沢。えっと、ま、名前 からも分かる通りというか、金迫めっちゃ 有名なんですよ。特にさっきまで触れて なかったんだけど、いろんな食べ物だっ たり、そのお土産のね、なんか装飾とか いろんなところに金が用いられているん ですよね。で、金迫、ソフトの上に金迫を ぞ。で、別にここのお店だけじゃなくて、 もういろんなお店でやってるんですよね。 金パソフトは。これすごいっす。 で、たださっき言った大町市場とかだと 多分1000円超えがデフォんですけど、 東茶屋とか他のところに行くとそこまで 高くない。あの、銀白も乗ってるやつとか 、金迫3枚乗ってるやつとかっていう なんかよりプレミアムなやつだともっと 高くなるとは思うんですけど、あの、 スタンダードなソフトに1枚金迫が乗って るってものなら、1000円切って食える お店も東茶屋街 周辺にはチラコラありましたかね。うん。 ここがね、900な、何十円とかぐらいで 、えっと、食べれたと思います。 お土産の油鳥紙を金迫叩いて伸ばす時に 使う足が元出しね。あ、そうなんだ。え、 共容すぎる。さすがに嬉しい。なんかこう いう話聞けて。確かにそうか。そうだよな 。金迫、金迫文化すこっすね。 なんかね、金迫の 顔のフェイスマスクパックが売っていて、 それはもう1枚 7700円とかぐらいだったんですけど、 なんかね、お店でね、Hikakinが これ使いましたって紹介されてた。 HIKAKIN。いや、普通さ、その金迫 のパックってさ、普通に洗い流したりする らしいんやけど、金パのパックつけたまま そのまま東茶外散作したらしくて、 めっちゃ煽ろだ。顔キ色で共容だ。 ありがてえ。共容をめっちゃ嬉しいので僕 共容チャンネルにしていきたいと思って いるのでありがとうございます。で、金パ は食べた人はいろんなこと言ってます。金 別に金迫は味しないですとか食感がいまい だったからあの金迫ない方がいいとか で食感が変なのはちょっとある。ま、それ は当然だよな。う、めっちゃ薄くしたって 金属で 食感は確かにあの金迫特有の食感なんか ザラザラ感と口に残る感じはありましたね 。ただ金の味する。金の味はすると思い ます。 ムみ無シ 。これ自体に匂いを嗅いで何か感じるとか はないけど金はねいて なんかね説明しいんだけど 金属舐めてる時の味するわ なんだろう。 常無字 金属のさ、なんか例えば スプーンとかを 舐めてるとなんか味しない?味しない? 水とか飲んだ時のミネラル系の味とかに 近いなんかにニュってなる味する。分かる ?そう。電動味。伝動。そう。電動味だ なんか。そう。イオンとか そういう金属の要素の味めっちゃする。金 は 金の味しないって言ってる人マジで味わっ てないと思う。金を金の味はします。それ を覚悟で食べて欲しいね。金パソフトは。 うん。あ、電動味っていうのが1番正しい かもしんない。 確かにあの 細かく見ていくとさっき言ったようなのに なるかもしんないんだけど全部統一して この金属の味を示すなら電動味がします。 電動味がする。これすごいな。マジで。 マジで。そう。 ということで金パクソフトも食べてました 。一旦写真を戻して [音楽] はい。 で、さっきの生フのお店ね、えっと、 予約の 自分の番になったので、お店に戻って、 えっと、 生を食べてまりました。次の日って やっぱりゴールデンビッグベンなんだろう か。これ、これ分からんわ。これわかん ないな。 どうだったんだろう。いや、そんなに しっかりと確認するしてないので僕は傷 気づかないわかんなかったな。考えもし なかったな。でも確かに排出はされる だろうからあの入ってたんだとは思うよ。 今度是非金パクソフトを食べる機会があっ たらあの確認してみてくださいね皆さん。 ということで、そう、僕ね、生フ結構好き なんですよ。こういう素朴なもちもち系の 食べ物が好きで生嬉しかったすね。 で、結構この若者に人気なんだろうな。 いっぱい来ていて若者が で、みんな生フ白玉生フ頼んでました。で 、ま、暑かったので、かき氷り頼んでる人 も多かったな。あの、組織の人もかき氷り 、抹っ茶のかき氷りに、えっと、白玉生フ がいくつか乗ってるやつを頼んでました。 僕はあの生だけのセットというかを頼み ましたね。 みんな生って食べたことあるかな?ま、 今回白玉みたいになってて実際白玉に近い んだけど材料としはあの小麦粉のグルテン だと思うので までも白たに食感は近いで三たらしと アんことキナコが用意されててであとほじ 茶これほじ茶ってあってるかなほじだった と思うんだけど あそう金沢はねほじ 香者も有名ですから報じもね、お土産で 買ってきたけど 生日は見たことがないもの。あ、そうなん だ。いや、でもそせそせやねん。あんまり 機会がないというか、普段生活してては 食べないよ。なんか 本当にこういうところでしか売ってないん じゃないかな。なんかちょっと素敵なさ、 デパートとかに入ってる食品取り扱ってる お店だと生ってるんだけど、 それだって別に自分で調理するつったって 何作るかみたいなところあるからな。生っ てま、あんまり食べる機会がない食べ物だ とは思います。 なんかうーん、普通の白玉よりも粘り気は 少ないかな。ムチムチもっちりはそんなに しない。もうちょっと軽くて でも でも白玉っぽいな。 っていう感じです。 このね、見たらしがね、思ったより しょっぱ味ジででも美味しかった。アこと きなこも美味しかったですね。結構大満足 。またここに来る機会があったら食べたい かなって思いました。僕は生フはすごい 好きでしたね。 はい。で、えっと、バスで東茶屋街の方 から、 あ、でもこれちょっと待って。順番違うか 。 [音楽] 順番違うかも。いや、あっちゅうか [音楽] 違くなかったかも。で、東茶屋を出て うんと バスで 金沢駅の方向に帰ってきてたんですけど 、えっとね、金沢駅の近くにえっと武ケ 屋敷があるんですよね。長 部屋屋敷みたいな名前のところがあって、 そこもまあその昔の日本の街並がそのまま 残ってるよみたいなところで個人だったり もするんですけど、ま、 そう、個人だったりするけど本当に昔の 日本の建物だねみたいな その町にね、いっぱい観光客がいたりする ような感じの場所なんですけどね。 で、 で、その武形式の中にも結構お茶屋さんと か、あとはなんだろうな、食器屋さんと かっていうのがあって、僕はこの食器屋 さんの中に入ってる、えっと、カフェと いうか、えっと、 喫茶店というか、なんというか、お茶屋 さんで、えっと、全在を食べてますね。 そう、なんか素敵な、ま、食器屋さんって いうのもあって、提供されるチャキが全部 すごい可愛いですし。で、あとは奥あの 組織の人が頼んだのはおでんなんですよね 。金沢っておでん有名でおでんうまいんす よ。でね、普通のよくあるおでんと違って お風が入ってたりするんですよね。車風と かねが入ってます。あと生が入ってたり するね。 で、僕が頼んだ全材は結構しゃバしゃバ系 の全材でよもぎの生が入ってます。あとは 塩昆布。塩昆布嬉しいんだよな。塩昆布と ほじ茶のセットですね。をいただきました 。器は可愛いとやっぱりねテンション 上がりますね。 あと全在頼んだ時に塩昆布ついてくるのっ てめっちゃ嬉しいんだなって感じた。 で、組織の人にあのおでんもね、ちょっと 分けてもらったんですよ。やっぱオフ 美味しい。僕オフ好きでオフ美味しかった ですね。そう、金沢のおでん食べれて よかったな。食べる機会今回ないかもなと 思ってたら食べれたので嬉しかった。 なんかね、金沢はいろんなところでおでん が提供されるらしいんですよ。季節を問わ ず。いや、いい文化ですね。生、よもぎの 生も美味しかったな。っていう感じで、ま 、お茶をしましてですね。 [音楽] あ、これさっきあの見せた金迫ソフト [音楽] であとは武ケ屋屋敷の端の方に出てきて なこれは部屋屋敷の中にあるお家の1つ ですね。で、あとバスで金沢駅の方に帰っ てきて、えっと、旅行終了ですかね。 この後また北陸新幹線で帰りましたと。 で、最後の包みもとで、あとあのフォラス に ポケモンセンターが入ってたのでポケモン センターであのポケモンGOしね ポケスポット ポケストップでギフトをいっぱい集めて あの潜入先の人でね、 ま、あの元に出張に行ってルルブ貸して くれた上司なんですけどポケモンGOが 地勢なので上司のためにあのギフトを いっぱい取ったりして で帰ってきましたかね。新幹線まで結構 時間があったのであの近くのお店 フォーラスとかを見たりしてましたかね。 という感じで旅行終わりです。で、最後 これ買ってきたお土産ですね。これはあの 自分用として買ってきたお土産の全てなん ですけど、 ちょっと席をしていきます。 [音楽] よいしょ。 で、 まずこの引っ張り餅ちって言ってなんか喉 の方のお菓子らしくて なんかちっちゃいパッケージに1個ずつ おし入ってるんですけど、そのパッケージ 紙でできててミシ目が入っててその放送 ごとを引っ張るとベリって向けるっていう お餅ちでした。これ美味しかった。あの甘 さもね、あんまり甘すぎずきなこと風味 しっかりで美味しいお餅ちでした。 で、あとこれ な何て読むなんだ? 何て読むのかわかんないんですけど傘の形 になってるゼリーですかね。ゼリーとあと はレコンチップスと あとこれ のハですね。 あの、わ島塗りに買おうとしたけどなんか ですごいいっぱいお店見たんですけど しっくり来るの来なくてちょっと安いん ですけどノトの普通のお箸を買いましたね 。僕あの家に箸なくって1人暮らし始めて 結構長くなったんですけど未だに箸なかっ たのでこの木に箸を買いました。で、あと これがこの奥の黄色と黄緑の黄緑じゃない 、水色のパッケージのやつはえっとほじ茶 ですね。ほじ茶屋さんのなんか夏限定の 結構すっきり目のほじ茶 買いました。で、あとこれが 観点のお菓子ですね。てんのかし とお酒日本酒甘口の日本酒が好きなので 甘口の日本酒を買ってきました。 あとはこれ米 ビスケット なんかね、これあの組織の人がお菓子に 買ってくれたんだけど これ何だったかな?ジアっていう これも水編みたいなあの金沢のお菓子が あるんですけどそれを使ったビスケット みたいなやつでしたね。これも美味しかっ た。 あ、で、あとこれ 金迫が入った餅ち。餅ちもね、有名なん ですよ。僕はあの潜入先のお土産に は持餅ちを買っていきました。持餅は どっちだったかな。 なんかね、富山か福井の方が有名っぽいん ですけど、金沢でも結構有名でお土産では たくさん出てましたかね。 ちょっとまた席してきます。 [音楽] いやあ、やっぱ咳るなあ。なんだかんだ。 ま、いっぱい喋りましたからね。利石、 利石えぐい。マジで これは棒です。2本だと安いからそれにし ましょう。 橋をさ、橋をね。あ、福井なんだ。 歯ブたえ持ち。そう。なんかそう。お土産 何があってこうかなってなった時に調べて え、福井の方が有名なのか。でも別に服 行ってないからな。悩んだけど、ま、結局 ハブタイ持ちが1番コスパ良かった から持ちにしました。金沢金沢でなんか あるらしいですからね。普通に持ち売って るっていうのは。だから買っちゃった。 アントに入ってるお土産屋さんで買えまし た。 ハシエアプ珍しすぎる。日本人なのに 大和魂がないんか。ということで、ま、お 土産まで紹介して、ま、レポ配信は以上と いった感じですね。いやあ、金沢は良かっ た。金沢は良かった。僕また行きたい。僕 また行きたいです。今度は1泊、2日、2 泊ぐらいにして ノトの水族館の方まで足伸ばしたいかなっ ていう感じでしたかね。ま、今回本当に駅 近くの観光名所がゲッと濃縮した辺りだけ を見たので、これであればあの1泊2日で 全然大丈夫だと思います。ま、その全部の 施設を見切るとかは難しいですけどね。 ただざっくり観光名称を巡るのであれば1 泊2日ぐらいがちょうどいいかなと。ただ いろんな施設をいっぱい見るんだったら まあ200泊 3日以上はいるか。 次行くなら石川県。ああとそう。図書館も ね、有名らしくて今回行けなかったんだ けど図書館行きたいと島水族館に行きた いっていう感じですね。結構ね気に入った かな。旅行に最適な場所です。ま、でっか 旅行とでは言わなくても小旅行、国内の 旅行にはめっちゃぴったりっていう場所 だったかな。行ったことない方はね、是非 お勧めしたいなって思う場所でした。 っていう感じでした。イエーイ。楽しかっ た。ありがとう。金沢。ありがとう。石川 県て いう。 いや、やっぱね、日本の昔の建物とかって いうのは僕すごい好きなので、自然のね、 あの、お庭の感じとかそれでいて21世紀 美術館みたいな現代美術も見れる。 素晴らしいですね。ナイスレポ。ナイス レポ。ありがとうございます。あの、本当 にね、席がね、聞しかったと思う。申し訳 なかったです。ちょっと 席はなんとかして直したいなと思ってます 。 思ったより1時間ぐらい、 2時間ぐらいやってるのか。2時間ぐらい やってるか。そりゃ2時間ぐらい喋ったら 席も出ちゃうかもな。今日はこの後ね、 ちょっと外の方に用事があるのと家事が 溜まってるのと作業をちょっとやりたい から、ま、スタートが今日は遅かった分 これから充実させていきたいなと思います ぜ。 ああ。 なんかこれと言ってなんかあるかな?国と かは特にないですね。うん。 幸せん見るの好きなので次も楽しみです。 あ、ありがとうございます。レポ配信 やっぱ楽しい。あのね、レポ配信ってそれ はなんかその観光地の紹介みたいなのも もちろんあるんですけど、僕自分自身に とってもこういう楽しい経験をしてきたん だぞという共有とあとはね、なんだかんだ 旅行ってだんだん記憶を失っていくんです よ。少しずつ忘れちゃうので、こういった レポ配信とかで写真をしっかり見て言葉に して説明して、あの動画として残しておく ことで、あの記憶がね 残るという感じですかね。へえ。という ことでちょっと今日は咳がしんどいのでお しまいにしたいと思います。次会う時は きっと元気になっているはずだ。 はあ。ということでここまで見てくださっ てありがとうございました。よろしければ チャンネル登録、高評価、Twitter のフォローよろしくお願いします。で、次 の配信とでお会いしましょう。じゃあね。 お疲れ様でした。ありがとうございます。 バイバイ。 [音楽] そも [音楽]

7月19~20日で金沢旅行してきました!
すごくいいところだったのでおすすめスポット等たくさんお話しします~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めまして!並行世界から来たバーチャル諜報員の志熊(しぐま)エソラと申します。
チャンネル登録、Twitterのフォロー等よろしくお願いします!

Twitter:https://mobile.twitter.com/Esola_agent

Write A Comment

Exit mobile version