吉備中央町指定天然記念物の二代目 錦松 がむかえてくれました、町指定重要文化財の 宝塔 にも手をあわせました。
成徳山大村寺 本堂ご本尊は薬師如来です、大村寺は中国四十九薬師霊場第一番札所です。
奈良時代に創建されたとされる古刹で吉備中央町出身の昭和を代表する造園家 重森三玲 が手掛けた茶室 功徳庵 がありましたよ。
もともとは昭和の中期に岡山市内に建築された茶室 功徳庵 大村寺に移築されたのは平成に入って以降のこと。
境内には重森三玲の愛弟子だったという西谷康男さんの手掛けた
枯山水庭園 鶴亀の庭 がありました。
ここは重森三玲の出身地吉備中央町です、庭園や茶室が点在しています、しかし公共交通機関では大変巡りづらい、バスの本数もありません、タクシーでたずねるのがけんめいかもしれません。