【車中泊de旅しよう♪】トロッコで大爆走の40代夫婦の旅。初夏の道北地方車中泊の旅。天塩〜札幌の巻
よいしょ。塩です。 [音楽] 今日も天気いいね。 ねえ。海晴雨の確率 70%だったんだよ ねえ。は東名 [音楽] [音楽] の どういうこと この土地から北海道っていう名前がついたってこと? そうみたいだよ。 ええ、すごいね。 ここから先は車両。 あ、で、もうそこに看板があるのね。じゃ、ちょっとここに車止めて行ってみ。 北海道命名の地んでしょう。もうこの地から北海道が始まったってことでしょ。 すげえな。なんか歴史を ね ね。北海道の歴史の第 1 方を刻んだこの地。北海道命名の地川降りててみる。 [音楽] う、気をつけて。 気をつけるのかな?なんか貝が落ちてる ね。 何外だろう?それ何? え、これムール貝じゃない? ムール貝?ムール貝って海じゃないの? だからここの辺の海から上がってくるのかね。 うん。うん。いいね。天気いいから ね。 手だけちゃこちゃこ。 俺ちょっとさ、 超冷て。超冷え。 [音楽] いい匂いするね。 じじーん。も、 あ、ゲも ね。だきます。うん。うん。 うま。お。 イカ唐揚ぎ。唐揚げ。イカかま。 何? イカラギってイカラギって何? 唐揚げじゃなくてイカかまぼコ かまぼ はい。食べてみてください。 はい。食べてみます。なんか不どの1 番人気ですね。書いてあった。うん。 いただきます。 うん。 美味しい。 うん。あ、美味しいわ。 うん。 おそば。 おトイネプそば。幻の。 これを食まし。 Nej. [音楽] ここか。 空いてるね、全然。 で、こ、 チケット。この線路行くみたい。 あ、休憩所昔の駅。 あ、休憩室が そう、ダルマストーブもある。 お、すごい し。 へえ。 昭和60 年に廃になった三美線っていうのかねの実際の液だったみたい。 [音楽] ええ、すごい。 5。 おお。 おお。あ、そうだね。 おお。お。 う。 おお。 [音楽] [音楽] すごいよ。 [音楽] [音楽] [音楽] Ja [音楽] お、ボールが、ボールが近づいて。もうちょ。 いや、これぐらいでいいじゃ。もうちょい遅。もうちょい遅。ゆっくりゆっくり。おお。 [音楽] です。 はい。 これぐらい。 うん。そろそろ歩いてる。 山の中 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] おお、戻ってきたきま [音楽] よいしょ。 う、寒かったった。 ああ、寒かった。 面白かった ね。よいしょ。 そば食いてあった ね。うん。そばに引かれちゃう。 [音楽] アスパラチかき上げ丼ンすごいね。ボリュームもすごいけど餅のかき上げだって。 [音楽] これがお餅。 お餅ち でアスパラ。味噌汁にもアスパラ入り。 デビグラスソースのとんかつの 定食でございます。 [音楽] ສ [音楽] [音楽]