本格派)みそラーメン。チャーハン中華も美味すぎた。
[音楽] や、どうもとらっちゃんです。ということで、本日は茨城県は万同士に来ております。え、今日はね、あの、嫁ちゃんも来ております。 こんにちは。 ね、後ろにね、セガレともう 1人来てますが、焼きそう。 え、これは 何これ?他弁太郎だってなんか面白そうな店。ま、今日はね、あそこのね、バンドのプール行ってきましたということで何プールだっけ? やか公園神社 ね。あ、 公園神社なんちゃらプール。 や坂神社と思う。間違いっちゃ。 いや、あそこのさ、プール恐竜みてなでけえ滑り台があってなかなかね、面白いプールでございました。あ、杉のもうやってないね。ここ はやってないです。 懐かしい。こういう杉の屋もあんだね。と いうことで今日はね、絶品味噌ラーメンが 楽しめるお店を紹介していきたいと思い ます。いや、なかなかね、プールもね、 近いんでね、もう夏なんでね、プール ちょっと行きたいね。 ビーチがなくなっ そう。サヌ沼サビーチというね、あのトラちゃん大好きだったあの茨城のねヤンキーが集まるようなプールがあったんだけど、ま、あそこ好きなんだよ俺。あそこで色々なやん家な人をね、横めにプールに入るのがね、なかなか好きなんですが。 プールに入るんじゃらしい。 飯があんね。あそこのね、うまいんだよ、飯が。 なんか色々さ、嫁とも昔行ってさ、焼き鳥買ってさ、俺が転んだっていうね、思い出の そう、滑って笑われたというね。いや、あのね、小賀の花火大会があんだよね。 こ今年もあるか。 毎年あるでしょ。 そう、小賀の花火大会の時によく言ってたね。小賀のイオンがあんだよね。あそこから近くでやってるんですが。 ということでここ極国道なん 20号戦かな 万道なんかねバド士も結構ノスタルジックな雰囲気のね飲食店に溢れてるね。 病院がいいね。ここじゃない。 あのちげえよ。中華料理屋が色々なんかさ雰囲気の中華料理屋さんがたくさんあんだよ。バンドって本当にすごいよ。やっぱ歴史あんだね。なんか万同士ってそう思わない。 なんかなんか新入りの店が 少ないよね。チェーン点系が。ま、首都 つうかさ、バンドの市街には多いけど、 もうここの道沿いにあるねえ、今回行くお 店はね、え、なんつう店だっけな?金太郎 。 金太郎という金太郎ラーメンということで、あの、すきの、え、石毛か上層の石毛のすきの大人気なすきのっていうね、味噌ラーメ屋さんの出身の方というや、噂ではそうだよ。 混んでるわ。 こ、混込み混みまくってる。 結構な感じかも。 どっちだっけ?右だっけ? 右 ちょっと行けそうだったら行くけど厳しかったら厳しいだろ。 かな? とりあえず行ってみっか。 めっちゃ混んでそうだよね。外までなければいいけども。さあ、向かっていきたいと思います。 あ、そうでもなかった。 あ、行けそうだね。 全然そうでもなかった。 全然ではないやけど。さあ、向かっていきましょう。あ、いいね。でも結構混んでるよ。さあ、今回トラちゃんファミリーがやってきたのはこちら。茨城県バ金太郎ラーメン。あ、強そう。 あ、いい感じの店内カウンターテーブルお 座敷あり豊富な麺類がいいよね。あ、どれ た頼むか迷っちゃう。こちら中華もうま そう。ランチもお得みたいよ。ほんでもっ て今回頼んだのはトロた麺910円。わあ 、美味しそう。トロンだ。そしてこちら チャーハ 。あ、これも美味しそう。そして餃子は 400円で大根おろしついてます。味噌 ラーメン750円 。このごまの浮いてる味噌ラーメンたま ないね。それでは早速いいてくみたいです よ。 終わりの方はいかがでしょうか。 おい、聞いてんのかよ。ピコ野郎。ピコ来 てんじゃねえよ、この時代に。ていうか、 ま、ピコでもいいか。こいつお店の中では 喋れねえ系YouTuberなので代わり に解説させていただきますがこのごま浮き 味噌スープにこのグ麺太面か細面選べたり 、味の濃い薄いも選べたりして最高なのよ ね。もうシンプルに味噌ラーメンが 750円で食べられることがありがたいよ ね。あ、チーシもプルンブルン。そして こちら、え、とらちゃんの海の親が頼んだ のがトロた麺。見てください。これ トロットロでね、スープを持ち上げようと 思ったらスープがないという状態。これが ね、非常に美味しかったみたいですよ。味 もいい感じなのよ。ことらちゃん、あの、 カトン麺とかトロトロ系、熱々系が大好き らしいんですけどね。あの、こちら非常に 美味しかったみたいですよ。もうトロトロ の最上級だと言ってましたね。うわあ、 美味しそうな。 なの?これ何なの? こちらのトロタ麺。カト麺もこちらのお店 ございますのでね。今度来たら絶対カ東麺 を食べたいと言ってましたね。この ホワイトペッパーとかオ酢とかラー油かけ てね、途中サンラータ面みたいな風味で 食べるのがおすすめです。はい。そして こちらチャーハですね。ベニシがたっぷり 。上にはエビ。これ嫁めちゃんのなのに エビを早速いいていくとらちゃん。これ後 で怒られるますよ。 このねチャーハンあのパラっパラで非常に 美味しかったみたいですよ。こちらもねお 値段もリーズナブルでそして味もうまいん でね。すごい人気のお店でした。こちら 餃子はなんと大根おろしが付いてくるんで ね大根おろしでさっぱりすっぱりいただい てえきっと0カロリーですね。こう そうそう。大根おろしを乗っけると0 カロリーになるというね、おじないみたいなもんですね。あ、美味しかったということでね。はい、今回もごちそうさでした。 いや、ごちそうさでした。ということでね、かがでしたか? チャーハンがすごく美味しかったです。 なんかいい感じの味だったな。あのチャーハンもパラパラタイプで まず隣の人が食べてる時点でうまそうだなと思っちゃった。 でもあれあの量はもうちょうどいい感じだね。 そんなね、めっちゃ多いって感じでもないしね。チャーハンに関しては。 うん。 ほんでもってチャーハンが730 円でスープとタワもついてたね。ベ紅ベニ生姜も タワの歯が今耳に いや、なかなかね。あのチャーハも素晴らしいのではありますが味噌ラーメンもねよ。今の時代ね。 チャーシュも乗って野菜もね、しっかり 入ってあのごま浮き系のスきの系味噌 ラーメンあれ750円ってのがねかなり リーズナブルでしかも麺とか麺の太さも 細い太い選べて硬さも選べて味の濃さも 選べるつうことで結構なね こだわりの結構嬉しいあのサービスもつい てということでございますね。 で、持ってあれとロ玉面 とろとろ玉 とロ玉タ麺がね、めちゃくちゃうまかった。あれなんかだったね。 うん。あんなね、トロっとしたね。タ麺久しぶりにあったね。なかなかさ。だ、カト麺も絶対うまいよ、あれ。 あのね、なかなかなんとなくちょっとアが乗ってるぐらいのタ面とかあるじゃん。 うん。もうとろっだて。全部が全部が全部 だから最初から最後まで暑く食べれる ぐらいの本当にね、汁がもうないレベル だったね。もう片栗粉たっぷりなんだよ、 多分。あれもだ、あれがね、味付けも すごいなんか擦すぎもせず結構なね。 しっかり味もついてたんでね。しかも途中 押すとかさ、ライかけたらもうサラタ面に 途中変化するという。あ、丸いこか。 うん。だからあんまり丸いからこっちに来た時にあれいいねって言って。 あ、そうだ。丸いもすぐ近。めっちゃ人気じゃん。 丸いも またナスラー食べに来たいな。 いや、もうナスラーはいいわ。 あのナスラーもうまかったけど、 あのナスってのがね、あんまりね、万人浮きはしないということがあの分かって。そう、そう、そう、そう。めっちゃうまかったね。あの丸いもめっちゃいい景色だね、これ。 つばさん、 右つばさんですげえマナツって感じで、あの、 の花がすごい。 あ、いいね。いや、トロ玉タ麺は俺頼んでほしい。味噌ラーメンより推しだわ。トロ玉面。あとカト麺も 910 円であれも絶対トロットロでうまいと思うよ。あれ もう1回行きたいな。 もう1 回行きたいね。あそこ今度行った俺関東麺と唐揚げとかもうまそうだったのよ。 なんか一品料理系そうだった。 そう。それで平日は平日でランチがあって 750円プラスちょっとであの ハーフハーフみたいな そうハンチャーハンセットみたいなのがお得にね頼むことができるということでいいやっぱね土曜日の昼は結構混んでたね。あの 11 時半過ぎ込みた頃からもう店内満席で外でもまあ 23 人待ってるぐらいのレベルでございました。いや、めちゃくちゃね。 あの味噌ラーメンもちろんだったけど やっぱね、俺トロだわ。トロ玉頼んで ほしい。あのそれかカ東麺食ったことねえ けどカ東麺も絶対うまい。あ、ああいう店 はほんで一品料理が結構中華が結構うまい のかもしんね。ああいうお店。あのすきの 石毛店のさ、あの上層のスキノも中華料理 結構うまそうだったじゃん。うん。 でチャーハンとかもね。そうだ。 餃子もさ、400 円で大根おろし付きだったからね、あそこ さっぱり。そう、さっぱりただけんの餃子もうめえんだよ。 いや、なかなかのね、やっぱ人気点ってのは分かるね、あれね。 週間も870 円って書いてあってような気。 あ、そう、そう、そうな。そんなそう安かった。結構 いや、かなりのね、あのいいお店でございました。店内ね、テーブルとカウンターお座敷もあったしね。 [音楽] いや、あのね、クーラーがもうクーラーのところが白く出てる系の中華みたいなラそう出てる系。 スきの系ってね、あの、基本あの白く出てる系だから、あの、めっちゃクーラ、あの、賃来もそうだった。松代の賃来とか中華料理屋さんって暑いじゃん。厨房 だからもうね。うん。 金キに冷やしてくれんのよ。あれ 作ってる人は暑い。 いや、そうだよ。非常にね、な、大満足でございました。いや、絶対うまいよ。 唐揚げとか一品料理系もああいうお店あの 火力強いのでさ、一気にフライパンで中華 鍋でさ、やる系だからめっちゃうめえん だろうな。あの炒め系とか一品料理系も チャーハンもねパラッパラ系で非常に大 満足でございましたということでね、あの プールに入ったことによってもう眠気が 結構来てるよ。プールのフールの ということでね、今回もあの嫁ちゃんの人メモをお願いします。えっと、チャーハンにベニ生姜が乗ってましたがすごい量乗っていました。あと添えてある。またワもなんか添えてあって細切りワもいっぱい乗ってたので結構お水が進みました。あと私チャーハン頼んだんですけど卵スープ飲めてません。 卵スープ でしょうか。 卵スープはほとんど俺が頂いたのと、あの嫁ちゃんがずっとセがれを肩に抱いて食べてたのでね、味がね、半減になったとは思うんですが、昨日ダメ。セレがね、 1回も起きずにね、 プールで差しげて疲れちゃった。 そう。大なしいんだけど、あんたのね、肩にね、可愛らしい呪いがちょっとかかった状態だった。そう、なかなかね、大変だったと思うの。 あの、トロ玉ラーメン食べた、あの、注文した方にもちょっと一言いただきましょう。懐かしい味で美味しかったです。 なんでなんで声がちょっと小せえのとなんかちげえんだよ。懐かしい味でって。ど、懐かしい味で美味しかったってセがれ。ま、セガレは寝てますんでね。ま、わあわ言うておりますが、もうめっちゃ天気いいわ。青いね。 青い。いい感じの空だよ。 晴点 ね。是非ともバンドに来た際はね、あちらのプール何プールだっけ? 八坂公園プール。 や坂公園プール。え、 700 円か。700市街の人は 700 円になっております。これ右の店何これ?ちょっと気になる店見つけちゃったじゃん。も スランカ系だね。 うわ、スリランカ量。うまそう。楽しそうな店。うわ、なんかやっぱノスタルジック飯の方向。 いや、ここはもうあれか、上司かということでね、わ言うておりますけども。 それではまたお会いしましょう。ユ バイ。
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿
【金太郎ラーメン】
🏠 茨城県坂東市沓掛4109-1
味噌ラーメン【750円】
トロたまタンメン【910円】
チャーハン【730円】
餃子【400円】
みんな大好き味噌ラーメン、中華がおいしいお店♪
トロたまタンメンがどろどろでめっちゃ美味かった!おすすめ。
みんなも行ってみっぺ🐯
#茨城#味噌ラーメン
5 Comments
つけ麺もとっても美味しいよ❤
ぃや⤴️どうも〜⤴️😊
炒飯・餃子🥟・味噌ラーメン🍜
中華の三種の神器ですねぇ~
😂😂😂
サイコ~ですねぇ~⤴️
応援📣しております🙇😊
ごま入り味噌ラーメン旨そうでした🤗坂東市のプールは知らなかったな又次回も楽しみです🙋♂
お疲れ様です。
金太郎ラーメンのみそラーメンは絶品です。
この辺のみそラーメンでは私の5本の指に入ります。
とにかく私の好きな味です😊
下妻のサンビーチ閉店してしまいました。
出身が下妻なのでよく泳ぎに行ってました。
残念です。
跡地はキャップ場になるような話があります。
決まった訳では無いですが?
また美味しい店待ってます😊
怪獣プール今度来てくださいね♪すぎのや弓田店は営業してます〜。まあ、時間がズレると人少ないですが、ちょっと前までバイパスにすすきの岩井店があったのですが後継者がいなくて閉店してしまいました。😢私はとろたまタンメンが好きです〜(゚∀゚)