十和田八幡平国立公園に属する奥入瀬渓流沿いの星野リゾート、奥入瀬渓流ホテルに泊まってきました。
この動画では、まずは苔をテーマに統一された館内、2つの岡本太郎によるオブジェを要するラウンジ、アクティビティのランプ制作体験などをご紹介します。その後、今回宿泊した奥入瀬渓流ホテルの最高級のお部屋のひとつである「渓流和室テラス温泉露天風呂付」と「渓流ツイン温泉半露天風呂付」のお部屋についてお風呂への入浴シーンを交えながら詳細を解説します。青森りんごキッチンでの豪華夕食ビュッフェ・バイキング、渓流テラスでの朝食までフルレビューします。
長編ですが、星野リゾート奥入瀬渓流ホテルのすべてがわかるような動画になっていますので、是非チャンネル登録の上じっくりとご覧ください。
※同じ青森県の星野リゾート青森屋は別の動画でご紹介していますので、是非あわせてご覧ください。
【目次】
00:00 本編予告
00:28 イントロダクション
01:25 館内レビュー(東館~ラウンジ森の神話)
04:40 館内レビュー(西館~東館連絡通路)
07:22 館内レビュー(西館~ラウンジ河神)
11:04 チェックイン
12:29 渓流和室テラス露天風呂付客室
21:16 渓流和室テラス露天風呂付客室(露天風呂入浴)
24:04 渓流ツイン半露天風呂付客室
31:01 渓流ツイン半露天風呂付客室(半露天風呂入浴)
33:56 アクティビティ(Aiaiが奥入瀬ランプ製作体験)
34:46 青森りんごキッチンで夕食ビュッフェバイキング
42:37 大浴場の感想(内風呂、渓流露天風呂)
43:17 就寝
43:45 朝風呂入浴(妻)
44:42 レストランSonore(ソノール)、渓流テラスでの朝食
49:24 チェックアウト~エンディング
※宿泊費:渓流和室テラス露天風呂付は大人1人子供1人90,950円。渓流ツインルーム半露天風呂付は大人1人子供1人で80,750円でした。
※星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 公式ホームページはこちら
https://www.oirase-keiryuu.jp/
楽天トラベルでのご予約はこちらからどうぞ
https://a.r10.to/hyJAWO
※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください(ホテルの詳細情報から、良かった点と気になる点も書いています)
※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
#おいらせ町 奥入瀬渓流ホテル
#星野リゾート
#青森県
#japan
#hotspring
#Onsen
#Oirase-Keiryu
#Aomori
——————————————————————————–
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて
皆さんこんにちは!たびくると申します。
私は40台男性、東北地方在住で温泉大好き!
妻と娘と一緒に主に東北地方の温泉巡りをしています^^
日本には素晴らしい温泉文化がありますね。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。
このチャンネルでは
「東北中心に温泉やホテルの魅力を毎週ご紹介」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、温泉旅館やホテルを中心に、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については泉質の詳細、実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。
※長編の動画が多いため、もしよろしければチャンネル登録いただいて、じっくりとご覧いただけるとうれしいです。
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
※原則として宿に事前の撮影許可をいただいて撮影しています。
周囲の方に迷惑にならないよう、小型のカメラで十分配慮して撮影しています。
人物の顔が映り込む場合にはホテル等のスタッフ含めすべてぼかしを入れています。
※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
aiaichannel1025@gmail.com
13 Comments
星野リゾートらしい、ホテル内で楽しめる工夫がいっぱいのホテルでした^^。是非ご覧いただいて、感想をコメントいただけるとうれしいです。
奥入瀬渓流ホテル宿泊の予習で観ましたが、分かりやすくて他の投稿にもはまってしまいました(^O^)
i stayed in this room 2 times during winter and it was such a great room. The couch next to the terrance was my favorite. I will come again in the winter again when the pandemic is over. Besides winter is the only season to see ice waterfalls provided shuttle by the hotel. You are lucky
感謝分享❤️
貧乏人には一生行けそうにない、せめて見るだけで我慢、我慢。
昔宿泊したが、中国人団体客がバスで来ていた。ロービは、中国人団体客だらけ、勘弁して欲しかった。良い思い出がないな!
温泉ホテル様 、ありがとうね😊 最高です!
映像きれい、制作最高です,なかなかのもの,素晴らしい企画
💖💖💖😍👍
映像、施設、食事の豪華さは良かったのですが、食事時に料理の受け取り、トングやスプーンの使用時に何故、手袋をしていないのか、してる人も映ってたのに。
スッタッフも注意していない様子を見て、底が知れた感じです。
いいな~と思って見てましたが、環境が悪列で行きたい気持ちが飛びちりました。
どこの、星野リゾートは、こんな感じでしょうか?
残念です。
分かりやすい動画で参考になりました!
観光はしましたか?オススメの場所あったら教えて下さい☺
仙台在住で東北に、旅行することが多いので他の動画も参考にさせて頂きます!
Simply beautiful. Thank you.
Lovely video, thank you! I want to go when Japan fully opens up again!