「卓アキぶらりサーチ」期間限定!絶品毛ガニ~白老町~(7月22日放送)

「卓アキぶらりサーチ」期間限定!絶品毛ガニ~白老町~(7月22日放送)

さあ、やってまいりました。今日はね、白尾町の古城浜に。 おお、 そうですかね。 いや、なんか、あの、札幌よりちょっとこの辺太平がなんか涼しい感じするね。 そう。風もあってなんか今日マイナス 5°ぐらい違うみたいな。 いや、良かったね。 いやあ、今日ちょうどいいね。 ちょうどいいね。暑いのダメだもんね。も ね。こね、なんでやってきたんだと。 はい。はい。なんで この界隈で、 ええ、7 月からカ料が はい。ほ、 毛が、 毛が うん。 白尾町の毛量は 7月中旬から8 月中旬と、ま、非常に短いんですよ。そのため気少値の高いカとして知られています。 そうですね。 今回のブラリサーチは今しか食べられないその怪我を求め浜エリアを散索します。まずは目の前にあった緑の建物が気になっちゃってね。 [音楽] うん。あ、温泉ちょっと聞いてみますか? 聞いてみます。 あ、 はい。はい。はい。 あ、ちゃんでた。可愛いね。あ、 ありがとうございます。 まだ化け物だ。つまでも若くてい、ま、いい、いい意味でね。いい意味で化け。いい意味で。え、ディスってんのかと思いました。 面白い。何さんですか?お名前。 私はね。 うん。 ガンちゃんサ田。 ガちゃん田。 ガんちゃん田さんと。こちらは 私はね、七巻の後山って言います。 七巻の後の山さん。 今日なんかお風呂入ったりご飯食べたりしにいらっしゃったみたい。そこでね、ご飯食べれるから。 へえ。 うん。 あそこでご飯食べれる。 あ、あの海にシビでも いいですね。最高ですね。な んかこっから持ってきた。お弁当とか持ってきて。 え、ちょ、ちょ、ちょ、今頼んだの? あ、 頼んであそこで食べられ。 奥さんかず子さん。 あ、かずかずさんかずこさんか いい かいい。 あららら。ちょっと素敵ですね。帽子とこね。 3 人で来ちゃうんですか? そう、そう、そう、そう。 へえ。 え、今ここで注文してそこで召し上がる? そう。自分で持ってく出限て。 あ、そうなの? へえ。 すごくいいね。いいね え。我々も一緒にいいですか? 食べよう。食べよう。 いい。 やった。え ね、明るい。皆さん、トに話は進んで沢田さんたちのランチに同席させてもらうことに。そしてさらにもう [音楽] 1人ね。 あ、こんにちは。すいません。突然あの HBCのはいはいはい。 強ブラリサーチっていうコーナーで突然ちょっとアップできちゃったんですけど お話って伺ってもよかったですか?あ、お湯がいいんですかね? そうですね。エンカナトリウム線っていうあのちょっとしょっぱい温泉。 うん。 ま、海が近いんで、ま、そういう特性もあって、 で、ま、塩分が含まれてて、 で、ちょっと毛穴が引き締まったりだとか、本効果が良かったりするっていうので、 で、ま、あとは美味肌効果があるとかっていうので結構人気ですね。 事前に取材来るの分かってたから ぐらいのトーク すごい 怪我医療なんかも始まったっていうこと? そうですね。7 月の上旬ぐらいからここの前浜の怪我量が始まったっていうことなんで、ま、本水さんとかそこの金しめ松田さんだとかいろんなところでその朝腕の怪我とか 食べれたりとかするっていうのがあるんで。 何をさしても素晴らしいですね。 あ、いやいやいやいや。もうここで13 年勤めてるんで。 [音楽] 人の坂本さんとお話をしてると沢たちが頼んだ料理が完成したということで えます 餃子でございます。 こちらお待たせしました。 たらこちゃんハのお客様。 あかずちゃん。 え、食べよう。食べよう。 いいの? あ、じゃあちょっと一緒に食べる前に一瞬食べ物取っていいすか? [笑い] すいません。 拙車まで すいません。すいません ねえ。餃子てくれ。 までね、え、注文したのがね、明太子餃子でしょ?タらコおにぎり。さらにタらっこちゃんハの名物のタらコ召 しゃ上がってください。食べなさいって。なさい。 あちゃんどんなもんか食べて。あとレポ。そう。 食れポ。 分かった。ありがとうございます。いか、 これ。 はい。 ほら、結構これタらコの粒ぶつぶがすごいの、これ。 じゃあ、いただきます。食べて食でポね。 うん。食でポね。 うん。結食べてみ。 うん。 うん。美味しい。 美味しい。 うわ。プチプチ感がいい。 あ、タらコの塩味をなるべく殺さないようにその醤油とかいろんな調味料を控えめにしてい なるべくタらコが前に出てくるような感じ。 素晴らしいね。 が作ってる。 素晴しい。 うまい。 うまい。 ちょっと私じゃあのタらコ餃子いただくちょっとだきます。 うん。美いしい。 ああ、本当だ。タラコ いっぱい入ってる。明太子とこれ。 あら、入ってる。 本当にちょっとビリと辛くって。 美味しいね。 さあ、そしてもうこれはね、鉄板じゃないでしょうか。ラコおにぎり。 うん。 これ見て。すごいの、このちょっと。 うわあ。 おお。 2個400円になっております。 うわあ。 召し上がってください。 うん。 乾杯。 うん。乾杯。 うん。どうだ? あ、安倍もいいね。 ね。あ、うまいね。あ、いい。なんか見てるだけで美味しそうだね。このね。ああ、いいですね。うまい。て。 いや、沢田さんも納得の美しさですよね。あ、ヨ老星に入ってお肌つるツるになってのウッドデッキで食事できるなんて最高のプランでしょ。 [音楽] こういう場所あるんだね。 ね。沢田さんたちが誘ってくれたのでね。分かったから。 ま、素敵な時間を一緒に過ごせました。本当にありがとうございました。 さあ、ということでブラリ再開実は坂本さんからカ専門店を教えてもらっちゃって さてさてたくちゃんここですね。きっと カありそうだよ。 カ 突然すいません。あの強きっていう夕方の番組でブラリサーチっていうコーナーでこブラブラしてまして。 あ、いいですか?あ、ありがとうございます。 すいません。ありがとうございます。 こちらの専門店として 30年以上の歴史がある日さんです。 朝茹でたばっかりのやつ。 茹でたのが あった。 はい。 あともうすぐ食べれるようになってるのでね。 あ、すごい。 あ、食べ。茹ばっかりだって。茹の 茹でたの怪が。 うん。 今もうちょっとしたらちょうどあのカあの浜が たまたまちょっとタイミング良かったんですけど。 ああ。 はい。 おお。 あ、来た、来た、来た。本当にグッドタイミングですね。 ああ、あ。 うわあ。 すごい。 今年のどうですか?怪我にって。 ちょっと意外と成長が良くて うん。 骨よりちょっと一回り大きいね。 あ、そうなんだ。 大きさがね、一回りぐらいちょっと大きいんですよ。 3日で。 へえ。 もし良かったらちょっと茹でたのちょっと味。 喜んで いいんですか? 全然。 うわあ。 あらららら。すごい。すごい。うわあ。この遊がああ。 これ小さい。 ちょっと小ぶりでも味噌がそんなに入ってますから。 あ、本当だ。 ずっとここ何年もずっと不良であまり針が取れなくて 骨もちょっと苦戦してたんですけど今年はちょっと いや感じ。う いいですね。期待できますね。今年はね、かなりね。 うん。 でも多分量がある程度取っちゃうとまたもう終了ってもう終わっちゃうかも早めにね。 通常は本当20 日までって言ってたんですけどな。が少なければ今月もしかしたらも早いに切り上げになっちゃうみたいで。 あ、ね。 茹であげたその場でね。 うん。 食べるにしてはかほ保護ですね。これ 甘やかされすぎです。 そうそうね。もう完全にもうこれ綺麗にね。 安いようになって 味み。 はい。 では では いただきます。だきます。 いただきます。 はい。 ああ。はい。はい。はい。 甘 甘い。はあ。うー。ああ。甘みが出てきた。 こんな甘い絵か? ええ。 皿で味噌食べてね。 あ、そうだ。そう食べもするね。あ、 そう。あ、こういうのあんだ。あ、チュパチュパやってるね。あ、 [音楽] 今まで食べた味噌で1 番美味しいわ、これ。今 なんかさっきあのママおっしゃってたけどエ味をあえて押さえて今ゆいてるって。 うん。ああ。 カの本来の甘みがね、 塩分でちょっと消えちゃうから。今一番 1年のうちで甘くて美味しい時期だから、 もうギリギリのとこで塩分控えて うん。 うん。それでカニの甘みをこう うん。 うん。 年の甘さを本と生かしてる感じだもんね。 うん。 うわ、これ何これ? これやばい。これ カリンミーストッピング。あ、でも いやいやいやいやいやね。 たまんないね、これ。 うん。たまんないね。

気になるスポットを、タレントの小橋亜樹さんと卓田和広アナウンサーのお騒がせコンビが、ぶらり巡ってリサーチ! おなじみコーナーの「卓アキぶらりサーチ」。

白老町・虎杖浜の毛ガニ漁は、7月中旬から8月中旬と非常に短いため、希少価値の高いカニとして知られています。
今回のぶらりサーチは、今しか食べられない『毛ガニ』を求め、虎杖浜エリアを散策。

目の前にあった、緑の建物が気になり、お客さんに声をかけてみると…

お店の前で海を眺めながら食事を出来るという情報をゲット!

海を眺めながら食事ができるスポット

【アヨロ温泉】
住所:白老町虎杖浜154
電話:0144-87-2822
営業時間:午前8時~午後9時
入浴料:大人500円

とんとん拍子に話は進み、来ていたお客さんのランチに同席させてもらうことに!

頼んだお料理が完成しました。
アヨロ温泉から外のウッドデッキまで運びます。

めんたいこ餃子 600円

たらこおにぎり 2個 400円

たらこチャーハン 650円

創業30年以上 カニの専門店
【日海】
住所:白老町虎杖浜35-4
電話:0144-87-2268
営業時間:午前9時~午後4時
※8月中旬までは休みなし

カニの専門店として、30年以上の歴史があるお店です。

朝ゆで毛ガ二 2,000~6,000円
ゆでたては最高の味。
いつ毛ガニ漁が終わるかは、わからないそうなのでお早めに!

今だけしか食べられない味、ぜひ体験してみては?

※掲載の内容は番組放送時(2025年7月22日)の情報に基づきます。

1 Comment

  1. いつも ブラリサーチ 楽しみにしてます
    亜樹さん卓田さんの
    やりとり トークが最高ですね
    いつも 美味しそうなもの 食べて羨ましい

Write A Comment

Exit mobile version