やさぐれ夫の一人旅 春の山梨日帰り旅編
[Music] seven bound for Mount Fuji and [Applause] [Music] [Music] [Applause] [Music] Heat Heat Heat Heat [Music] [Music] Come on [Music] [Music] [Music] [Applause] [Music] [Applause] [Music] Heat [Music] Heat Heat Heat [Music] [Music] [Applause] [Music]
やさぐれ夫の一人旅 春の山梨日帰り旅編
2025年4月、山梨へ日帰りで出掛けて来ました。
リサーチ不足のまま思いつきで家を出たせいで目的地がまさかの定休日!
どうなる? 今回の旅!
【今回立ち寄ったお店はこちらです】
韮崎旭温泉
https://www.nirasaki-kankou.jp/syukuhaku_onsen_tokusanbutsu_osyokujidokoro/syukuhaku_onsen/onsen/6239.html
珍しい炭酸泉を楽しめる日帰り温泉。
静かにお湯に浸かっていると肌に細かな泡が付く、地下1200mから湧き出す源泉を贅沢にかけ流すちょっとぬるめのお湯が癖になりそうです。
車がないと辿り着けない場所なので、レンタカーの多い甲府駅から向かうのがお勧めです。
日本列島の中心地(へそ)
https://www.nirasaki-kankou.jp/kankou_spot/shizen/shizen_dousyokubutsu/7616.html
最北端・稚内市と最南端の鹿児島県佐多岬の二点を円で囲んだ中心点と、日本の最東端・南鳥島と最西端の与那国島との中心の経緯が交差する中心地、とのこと。
韮崎旭温泉から車で5分ほどですが、軽自動車でも慣れないと狭くて通りにくい道の先にあるのでお勧め度は低くなりますが、高台から見渡す八ヶ岳の景色は本当に綺麗でした。
動画編集 inShot
BGMはアプリの中から以下の楽曲を使用しています。
音楽: Redwood Trail
ミュージシャン: music by audionautix.com
ライセンス: https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode