勝浦漁港にぎわい市場❗️🐟【和歌山県】漁師直送市場❗️日本一の水揚げ高を誇る「勝浦漁港」の隣の市場❗️和歌山県 那智勝浦町

勝浦漁港にぎわい市場❗️🐟【和歌山県】漁師直送市場❗️日本一の水揚げ高を誇る「勝浦漁港」の隣の市場❗️和歌山県 那智勝浦町

はい皆さんこんにちは今回は和歌山県のナ 勝浦町にある勝浦漁港賑市場にやってき まし たこちらは2018年6月にオープンした 観光客向けの市場で早漁による青線マグロ の水上げ日本1の勝浦漁港に隣接してい ます早速巨大なマグロのモニュメントがお 出迎え です2018年に水上げした過去最重量の マグロ です770円で競り落とされ月事市場に 送られました握り寿司にすると約3000 人分になるそうです てるか焼きです [音楽] 必ずこれはこっちの方がやこれいい なりなしマグ [音楽] マグロマグロがいっぱい です右市場の店内に入ると左右にお店が ずらりと並んでいます飲食店が9店舗お 土産物物販店が合計5店舗入っています マグロだけではなくキ半島の美味しいもの が揃ってい ます店内の一番奥ではマグロの解体賞が 毎日行われています [音楽] あマグロカツ美味しそう [音楽] これめっちゃいいうおすごいこれ切り売り はしません マグロパンパンやパンパンすごい1万円あ これ1匹なんか繋がってるねねうんでかい すごいな [音楽] それ食べたこのマグロ刺かどんぶり かマグロたっぷり丼とかほら1600円 食べる中 ない 刺身 さきじゃ刺キトもできますんでおしって くださいそれがいいこれも美味しいんです ねあえっとね全部美味しいですよ のはあっさりした味になってます一応あの グレードが分かれててもちって書いてるの が一点の基準クリアしたブランドマグロっ ていう位置付けでなんでまもち便と波便 って感じこっちも一緒で並木肌と持木肌と で若干あのここにインドマグロもああ なるほどはいあるん でちらされますか1人あたり100g ぐらい見といてもらったら十分じゃあこれ 切ってもらってみではいじゃお刺身カッ はいありがとうございます はい 935ありがとうございますおらなかった はいありがとうござい ます うん 美味しいちょっとチキンぽい テラス席からの眺めは漁港でありながら リゾート感があり風景を眺めているだけで 癒され ますロTシャツなります [音楽] はあ今今は今 [音楽] [音楽] [音楽] は本だな 釣りもできるみたい です足足があります ねあ思いっきり足やあこの匂いや何の匂い かなも たちょっとパパ足ほら海に落ちた から疲れる かや足つります 暑あ結構暑いですねああ気持ちいい早く 乗る時に海に落ちてしまってよし海水に 濡れてしまったなんか浮いてるな湯の花 みたいな厳選かけ流し明日もマグロになっ てますね持ち い最高やあこっからいい景色やな海を見 ながら足に入れる最高ですね雰囲気いな すごい温泉の匂い ここではマグロのセリのガイドツアーも 行っているそう ですちょっとお気軽にお立ち寄りくださ いって書いてるんで入ってみます展望 スペース つぐなんか2階から展がてきんねん けどなんか予約シナ入られへんって書いて あったでもお気軽にって書いてからってっ てことや なうわすごい ああこういうことすごい なマグロです陰陽 魚魚ああこっから見れんねん なここにマグロが並ぶんでしょうね 思いっきり ここ全部マグロで埋まる んここが朝ドバマグぼやぼやセリアセリ血 すいやって昔からこんだけ振りすぎやんな これななよなくなれへんもん や道路にあげられて え置場所がなかったあ気持ち やもう1回 上がるわこここれれてよかった わ うんあ3がほんまに来たらあかんとこ あここはもうただのじやうん関係ない そこんな [音楽] でかい見てくれてありがとうまたねバイ バイne

YouTubeの新作!毎週金曜日に配信してます❗️

今回は和歌山県 那智勝浦町の「勝浦漁港にぎわい市場」に行って来ました❗️🐟

漁港のすぐそば!生まぐろが食べられる
生まぐろをはじめ、新鮮魚介が楽しめるフードコート形式の飲食コーナーや、海産物や和歌山名物の直売コーナーがある。マグロの解体ショーは毎日開催され、解体された切り身を購入することができる。

勝浦漁港 にぎわい市場

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目12

アクセス
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分

TEL
0735-29-3500

営業時間
通年8:00~16:00、飲食は~15:30

定休日
火曜

料金
生まぐろ競りガイドツアー(要予約)=2000円/まるぐろ 新五貫盛り=1980円/鮪の脇口 元祖もち鮪丼=1800円/常世屋 ぶっかけいわし飯=540円/常世屋 にぼしいりこ=540円/鮪の脇口 鮪そぼろ煮=550円/峯達商店 まぐろ煮=750円/峯達商店 いらぎ味醂干し=1080円/

駐車場
なし/

近隣コインパーキングを利用

4 Comments

  1. 那智勝浦も1回行った事ありますよ😁熊野那智大社と那智の滝を拝みました😊勝浦はマグロ漁業が盛んなんですね👍️くじ引きの、ぬいぐるみが可愛いくて、目を引きました😍

  2. なんとなく異国情緒ある漁港ですね✨足湯気持ち良さそう😊マグロが並んでるところ展望スペースでみてみたいですね👍👍

  3. マグロのインパクトがすごかったです!!その場で切り身にして新鮮なマグロが食べられるのは魅力的ですね!!

Write A Comment

Exit mobile version