高崎で注意してほしい交差点#高崎市 #群馬県 #交通事故防止
高崎で注意して欲しい交差点があるという ことで言ってみた先日免許の更新で交通 安全協会に行ったらこんなものをいただき 裏を見ると群馬県内の警察署別に注意して 欲しい交差点などが書いてあるということ で高崎市の幼注意交差点1つ目下鳥町信号 交差点見てみるとああここかと1度は通っ たことあるかなここを17号方面右折する 時に直進者と合算しちゃう事故が多いそう 確かに直進方面少し傾斜になってて見え にくいからしっかり確認しないと2つ目 胸高東信号交差点イオより少し手前にある アとかモスバーガーがある交差点ここも 右折する時に直進者の合算する事故が多い そう直進者が下り坂だし向いの右折待ちの 車で直進者が来ているのかどうかも見え づらいここもよく確認しないと群馬は人口 あたりの交通事故発生件数ワースト上位だ から確実な安全運転安全確認心がけて いこう
【Twitter】
@TAKASAKI_TTR
【お問い合わせ】
tatsuro.takasaki@gmail.com
#高崎市
#群馬県
39 Comments
二つ目の交差点、イオン行くときに通る!
でも、他県ナンバーが事故ってるのが多いんだけどね。
グンマー大好き秋田県民です!親近感わきます!グンマーの皆様嫌がらないでね!
2つ目の場所やばい人が道路に出て車蹴ろうとしていたのをニュースで見た気がする
見慣れた場所すぎてびっくりした!
気をつけないと!
よく通る交差点だ、気をつけよ
交差点で直進・左折が優先なのに、対向車線の右折車が突っ込んできて事故りかけた事が多々ある。だから事故率高いしんじゃないかって思った。
昔はR17の倉賀野交差点も事故が多かった
角に輸入中古車屋があった時に十数台絡みの事故があってその時の賠償額がグンマーでナンバー1だったって担当の保険屋の営業マンに聞いた
上武使って前橋から毎日太田に仕事しに行ってるけど3日に1回くらい事故みるからこええ。。。
全部わかって草
個人的には問屋町入口が嫌い
目の前第一病院だからすぐ搬送できるけど危ないわな
あー高崎なぁ…なんでこんな道作ったんだ?って場所ばかりで
群馬県民でも高崎の道路は危なくて近寄りたくない。
免許の更新が交通安全協会…ってのが新鮮というか同じ関東でも県でこんなにも変わるのですね。警視庁管内は3箇所ある試験場か違反者以外は2箇所ある免許センター優良運転者のみ指定された警察署(青梅や町田や石神井など)になっています。(島嶼部は島の警察署で可)隣の埼玉は警察署でできると聞きましたが、群馬県は交通安全協会なるもので行うのですね。
群馬県、交通事故発生率ワースト2位って30年前くらいからずっと言ってね?
ワースト1位脱却したんだ
17号のマックが昔は下小鳥の交差点の所にあったと思うとかなりヤバい立地だったんだな
棟高のイオン側に右折する信号は昼間3秒ぐらいしか右折マークつかないからみんなイラついてるw
走り慣れてるだけにびっくりしました。
群馬はどこ走ってもバカ多いから飛び出してくるよ!朝なんか俺が優先でむこうが止まれなんに俺はわかってるからうるさいアルファーホーンを先にならしててもバカだからそれでも出てくるやつが玉村や伊勢崎には多いよ!
私には文字が邪魔で交差点が見ずらい
環状線と354の交差点
はらっぱとミスドのとこ
右折の青信号短すぎる
一台か二台しか曲がれないよ
信号のタイミングが超悪すぎるのを特集してください!!
青になって進んだら赤!更に青になったらまた赤!曲がったら赤!など!
車保有率考えたら群馬は事故率低いと思います!
群馬ってマジで運転下手くそ多過ぎ。
引越してきたばかりでで、高崎周辺をドキドキしながら運転してます。
教えてくれてありがとう!
両方よく通るけど危険だと思ったこと無かった
県民には見慣れた場所です。気を付けましょ。😊
ここがグンマー….
今ちょうど教習中だからこういうの気をつけよ
和田橋の市役所側の交差点、白線が多すぎて訳わかんなくなる時ある。しかも昔はもっとすごかったような気がする
群馬はウインカー出さずに車線変更する車ばっかりだからね
それで事故ってるの何度も見てる
17号の前橋インターマルハンの交差点右折する時信号赤になって右折しようとしたら反対車線は赤に変わってない信号で事故りそうになった
フライングガーデンのとこたしかにちょくちょく事故は見かけますねぇ
ほかの市もやって欲しい
群馬の人は、運転荒いからね。事故も多い。ついでに、外国人も多いからね。大泉なんか。
こういう有益な情報を配信してくださるのは何よりも素晴らしいことですね。
神奈川、千葉と住んできたけど、ダントツで群馬県民は道を譲らない。脇道から左折で合流しようとしてる車の前に平気で止まる。
毎日通っている😂
群馬はちょっと運転が荒いんだよなぁ
ほかの地域からくると、ちょっと怖く感じるよ