【京都府 宇治田原】触れるだけで病がサル?京都と滋賀の狭間にある“語られざる神社”の物語|おかなはんの京都生活
京都と滋賀の県境近く、静かな山あいに佇む「猿丸神社」。
ここは、和歌の神様・猿丸大夫を祀るだけでなく、“こぶとり信仰”でも知られる不思議な神社です。
「この木でさすると、こぶが取れる」――そんな言い伝えが今も残るこの場所には、全国から病気平癒を願う参拝者が訪れます。
境内には「狛猿(こまざる)」が鎮座し、古来より猿が“神の使い”とされてきたことも相まって、独特の神聖な雰囲気が漂います。
また、百人一首で知られる歌人・猿丸大夫が祀られており、和歌や文章上達、学業成就を願う人々にとってもパワースポットとなっています。
秋には紅葉が境内を彩り、静かな自然と歴史が融合した“癒しの空間”が広がります。
知られざる京都のもう一つの魅力を、お楽しみください。
✨京都には、まだまだ「不思議な場所」があります。
【アクセス】
京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺粽谷44
JR宇治駅からバスで約30分/駐車場あり
🔻この動画が気に入ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!
猿丸神社,京都観光,パワースポット,こぶとり,狛猿,和歌の神様,百人一首,宇治田原,隠れた名所,紅葉スポット,
Hidden in the quiet hills near the border of Kyoto and Shiga lies Sarumaru Shrine, a sacred place with deep history and mystery.
Dedicated to Sarumaru Dayū, a poet from the Hyakunin Isshu, this shrine is also famous for its “kobu-tori” legend — the belief that rubbing a sacred tree here will cure lumps and swellings.
Monkeys, seen as messengers of the gods, guard the shrine as koma-zaru (guardian monkeys). Their presence adds to the mystical energy of this unique spot.
The shrine is popular among those seeking success in poetry, writing, and academics, as well as for spiritual healing.
In autumn, vibrant maple leaves color the grounds, making it a peaceful retreat away from tourist crowds.
This video explores the shrine’s history, legends, and why it’s a hidden spiritual gem in Kyoto.
✨If you’re looking for the unexplored side of Kyoto, this is the place to begin.
📍Access:
44 Chimaki-dani, Zenjoji, Ujitawara-cho, Kyoto
30 min by bus from JR Uji Station / Parking available
👍 Like the video and subscribe for more hidden Kyoto!
SarumaruShrine,KyotoTravel,SpiritualSpot,KobuTori,GuardianMonkey,WakaGod,HyakuninIsshu,Ujitawara,HiddenKyoto,AutumnKyoto,
【主な撮影機材📷】
◼︎Vlog Camera
・SONY ZV-E1
・DJI Osmo Pocket 3
◼︎Lens
・SEL24F14GM FE 24mm F1.4 GM
◼︎Stabilizer
・DJI RS 4 Mini
📍おかなはんの京都生活|観光じゃない、暮らしの京都。
52歳で京都に移住した元・大阪&神戸暮らしの男が、
“観光地じゃない京都”の魅力をのんびりお届けします。
路地裏の名店、静かな神社、暮らしの中の四季、
そして、移住者として感じるリアルな京都の良さと難しさ。
「住んでみないと分からない京都」を一緒に楽しみませんか?
🌿チャンネル登録して、“もうひとつの京都”を旅しよう
→ チャンネル登録していただけると有り難いです。
あなたの知りたい京都はなんですか?
コメントで教えてください。
可能な限り、回答、映像をお届けします。
What would you like to know about Kyoto?
Please let me know in the comments.
I will deliver answers and videos as much as possible.