丸っと山旅❣️2025.4.7 ときがわ町中編

丸っと山旅❣️2025.4.7 ときがわ町中編

とゴミとかあってこっからどうしようかね わかなり急だアイズつけるかやっぱり どっちにしろ場もあるしな とってもじゃないがお勧めできませんね こんなとこ変態しか変態しか来ない これ上がってきゃいいんのかな アイゼつけましたよ怖すぎ ま奥さのいつものバリっすねこれそんな 危険あの沢んとこだけ盗木だらけで要注意 だけどあそこ以外はまあ普通のバリっすね 食林の中よくあるバリっすね あそこと一緒や 王だけ天狗だけと一緒や 大阪大山のね東の方と一緒だねこれああで もこれ道やな なんだろうねパイプ がこっから水してたのかな そんなバカなあでもめっちゃいい道あん じゃんマジかよ じゃ今までのは正規ルートだったのかまあ 一部ね竿んとこがちょっとねめちゃくちゃ だけどねうわあめ踏みあったマジかよ 踏みやあんじゃねすか最高ですねバリで 楽しいのはこの踏みつけた瞬間があでも そろそろないかこれ いやなんかちょっと一部ね崩れてたけど来 ちゃいましたよいやすげえなんか鳥肌鳥肌 もにズクズク するバリがねこれがねもうねものすごい 快感っていうかねすごい面白いんすよこう やってうまく来れた時があこっちもなんか 道続いてるから なんか昔の道だったんだねあれちょ待って 遠の峰神社方面ちょっとやばいなまあいい やこれデポして行きますかさあ乗ってきた 松がおいなんかあるぞさすが古藤の峰 こ峰ねって書いてあったら最高やねんなん たんだろう 書いてない富士藤 だけ宣言大神あ宣言神社あるって書いて あったもんなこれかま古藤のみの3名表 ないよね作らん とないすねわけでねできました 古藤のみね振りが古まあいいやネットで 調べて出てくんだよ さあ帰ろう終わったさあ遠のみ神社あ次が いよいよメインイベントですね怖いなさあ こ来た道これっすねここは割とねいい感 じっすよねそんとこだよね問題は さあどうなってんのかな怖えな主元だから ね絶対岩場めっちゃ怖い岩場があるはず めっちゃ怖ええ やぶかよこれ歩く人いねえんだな はやっぱり来たねまめちゃくちゃ急だけど なんとかなんとか登れるでしょうロープ 欲しいね下りはちょっとねやめた方がいい ねこれもめっちゃ怖いっす絶対 よあ怖い怖い怖い うわ怖えな ちょっともう上から見ると崖っすね 必死にねこうやって木に捕まったりし登れ ましたよまだでも終わりじゃないでしょう これこの程度終わりじゃないと思うよまだ あると思うよ うえ うわあすげえな よねこの先どうなってんのが怖えな 行き止ま崖っぷチだったらどうしよう 怖ええ久々にすげえ緊張してきた 主元だこれ うえ アイゼアイゼやめた方がいいかもなこれあ なんとかいけるか4本なら4本行ける6本 はダメっすね わ終わったかこれいきなり終わったなんか あんのかな 下ロープロープみたいロープみたいなの あんね色用かな うわすごいあっちやばいやばい が崖だらけだこれケーブルだったなんか水 ポンプアップしてるかなと思ったら アンテナケーブルだ 麓元の ねさあついたぞ 着きましたよ応みね どうしよっかね おおあが綺麗だ うわあ着いた どうしよう書いてある奥にも なんかあるんすね よいしょ ああ うわあゴリンとあれ向こうがしあ向こう からなるほど 河と遺跡だって そっかそっかどうしよっか 最高地点なんだよな 大岩壁が絶対修行してたなここで こっち段外絶壁 濃いけどま怖いから行かないよしシャド出 たたら次 が お大の木跡なるほど 次は何だっけかああ綺麗だ 立ち入り禁止だった昔ねあバス手あんだ昔 見学させてもらえたんだけどね今ダメなん すねネットとかできたからなネット時代に なってダメになったんだろうなここでね 荒坂なんてあんだ知らなかったこの上す あんまりなんか良さそうな道じゃないな さあ次 次の山行きましょうだいぶ空が怪しい あれが大塚大塚山左左が小付山でしたねうんよいしょこの桜満回ちょっと天気が残念だけどうわあいいっすねともあと 1 週間したらちっちゃうからなあなんか 面白い同 がくってなんだ 遠全長寺 く村なるほどく村 体験だったくぎの七曲がりすげえ売り出し てんな 何なんだろう うわあ雨降ってきた まジかやっぱ降るなと思ったら降ってきた な 鼻巡り咲いてね咲いてねえよなんのうーん ちょっと行く気がしないなまあでもなんか この道で上まで行けそうだからちょっと 騙されたと思って行ってみるか本当に鼻 咲いてんのかこれ よいしょ ちょっとベンチがあったんで休憩プラス ランチですね ま川ず桜でしたねあとローバもあったけど も終わってたあれ バスなんでこんなとこに 稲隣のトトトロ かなんか適当だし山猫 伝鉄すげえ多すぎマジすげえここまで枝が ここまで垂れてるではですねちょっと物語 をくさ市のね後ろ山確かめてみようかなあ なんかちょっと盛り上がってますねあれか かなり急ですねこっち破線路があった いや雨怖いな傘忘れたっぽいな俺 うわメタクソだこれやばいな これですかねなんか盛り上がってますけど あっちにも なんかありそう あっちじゃねえのかなと思う ヤブだしなこっちこっち破でなんか山って いう雰囲気しないし あっちじゃねえのかな まあでもあっちが盛り上がってなかったら ここってことになりますよね やあっちいやいや本当にこれ大変な作業す ねこれだ多分こもりしてる確か に後ろ山発見これだうわすごいすごい意外 と盛り上がってる地刑図じゃわかんねえ 地刑図でお膨らんでるだけだよ 意外と意外と盛り上がってるよいしょ でここでした判明しました後ろ山あ山かも しんねまあ後ろ山でしょうねラント オーバーの後ろにあるっていう意味で よかったちゃんと山だわこれ下ってるし ちゃんと盛り上がってる地刑図だとわかん ねえけどねこれっすねオッケーオッケー ちょっと人安心です てか峠っぽい場所切り調子になってますね 登山道発見だけどなんかあんまりよさげで はないね あなんか書いてある これ分岐っぽいさはあ まだに 風早山向かってんすけどねかこ別名 平松結構登るないやいやもうねあの上なん だけどなかなかな傾斜これちょっと無理 落ち葉もあるし傾斜きつすぎて無理だ 結局こっちから登ってき て直ったわ 回り込んで登ってきたああついた風早山 ああ やべえまだ荒山とかさ時山行けんのかあれ これか なんかあったけどなくなったっぽいな これなんかね風早山山行くなみたいになっ てますねこれから伐採が始まんのか これやっぱあんなの見たらなんだろうなっ て行きたくなるよね 何なん だろうえすごい アルタ何あ車が来ないようにかこれすごい なあわちょっと歩くのも無理じゃねこれ どういうことすか何が書いてあんの 車両通行止めなるほどね アクロのためここがアクロやねんかのため 通行できませんても ああ西平 方面あれだオフロードバイク用だなあれ オフロードバイクが来る から多分あそこ の侵入したら通報します もうオフロードバイク用だろうなそうだ そうそういうことかおおパラコン がバラバラにバラバラ事件だ ト石の日のきああ分からんかった さて回収回収とありましたいや結局そんな 雨降んなかったな さてさてあここのベンチで食えばよかった かな [音楽] すんげでけえなこの杉これ1000 年以上経ってますねすごいな稲神社さあとりあえずの頭っていう未登録のね山ですね次はあのエアリア乗ってますけどねよいしょ あれどっちだいこれ 昔ね同んなかったっすよ なんか色々書いてあるねん何光いわ 手カりいわ 100mか長いわ 色々なんかあれだ観光開発してんだなこれ さあここがトの頭っていうなんかあっちの 山場の方が ぽかったけどねま標行点あるから ここはアザ峠特に書いてない原ザ峠って 書いといて欲しいな あれに書いてある 違うねないね よし

小多武ノ峰、大多武ノ峰、風早山

Write A Comment

Exit mobile version